• ベストアンサー

日産車へのカーオーディオの取り付け方について

dy_kichi0103の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

月並みな回答ですが、参考URLに分解法の図面が掲載されてますので、ご覧になって下さい。 そんなに難しくないと思います。 配線は、変換コネクターが用品店で売ってますので、それを利用すれば簡単です。但し日産車のコネクターは車種年式により三種類ありますので、お間違いなく。

参考URL:
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
hito-
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。年式は平成15年式なので最近のものになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • カーオーディオについて

    私の車にはカセットしか聞けません。 MDとCDを、MDだけでも聞きたいのです。 今は、カセット聞くオーディオにMDウォークマンをつなげて聞いてます。   そこでMDを聞けるオーディオを買いたいのですが、車によって、取り付けれるタイプとかあるんですよね? だいたい取り付け料込みでいくらぐらいするのでしょう? 軽自動車に乗ってるんですが、できるだけ安いのがほしいのです。

  • カーオーディオで

    現在カセットプレイヤーしか搭載していないので MP3が再生できるプレイヤーを取り付けたいと思っています。 CRVで標準的な規格のベイです。 このカセットデッキを取り外したら、その配線をそのまま利用して 簡単に取り付けることってできるでしょうか? それともやはり買ったプレイヤーと車の配線取り付け作業が 必要になると見たほうがよいでしょうか?

  • カーオーディオについて(長文です)

    親の知人から頂いた車に先日から乗っているのですが 元々付いてあったオーディオはカセットデッキで どうしてもCDが聞きたくCDデッキを購入して 取り付けたいのですが、全くオーディオの事に関して 無知なので購入する前に、ここで質問させて頂きます。 自分なりにわかる範囲で調べたのですが 車種はスズキのエククードXL8年式、 オークションなどで調べたのですが 同じようなデッキがありまして それは「OPデッキ」と書かれてありました。 CDデッキにも種類があるようで どう説明していいのかわかりませんが オークションで購入しようと思い探してみたのですが 「スズキ車純正CDデッキ」とある物は私の車でも 取り付けは可能なのでしょうか? 古い車なのでやはり無理なのでしょうか? どのような型のCDデッキを探せばいいのかわかりません^^; 詳しい方いましたら宜しくお願いします。

  • 純正のカーオーディオについて

     中古で購入した車についていた、 KENWOODのオーディオを取り外し、オークションにて 売買いたしました。  落札者の方から 「純正ラジオがないと使えません。この単品では使えません」という連絡を 受けました。  モノは、カセットテープのデッキなんですが、 中古車販売店の方からも「純正のデッキではない」と聞いております。  実際に、カセットデッキというのは、 純正のラジオがついてないと、動作しないものなんでしょうか?  また取り外すまで(購入後、1週間)正常に動作しておりました。

  • カーオーディオ取り付け費用

    現在、愛車(ウイングロードY11)のオーディオがカセットのみなので カセットを外して、CDプレイヤーとステレオを取り付けようと考えています。 初めてのことなので、カー用品店で取り付けてもらおうと思っているのですが、費用は一般的に総額(プレイヤー&ステレオ込み)でどのくらいかかるのでしょうか。 あと、オススメのオーディオ、ステレオメーカーなどを教えて頂けると幸いです。 周りに詳しい人がおらず、このサイトで多くの方のアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • カーオーディオの取り付け

    アトレーワゴンの純正ののカセットのカーオーディオをはずして、カロッツェリアのCD/MDデッキを取り付けたのですが、配線を OKで問題ないんですが、微妙に隙間があってがっちり取り付けできません。なにか固定させるなにかがいるのでしょうか?

  • カーオーディオ詳しい方へ(アドバイスください。)

    友人に相談されています。 三菱ディオンを乗っており、オーディオスペースが「1DIN」です。 MDチェンジャーを持っており、それを生かす形で、CDとカセットを聞きたいそうです。 (上記の状況から、アンプ内蔵の1DINのデッキが、基本条件になると思います) *チューナーは、まあ必要とゆうか、だいたいのアンプ内蔵デッキには付いているものかと思っております。 まず、「CD & カセット」(1DINサイズ)で、MDチェンジャーをコントロール出来るものがあれば、一発で解決かと思いますが、ヤフーのオークションで探した所、見付からないのです。 そもそも、「CD & カセット」とゆう組み合わせで、1DINサイズがないのです。 これは、ないものなのでしょうか? ようは、CD,MD,カセット、チューナー、全部が聞きたく、 MDチェンジャーが、据え置きで、ある状態です。 そして、1DINサイズ限定です。 上記の状況で、この欲張りな希望を満たす方法は、ありますでしょうか? *MDチェンジャーをコントロール出来るかどうかを判別する方法も合わせて教えていただくと助かります。

  • MDウォークマンをカーオーディオ(CDプレーヤーのみ)で聞く方法は?

    MDウォークマンをカーオーディオ(CDプレーヤーのみ)で聞く方法は? 車を買うのですが、CDプレーヤーしか付いてません。カセットデッキは付いていません。 その車でMDウォークマンを使ってMDを聞きたい場合、方法はないでしょうか? カセットデッキに装置をつけて、MDウォークマンを再生させる方法があることは知っています。

  • カーオーディオ日産純正カセットを純正CDに変えたい。

    あまり詳しくないので教えてください。 最近中古車を買い換えたのですが、車には純正カセットと純正(オプション?)MD(3枚のチェンジ機能付き)が付いていました。私はCDをメインに聴きたいので、カセット部を市販CDにしようとしたのですが、それではMDが使えなくなるとの事でした。そこで、日産純正CD+チューナをオークション等で入手し、両方生かせる環境にしたいのですが、可能でしょうか? ご回答、よろしくお願いします。 車は日産ラシーンです。

  • カーオーディオの取り替えについて

    いつもこちらではお世話になっております。 カーオーディオの取り付けについてお問い合わせ致します。 H9年式のワゴンRに乗っているのですが純正のカセットデッキしか付いていない為、サンヨーから出てます1dサイズのCD・カセットデッキを中古ですが購入する予定です それで取付けなんですが通常、取付けキットなるものが売っていてコネクタとかステーとかそれがないと取付けできないと思うのですが、現在付いているカセットデッキのものを流用することは可能なのでしょうか? 取り外したことがないのでいまいちよくわかってません。 オーディオメーカーによって規格が違い配線の取付けが変わるということがありますか? よろしくお願い致します