• ベストアンサー

カーオーディオで

現在カセットプレイヤーしか搭載していないので MP3が再生できるプレイヤーを取り付けたいと思っています。 CRVで標準的な規格のベイです。 このカセットデッキを取り外したら、その配線をそのまま利用して 簡単に取り付けることってできるでしょうか? それともやはり買ったプレイヤーと車の配線取り付け作業が 必要になると見たほうがよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.2

NO.1 まわりどうなってるかわかりませんが、オーディオ引っ張っただけでは取れません。 周りのパネルが外れるようになってませんか? オーディオ周りのパネルに切れ目ないですか? 大体はそこはずします。 量販店で聞いてもいいですし、ディーラーに聞いてもいいです。 量販店に行けば、ハーネスも車言えばわかると思います。 1500円から3000円もあれば買えるでしょう。 わからないならどこかでつけてもらったほうがいいです。 5000円くらいだと思います。

hyonnnakoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 まったくわからなくてパニック起こしてました 引っ張っても出てこないし、切れ目もわかりませんでした。 取り付けてもらうしかないかもしれません・・・ 1万円が・・・(ノД`)

その他の回答 (4)

  • intda6
  • ベストアンサー率28% (35/121)
回答No.5

このような物を使ってみてはどうですか http://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-735z/ FMトランスミッターで音を飛ばすより音はいいと思います。 カセットデッキが減っているのでこのような物を使えるデッキが減っています。デッキを買い変えるより安いと思います。

  • yotaima
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.4

No..3です。 頑張ってみてください。 ただ、No..1-2様の横入りなので、もし、もしポイントを付けるなら私でなく No..1様にお願いします。 喜んでいただけで私もうれしいです。

  • yotaima
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.3

こんばんは。 回答No..1 destiny1様の回答どおりだと思います。 パネルの脱着要領は下記URL http://www.alpine-fit.jp/index.cgi から「同意」をクリックし、車種、年式等情報入力すると出てくると思います。他のカーオーディオメーカーにも同じものがあると思います。 配線キット(専用の配線)はオークション【http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n70249163】でも手に入れることも可能です。ディーラーでももちろん販売しているはずです。 参考にしていただければ幸いです。

hyonnnakoto
質問者

お礼

ありがとうございます! リンク先に詳しい分解図までありました! 父と協力すればできるかもしれません! 配線キットも意外と安くあるのですね。 とても助かりました!

  • destiny1
  • ベストアンサー率24% (308/1268)
回答No.1

一緒に専用のハーネス買ってください。今の配線につないで配線します。 デッキのみなら簡単に取り付けできます。 パネルはずせますか? はずすのにわからないと時間かかるかも。 隠しネジとかある場合があります 配線はスピーカーの数とかにもよりますが10本ちょっとだと思います。

hyonnnakoto
質問者

お礼

ありがとうございます。 パネルというのはデッキが収まっている黒い箱の部分でしょうか? まったくわからないです・・・ ハーネスというのは絶対必要なものでしょうか?

関連するQ&A

  • 日産車へのカーオーディオの取り付け方について

    私が乗っている車には、CDとカセットのオーディオが付いているのですが、MDが使えないので少し不便に感じています。そこでMDを使えるデッキをオークション等で安く手に入れて自分で取り付けようと思うのですが、そういった作業をした事がないので取り外し方も配線も分かりません。素人には無理な作業なのでしょうか?ちなみに私の車はウイングロードのSエアロ70th-IIです。

  • カセットデッキのないMDオーディオ

    MP3プレーヤー全盛ながらも、MDデッキ搭載オーディオもまだまだ販売されていますが、その中にはカセットデッキを搭載せず、CDプレーヤー・MDデッキ・ラジオのみとしたコンポが多数出回っていました。 現在でも、カセットデッキは全盛期に比べて機能は大きく劣りながらも搭載されていますが、現在以上に開発費をねん出できた時代に、現在以上に需要があったカセットデッキが、搭載されなかった理由が分かりません。 一部コンポでは連携操作が可能な純正デッキをオプションで用意していましたが、デッキ単体は今のものと比べると段違いに性能が良いものの、別途購入や配線で手間を覚える方も多かったと思います。 コストの問題にしても、MP3プレーヤーに主流が移った今できて、まだカセット需要が現在より高かった90年代にできなかったというのでは、理解しにくい部分が出ます。 14~15年ぐらい前ははMDデッキを後付けできて、MD標準搭載モデルのように連携操作が可能なモデルもありましたが、これは当時の事情を考えれば理解できます。 しかし、カセットは今でもそこそこの需要があり、しかも日本人の多くはそれなりのカセット資産を保有していると思います。長年親しまれているカセットデッキを搭載しないモデルが10数年前から出ていたというのは、理解しがたいです。 さらに、システムによってはカセットデッキを接続するための端子が無い機種もあり、あってもカセットの音を聞くための端子だけでCDからカセットへの録音をするための端子はないことも多いのです。 カセットデッキを搭載しないでCD/MD/ラジオのみとしたオーディオセットが多数存在していた理由は何でしょうか?

  • MDウォークマンをカーオーディオ(CDプレーヤーのみ)で聞く方法は?

    MDウォークマンをカーオーディオ(CDプレーヤーのみ)で聞く方法は? 車を買うのですが、CDプレーヤーしか付いてません。カセットデッキは付いていません。 その車でMDウォークマンを使ってMDを聞きたい場合、方法はないでしょうか? カセットデッキに装置をつけて、MDウォークマンを再生させる方法があることは知っています。

  • mp3プレイヤーをカーオーディオから聞くには

    まだmp3プレイヤーをもってはいませんが、車で聞ける様な仕様の物を買おうと思っています。 私の車のオーディオはADDZESTのARX6370というカセットチューナーデッキとADDZESTのCDC635というc-bus6連奏CDチャンジャー(光ファイバー出力付き) というものを使っています。 これらの機器にmp3プレイヤーを接続して 車で音楽を聴く事はできるのでしょうか? 聞けるのであればケーブルがいると思うのですが どの様な物が必要でしょうか? FMトランスミッターは音質が悪いとこちらで 書き込みが多かったので購入は考えていません。 何もわからず、無知な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオの取り替えについて

    いつもこちらではお世話になっております。 カーオーディオの取り付けについてお問い合わせ致します。 H9年式のワゴンRに乗っているのですが純正のカセットデッキしか付いていない為、サンヨーから出てます1dサイズのCD・カセットデッキを中古ですが購入する予定です それで取付けなんですが通常、取付けキットなるものが売っていてコネクタとかステーとかそれがないと取付けできないと思うのですが、現在付いているカセットデッキのものを流用することは可能なのでしょうか? 取り外したことがないのでいまいちよくわかってません。 オーディオメーカーによって規格が違い配線の取付けが変わるということがありますか? よろしくお願い致します

  • カセットを省く意味は?

    今のオーディオはMP3全盛のためにCDとラジオとMP3プレーヤー連携が中心ですが、カセットデッキをセットにしないオーディオは15年ぐらい前から存在していました。 本当なら、90年代後半~00年代前半のオーディオセットにはCD・MD・カセット・チューナーを搭載しているのが望ましかったと思います。 ダブルカセットデッキを標準搭載していたものが、MDを搭載した途端にシングルカセットすらオプションとする機種が続出していました。その結果、ケンウッドのXL-7MDのように、カセットデッキがオプション化されたために見栄えが低下した機種もありました。 カセットの需要もまだあった時代に、カセットデッキを非搭載とする意味はあったのでしょうか?

  • 続・カセットを省く意味は?

    http://okwave.jp/qa6485134.html での質問は、どうしてもわからなかったため質問します。 今のオーディオはMP3全盛のためにCDとラジオとMP3プレーヤー連携が中心ですが、カセットデッキをセットにしないオーディオは15年ぐらい前から存在していました。 本当なら、90年代後半~00年代前半のオーディオセットにはCD・MD・カセット・チューナーを搭載しているのが望ましかったと思います。理由は、カセットデッキをなくしてしまったら、これまでに録りためたカセット資産が全て無駄になってしまい、ダビング等をし直す必要が出るからです。しかも、そのためにはダビングの手間以外にカセットデッキの調達や接続の手間を伴います。 しかし、MD標準化以前はダブルカセットデッキを標準搭載していたものが、MDを搭載した途端にシングルカセットすらオプションとする機種が続出していました。その結果、ケンウッドのXL-7MDのように、カセットデッキがオプション化されたために見栄えが低下した機種もありました。 当方も12年前にカセットデッキなしのMDコンポを買いましたが、カセットがないことによる利便性の低下はいかんともしがたかったため、結局購入半年後には純正デッキを調達し、5年後にMDLP対応コンポに買い換えたときにはカセットつきを選んだのはいうまでもありません。 カセットの需要もまだあった時代に、カセットデッキを非搭載とする意味はあったのでしょうか? (前回の質問はカセットデッキを残してほしかった理由を書き忘れていたため、今回は理由を明記して再質問します。)

  • 続々・カセットを省く意味は?

    http://okwave.jp/qa6485134.html 及び http://okwave.jp/qa6500176.html で質問しましたが、聞きたいことがうまく伝わっていなかったようなので三度聞きます。 今のオーディオはMP3全盛のためにCDとラジオとMP3プレーヤー連携が中心ですが、カセットデッキをセットにしないオーディオは15年ぐらい前から存在していました。MD標準化以前はダブルカセットデッキを標準搭載していたものが、MDを搭載した途端にカセットをオプションとする機種が続出していました。その結果、ケンウッドのXL-7MDのように、カセットデッキがオプション化されたために見栄えが低下した機種もありました。 本当なら、90年代後半~00年代前半のオーディオセットにはCD・MD・カセット・チューナーを搭載しているのが望ましかったと思います。当方も12年前にカセットデッキなしのMDコンポを買いましたが、カセットがないことによる利便性の低下はいかんともしがたかったため、結局購入半年後には純正デッキを調達し、5年後にMDLP対応コンポに買い換えたときにはカセットつきを選んだのはいうまでもありません。 当方がカセットデッキを残してほしかった理由は3つです。 イ:これまでに録りためたカセット資産が全て無駄になってしまうこと。CDならMD等にダビングしなおせばよいが、テープから以外にMD等へダビングできない音源(ラジオなど)はどうするのか? ロ:オプションで外付けのカセットデッキを購入しても、接続をする手間が伴い、オーディオ機器に詳しくないユーザーには敷居が高いこと。機種にもよるが通常は電源コード・音声コード2つ(テープの音を聴くためのコードと、CDやラジオなどをテープに録音するためのコード)・シンクロコード(電源のオンオフやCDプレーヤーとの連携に必要)を接続する必要があり、ユーザーフレンドリーとは言い難い。 ハ:MDの再生環境が十分とは言えなかったこと。MDを外に持ち出す手段にするなら、当然携帯用や車載用の機材もMDに対応させる必要があるが、その頃は自宅はMD対応だが携帯用・車載用はカセットというケースも多かった。 カセットの需要もまだあった時代に、カセットデッキを非搭載とする意味はあったのでしょうか? (前回の質問はカセットデッキを残してほしかった理由に書き足りない部分があった(特にハ)ので、今回は理由をさらに明記して再々質問します。)

  • カーオーディオでMP3が聞ける?

    私の車のカーオーディオは、外付けではなく、あらかじめ車に内蔵されたタイプのCD+MDプレーヤーです。 MP3を焼いたCDは、MP3対応プレーヤーでしか聞けないと思っていたのですが、たまたまMP3を私の車のオーディオに差し込んでみたところ、普通に再生されました。 これはいったいどういうことなんでしょう? もともとMP3対応になってる・・・なんてことはないですよね? 知人は、車を購入するときにわざわざMP3対応プレーヤーを買ったんですが、対応するかしないかはカーオーディオによって違うものなんでしょうか?

  • カーオーディオの取り付けについて

    車にCDプレーヤーを付けようと思い、オ○トバックスに行きました。現在は、購入時に付いていたKENWOODのカセットプレーヤーが付いています。 車は、日産キューブ(H10年式)と言ったところ「キューブ専用の配線(7000円弱)が絶対必要な上、隙間ができるので小物入れも必要です。取り付け料は5250円です。」と言われました。小物入れも2000円位するし、取り付けするのに15000円くらいかかってしまいます。 納得がいかなかったので、ネットで探したお店で、オ○トバックスと同じ機種の取り付けを相談したところ「配線用ハーネス1575円が必要で、取り付け料は5250円です。多少の隙間ができるかもしれません」と言われました。また「自分でもできますよ。」と言われました。「取り付け」は自信と時間がないので、頼みたいと思っています(^ ^;) ネットのお店の方が良心的な気がするのですが、小物入れは無視するとしても「専用配線」というのが必要なのか気になります。本当になし(1575円の配線)でも大丈夫なのでしょうか?CDプレーヤー本体もネットのお店の方がぜんぜん安いので、そちらにしようと思っています。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。