• ベストアンサー

揚げ玉の作り方

天ぷらやさんでおみやげにいただいたり、スーパーマーケットで売っている、揚げ玉の作り方を教えてください。関東地方で言うたぬきうどん、の具に入っている揚げ玉、家庭でてんぷらを作ったときの残りの衣でつくれそうなのですがそのままスプーンで落としても天ぷらの適温では散ってしまい、また細かくなってしまいます。既製品は、直径5mmから1cmくらいの円形に揃っているのですが・・・天ぷらやさんのものは不ぞろいで天ぷらから出たしっぽを集めた・・・みたいなものです。どなたか、おうどんやお蕎麦にトッピングしてもおかしくない程度の作り方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

一つの作り方として. あげたまをすくう金網を用意します。 油を少な目に入れて(沈むと小さくなる)(フライパンに多めに入れると言ったほうか近いかもしれません).比較的低温(温度が高いと小さくなる)にします。 金網の中にしゃもじでときうどん粉を入れます。 ぽたり.ぽたりと垂らします(高さに注意.油の上に該当大きさに広がるようにする)。表面が固まった時点ですくい上げて別の天ぷら鍋に移動し.適温で揚げ直します。 温度と水分量がうまく会うと作れますが.失敗すると小さくなります。浅く温度の低い天ぷら鍋は.形を作るもの.深い適温の鍋はきちんと揚げるもの(失敗すると芯が生)です。

mumu-d
質問者

お礼

ありがとうございました。天ぷらの残りで・・・って訳にはいきそうもないですね。今度はタネの濃度と油の温度に気をつけて表面で散ってしまわないよう,トライしてみます。お料理は化学だ!!

その他の回答 (3)

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.4

簡単そうじゃなく、簡単。 そして、テキト―。 てんぷらの残りの衣タネで ピッピッ、ピッ 薄めの衣タネの方が 作りやすいかなあ。 でも、揚げてみて、 食べてみて、 自分好みの、軽さを 発見すれば、でえじょうぶ!!

mumu-d
質問者

お礼

合点承知!!さっそくやってみらー!Thanks.

noname#1290
noname#1290
回答No.2

私も菜箸ではじいて作ったり、網の目のおたま?(揚げ物等をすくう様なやつ)を浸して振ったりします。でもこの網の目のおたまを使う時は網の目が一番細かいのじゃないと上手く出来ないようです。 がんばってください。

mumu-d
質問者

お礼

ありがとうございました。がんばらせていただきます!

  • suuzy-Q
  • ベストアンサー率12% (83/664)
回答No.1

おいらは、菜ばしに、衣タネをひたして、 油の上で、ピッと、振って、作っているよ。

mumu-d
質問者

お礼

は、は、は!かんたんそーーに聞こえるのですが・・・問題はタネの濃度と火加減かなーーー?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう