• 締切済み

母と2ヶ月口を利いていません(18歳高校生)

お世話になります。 進路のことで2ヶ月ほど前に、家庭内でかなり揉めまして、本題は収まったものの、母がそれ以来まったく私に口を利いてくれません。 (ここからは飛ばし読み可です) 具体的に話しますと、私はギリギリ関東の地方に住んでいて、高校卒業後は東京の有名私立大を目指しています。 初めは地元の国立大学を目指していましたが、精神的一人立ちがしたい(一人暮らし)・行きたい大学が東京にある・就職を見越したときに東京だと便利だという理由から、頼みに頼んで父から承諾を得ました。 母は、私が長女であるために地元に残ってほしいらしく、最後まで国立大を目指せと私に言いました。 しかし、私は柵に縛られず、自分の将来の夢(フライトアテンダント)を叶えるために東京に出たかったのです。母にもこの事は言いました。 でも、進路のことは私の家では、学費を払ってくれる父に一存する形を取っているので、母は腑に落ちないままだったのでしょう。 (ここまで) 父からは了承を得ていますから、私は今目標に向かって勉強をしているわけですが、やはり母と2ヶ月口を利いていないというのは、自分で平気だと思っていても、精神的に負担がかかるようです。 もし大学に入ってからも母が口を利いてこなかったり、就職しても、はたまた結婚するときまで…と、悪いほうに考えてしまいます。 私は決して母に対して謝ることはないと思っています。進路で意見が食い違うことは、ほぼ誰もが通るべき道なのではないでしょうか? これから私はどうなってしまうのでしょう。みなさんの意見がお聞きしたいです。長々と失礼しました。

みんなの回答

  • bounder
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.12

僕は、アドバイス?でも無いかもしれませんが、同時にエールを送ります。 僕は今、27歳です。ヘリコプターのパイロットライセンスを取得したいと本気で考えてるんですけど、周りに言ってもまともに取り合ってもらえないのが、結構ツラかったりします。 だから、aikoxxaikoさんの気持ち判るような気がします。 ライセンス取得には、お金がかかる(約500万円)ので、今すぐには、とても無理なんですけど、 本当に本当に飛びたいです。 ご質問のお母さんとの確執は、情熱的に夢に向かうaikoxxaikoさんの姿を見せれば、早晩解決すると思いますし、それしかないように思います。 なぜなら、夢を諦める事は出来ないでしょう?そう簡単には。 それに、ご両親からの仕送りは、生活費以外は、むしろ受け取らないという姿勢をやはり貫くべきだと思います。 ちなみに、僕は両親とは別所帯です(ウチが実家)援助無し・・・。 『夢』、叶ってフライトアテンダントになったとしても、色々な面で苦労を重ねて成就した場合と、甘えあってのそれでは、一流と二流ほどの差があるように思います。 同じ空の仕事を志す者として、二流であってほしくはありません。 僕自身もそうです。やるからには一流のパイロットと評されたい。 危険がつきまとう仕事ですから、どうしてもハードルは高くなりますよね。 でも、だからこそやりがいもある。 だから僕も諦めません。最後まで。 aikoxxaikoさんも、どんな困難な状況になったとしても、諦めないでほしい。ガンバレ 応援してるゾ では、いつかどこかの空でお会い出来る事、楽しみにしてます。

aikoxxaiko
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 ヘリコプターのパイロットライセンスですか!夢の本質が一緒で嬉しく思います。 やはり、言っただけのことは果たさないといけませんよね。一番手っ取り早くて確実な方法です。 それから、仕事内容はその人の心が一番表れやすいと思います。原因と結果はイコールだと思っているので、きっと回答者様もいいパイロットになられるんだろうな、と思います。 応援ありがとうございます!早く空を飛べるといいですね。お互いにがんばりましょう。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.11

再度の書き込みですみません。 お金のことですが、私は自宅生なんですが、やっぱり学費は自分で稼いでいます。奨学金も収入の基準を超えているので借りられません。 で、稼ぎ方なんですが、参考になるかしら? 中学受験の経験があって、進学先が一定以上名の通った大学なら、家庭教師がおすすめです。 それも大手ではなく、「中学受験専門の家庭教師センター」というものが東京にはいくつもあって、そういうとこだと時給はぶっちゃけ2500円くらいから始まります(卒業した中高のレベルと通っている大学のランクにもよりますが、それでも2000円は堅いです)。教える相手は基本的に小学生。大学1年で堅気の仕事でこれだけ稼げるのは家庭教師くらいです。合格実績を上げれば、時給が3~4000円になる人もいます。 礼儀作法は必須だし、受験計画を立てたり、保護者の方の悩み相談に乗ったり、と、ただのバイト感覚でやるにはいささかシビアですが、週8時間で2万円、月に8万円にもなるのはありがたいです。 しっかり大切に育てられていらっしゃる質問者様なら、こういう方法もありますよ。 月にいくら稼げばいいのか計算してみて、それが8万5千円以下ならなんとかなるって! 年に103万円を超えると扶養からはずれてしまうので注意ですが・・・。

aikoxxaiko
質問者

お礼

再度の書き込みありがたいです、感謝します。 残念ながら中学受験の経験はありませんが、高校はなぜか中高一貫校です(高校から入学しました)。 自給が2500円なのですか!こっそりバイトをしている友達に聞いた自給とは、年齢を考慮に入れても愕然と違います。私が目指している大学はいわゆるMARCHのうちのひとつなのですが、稼げる料金というのは、また別の話ですね(受からなきゃ意味がない/笑) 家庭教師は私も考えていたバイトのひとつです。それから、フライト~に役立つ仕事をということで、ホテルやレストランでの接客業も考えています。 103万円というのは初めて耳にしました。勉強以外にも知るべきことはまだまだたくさんありそうです。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • uspega
  • ベストアンサー率30% (79/256)
回答No.10

あなたはとても利口な方とお見受けしました。また自分の夢に向けて具体的な計画をたてて実行しようとすることはなかなかできるものではありません。直接の回答にはなっていないかもしれませんが応援の意味を込めて思うところを書きますね。 精神的自立をしたいけれども経済的な自立は学生では厳しいとおっしゃられています。私も当時全く同じような考えで、仕送りをしてもらいながら実家から離れた大学に進学しました。大学院に進んだためもう何年も経ちますが、今になって思うのは「経済的な自立なしに完全な精神的自立などありえない」ということです。今は奨学金で生活費をまかなっていますが、それでもなにか非日常的な費用が発生すれば親に頼らなければならない状況で、そうすると親に対しても「私は自立してるんだから」なんてこと口が裂けてもいえないですよね。結果私は自分が未だに自立できていないと思っています。 きっとあなたもこのまま行けば成人して一人暮らしをしていても親に頼らなければならない状況に必ず出くわします。ですからお母様との関係が悪いままなのは長期的に見てあなたにとっても有益ではないと思いますよ。悔しいかもしれませんが、親子とはそういうものです。 それから正直な印象として夢に向けた計画はしっかり立てられているようですが,お金という面に関して多少甘いなというのが私の印象です。実際大学生ができるバイトで一人暮らしで、ダブルスクールの費用を捻出するのはそんなに簡単ではないと思いますよ。もっと重要なのはバイトでそれだけの資金を稼ぐというのは、それだけあなたの勉強のための時間が失われるという事です。真剣にスチュワーデスになるための勉強が必要ならそれこそ親の援助が必要になるかもしれません。 今すぐお母さんに謝って折れなさいとは申しませんが、その辺のところを冷静に考えられるようになるのも自立への第一歩じゃないかと思いますよ。がんばってくださいね。

aikoxxaiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一番聞かれて困る事をご指摘してくださりありがとうございます(苦笑) 確かに、精神的+経済的が合わさって自立というものは成り立つと思いました。精神的な自立なら、進路のことで自分の意見を貫いた時点でも言えるわけです。(母との歩み寄りにおいては調停中ですが…;) 経済面においてです。 実は根底にあるのがそれだったりしております。私立を反対されたのも最初は金銭面からでしたし…。(奨学金は、両親の収入が一定以上のため今のところ考えていません) 自分でも、ダブルスクールに通うだけのバイトというのは無理に近しいと考えています。それこそ1年のうちからコツコツためて、食事も洋服も何もかもが節約の生活です。でも、私にはおそらく無理だと思います。 しかし、私の行きたい大学では、CAやグランドスタッフになるためのセミナーのようなものがあり、そこの大学の学生だと、かなり割り引いた価格で受講が可能なのです。 ただ事実を羅列しただけですが、結局は金銭面でも悩んでいたということです。正直、両親は「お金はあまり気にするな」というコンセプトで育ててくれたので、金銭感覚に関しては甘いと思っています。 そして、親からの挑戦状だった「生活費以外は出さない」という条件を、上京したいがために(経緯や目的意識はあるものの)飲み込んでしまったことも否めません。 ご忠告ありがとうございました。 金銭面に関しては、まだ実際に生活したことがないのでアバウトにしかわかりませんが、母との解決につながる大きなひとつであることは、分かった気がします。 応援までありがとうございました。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • comesta
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.9

きつい口調で締めくくってごめんね。正直しっかりとした目標がある分相談者は、私が何となく大学進学したときよりも何倍もすごいし、意気込みも違うことも感じ私なんかが回答する資格なんてないと思います。ただ回答の返事を見てて肯定的な意見が多いので、少し天邪鬼な私は反対意見を書いてみたんです。 お父さんの支援があるなら正直あまえて進むべきだと思います。だけどお母さんの意見も盛り込みつつ解決策があればと思い先ほどのメールになりました。 相談者は今の意気込みならきっといいフライトアテンダントになれると思います。ネームバリューってところもありますが、大学自体はどの大学でも学ぶ意欲がなければ同じだと痛感しています。なので進路決定後も自分の気を引き締めて頑張ってください。 とにかく今は勉強してできれば苦手な科目も克服できるくらい必死になって夢を掴み取って下さい。 応援と苦言しかいえないけど高校生活苦しんだ一人として夢かなってもしかしたらどこかの機内上で会えるよう祈っています。

aikoxxaiko
質問者

お礼

2回もアドバイスをありがとうございます。 私が言うべきことではないとは思いますが、やりたいことを見つける時期は人それぞれだと思います。 それこそ3歳からの英才教育でバレリーナを目指している人もいれば、暴走族を抜けて司法試験に受かった人まで、さまざまなのではないでしょうか。 なんとなく進学をしたとしても、そこで本気でやりたいことを見つければ、早々から目的意識があるような方たちともなんら差はないかと…。(埋め合わせは置いておいて、メンタル面で) 今の時代学歴は関係ない…とは言うものの、学校の先生には、まだ学歴社会が残っていると言われてしまいました。しかし、いくら名のある大学に入ったとしても、ただ漫然と学校生活を送っていたのでは、心も貧しくなるでしょうし、ましてや一人暮らしとなると悪循環が見え見えです。そういう意味でも自立は自分を良いようにも悪いようにも変えてしまうと改めて思いました。 CAになるにはまだまだ道のりは遠いです。 採用試験のその日まで、色々な経験を積んで自分を大きくしたいと思います。 回答者様とは赤の他人ですのに、自分の失敗談を私に教訓として伝えてくださったことに心から感謝しています。回答する資格がない、なんてことはありません。 お互いに今打ち込んでいることは違うと思いますが、たまにはこうして考え直すというのもいいですね。 応援ありがとうございました。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • comesta
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.8

フライトアテンダントになるための私立大学ってあるんですか?知らなかったです。専門学校みたいな感じかな? ただ正直な話・・地元の国立大学でも東京の有名私立大学でもあなたの意志が強ければフライトアテンダントになるための勉強はできるはずです。憧れの東京に出て一人暮らしをしたら自立できるっていうのは間違ってます。経済的に全面的な援助をしてもらっての生活は自立じゃないからです。授業費も生活費も稼ぎながら大学に行くなら話は別ですが。正直それじゃ大学の授業以外の勉強(日常会話程度の英語勉強や話し方など)ができないから不可能でしょうね。確かに一人暮らしすることで学ぶべきことは多い。一人で何でもしなくてはいけないし、孤独感も味わったりするでしょう。家族のありがたみが身にしみるような経験もするでしょう。 お母さんからすれば、地元の国立と都会の私立じゃ家計のことを考えると死活問題でしょう。国立と私立では入学金・授業料を考えると3倍くらい違うんじゃないかな?その上あなたの一人暮らしの費用を考えると月に20万くらいとすると・・・私が一ヶ月働いてももらえない金額をあなたが使うことを想像してみてください。お母さんが口を聞かなくなるほど悩むのも少しは理解できませんか? そういう私も他県の大学に行き一人暮らしをして親を苦しめた一人なのですが・・。 やりたい気持ちはすごくわかります。だけどたぶん大学ならフライトアテンダントになるための勉強は、大学の授業以外の教養も必要なはずです。大学だけの勉強では足りないはずです。もし地元にフライトアテンダントに必要なスキル(英会話学校・話し方講座など)を学べる場所があるなら地元の国立とスキルを身に付けるための学校というダブルスクール(?)するほうが為になるかもよ。 まずはもう一度フライトアテンダントがどういう仕事かをしっかり調べて、そして自分にこれから何が必要か確認してみて!! そして・・お母さんを許せなくて口も聞きたくないだろうけど、ひとまず感情的にならずにもう一度おかあさんと話してみては?できれば中立に入ってくれるお父さんがいる場所で話したほうがいいかな。 一生口を聞かないってことはないだろうと思う。お母さんなりのあなたへの思いがあって反対してるはず。(東京に一人暮らしはきっと怖い思いや苦労をするだろうと思ってとか) それでも折り合いがつかなかったら、自分でしっかりと働いて(いかがわしいのはダメだよ)お金を貯めて行きなさい!!それくらいの意気込みでないと少し甘いんじゃないかな?って思うよ。

aikoxxaiko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 CAになるための大学なんてありません。 あくまでも私は、行きたい大学にある学部で、自分の興味があることを学びたい、解決したいから行くのです。その大学が東京にある、ということなのです。 それから、ダブルスクールは私の住んでいる県にはなく、東京に集中しています。だから上京したい、という気持ちもあります。ダブルスクールにかかるお金は、私立に行かせてもらうからには、自分で稼いで払うと宣言してあります。 もしかするとAO入試で12月に決まるかもしれないので、自由登校になったらバイトをしてお金を貯め始めるつもりでもいます。 CAになるためのスキルや仕事内容は、毎月出ている「月刊エアステージ」という雑誌を購入して、勉強しています。 自立ということに関してですが、経済的な自立というのは、やはり学生には少し厳しいように思います。何せ私は女なので、東京での暮らしとなると安全面も考慮に入れなければなりませんし。 しかし、まずは精神的自立がしたいのです。正直を言いますと、両親は昔から厳しく且つ過保護気味で、私は自分のやりたいことを出来なかったのです。 一人で暮らすという酸いも甘いも経験できるチャンスではないかと思いました(仕送りは生活費のみと言われています)。 これくらいは将来の計画や事実を調査してあるのですが…、なかなか厳しいですね…。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

回答No.7

私は共働きで子どももいます。 ちょうどお母さまと相談者様の間くらいの立場です。 私も大学から一人暮らし、そのまま戻ることなく結婚し、地元を離れて暮らしています。 もう戻れないと思っていますので、親が年とってきたいまではこれでよかったと思うときと、やはり地元にいればよかったと思うときがあります。 子どもの立場で言うと自分の将来は自分のもので、進路を自分で決めるのも当然ですよね。 悪いことでも何でもないです。 でも親としての立場で見ると、子どもが離れていく、そしてもう一緒に暮らせなくなるだろうと考えるのはとてもつらいことなのだと思います。 結婚なんてまだ先のこと、そばにいなくても家族じゃないかと私も思いました。 でも、親から見るとまだほんの子どもと思っていた自分の子どもなのに、実際こうしてみると、そのままそこに残って就職、となればそこでの結婚が見えてきて、親子関係が終わってしまうような悲しみを感じるのかなと思います。 この春、職場の私の先輩もちょうど娘さんが遠くの大学に行ってしまったところで、とても寂しがっていました。とても温かで親切で、でも娘さんを甘やかすわけでなくしっかり育てていらっしゃる人ですが、その落胆振りは同じように親を置いてきた娘としては色々考えさせられました。 お母様だって相談者様の幸せを何より願っていることでしょうし、相談者様の気持ちも分からないわけじゃないと思います。。 でも、寂しさ、諦めきれない気持ち、仕方ないという気持ちや、娘は我侭だと言う気持ち、(子育ての苦労は母親の方が多いでしょうし)夫は何故認めてしまったのだという考え、色々が渦巻いていらっしゃるのじゃないか・・と思いました。 相談者様から、お母様に声をかけてさしあげてはと思います。大切な大好きな娘だからこそ、頑なになっているのじゃないかなと思います。 相談者様が夢に向かって迷わず進むためにも、一度話してみられてはと思います。

aikoxxaiko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 No.5の回答者様へのお礼にある通りなのですが、母は、娘をいかせたくないという気持ちと、いつかは一人立ちが、という気持ちの2つにはさまれているのだと思います。 お母様という回答者様の立場からの見方はとても参考になりました。何か本当に的を射てあって、更に母の心情を考える余裕ができたように思います。 時期が来次第(母の心の整理がついた頃)、進路ではなく、何気ない日常会話をしてみるのもひとつの方法かなと思いました。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 お話を伺って、お父様が反対するのではなく、お母様という事なのですね。 お母様にも夢があったのでしょう。 ただ、自分の子とは言え、それぞれの決断は本人の意思を尊重すべきと思います。 有体に言えば子離れを余儀なくされたと言う事でしょうか。 現在口を聞いてないのはそれ程気になさらなくていいと思います。 相談者様はしばらくお母様が子離れするのを待つというかお母様の心中が整理する期間だと思ってそっとしておくのがいいと思います。 何年かかかるかもしれませんが、相談者様が自分の夢に向かって努力する姿があれば必ず元通り話せる時が来ると思います。 それだけ相談者様の夢が強いという事です。 それがわかったのはいい事だと思います。

aikoxxaiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 全く私の考えと同じです。 完全に理解してもらうためには、多少の時間は仕方ないかな…。そう思いました。 夢の実現のためだったらば、努力は惜しみません。その姿を見て、受け入れてもらうまで、待つしかないですね。 それから、両親を土台にしての夢だということを、再確認する機会にもなり、一層気持ちが引き締まりました。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • yuna1116
  • ベストアンサー率30% (9/30)
回答No.5

こんばんは。勉強が大変なのに家庭内での揉め事は精神的にもきついですよね。大変ですね。  私もあなたがお母さんに謝ることはないと思いますよ。でも今年に初めて娘を産んで私も母親になったので(現在4ヶ月で育児真っ最中です)なんとなくお母さんの気持ちも理解できなくはないです。 あなたが自分の思い通りにならなくてお母さんはもしかしたら裏切られたような気持ちになっているかもしれませんね。自分の元から離れていってしまうのがとても寂しいのだと思います。だからお母さんのこの気持ちも少し理解してあげてくださいね。  私は小さい頃から母の言うことを良く聞くいい子ちゃんだったので、遅いのですが大学生くらいになってから、なんでも自分と娘は同じ考えなんだと勝手に思い込んでいた私の母に反発するようになりました。 そして質問者様のように関係が険悪になったこともありますが(私も自立のために卒業後は母とけんかをして家を出ました)結婚して、出産した現在は前より仲良くなっています。 ですからこの先ずっとこのような関係が続くことはないと思いますよ~。  子供はある程度成長したら自分の夢をかなえるために、自立して親から巣立っていくのはとても自然なことだと思います。私はあなたがお母さんの言うとおりに地元の大学に通ってその後もお母さんの側で依存して生きていくよりも東京に出て自分の夢をかなえる事のほうがずっとあなたの人生のためにプラスになると思います。何より後になって後悔しないで済むとと思います。 そして母親の反対まで押し切って自分の夢を叶えようと頑張っている質問者様は素敵だと思います。 お母さんの協力が無いのは精神的に辛いとは思いますが、この逆境があなたを強くして夢を叶えるための原動力に変わると思いますよ。それに大丈夫ですよ、少なくともお父さんは応援してくれるのですよね?  いつかあなたがフライトアテンダントになった姿を見ればお母さんも嬉しくなってきっと理解してくれるようになると思います。だから今は大変でしょうが目標の大学に合格できるといいですね!!  

aikoxxaiko
質問者

お礼

回答ありがとございます。 お母様からの立場での回答、感謝いたします。 母のやるせない気持ちと言いましょうか…。私にも分からなくはないのです。 実際に祖父母(両方の家共に私の家の近くに住んでいます)は、父や母が近くにいるということだけで父や母に感謝をしています。きっと母はこのような平穏な暮らしを一番の幸せと感じて、自分も老後は…と計画を立てていたのだと思います。 母からすれば、きっと私の提案は将来を真っ暗にするようなものだったでしょう。私にも母が思い描いている将来の安泰は理解できなくはありません。 しかし、自分の人生です。悔いのないように生きたい、そして将来の夢だけは誰にも譲れません。 まずは、夢を叶えて自分の姿を見せるのが一番いいのかな…と。父は全面的にバックアップしてくれているので、そこは強いですね。 応援までありがとうございます!私にはまだ分かりませんが、子育て、がんばってくださいね。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • chimori
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.4

うちの母親も進路で揉めたとき、似たようなことをしました。うちの場合、お弁当を一切作ってくれなくなったのです。受験の時も。 でもまあ、「弁当ごときで負けてたまるか!」とがんばって、自分の行きたい学校に行きました。科目登録が終わるころまでぶつぶつ言っていましたが、大学一年のGW明けには普通に戻りましたよ。 その間約八ヶ月。「行きたい学校に行かせてよかったのかもしれないわ。あなたの人生なのよね。メリットもデメリットも、あなたが引き受けて行かなくてはならないのよね・・・」とようやく言ってくれました。 「親は子を育てるが、子もまた親を育てる」ということわざがあります。 失礼ながらお母様は、あなたもまた意志をもつ一人の人間だということを腹の底から認められるほどには、人間的にまだ成熟していないのでしょう。 あなたの親として、あなたの人格を認められるかどうか、というのが、あなたのお母様に与えられた成長のステップなのです。 あなたもお辛いでしょうが、お母様の親の部分を育てるためだと思って、がんばって意志を貫いてください。 進学問題で一生口をきいてくれない、なんて事はありませんから。 そしてもちろん、この経験を通じて、質問者様も成長できるのは言うまでもありません。 それが「親の恩」なんだなー、と、最近思うようになりました。すばらしき互恵関係です。

aikoxxaiko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経験者様がいらっしゃいました。 お弁当を作ってくれなくなった経験は何度もあります。家は母も働いているため、お弁当はいつも父が作るのですが、父ともめた時期も少しありまして、そのときに…。 母は、自分でいうのもなんですが、私よりも人間的に幼いのかもしれません…。少しのことで口を利かなくなったり、そのときはいつも決まって私が歩み寄っていましたが、今回はできそうにもありません。 そこを乗り越えると、自他共に成長できるのですよね。プラス思考で考えていこうと思いました。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

  • aching
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

よくわかります。お母さんは、あなたが本当にフライトアテンダントという夢をつかむために今、そして無事合格して一人暮らししたときに、夢をかなえる為の努力を最後までつらぬき通せるか心配しているのではないでしょうか。フライトアテンダントという職業、東京での一人暮らし、というものにお母さんはものすごく違和感を感じてるんだと思います。会話が無いことを心配するぐらいのあなただから、優しくてきっと自分の言ったことに責任を持てる人なんだろうと思います。お母さんに、優しく、「私、頑張るから・・・」的なことを言ってみては?お母さんも会話がないことをきっと気にしているはずです。親の言うとおりの人生を歩む必要はないですが、つっぱねてはいけないと思います。ごめんなんだけど、私はどうしてもこういう道に進みたいの、的な言い方がベストだと思います。2ヶ月も話してないと、てれくさいかもしれないけど、思い切ってどうですか?

aikoxxaiko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 CAになるという夢は、私が中学生の頃から誰にも相談せずに暖めてきたことだったので、特に母はとても驚いていたかもしれません。父は若い頃海外を転々としていたので、それほど抵抗はないようでした。 母は私の決めた道に正面から反対しているわけではありません。 それでも、意地妬けたように口を利かないということは、地元に残ってほしいという内心と、子供には自由なことをというもっともな意見との板ばさみになっているのだと思います。 私も何かきっかけがほしいのですが、将来のことはNo.1の回答者様の補足にあるよう、すべて洗いざらい話してしまったので、あとは母の心が落ち着くのを待つだけと言った感じでしょうか…。 時期を見計らって、もう一度チャレンジしてみたいと思いますね。個人的に大学に受かってみせてからの方が説得力がありそうな気がします。

aikoxxaiko
質問者

補足

みなさん貴重なご意見なので、あえてポイントは発行いたしません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう