• ベストアンサー

ジブリ美術館

おかげさまでチケット入手できました。 ところで、現地までの行き方なのですが、どのようにいけばよいでしょうか。 出発地点は都営三田線白山駅ですが、タクシーで東京駅まで出ることも視野に入れています。2000円程度で行けるので、地下鉄を乗り継ぐしんどさを考えると安いかな、と思うので。 片道所要時間はどれくらいかかりますか? タクシー利用した場合としない場合とで教えていただけたら助かります。 関西人で全く東京の地理がわからないので、詳しく教えていただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

「白山」⇒三田線⇒「水道橋」 2駅。4分。 「水道橋」⇒JR総武線⇒「三鷹」 16駅。32分。 乗り換えこみで50分切る。

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/search?p=%bb%b0%c2%eb&from=%c7%f2%bb%b3%28%c5%ec%b5%fe%c5%d4%29&sort=0&num=0&htmb=result&kb=N
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白金高輪駅について教えて下さい。

    行き先:都営三田線・東京メトロ南北線で白金高輪駅4番出口 出発地点:東急東横線・日吉駅   日吉駅を出発して、武蔵小杉で乗り換えると白金高輪駅に着く(調べると)らしいのですが、都営三田線や東京メトロ南北線を使った場合の駅の場所と同じところに着くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三田(東京)までの行き方を教えてください

    三田(東京)までの出張があります。 わかりやすい行き方を教えてください。 出張先の会館のHPによると ・東京メトロ 麻布十番駅より 徒歩5分 ・都営地下鉄 麻布十番駅より 徒歩9分 ・JR山手線 田町駅より 徒歩20分、タクシー7分 ・都営地下鉄 三田駅より 徒歩20分、タクシー7分 となっています。 東海道新幹線で向かうため、品川駅、東京駅、いずれの下車も可能です。 東京は全く慣れておらず、どの方法が一番わかりやすいのか教えていただければありがたいです。 品川駅下車、山手線に乗り換え田町駅まで行くのが一番でしょうか? また田町駅には、タクシーは常駐してますでしょうか? 助けていただければありがたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 営団地下鉄南北線と都営三田線の本数

    職場が都営三田線の白山と、営団地下鉄南北線の東大前の間にあります。 目黒から乗車するのですが、南北線と三田線のどちらの本数が多いでしょうか。 定期券を買う関係で、どちらの駅で下車するか決めなければなりません。 電車の本数が多いほうにしようと思っています。 教えてください。

  • 私をホテルに連れてって (^ー^)ノ

     3月末に東京へ行くことになりました。ホテルは都営浅草線人形町駅の近くだそうです。ホテルのHP等を見ると,『JR東京駅よりタクシーで5分』とあります。東京へは往復フリーキップを利用して上越新幹線で行きます。 ここで質問です。m(._.)m  1)東京駅から都営浅草線人形町駅までの行き方は?    その場合の全所要時間と料金は?  2)実際にタクシーで5分でしょうか?    実際は渋滞等でもっとかかる事はありませんか?    タクシー料金は幾ら位でしょうか?  3)上野駅で地下鉄に乗り換えた方が便利?    その場合の行き方,全所要時間,料金は?  4)その他,何かアドバイスありますか?

  • 通学定期でパスモを利用する場合について教えてください!

    今春から大学生になる者ですが、PASMOについて分からないことが あるので、皆様ご教授ください。 西武池袋線飯能駅(乗車)~池袋駅(下車)・山手線池袋駅(乗車)~巣鴨駅(下車)・都営地下鉄三田線巣鴨駅(乗車)~白山駅(下車) 以上の路線を使う予定なのですが、通学定期を購入する際、PASMO一つにまとめることは出来ますか? また、購入場所は各路線毎になるのでしょうか?(この場合、西武線・山手線・都営地下鉄三田線の3つの場所) 皆様どうぞよろしくお願いします。

  • 東京駅周辺の地下通路について

    東京駅周辺の地下通路についてお尋ねします。YAHOOの地図を見ますと東京駅丸の内側の地下通路で地下鉄東西線の大手町駅や三田線の大手町等を通って都営浅草線の東銀座駅まで行けるみたいなのですが実際に歩いて所要時間ってどれくらいかかるのでしょうか?詳しくご存知の方いらっしゃいましたがご教示ください。

  • 教えてください

    乗換えで困っています。 通勤で東京メトロ丸の内線茗荷谷駅から都営地下鉄三田線三田駅に通います。 最初に考えたのは大手町ですが、大手町乗換えは大変と聞いて躊躇しています。 次に考えたのが後楽園で降りて春日で三田線に乗る方法です。 都営線に乗る事が無くまったく分かりません。 他に方法がありますか? 教えてください お願いします。

  • ディズニーランドからプリンスパークタワー東京への行き方を教えて下さい。

    (1)JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分。 (2)都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩9分。 (3)地下鉄日比谷線神谷町駅(1番)から徒歩12分。 (4)都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩2分。 (5)都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩3分、御成門駅(A1)から徒歩5分。 HPを見るとこのように書かれていますが、夜7時か8時頃、ディズニーランドからプリンスパークタワー東京に行くつもりです。 どの行き方が一番分かりやすく楽でしょうか? 通過する駅名など分かりやすく書いて頂けると助かります;; あと、タクシーを使うとかなりかかりますか? 来月、初めての東京個人旅行なのでわからないことだらけです。 宜しくお願い致します。

  • 田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方

    田園都市線「武蔵溝の口駅」から都営三田線「白山駅」までの切符の買い方 田園都市線「武蔵溝の口駅」から(半蔵門線を経由して)都営三田線「白山駅」までの切符の買い方を教えてください。Google Mapによると乗り換えがあっても500円で買えるみたいなんですが、実際に駅員さんに尋ねると「神保町でまた切符を買ってください」とのことでした。そうすると、神保町までで既に400円かかっているのに加えて170円かかり、570円かかってしまいます。どうやって買うと500円になるんですか?

  • 都営三田線 白山駅周辺でお花見のできる場所

    都営三田線 白山駅周辺でお花見のできる場所をご存じではないでしょうか。 上野公園以外の場所、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう