- ベストアンサー
- 困ってます
試験監督のアルバイトを探してますが・・・
試験監督のアルバイト(資格試験・模擬試験など)を やってみたい。と思い、探しているのですが、 バイト情報誌等にはなかなか載っていません。 みつかりやすい方法や探し方をご存じの方がいたら教えてください。 具体的に、東海地方で募集している機関などを教えていただけるとさらに助かります。 宜しくお願いいたします。
- tkkys88
- お礼率88% (8/9)
- 回答数5
- 閲覧数659
- ありがとう数5
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2

大手予備校の模試だったら募集してますよ。 東海地方だったら河合塾なんか多いのでは? 少なくとも河合塾は募集してます。 スーツで試験時間中は何もできません。終了後は掃除がありますよ。 ちなみに大手予備校の講師は教える・模試作りが仕事なので 絶対に試験監督はしません。 また、大学入試のシーズンは大学でも学生を試験監督に雇いますね。 これ経験したことがあります。大学院生や教員が主任、学生は補助という形で。
関連するQ&A
- 大手検定試験の試験監督
大手検定試験(漢字検定や英検など)での試験監督や案内の人々は、アルバイトなのでしょうか?それとも各協会の職員が兼ねているのでしょうか? TOEICの試験監督募集は、アルバイト情報誌で見かけるのですが、それ以外は見かけないので、もしもアルバイトならばどこで募集しているのか気になりました。 ご存じの方、教えてくださいm(__)m
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- 試験監督のバイト・・・
試験監督のバイトの募集って今の時期は、やっているでしょうか!?(埼玉、東京で!!)もししている場合は、どのようなもの(アルバイト情報誌、ネットなど・・・)に掲載されていたか教えて下さい!!お願いします!!
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
その他の回答 (4)
- 回答No.5
- rasp-berry
- ベストアンサー率20% (37/184)
模試監督は3月から5月ぐらいにかけて、代々木ゼミナールや河合塾で募集していました。(駿台は通っていた経験のある人しか雇わないみたいです) 私は、代々木ゼミナールの模試監督の登録をしましたが、なかなか大変そうです。今年度からセンター入試でリスニングが入ってきたりするので…。 大手予備校では事務のバイトも(不定期)募集していたりするので、問い合わせてみたらどうでしょうか?
質問者からのお礼
ご返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- 回答No.4
- jpnpink_k
- ベストアンサー率21% (8/38)
私の場合は、大学のアルバイト情報で模試の試験監督を見つけました。 質問者様がもし学生であれば、大学の学生課に尋ねてみるといいと思います。
質問者からのお礼
ご返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- 回答No.3
- guscat
- ベストアンサー率42% (26/61)
関西ですが、英語関係の試験の試験官の募集を アイデム(関西限定なのかな?無料配布のバイト紙です)にのってました。 早速登録に行って、試験官してますよ。 時給は千円ちょっとというところです。交通費はなし。 本部と教室、廊下にわかれて勤務します。 登録者が少なくなった時に一気に募集するためか、あまり見ませんね。 学生であれば、大学などで探すのも手だと思います。 学生さんの紹介は結構割合占めていたので、お友達にあたってみたらいいかもしれません。
質問者からのお礼
ご返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
- 回答No.1
- nagiha
- ベストアンサー率18% (300/1631)
試験監督に関しては基本的に教員などの教育関係の仕事についている方がやりますのでアルバイトで探すのは難しいです。 入試や国家試験などは高校・大学・専門学校の教員免許を持っている方がやるそうですし、ベンダー資格に関しては委託を受けた試験業者(機密等もありますのですべて正社員の方だそうです。)の方がするので・・・ それに模擬試験は塾の講師などがやります。
質問者からのお礼
ご返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
関連するQ&A
- 資格試験の試験監督はどこからくる??
出張で地方で資格試験 情報処理試験を受けたのですが 地方での情報処理試験の試験監督は やはり東京の技術協会からきているのでしょうか? 方便だったのでいったい誰なんだろうと 少し気になりました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 試験監督の仕事が不安・・・
試験監督の仕事が不安・・・ 明日、高校生を対象とした模擬試験の試験監督の仕事が入っています。 それが不安で不安でどうしようもありません。 もうこれから断りたいくらい不安なのですが、派遣会社からの紹介のため、断ると今後の仕事紹介に大きく影響してしまうので、それはできません。 試験監督といっても、試験中にけっこう事務作業があって、そんなに簡単ではなさそうです。 以前に同じ仕事でアシスタントを経験したことがあるのですが、もう1年前のことになるし、内容も簡単だったんですが、今回はクラスを監督するという仕事で初めての仕事内容です。 分厚いマニュアルをもらって細かく内容チェックはしました。イメージトレーニングもしました。 それで、昨日までは「だいじょうぶかも」と気楽に思っていましたが、明日が仕事当日となる今日になって、急に不安に襲われてきて・・・。 試験開始時刻を間違えたらどうしようとか、英語のリスニングの音声が流れなかったらどうしようとかとても心配です。あと、生徒からの不意の質問とか。 もうどうしていいかわからないほど恐怖なんです。 本当にできることなら断りたいくらいです。 どなたかアドバイス頂けたらと思います。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- 史上最悪の試験監督はどんな試験でどんな監督???
色々模擬試験や国家試験、ITベンダー資格試験やTOEIC等を受験しました。言い試験監督と 信じられない試験監督が居ると思います。 皆さんが受けられた試験の試験監督で「この試験の試験監督は散々だった」と言うエピソード はありませんか? 私の場合は TOEICで 「問題冊子書き込む禁止なのに、失格にせずにそのまま試験を続行させた」 「試験監督が巡回をするかおろか、携帯電話の電源OFFのチェックは怠るわ、試験監督マニュアルを持ちながら動いていた」 英検で 「本人確認書類を持参して、印鑑を貰うように」と言っておきながら「試験監督が把握していなかった」 「敬語が使えない」等 ビジネス能力検定で 「俺がルールブックだと勝手な試験運営をした(極めつけは本人確認書類のチェックをしなかった) 」 自分が体調不良でトイレ許可を試験事務局から貰ったのに、試験中に「君トイレ大丈夫」とニコニコして試験問題を取り組んでいたのにお陰で集中力が途切れた。 皆さんもこのような「信じられない試験監督」に出くわした事はありますか?
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 試験監督のバイトをしたいのですが・・・
今、就職活動中なのでなにか短期でアルバイトをしようと思っています。 そこで試験監督のアルバイトがしたく、いろいろ探しているのですが、なかなか見つかりません。 今の時期は募集していないのでしょうか? 他にもここに電話したらあるかもってところを教えてほしいです。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- 試験監督のアルバイト・服装について教えてください。
近々、試験監督のアルバイトがあるのですが、申込の際に「ふさわしい服装で」というようなことを言われました。私はスーツで行こうと思っていたのですが、「スーツでなくても結構です。ご自分が動きやすく、あまり常識はずれではないものを」ということでした。試験監督という立場上、あまりカジュアルなものはどうかと思うのですが、一日動き回ることを考えるとスーツにパンプスでは…と考えてしまいます。動きやすく、それでもキチッとした服装を教えてください。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
- 試験官(試験官補佐)・試験監督について
どういったところで試験官・試験監督(アルバイト)を募集しているのでしょうか? この種の仕事を主に派遣する会社というのはどこの会社でしょうか??
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- 試験監督のアルバイト(大阪)
先日、僕が通っている専門学校で、精神保健福祉士・介護福祉士・社会福祉士の試験監督のアルバイトをしました。 ものすごーーーく暇なバイトでしたが、後ろから監視したり前から監視したりすると、皆さん一生懸命にテストに取り組んでおられる姿を見て、結構楽しかったです。 そこで、大阪府下で就職してメインの職業があっても副業でできる試験監督のアルバイトを探したいのです。 どんなサイトや雑誌で探せばよいでしょうか? ちなみに先日の試験で一緒だった主任試験監督員の皆さんは、普段は建築関係の仕事をしながら、登録制の派遣会社で日曜や普段の仕事のオフのときに 試験監督をしておられるようでした。 そういう登録制の会社も教えていただきたいです。 情報をお待ちしています。
- 締切済み
- その他(就職・転職・働き方)
- 英検や漢検、TOEFLやその他の資格試験の試験監督のバイト
英検や漢検、TOEFLやその他の資格試験の試験監督のバイト 英検や漢検、TOEFLやその他世の中に様々な資格試験がありますが、これらの試験監督のバイトをしてみたいと思っています。 しかしいざやろうと思っても中々うまく見つけられないためどなたかご存知の方教えていただけないでしょうか? どこの会社にアクセスをすればバイトができるのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- 模試の試験監督のバイトがしたい・・・
今度新たに大学生になり、下宿するのでアルバイトを探しています。模試の試験監督が始めのアルバイトにはよいと先輩から聞きました。そこで、具体的に経験者や関係者の方に質問したいんですが、模試の試験監督はどこの予備校がいいでしょうか。 今考えているのは、河合塾と駿台なのですが、日給など具体的なことがわかる方教えてください。
- 締切済み
- アルバイト・パート
- 試験監督のアルバイト(大阪・奈良)
空いた時間に是非試験監督のアルバイトをしてみたいと思っているのですが、なかなかみつかりません。 大阪・奈良で、どこか募集してるのを御存知の方、是非教えて下さい。お願いします。
- ベストアンサー
- アルバイト・パート
質問者からのお礼
ご返答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。