• ベストアンサー

退院はしたけれど・・・。

ミニチュアシュナウザー(2歳8ヶ月(♂))を飼っております。1週間前の朝に大量の血尿を出し、その日そのまま行きつけの動物病院に入院しました。自己免疫性溶血性貧血かネギ中毒だろうということでした。昨日退院をしたのですが、家に帰ってからは常にハッハッハッ・・・と息づかいが細かく、起きている時は舌が出ている状態ですし、寝ている時なんかは特に苦しそうで、体勢を変えたり突然起き上がって水を飲みに行ったり落ち着きがありません。水は本当によく飲みます。 5日後に病院にきてくださいと言われておりますが、それまで様子をみるくらいで止めておいていいのか、いますぐ病院に連れて行くのがいいのか迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog-love
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1

入院先の病院とお家での室温の差は 大きくないですか? 差が大きければ 暑くてハッハッ・・いってるのかもしれないですね。 とりあえず 病院に連絡して ワンちゃんの状態を伝え 指示を 頂くのがベストだと思いますよ。 お大事にしてください。

saikosa
質問者

お礼

確かに温度差はあると思います。しかも狭いゲージの環境から自由に動き回れる場所に移り行動範囲も広がって、疲れやすくなっているのかもしれませんね。病院への電話は一番先にやらなきゃいけないことでした!すいません、テンパっていたもので・・・。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 情報求む<自己免疫溶血性貧血

    もうじき8歳になるシェルティ(雄)です。 自己免疫溶血性貧血と言う病気になったようです。 病院での血液検査だけでは確実に自己免疫溶血性貧血だとは言い切れませんが、その可能性が高いとの事です。 タマネギなどのネギ類でも起こる事があるそうですが、それらの食べ物は食べていません。 去年7月、今年7月の2度、耳血腫と言う耳の病気にもなっています。 あまりに聞きなれない病名に戸惑っております。 経験者の方、詳しい方など・・・何らかの情報をお持ちの方、御連絡下さいますと助かります。

    • ベストアンサー
  • 免疫性溶血貧血の検査

    犬の免疫性溶血貧血の診断はどのような検査でわかるのでしょうか? 血液検査だけでなくほかの検査もするのでしょうか? また、一般の獣医さんでも判断できるものなのでしょうか? 友人の犬の症状がこの病気と似ていますがかかっている獣医さんでは、中毒ではないかというだけです。中毒に思い当たることもなく困っています。

    • 締切済み
  • 「自己免疫性溶血性貧血は治る?」について教えてください

    病院関係、専門家(血液内科、内科)の先生にお尋ねします。 正直なところ自己免疫性溶血性貧血とゆう病気は治るのでしょうか?

  • 愛犬の病気がわかりません。(赤血球減少・ふらつき)

    12歳のシーズーを飼っています。2週間前から突然後ろ足を引きずるようになり、その1週間後には身体全体が痙攣するようになりました。 (まともに座ることが出来ずウロウロするか寝るのみです。) ネット等で色々調べ椎間板ヘルニアかもと思い病院へ行き、血液検査をおこなったところヘルニアではない。赤血球が減少している。内臓にも腫瘍はない(エコー検査)。免疫介在性溶血性貧血(IMHA)の可能性が非常に高いと言われました。 貧血検査の結果は、陰性(-)でした。検査で陰性とでても免疫介在性溶血性貧血は30%はあるともいわれました。 本日も体調がよくないので、病院へ連れて行き血液検査をしたところ、薬の影響もあるそうですが白血球が倍近く増加しているので白血病の可能性もあると言われました。犬の白血病は上記のような症状なのでしょうか?急に具合がわるくなって心配でしょうがありません。 どんなことでもいいので教えてください。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が赤血球だけ減少してます。

    ミニチュアダックス♀11才です。昨年の11月に子宮蓄膿症で緊急に手術しました。その際、出血もあり、貧血でしたが手術しなきゃということで手術をしました。術後、赤血球は350万になりましたがそれからは横ばい。そして2/10に、ご飯を食べなくなり、動かなくなり急いで動物病院にいくと、赤血球が104万になっていました。即、輸血をしました。輸血後、赤血球が369万になりましたが、徐々に減っていき160万台を切り、また昨日から輸血をしています。毎日の血液検査とステロイドの注射、免疫抑制剤を飲ませています。ですが効きません。赤血球が増えません。どうしたら良いかわかりません。血液を見て溶血性貧血ではないような気がすると言われています。すると骨髄?かなと。今は食欲はかなりあります。でもまたこの輸血が終わったら、血が減っていくと考えると辛いです。輸血を次どうするか…この子に何が起こっているのか…同じ様な経験されたかたいらっしゃいませんか?

    • ベストアンサー
  • ペットのミニチュアシュナウザーの体調が・・・

    7歳のメスのミニチュアシュナウザーなんですが、10日ほど前から生理だったのですが、昨晩の夜中私たちが寝ている間から    1、食べた餌の嘔吐(胃液だけ吐いたり吐きそうにしている様子はない)    2、頻繁にオシッコ(血尿はなく、薄い色)をし、指定のトイレ場所ではないところでもしてしまう    3、食欲はあったのに、先ほどから食欲がない    4、少しおりものが出ている    5、あまり動きたくない様子 すぐ病院に連れていきたいのですが、歩いていける距離に病院がなく、小さい子供がいてなかなか行けないので心配になっています。 明日何とか病院に行けないか考えていますが、その間に何か疑わしい病名が分かる方いましたら回答いただきたくこの場を借りた次第です。 今年の2月、このミニチュアシュナウザーの母犬を病院に連れて行こうとしたのですが思った以上に悪化が早く、病名が分からずに亡くしてしまいました。火葬してもらったときに業者の方に言われたのですが、腹水が溜まっていたそうです。 また同じようなことになるのが怖いです。 どうぞ回答よろしくお願い致します。  

    • ベストアンサー
  • ミニチュアシュナウザーの体質?

    私の知り合いのわんちゃんの話なのですが、相談させてください。 その子は、ミニチュアシュナウザー・オス・1歳半です。1ヶ月近く下痢(酷いときは水便みたい)をしたり少し良くなったりの繰り返しみたいなんです。病院に行ったら「もともとミニチュアシュナウザーは大腸が弱いので下痢になりやすい犬種です。たぶんストレスでしょう」と言われたそうなんです。でも、特に今までと何も生活に変化がないので、何がストレスとなっているのかわからないみたいなんです。下痢止めの薬を処方されたのですが、あまり効果がないようなんです。また下痢が続いたので、違う病院に行くと「風邪気味なのでは」とのことでまた下痢止めの薬をもらったそうです。 ミニチュアシュナウザーは下痢しやすい犬種なんですか? 飼われてる方で同じ悩みを持っていましたら教えてほしいです。解決法は無いんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 溶血性貧血

    3歳ポメラニアンのメス、出産経験ありです。 同居、4歳オス、子供オス2匹4ヶ月、計4ポメです。 16日早朝、母犬が亡くなりました。 病名はタイトルの通りです。 12日まで普段通り、他の犬と遊ぶくらい元気でした。 13日の早朝、血尿をしたため、シートを持って病院へ行きました。 血液検査、レントゲンの結果 検査結果には異常がみられなかったものの、診断は膀胱炎でした。 脱水症状が見られるので、点滴と薬を処方され、シートでは検査が出来ないため 採尿のキットをもらいました。 14日、前日飲まず食わずだったので 採尿をし、病院へ。 尿の色が濃い割には、膀胱炎の数値がそうでもないと言われ とりあえず点滴で終了。 同日夜中、黄疸に気付き、違う夜間病院へ。 溶血性貧血と診断されました。 血液検査の結果が、前日とはかけ離れた数値でした。 15日、朝一で最初に行った病院へ。 即入院させてもらいました。 夜中まで連絡が無かったので、一安心していたら 朝、訃報が来ました。 中毒の可能性は低いと夜間病院で言われ、 昼の病院では、中毒の可能性も捨てきれないと言われ、 自宅にネギは無かったし… 前置きが長くなりましたが、質問は この病気が、そんなに早く進行するものなのか? 遺伝的な要素はあるのか? 治療が早ければ助かったのか? 予防策はあるのか? この子はまだ3歳で、若すぎて、たった三日でなんて急すぎて… ネットで調べても、そんなに早い進行のことは見つからず、 私の落ち度で誤飲したのか、 先天性ならば子犬達への影響が気になります。 専門家、経験者、または知人に経験ある方 どんな情報でも良いので回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が輸血します。(赤血球減少・白血球増加)

    12歳になるシーズーを飼っています。ふらつき・痙攣がすごく病院へ。赤血球PCVが減少(31)し、免疫介在性溶血貧血と言われたが、検査結果は陰性。2日後には赤血球PCVが更に減少(23)・白血球WBCが4倍程増加(38000)し、白血病の可能性もあると。 病名は未だ不明です。 このまま何もしないと貧血が進むので、輸血を勧められました。 獣医さんには愛犬に適合する血液はあると言ってましたが、 老犬なので輸血後の副作用が心配です。 輸血しても大丈夫なのでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬 免疫介在溶血性貧血に強い病院(先生)

    愛犬が4月に免疫介在溶血性貧血と診断され、投薬治療中です。 ステロイドや免疫抑制剤で、血液の数値は安定しているのですが、 地元(静岡県)の小さな動物病院で、設備などが少ないので、 もっと専門的に知識や機材の整ったところで一度診て頂きたいのです。 神奈川~東京には大学病院や血液・免疫などの専門の先生がいらっしゃると聞きましたが、 どこにあるのか?またできるだけ専門的に診て頂ける病院(先生)は何処なのか見当が付きません。 ネットで検索しても思うようにヒットしません。 ちなみに今診て頂いている病院では、 大学病院や他院へのセカンドオピニオンは前向きではないです。 まだ輸血やガンマガードの治療をするほどひどくなっていないので、 今のうちに遠くても専門の先生に診て頂きたいと思います。 ご存じの方がいましたら、教えてください。

    • 締切済み