• ベストアンサー

離婚後、単身赴任を装ってほしいと言ってきた元妻・・・?

バツイチ彼と付き合っています。(1年前に離婚しています) 元妻のもとに、小さな子供が二人います。 離婚時、決めた事は以下の事です。 ・子供達が成人するまでの養育費6万 ・5年間の生活保障費として月5万(これは慰謝料の分割に値する) ・離婚時に即必要になるお金がある為、最初に60万 ・子供達との面談に関しては、元奥様の了承を得た場合に限り可。 (彼としては子供達の誕生日にだけは なんとか会えるようにお願いしているそうです。 そしてこの1年、誕生日以外はほとんど会わせてはもらえませんでした) そこで、突然昨日、新たな要求を元奥様が言ってこられました。 ・離婚したとはいえ、子供達にとっては親なのだから、 父親である彼の私物を部屋に戻してほしいこと。 ・小さな子供をかかえ、自分は出かける事もできない為、 毎週末、子供の面倒を見てほしいこと。 ・上記の理由から、離婚したわけではなく、単身赴任をし、 自分達夫婦は仲が良いという状態にしてほしいとのこと。 彼としては、子供達に会いたい気持ちはあるけれど、 離婚時、子供達に無断で会わないでほしい!という元妻の気持ちを考え、 子供達と会う事をあきらめた経緯があります。 そして、新しく生活を始めようとしている、私との生活を 優先的に考えるようにし、子供達には、お金でしか償えないと あきらめた経緯があります。 そんな中、上記の要求があり、困惑しています。 確かに、子供達にとっては、離婚しても親です。 責任と償いはしたい気持ちでいっぱいだそうです。 でも、今回の元奥様の要求をのむと、自分の生活が出来なくなる事、 私との新しい生活が全く出来なくなってしまう事を心配しています。 こういった、元奥様の要求は、父親である以上、 受け入れなければいけない事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.4

No.1です。 そうですか、示談で済ませてしまった。といったところですね。 相手が「そんな話していない。」といってしまったらそれまでになってしまう状況ですね。 きっとそういわれるでしょう・・・ ですが、逆の発想もできますよ。 少々手荒ですが、 「そんな事実も無い」のであれば離婚時の条件も彼だけが守る必要も無ですからね。 つまりお互い(彼と元妻)まだ主張するすべが残っているということです。 子供は元奥さんの元に居るわけですから、現実として養育費が必要であり、 彼には払う義務もあります。 本来であればこのようなことが無いように法的に解決すべきことでしたが、 まだされていないのであれば今からでもぜんぜん遅くありませんよ。 実際問題、子供が就学年齢に達したときは今以上にお金がかかってきますし・・・ あいまいなままにするより、養育費だけにあらず面会、生活費についても 一度きちんと弁護士、行政書士にお任せしてみてはっきり公正証書に残すのはいかがでしょうか? (離婚後も可能ですので) できれば円満に協議離婚と行きたかったでしょうが、 この元奥さんだけに、結果として家裁で調停になるかと思いますが、 通常こういった家裁はすぐ終わるので(2,3回)後々(子供就学)のことも考えると 行動してみるのはいかがでしょうか? 彼ご本人がイヤだとの意思を示しているのであれば、 貴方が支えになってあげてくださいね。 お二人とお子さんが幸せになれるといいですね。

flower19701016
質問者

お礼

再度の回答を頂いておりましたのに、お礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。 今回の事で、やはり話し合いにならないようですので、弁護士の所に行く事にしたようです。その際「公正証書」というものに関しても、相談してくる事にしました。 お子様の生活の為に出来る限りの事をするつもりの彼ですので、なんとか弁護士さんのお力で、彼の想いが元奥様に伝わるといいのですが。 私と彼も話し合いのたびに討論になってしまいますが、必ず理解しあえるまでとことん話すようにしています。彼は私が納得した上で、お子様達の為の行動をとりたいとも言ってくれています。力不足とは思っていますが、彼の力になり、元奥様が引き取っておられるお子様の事を必ず頭に入れながら、私達の家庭を築いていきたいと思っています。 優しいお言葉、本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Ricks
  • ベストアンサー率26% (18/68)
回答No.3

  3つの要求、いずれも離婚時の約束は無いのですね? であれば、どれも受け入れ義務は全く有りません。 どちらかと言えば正当性よりも元奥の都合のみといった感じですね。 子供がイイ口実に使われている印象を受けます。 特に3番目に関しては人間的に全く感心出来ない内容ですね。 が、そこは人間同士、心ある配慮が必要だと思いますが、そこに大きく影響をしてくるのが離婚の経緯・背景だと思います。 どうも読んだ感じでは彼のほうが弱みの有る立場ですか? であれば、苦労は伴っても無理の無い程度に出来るだけ力になってあげるべきでしょうね。 但し、期限付きで充分の内容だと思います。 最長でもいいとこ1~2年くらいですかね。 その間に元奥自身が自分の力で何とかすべき内容です。 逆に全く対等な立場での離婚だったのなら、いっそのこと突っぱねたほうがいいと思います。 元奥の要求内容が、彼の子供に対する父親としての愛情のスケールになるとは到底思えません。 子供への愛情を口実に必要以上に付け込まれる必要は有りませんよ。  

flower19701016
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。回答、ありがとうございます。 3つの要求ともに、約束はしていません。 あと「弱みのある立場か否か」という事ですが、全く弱みはないと思われます。離婚にいたった経緯はある程度聞いておりますが、一言でいえば、性格の不一致だと思います。私の周りにも、離婚した女友達がおり、同じような境遇の子です。その子の話を聞いていたので、彼が元奥様にしている「養育費・慰謝料」にはびっくりいたしました。弱みがあるなしに関わらず、子供達を育てる元奥様に、出来るだけの事をしたいという想いからのようです。ですから、元奥様に「子供達の為」「子供達の父親なんでしょ」と言われると、納得出来なくても、育ててる母親自身が言ってる事なのだから・・・と要求をのむ事がたびたびあったようです。 しかし、今回の事に関しては、あまりにもひどすぎると感じ、弁護士に相談しに行く事にしたようです。 回答者様からの「愛情のスケールになるとは到底思えない」というお言葉で、私達の決断が間違っていないのだと思え、嬉しかったです。ありがとうございました。

  • dream375
  • ベストアンサー率11% (93/792)
回答No.2

元妻は 虫が良すぎで 自己中ですね いったん取り決めた合意がある以上 あとは自己責任の範囲でなんとかするのが筋です すべて拒否しましょう 子供には実態を見せるのがベストで 偽の姿を演出するのは、子供にとっても却ってマイナスです 土日遊びたいなら、あたらしい男でも自力で開拓してなんとかすればいいのではないかと思います はっきり言って 知ったこっちゃ無いですね

flower19701016
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありませんでした。 回答、ありがとうございます。 「自己中」そうですよね。 私としても、子供達の為ならば、彼の決定に何も反論しないつもりでいますが、彼自身が、子供達の為とは思えないいじょう、元奥様の要求を拒否する意向との事。 まだ、話し合い(言い合い)は続いています。元奥様は全く納得しないようです。どんなに離婚時に決め事をしていようと、子供達の父親なのだから、子供達の事を一番に考えるべきなのに、自分勝手な事ばかり言ってて頭にくる!という言い分で、彼の言い分を聞く耳持たない状態です。 離婚時に長期間争ったようで、その時の弁護士の先生に相談に行く事にしたようです。 これから先も思いやられる気がして辛いです。

  • masusun
  • ベストアンサー率15% (44/285)
回答No.1

離婚時の条件は公正証書に残してありますか? または家裁通していますか? きちんとした形で解決しているのであれば、断固として突っぱねる「権利」があります。 但し、彼(父)の気持ちとしては子供と一緒に居たいでしょうし、難しいですね。 おっしゃるように親子であることに代わりは無いわけですし、 子供と(もっと頻繁に)会うのをあきらめたといっても本当にあきらめきれるわけないしょう。 選択は彼本人にゆだねるしかないと思います。 話はそれるかもしれませんが、元奥さんの主張は子供のためと言ってはいますが、 子供より自分優先の主張に思えてしまいます。。。 (貴方もそこが釈然としないところではないでしょうか) 貴方はつらい立場だと思いますが、やはり本人(彼)が喜んで受け入れられるのであれば 分かってあげるしかないように思います。。。

flower19701016
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 masusunさんのおっしゃる通りです。 元奥様の主張が、ご自分の為にしか思えないので、私としては納得出来ないところなのです。 そして、彼としても納得出来ないようです。 離婚原因となった一つの理由でもあるからです。 「自分の要求ばかりをとおそうとする性格」 「相手の想いや考えは全く関係ないとする性格」 そして、要求が通らなかったときに起こる、怖い状況(包丁を持ち出し脅迫する) 確かに、子供達に会いたい気持ちはあるけれど、子供達には申し訳ないが、上記の事を考えると、 このまま元妻の要求をすべて受け入れていては、 この先、自分の生活(私との生活)にも支障が出てしまう事を一番心配しています。 一度あきらめ、決断した以上、年に数回の面談で過ごしていきたい気持ちがあるようです。 ただ、masusunさんから指摘されました「公正証書」は残しておりません。 家裁も通していません。 離婚前、争い、調停申立をしたところで、元妻から、いろいろ面倒くさいから さっさと離婚したいと言ってきた為、双方の捺印だけでの書面で終わらせているのです。 やはりここが問題であり、残っていない以上、突っぱねる権利がないという事なのでしょうか・・・涙。

関連するQ&A

  • 離婚した元妻から復縁を求めらています。どなたかアドバイスを!

    同じ様な経験のある方教えて下さい。 結婚後10年して、一年前に離婚しました。 子供は小学生が2人。 離婚原因はお互いの性格の不一致。 元妻の性格がきつく、家事は夫婦共同で行うのが当たり前と、家事をきちんとこなさず、注意すると、じゃ私も働けばいいのねとばかり、その後、元妻が働くようになり、家の中は更に殺伐となり、私も仕事が忙しいながらも、最初は我慢して対応していましたが、喧嘩が絶えず、子供の事が好きで、手放したくなかったので、離婚はしまいと我慢していましたが、そんな私の態度を知ってか、元妻の態度どんどん悪化し、仕事に行っては、会社の飲み会とかやらで、深夜の帰宅や朝帰りも続き、喧嘩の内容もひどくなり、もう耐えられなくなり、離婚に至りました。 子供は譲りたくなかったのですが、自分の精神状態がおかしくなり、泣く泣く子供を手放し、今は元妻が子供の親権も取り子供と暮らしています。最初、元妻は子供たちを私から隔離しようとしましたが、何とか子供に会っていました。その後、私が転勤になってしまい、今は子供に会うことが出来なくなってしまいました。その後、やはり日々の生活が苦しくなってきたようで、最近は養育費をもっと払え!または復縁してほしいといってきています。元妻も日々の生活が苦しくなり、お金が必要になってきたのでしょう。 しかしこのまま復縁しても、元妻の性格や考え方が変わっていなければ、また離婚を繰り返えすこになると思います。もう前のような喧嘩ばかりの生活には戻りたくありません。だから離婚したのですから。それに子供のためになりません。また離婚後に、私には彼女が出来、元妻はそれを知ってか、私に子供の引き取りや、養育費の件で、色々と要求してくるのだとも思います。自分だけ苦労して、あなただけ幸せになるのはおかしいと言った感じでしょうか。。。

  • 元妻がまた離婚

    私と元妻は5年前に離婚しました、原因は性格の不一致。 子供との関係は良好で養育費も当然欠かさず払っていた 昨年始めに元妻に彼ができ、その頃から子供達にあわせてもらあえなくなった。 理由を聞いてもとても理不尽な内容で理解できませんでしたがようは子供とあわせたくない と言うことは理解した。本当に苦しかった。 昨年の秋、元妻からその彼と結婚すると連絡があった。 あーもう子供と本当に会えないんだなーと思った。 有り余る考える時間があり、子供達が大きくなり、あいに来てくれるような自分でいようという 無理やり結論付け暮らしていた。 そんな折、昨年始めに元妻から連絡があり、長男(中2)が引きこもりになってしまったと相談を受けた 久しぶりにあった彼は昔の面影がい顔色、ガリガリに痩せて覇気もない。 元妻の言い分では仲の良い友達が学校を辞めてしまい自分の居場所がなくなったのが大きいと のことでした。私の中では、それもあるけど、あなたたちの結婚も大きな要因なのではと言うと いつもの逆切れのパンチがとんできました。 元妻とはその頃から頻繁にあうようになり、念願の次男(5歳)とも無事再会をすんなりはたせました 1年ぶりにあった次男はそれはもう喜んでくれて、私も感激のあまり涙しました。 それからと言うと元妻曰く、彼は駄目な男で生活費もろくにいれなく生計がたたない 私も夜の商売をしているが、体調が悪く辞めたいし病院にもいきたい・・ 私は馬鹿なので、俺がどうにかしてやるという、間違った男らしさを発揮し 離婚にいたるまでの全てにお手伝いをし貯金も全額つぎ込んだ ただ将来これで子供達がよくなるのであれば良いと本当に思った。 そして先月末、無事に念願の離婚が成立し、養子縁も解消したと聞いた。 離婚成立の前に元妻は生活保護をうけようと考えているといった 話が長くなるが元妻についてはなさしてもらう・・・ 彼女は今回の離婚でめでたく×5になった。そのうち2回は俺 過去の清算(借金)は一度も自分で返したことがない・・ そして、彼との離婚協議で作った公正証書には毎月養育費と言う記載をしたらしい そして私からも当然養育費をゲットし生活保護をうけようとするつわものだ。 俺には元旦那のことを悪くいい。役所には生活保護のために俺と彼のことを悪く言う 生活保護が悪いとは思わないが根性が気に入らない。彼女は長男がそうなったのは結婚は関係ないと言い切った。たしかにそうなのかもしれないが大いに傷ついたのは間違いないだろ そのことはさすがにはっきりいったら またパンチの連打をくらった、もうあんたとは関わりたくないと言う重いパンチだった。 私名義で借りた住いも役所に相談し関わらないで良い方法を模索しているとのこと 私は今回のことで、子供達と再会でき元妻とも普通に話せるようになり正直うれしかった 元妻とよりを戻すとかではなく、関わっていくのにその関係はすごく大事だ 長男との面接はその家でないと今はできない。 今悩んでいるのは子供達のことだ。 はっきりいって全てを人のせいにし、嫌になれば簡単に壊し、険しい山は共に越えず 子供をダシに俺や元ダンや国に、寄生していきてる生物が無事、子供達を成長させることが できるのか? 節目に生き様がでるように、彼女が変化できるチャンスだとも考えていたが 自分を変えるつもりはないらしい。  子供の親権変更をしたいと考えている。 というかするべきと思う。 長文でしたが、皆様のご意見等を聞かせてください よろしくおねがいいたします。

  • 離婚後元妻が脳死で何処まで責任が?!

    離婚後5年がたちます。協議離婚にて公正証書まで作成、親権については父親の責任として何度も交渉するも元妻が一切認めなく親権及び監護者は元妻のもの、この5年間公正証書どおりに養育費と慰謝料分割費は毎月10万決められた分を送金してきました。去年私は再婚しており新たな家庭があります。しかし収入が多いいわけも無く上記養育費等がありぎりぎりの生活です。離婚後も子供とは数回しかいしかあっていません。先日元妻の親から連絡があり妻が脳死状態と連絡があり、親も母親一人ということで物理的に子供の面倒が見れないからと直ぐにでも子供を引き取ってほしいとの連絡がありました。こちらに余裕があるわけでもなく、又現在の妻も精神的な病気で通院中これに関しては自立支援医療受給者であります。ですので既に7歳になった子供を引き取るにも問題があります。現状では元妻の母親は現在脳死で入院中の費用まで多少負担してほしいなど常識はずれのことを言われております。私の現状も話してもあなた父親でしょ逃げるのまでいわれています。法律的に私は何処まで責任取らなければなりませんか?私にしてみれば離婚については全て協議の元親権も監護者も向こうの移行のおとおりにして既に元の妻とは縁が切れてます。脳死状態の医療負担する必要も無いと思います。又子供については死んだからいきなり元妻の母親が面倒が見れないから引きとれといわれても死んだことは向こうの問題で私には関係がありません子供を育てるのは毎週会っている元母親がとうぜん引き取るものだと思ってました。ただ父親の責任として養育費等については今後負担とうぜんだとも思ってますが法的にはこの場合は私は何処まで責任を取らないといけないのでしょうか?

  • 離婚を経験、または離婚を検討中の男性にお聞きします

    離婚後、子供を妻が引き取ったとして、 元妻が嫌がらせをして、元旦那に子供を合わせない、というケースがよくあるそうですが、 そういう場合、 子供に会うためなら、元妻とよりを戻して形だけでも元の生活に戻る事が出来ますか? また、子供には会いたいが、元妻には会いたくない、という気持ちはありますか? 離婚後の、子供に対する気持ちと、元妻に対する気持ちがそれぞれどんなものか教えて下さい。

  • 離婚後の子供たちと元妻の接し方

    3年半前に、僕の経済的理由で離婚しました。 当時長男が6歳長女生後9ヶ月。 結婚しているときは、家庭のことより、仕事と遊び優先でだめな父親でした(自分でも深く反省してます ) 離婚後も、休日に子供たちと元妻と一緒に遊びに出かけたり、買い物に行ったりしてます。 このままの生活でいいのか? 時々元妻が異様に愛しくなることもあります。 どうすれば、いいのかわかりません。 どなたかアドバイスください。

  • 離婚後、元妻と子供との関係について

    ご助言をお願い致します。 30代後半の男で別れた妻の元に小学6年生になる娘が1人います。(4年前に離婚。) 来年から子供は中学生なのですが、離婚してから子供と会うときにはいつも私・元妻・子供と3人で会ってきました。(子供が私と2人きりで会うのを拒否していた為。) 元妻から「来年からは子供と2人だけで会って欲しい。中学生にもなれば自分の意思で行動できるし、なにより私はもうあなたとはかかわりたくない。顔も見たくない。」と、言われました。 非難されるのは覚悟の上ですが、離婚原因は私の暴力です。(ビンタや蹴りくらいでしたが。拳で殴ったりしたことはありません。) 元妻は私の事を気持ち悪いと思っているらしく、本当は子供も会わせたくない。関わらせたくないと・・・ただ、子供には手を上げることがなかったし自分の気持ちだけで会わせない事はどうなのか?と、嫌々ながら3人で会っていたと言われました。 気持ち悪い理由は離婚後に干渉するような事を言ったり、子供の事でしつこい・粘着質等です。 私の考えとしては2人で子供の親だし、別れたとはいえ年に数回会うときくらいはせめて3人で会いたいと思っており元妻が来ないのなら子供も私と2人では会わないと思うので、確実に子供とは会えなくなります。(電話などでも、しつこい・これ以上電話やメールをしてこないでと、子供に言われます。) また、現在も私の姓を名乗っているのですが中学生に上がる前に姓(旧姓に)も変更するらしく、その事でも納得がいきません。(2年前に元妻の兄が亡くなり家を継ぐ者がいないという理由。) 元妻が姓を変更するのには文句はありませんが、子供も変更すると言うので私への相談なしに決めていることに納得がいきません。(子供はお母さんが変えるなら私もと言った具合です。) このまま、子供と会えるようにするにはどのようにしたら良いか?また、子供の姓を変更しないようにどのように説得したら良いでしょうか? 同じような境遇の方、また経験者の方がいらっしゃいましたらご助言願います。

  • (弟)離婚後、元妻に頼まれて・・・

    私の弟の話です。 どうしても納得いかないことがあり質問させていただきました。 弟が先日離婚をしました。 離婚は妻側の一方的な要求なのですが、どうやら生理的に夫(弟)のことが嫌になったからのようです。 弟は離婚をしたくなかったのでずっと話し合いを続けてきたのですが、とうとう離婚が成立しました。 弁護士を入れずに話し合い、離婚の条件としては下記のような内容となりました。 ●子供の親権は妻側に。 ●養育費を月々払う。 離婚後、弟は住んでいたアパートから実家に越してきましたが、元妻と子供はそのまま住んでいます。 また、元妻はフルタイムのパート勤務をしています。 離婚まではよかったのですが、問題はそのあと。 元妻からたびたび「子供の面倒を見て欲しい」と元夫である弟に連絡があるのです。 理由は「遊びに行くから」。 弟は子供可愛さに承諾し、アパートまで行って面倒を見てしまっているのですが、元妻は何の連絡もなしに毎回朝帰りをするらしいのです。 元妻の実家は、アパートの近く。また、元妻の母親は専業主婦であるにもかかわらず、そちらには子供を頼まないのです。 (多分、怒られることが分かっているので頼めないのでは) 少し話は戻りますが、実は、元妻は離婚前の話し合い初期、 「子供の面倒はそちら(夫側)で見て欲しい」 と言っていたようなのです。自分で育てる気はない、と。 弟(夫)は引き取る気でいたのですが、実家の事情から育てられる状況にありませんでした。 また、妻側の両親が「子供を手放すと将来後悔する」と妻を説得したこともあり、結果的に養育環境の整っている妻側に親権が行くことになりました。 ですが、離婚後も朝帰りの頻度は週に1回程度。 ちょっと多くはないでしょうか? 少なくとも、子供を持つ母親のする生活ではありません。 一方的な要求で離婚をした上、離婚後にまで子供の面倒を見ているのに養育費は払わないといけないのでしょうか? 減額させることはできないのでしょうか? 弟は口数が少ないタイプ。大変気の強い妻の尻にしかれていました。 離婚には、弟にも悪いところがあったと思います。 それでもそれなりに妻と子供に愛情を持っていたため、離婚にはショックを受け、仕事もできなくなり、現在は無職・・・。 情けないことですが、可愛い弟なのでなんとかならないか思っています。 長文で申し訳ありません。 また、姉がこのような場で質問することも正しいのかも分かりません。 行くなと言ってますが、子供を大切に思う弟の気持ちはよく分かります。なんとか負担を減らせる方法を探りたいのです・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 (余談) 私と両親は、元妻に彼氏がいるのでは・・・とも考えています。 離婚前からの彼氏がいるから、親権を持とうとしなかったのでは、と。 しかし、彼氏が朝帰りの理由なら、なおさら弟(夫)に子供の世話をさせるのは許せません。

  • 元妻との復縁に向けて

    4月28日に離婚した、42歳、子供は7歳と3歳の女の子がいます。 結婚8年での離婚となりました。 離婚を決めたのは妻から、昔(5年前迄)の私の借金、嘘などの悪行が 今になって許せないということで、週に2日は朝帰りをされるようになりました。 仕事もめちゃくちゃ忙しいのは事実で有り、会社の飲み会も多いのですが、 浮気は無いと確信出来ます。 妻の仕事、飲み会の時には家事、育児は全て私がやっていました。 妻からの強い離婚要請に対しては、 確かに私が過去に迷惑をかけたので、離婚に対してもめることは やめようと思い、養育費や諸条件は元妻の要求を全てのみ、 一緒に購入したマンションも妻に譲り離婚に合意致しました。 親権は妻にあります。 4月28日の離婚後、 4月30日に家族四人で仲良く動物園に行ったり、 5月14日は長女の誕生日でもあり、家族四人でめちゃくちゃ楽しみました。 そして、昨日は元妻が用事があるため外出するので、遅くなるため、 子供達の明日からの学校も考え、現在、元妻と子供達が住むマンションで 子供達と一緒に過ごしたいという要求にも受け入れてもらえました。 子供達にご飯作り、風呂も入れ、寝かしつけまで行い、 元妻が帰ってくるまで待っていました。 元妻の帰宅後も元妻の今日の出来事の話を聞いたり、来週は長女の運動会なので、 場所取りなどの情報は常に連絡するという事で私は一人の家に帰りました。 まだ、離婚して3週間ですが、毎週子供達の面談を受け入れていてくれる事、 直ぐには元の家に上がれるなんて思ってもいなかった事が実現出来ている状況になってます。 私としては復縁に向けて頑張りたいのですが、 何故、元妻がここ迄コミュニケーションを取る事を拒否しないのか? このまま続けて行くことで本当に良いのか?が不安になります。 かなりの頻度で、ブログのような質問になっていますが、 お付き合いをお願いいたします。

  • 離婚後、元妻と子供に対する気持ちを教えてください。

    男性にお伺いします。 離婚して、元妻が子供を引き取り、子供に未練はあるが、 その妻とは二度と会いたくない!と思うほど元夫婦間で険悪な状況になってしまった場合、 (1) 子供が母親にべったりでも、子供に対する愛情は変わらないものですか? (2) その場合、「二度と会いたくない女性(元妻)が産んだ子である」、という概念はどうなるのですか? (3) 「愛するわが子を産んでくれた元妻」に対して感謝の気持ちは有るのですか? (4) また、「子供の母親」である女性(元妻)に対する気持ちはどんなものですか? 色々なご意見をお聞かせください。

  • 元妻を出ていかせたいです。

    自分の行動がやりすぎか間違っていないか、解答お願いします。 私(34)元妻(35)子供(3人)7月にお互い信じれなくなり離婚しました。(自分の過干渉と個・元妻のうそ)元妻は離婚と同時に働き出しました。取り合えず離婚時に30万は渡しています。自分は、離婚しましたが戻れればとは思っており、無理にではないですが引っ越すのを止めていました。元妻も休みがあるのですが、休みの日も引越しの準備等を進める気配もありませんでした。また、復縁の話も何度かしましたが、夫婦としては無理との答えばかりです。 元妻は離婚後(離婚前数ヶ月前からも)に1回/月は遊びに行くようになり、子供を自分に任せ誰とどこに行くかは濁しながら出かけます。先日、また遊びに行くと言いだし、どこに行くかと男か女かは言ってきました。その後で、相談があると言ってきて、何かと思えば泊まりで女友達3人で遊びたいと言い出してきました。その日は自分は仕事なので、自分の親に子供の面倒を見てもらえないかと言ってきました。離婚し、元妻は自分の親とは不仲になっているのにこの状況でよく頼めるなと思い一度断りました。ですがその後で、いかにも怒った感じで音を立て片付けをしだし、言ってきた言葉が友達とも自由に遊べないのなら家族でももう出掛けん、家のことだけするわと意味不明なことを言ってきました。自分はもう面倒になったのと、少し前から計画してた尾行をするチャンスだと思い承諾しました。その後元妻は自分の機嫌をとるような態度でした。 当日、元妻が出かけたので、尾行を開始。すぐにうそだと判明しました。電車の方向が全く逆の方向の電車に乗り込みました。途中で服も替え完全に様子がおかしいです。その後、分からなくなりましたが。 離婚後の身勝手な行動・女友達なら子供を連れて行くことも可能なのに絶対に連れていかない(絶対男だと思います)・出掛ける時のうそ・逆ギレ、もう完全に無理だと思いました。 本題ですが、昨日元妻にもう帰ってくるなとメールしたのですが、明後日より元妻は仕事のため絶対戻ってきます(先月も遊び行く前に喧嘩をし、全く連絡も取れなかったので帰って来なくてもいいよとメールしましたが、結局帰ってきました)。今は子供にも合わせたくないし(1人は元妻の親権になっています)、家に入ってきてほしくないです。 そのために、うちの親に協力してもらい親の車を自分の駐車場に置いて、今妻が乗っている車(離婚時にその車をあげると言いましたが、まだ自分名義です)を親に乗ってもうおう思ってます。 やりすぎでしょうか? そうすると多分、明日仕事にもいけないと思います。 あと、元妻の荷物があるのでこれをどうしたらいいか迷ってます。捨てたら器物破損とかになりますよね? いろいろ意見等お願いします。