• ベストアンサー

シナベニヤについて

シナベニヤが欲しいのですが、 周辺のホームセンターには普通のラワンベニヤしかなく シナベニヤはどこにもおいてありません。 シナベニヤは他にどういう所で買えるでしょうか? 例えば木版画用でも他の用途のものでも とにかくシナベニヤがあるとこであればいいので お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12252
noname#12252
回答No.1

置いてなかったら取り寄せてもらうのは?(^^; 材木屋さんというところがありますので、電話帳で調べて直接行ってみるのがいいでしょう、昔はそーやって買ってましたから(^_^)v 版画用シナベニア(そんなサイズでいいのであれば)通販という手もありますよ

参考URL:
http://www.woodlike.co.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • senn77
  • ベストアンサー率44% (11/25)
回答No.6

シナベニの購入では、私は直接合板問屋に行き一枚ずつ確認して購入しています。 大量のベニヤから無傷でつなぎ目のないのは少なくたいへんですが。 これは問屋さんが協力してくれるからと思っていますが。 数年に数枚の購入でもフォークリフトでゆっくり見れる所まで移動し てくれています。 これは最初に趣旨を申し出れば協力してくれると私は思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107878
noname#107878
回答No.5

 画材店には木版用の良質のシナベニアがありますが。。。  全寸ものでしたら材木店か建材店、あとは、少量なら店舗装飾や展示会のブース施工などを請負う会社でわけてもらうという手もあります。  逆に、もっと小さいサイズのものでしたら模型店にもあります(300mm角か100mm×300mmぐらい)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

材木店などで取り扱っています。 ただし版画用に向くかどうかは ちょっとわかりませんが・・・ シナベニヤは厚みが 3mmから12mmまで シナランバーは 12mmから30mmまであります。 在庫していない材木店などもあるかもしれませんが注文すれば取り寄せてくれると思います。 参考URLでサイズ・価格などを確認できますが在庫していない材木店などでは別途運賃を取られるかも知れませんので前もって確認してください。

参考URL:
http://www.sattsuru.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom154649
  • ベストアンサー率27% (106/392)
回答No.3

街の建材屋さんにTELして聞いてみた方がよいです。 小売してくれる所や、卸だけの所などがあります。 通常大きさは3x6か4x8(尺)です。通常4~9mmぐらいかな。 そんなに高い物ではありません。あ、でも更に厚い物は結構高いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

名古屋だと昔合板どころだったからかな、どこにでもあるけどね。 建材屋さんの小さな店を探して注文すればいいでしょう。 たぶん一枚二枚はあると思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【ベニヤ板】ラーチベニヤ板のラーチってどういう意味

    【ベニヤ板】ラーチベニヤ板のラーチってどういう意味から来た言葉ですか? ラーチベニヤ ラワンベニヤ シナベニヤ のラーチ、ラワン、シナの語源を教えて下さい。

  • 合板について詳しい方・・・

    水槽台の一部に12mm合板を使いたいと思います。 ホームセンターにカットして売っているベニヤ板(ラワン合板)やシナ合板がありますが、取り合いが悪く、むしろ、サブロクといわれるサイズを買ったほうが安くつくことが分かりました。 コンパネは、コンクリート枠として使われるそうなのでパス。 シナ合板も高いのでパス。 ラワン合板が2600円くらいで決めていたのですが、他の店も見に行ったとき、ノンJAS普通合板やラワン構造用合板が1200円で売っていました。 あまりにも安かったので質問させてください。 ラワン合板とラワン構造用合板はそれほどに違うものでしょうか? 構造用のほうが強度も強そうですが、同じ値段なら、それにしといたほうがいいでしょうか? 他の違いを教えてください。 カットされているベニヤ板やシナ合板は、普通合板ですよね。 ベニヤ板はラワン合板が多いと思いますが、普通合板として売られている場合、ラワン材よりも安い木材を使用していると思ったほうがいいですか?だから安いのかな。 まとめると、2600円のラワン合板、1200円のノンJAS普通合板、1200円のラワン構造用合板で悩んでいますが、値段相応と思ったほうがいいでしょうか? 他の店と比較して安いと思ったとき、必ず、綺麗でなかったりしますが、その2つは見た目も綺麗でした。 関係ない質問ですが、家に使う木材って虫がたまりやすいと思いますが、そんなんで家は100年も持たないですよね?

  • 木材の加工・ネット販売

    最近近所のホームセンターでラワンベニヤ板や 19ミリの角材を買ってカットもしてもらうのですが、毎回、車で運んだりするのが大変なんで、 ネットで格安に木材をカット(直線)して送ってもらえるところはないでしょうか? 2センチ角くらいの安い角材ってネットでは見あたら なかったんですが、どなたかご存知の方いらしたら 教えて下さい。

  • 単版の貼り方

    ラワンベニヤの上にウォールナットの単版(0,6?)を普通の木工用ボンドを両面に塗って乾燥させてからアイロンで押さえて接着させようとしているのですが、中々上手く付いてくれません。温度管理が悪いのか、押さえ方が悪いのか、よくわかりません。 宜しくお願いします。

  • バスケットボール バックボードの素材

    可動式のバスケットゴールを所有していましたが、風の強い日に倒れてしまい壊れてしまいました。 ゴールリング以外は破損してしまいましたので、残ったゴールリングでバスケットゴールを作成しようと思っています。そこでアドバイス願いたいのですが、バックボードの素材としてオススメはありますでしょうか? ホームセンターで見たところ、ラワンベニア、ラワンランバー、シナベニア、MDF、シナランバーコア等色々な材料が販売されていて、どれがバックボードとして適しているのかわかりません。雨風にはなるべく当たらないように、壁掛けのゴールにして取り外しできるようにしたいと思っています。 大きさは900✖600ぐらい、軽い素材が希望です。このような内容でバスケットゴールを作成する場合の、オススメ材料を教えてください。

  • ラワン合板での不透明塗装

    ラワン合板での自作家具(?)をいくつか作ってきました。塗装については深く考えなかったため、あまり見栄えのよいものとはいえません。この木材の表面は決して良質なものというわけではないと、個人的に思っていますのでペイントにて木目を隠す手法が妥当かと考えています。下処理としてサンドペーパーがけなどは行ってはいるのですが安っぽい仕上がりになってしまいます。理想はピアノの塗装のようなツルツルした物ができないものかなぁと。 ラワン合板での自作を考えています。この木材の表面は決して良質なものではないという印象があるため、塗装は木目を隠すペイント(白っぽいもの)を考えています。 ホームセンターの塗料を見に行ったところ、実際に木片に塗ってあるサンプルが置いてありました。材質はシナベニヤでしたので表面はラワンよりもいいと思いますが、なんと言いましょうかとても安っぽい仕上がり(塗膜もなく表面に吸い込まれているというか)となっていました。 下地処理、塗装後のペーパーがけなどをしていないためかと思いますが、考えていたようなツルツルとした塗膜には程遠いものでした。理想は化粧合板などのようにある程度ツルツル感のあるものだったのですが、家庭用の塗料で手塗りでは所詮この程度のものになってしまうのでしょうか。 下地処理にはペーパーがけ以外、との粉などがありますが、いい方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • ベッドの天板を自作したのですが

    ベッドの天板を自作したのですが 一年前に楽天で購入したパイプベッドですが、天板のみ木で出来ています。 しかし、厚さが4~5mm程度と非常に薄いベニヤ板で壊れるのも時間の問題かと思います。 使えなくなる前に自作したいと思っています。 天板のサイズが短手方向が約1000×長手約1900で、実際は長手方向に3等分されています。 ホームセンターで手に入る3×6尺板だと、3尺側を天板の長手方向に使用せねばならない為、シナやラワンを使うとコストが非常にかかります。(サブロクが3枚必要) そこで、今 (1)4×8尺を注文し自分でのこぎりで切る(ホームセンターの機械には入らないようです) (2)コンパネを使う(ホームセンターでカット可能) という案を考えています。 ここで質問なのですが、コンパネはホルムアルデヒドなどの有害物質は含んでないのでしょうか? また、以上を踏まえて、他に良案は無い物でしょうか?(ベッド自体1万前後なので、そこまでお金はかけたくないです) 宜しくお願いします。

  • 接着剤は何を使うのがベストでしょうか。

    先日から、同じような経緯で質問をしています。 小学校の制作で、木の壁(ベニヤ板)に、ホウの木で作ったパーツを貼り付けます。 裏から、2.4×13 のビスで固定しますが、長期(10年以上)持たせるため、接着剤も使おうと思っています。 通常の木工用ボンドで大丈夫でしょうか。 ホームセンターで聞くと、一番強いのはScothのスーパー多用途先着剤だと言われましたが、コスト的にそこまでかけられません。 木工用ボンドと、スーパー多用途の中間くらいのもので、比較的値段が安いものがあればいいのですが、ホームセンターで聞いても、今一つ要領を得ません。 何かよいアドバイスをお願いします。

  • 木材(合板、集成材など)が安く、精度の良い切断をしてくれる所を教えて下さい。

    CDなどを収納する家具を自分で作ろうと思っています。 今、考えている材料は、シナ合板・シナランバーコア、安ければ合板以外で作りたいと思っています。 近所のホームセンターを廻ったのですが、木材が高く、切断精度あまり良くないとの事だったので、 おすすめの材木店(仙台市希望)、又はネットで買える所があれば教えて下さい。 厚さは15mm位で3×6、3500円以下の物を探しています。 近所のホームセンターだとラワン合板ぐらいしか買えないようです。 よろしくお願い致します。

  • t5.5のt1ラワンべニア3×7サイズ探してます

    日曜大工で使おうとt1耐水ラワンべニア5.5mm厚の3×7サイズ(920×2150)を5枚ほど探していますがなかなか見当たりません。近場のホームセンターに聞いても少量の取り寄せはできないと言われました。私は前橋市在住ですが、周辺(群馬県内)で在庫している店を御存知の方、教えていただけたら幸いです。(必要寸法にカットしてもらえる店ならありがたいです。)

専門家に質問してみよう