• 締切済み

(弟)離婚後、元妻に頼まれて・・・

私の弟の話です。 どうしても納得いかないことがあり質問させていただきました。 弟が先日離婚をしました。 離婚は妻側の一方的な要求なのですが、どうやら生理的に夫(弟)のことが嫌になったからのようです。 弟は離婚をしたくなかったのでずっと話し合いを続けてきたのですが、とうとう離婚が成立しました。 弁護士を入れずに話し合い、離婚の条件としては下記のような内容となりました。 ●子供の親権は妻側に。 ●養育費を月々払う。 離婚後、弟は住んでいたアパートから実家に越してきましたが、元妻と子供はそのまま住んでいます。 また、元妻はフルタイムのパート勤務をしています。 離婚まではよかったのですが、問題はそのあと。 元妻からたびたび「子供の面倒を見て欲しい」と元夫である弟に連絡があるのです。 理由は「遊びに行くから」。 弟は子供可愛さに承諾し、アパートまで行って面倒を見てしまっているのですが、元妻は何の連絡もなしに毎回朝帰りをするらしいのです。 元妻の実家は、アパートの近く。また、元妻の母親は専業主婦であるにもかかわらず、そちらには子供を頼まないのです。 (多分、怒られることが分かっているので頼めないのでは) 少し話は戻りますが、実は、元妻は離婚前の話し合い初期、 「子供の面倒はそちら(夫側)で見て欲しい」 と言っていたようなのです。自分で育てる気はない、と。 弟(夫)は引き取る気でいたのですが、実家の事情から育てられる状況にありませんでした。 また、妻側の両親が「子供を手放すと将来後悔する」と妻を説得したこともあり、結果的に養育環境の整っている妻側に親権が行くことになりました。 ですが、離婚後も朝帰りの頻度は週に1回程度。 ちょっと多くはないでしょうか? 少なくとも、子供を持つ母親のする生活ではありません。 一方的な要求で離婚をした上、離婚後にまで子供の面倒を見ているのに養育費は払わないといけないのでしょうか? 減額させることはできないのでしょうか? 弟は口数が少ないタイプ。大変気の強い妻の尻にしかれていました。 離婚には、弟にも悪いところがあったと思います。 それでもそれなりに妻と子供に愛情を持っていたため、離婚にはショックを受け、仕事もできなくなり、現在は無職・・・。 情けないことですが、可愛い弟なのでなんとかならないか思っています。 長文で申し訳ありません。 また、姉がこのような場で質問することも正しいのかも分かりません。 行くなと言ってますが、子供を大切に思う弟の気持ちはよく分かります。なんとか負担を減らせる方法を探りたいのです・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 (余談) 私と両親は、元妻に彼氏がいるのでは・・・とも考えています。 離婚前からの彼氏がいるから、親権を持とうとしなかったのでは、と。 しかし、彼氏が朝帰りの理由なら、なおさら弟(夫)に子供の世話をさせるのは許せません。

みんなの回答

回答No.4

あいまいで申し訳ないのですが、 離婚後でも、婚姻中に浮気があったことを知った場合、知ってから2年以内は慰謝料が請求できるのでは? お金が欲しいからではなく、弟さんの名誉を回復させるためにつきつけてみてはどうなんでしょう? 彼氏がいるなら、気兼ねなく彼氏から慰謝料をふんだくればいいですし。 なんだか、元妻さんの思い通りに動かされているがしゃくに感じました。

puchilove
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 しゃくです。確かにしゃくです。 男性関係を調べるのに興信所でも使った方がいいのかとか 考えてしまいました。 時効2年・・・そんな仕組みがあるならば使いたいですね。 ちょっと調べてみます。 ありがとうございました。

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.3

弟さんが、元奥さんのいない日に、その家に行き子供を見ること自体、ちょっとまずいと思います。 離婚したんだし、元奥さん宅に上がるのはやめたほうがいいでしょうし、面接権も決めないで、有耶無耶な離婚をしたことに、一番の原因ではないかと思います。 面接権、それから、子供をきちんと養育していない場合は、親権をご主人に戻すこと、、など、きちんと、中に人を立てて話し、その上で、公正証書にしておく事をお勧めします。 面接権も、月に二回までとかにして、外で会うことにすべきでしょう。 弟さんが、きちんとこれから生きていくためにも、けじめをつけるべきでしょう。

puchilove
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ありません。 弟は散々「行くな」と周りから言われ、ようやく行かなくなって きました。その代わり、子供を連れて帰ってくるようになりました が・・・まだマシかと思っています。 うやむやな離婚・・・確かに、そうですね。 第三者を入れず、両家で話し合ったためこういう結果になったのは 間違いないと思います。 面接権の前に、そもそも、自分から言い出して離婚したのに、 なぜ元夫に子供の面倒を見るのを頼むか、理解に苦しみます。 子供には会えるということで、弟はそれでいいと思っているのかも しれませんが、確かにこの状況はおかしいですね。 一度、そのあたりについて話をしてみたいと思います。 ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

子供さんの親権をいまからでも弟さん側にうつしましょう。 第三者の私から見ても養育費名目でお金をせしめようと考えているとしか見えません。 このままでは将来ネグレスト(育児放棄)や児童虐待に発展する可能性が大です。 裁判してでも親権を奪取し子供さんを取り返す算段をされたほうがいいと思いますよ。 勿論、養育費として払う分を慰謝料にプラスするとか 代替案を提示する必要があると思います。 何より子供さんの『将来』と『幸せ』の可能性を大事に考えてください。

puchilove
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 やはり第三者から見てもそう感じますか・・・ こちらの実家は、諸事情により子供を育てる状況ではないため 引き取ることができないのです・・・ それで向こうに親権がいっているので・・・両親ともども 悩みのタネではあるのですが。 幸い元妻と子供の住まいが近いので、たびたび様子を伺う ことはできそうです。 育児放棄や虐待に発展するようなことがないよう、もしそうなれば 一時的にでも子供を避難させることができるよう、目を光らせて いかなければなりませんね。 ありがとうございました。

  • bakeratta
  • ベストアンサー率24% (317/1288)
回答No.1

赤の他人の私が見ても、男が出来て旦那が邪魔になり、収入にプラスになるように子供を引き取って養育費をせしめ、週に一回新しい男とホテルか相手の家でよろしくやって朝帰り・・・・ってことにしか見えないですが。(笑) > 離婚にはショックを受け、仕事もできなくなり、現在は無職・・・。 そんなことを言ってないで、気合いを入れて、裁判でも起こして子供を取り返さないと、子供がかわいそうな気もしますけどね。 > 少し話は戻りますが、実は、元妻は離婚前の話し合い初期、 > 「子供の面倒はそちら(夫側)で見て欲しい」 > と言っていたようなのです。自分で育てる気はない、と。 悪友からでも、「養育費を取れる材料だ。」とか入れ知恵でもされたような気もしますねぇ・・・。 だいたい、男が出来ると「母」から「女」もしくは「雌」に戻るケースもあり、子供を邪魔にして虐待死とか、なんかニュースで良く目にする話のような気もします。 いや、驚かす気はなく、可能性の話ですので・・・。

puchilove
質問者

お礼

お返事遅くなり申し訳ありません。 元嫁の態度には腹がたってはいるのですが、やはり弟の 甘い対応もいけませんよね・・・ 子供のことは、弟も気にかけています。 私(姉)は弟と離れて暮らしているので直接子供(甥)の 面倒は見れませんが、弟の尻をたたくくらいはしたいと 思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父親の親権について

    知人の変わりに相談します。状況は以下の通りです。 妻25歳 夫30歳 子供5才と7才の女の子二人 4人で借家住まい 妻側→離婚を切り出した側**仕事はスナック**結婚当初から何人かの男性と不貞ありの浮気グセがある**最近また店のお客と浮気していて朝帰りも頻繁(証拠ナシ)**浪費グセがある**離婚後実家に戻る予定(祖母がいるが子供の面倒みれるか確実でない)** 夫側→去年初めて不貞ありの浮気をした(証拠アリ)**仕事は日中なので帰ると妻と入れ違い**実家はなくアパートに祖母が一人暮らし(生活保護)**夫名義の借金200万と車ローン300万ある** の場合 夫が親権とるにはどうすればいいですか?? 妻側は親権はもちろん 借金やローンを夫に払ってもらい 養育費と家財も一式もっていくと言ってます。夫側は借金やローンや養育費は払うが親権は渡したくないと言ってます。 お願いします。

  • 離婚後元妻が脳死で何処まで責任が?!

    離婚後5年がたちます。協議離婚にて公正証書まで作成、親権については父親の責任として何度も交渉するも元妻が一切認めなく親権及び監護者は元妻のもの、この5年間公正証書どおりに養育費と慰謝料分割費は毎月10万決められた分を送金してきました。去年私は再婚しており新たな家庭があります。しかし収入が多いいわけも無く上記養育費等がありぎりぎりの生活です。離婚後も子供とは数回しかいしかあっていません。先日元妻の親から連絡があり妻が脳死状態と連絡があり、親も母親一人ということで物理的に子供の面倒が見れないからと直ぐにでも子供を引き取ってほしいとの連絡がありました。こちらに余裕があるわけでもなく、又現在の妻も精神的な病気で通院中これに関しては自立支援医療受給者であります。ですので既に7歳になった子供を引き取るにも問題があります。現状では元妻の母親は現在脳死で入院中の費用まで多少負担してほしいなど常識はずれのことを言われております。私の現状も話してもあなた父親でしょ逃げるのまでいわれています。法律的に私は何処まで責任取らなければなりませんか?私にしてみれば離婚については全て協議の元親権も監護者も向こうの移行のおとおりにして既に元の妻とは縁が切れてます。脳死状態の医療負担する必要も無いと思います。又子供については死んだからいきなり元妻の母親が面倒が見れないから引きとれといわれても死んだことは向こうの問題で私には関係がありません子供を育てるのは毎週会っている元母親がとうぜん引き取るものだと思ってました。ただ父親の責任として養育費等については今後負担とうぜんだとも思ってますが法的にはこの場合は私は何処まで責任を取らないといけないのでしょうか?

  • 調停離婚の優位に進めるには?

    友人の女性が調停離婚を裁判所に申し込みました。 女性には1歳の子供がいます。親権と養育費月3万円は最低欲しいと思っています。 離婚したいと思った理由は、夫の暴言、姑からの暴言、威圧的な態度です。それが理由で約10キロ体重が減り、静養の為実家に戻ってきました。 夫が暴言を吐くようになった頃から、外泊が多くなり携帯料金も高額になっていて浮気をしていると思います。しかし、証拠は掴めていません。 女性が実家に戻ってから一ヶ月くらい経ったころ、夫から「離婚したい」と言ってきました。夫婦で話し合った結果、離婚する事になり親権は妻に、養育費も3万円支払われる事になりました。 しかし、後日最終的な話し合いをしようと会った時、今までの話を一転させ「離婚はしない、親権は渡さない、養育費も払わない」と言ってきました。 二人で住んでいたアパートは今月いっぱいで引き払う予定なので、夫の実家に同居するように強要してきました。 そして、話合いの途中で「今すぐにも子供を連れて帰って来い」と言い席を立ち去ってしまいました。 二日に一回は、「早く帰って来い、お前がいないと生活が苦しい」「帰ってこないのは家庭放棄だ」「子供に会わせろ」と携帯にメールがきます。 女性はこのメールに恐怖すら感じています。 夫の方は、本当は親権など欲しくも無く子供に会いたいなんて思っていないと思います。早く別れて浮気相手と楽しくやりたいと思っているはずです。 しかし、養育費を払いたくない為に「離婚しない」と言い張り、女性が養育費はいらないから離婚してくれと言うのを待っているのだと考えられます。 調停でも親権は自分がとるいうパフォーマンスをとり、養育費を払わないという事を考えていると思います。(親権をやる代わりに養育費は払わない) 親権と養育費を取るためには、どんなことをポイントに調停で話せばいいのでしょうか? 暴言はどの程度までいけば離婚に相当する理由になるのでしょうか? 最初の調停の時から弁護士と一緒に行ったほうが優位に進められるでしょうか?(女性は上手く話す自信が無いようです) 長文ですみません。とても困っています。よろしくお願いします。

  • 離婚した元妻から復縁を求めらています。どなたかアドバイスを!

    同じ様な経験のある方教えて下さい。 結婚後10年して、一年前に離婚しました。 子供は小学生が2人。 離婚原因はお互いの性格の不一致。 元妻の性格がきつく、家事は夫婦共同で行うのが当たり前と、家事をきちんとこなさず、注意すると、じゃ私も働けばいいのねとばかり、その後、元妻が働くようになり、家の中は更に殺伐となり、私も仕事が忙しいながらも、最初は我慢して対応していましたが、喧嘩が絶えず、子供の事が好きで、手放したくなかったので、離婚はしまいと我慢していましたが、そんな私の態度を知ってか、元妻の態度どんどん悪化し、仕事に行っては、会社の飲み会とかやらで、深夜の帰宅や朝帰りも続き、喧嘩の内容もひどくなり、もう耐えられなくなり、離婚に至りました。 子供は譲りたくなかったのですが、自分の精神状態がおかしくなり、泣く泣く子供を手放し、今は元妻が子供の親権も取り子供と暮らしています。最初、元妻は子供たちを私から隔離しようとしましたが、何とか子供に会っていました。その後、私が転勤になってしまい、今は子供に会うことが出来なくなってしまいました。その後、やはり日々の生活が苦しくなってきたようで、最近は養育費をもっと払え!または復縁してほしいといってきています。元妻も日々の生活が苦しくなり、お金が必要になってきたのでしょう。 しかしこのまま復縁しても、元妻の性格や考え方が変わっていなければ、また離婚を繰り返えすこになると思います。もう前のような喧嘩ばかりの生活には戻りたくありません。だから離婚したのですから。それに子供のためになりません。また離婚後に、私には彼女が出来、元妻はそれを知ってか、私に子供の引き取りや、養育費の件で、色々と要求してくるのだとも思います。自分だけ苦労して、あなただけ幸せになるのはおかしいと言った感じでしょうか。。。

  • 離婚した元妻の再婚相手について

    私は、昨年、妻の不倫が原因で離婚しました。 離婚したいと言い出したのは元妻の方で、離婚した後、その不倫相手と結婚するつもりだそうです。私は、妻の不倫が発覚した当初は、妻がその不倫相手と別れるのであれば、離婚するつもりはありませんでした。元妻との間には、二人の子供がいますが、話し合った結果、子供の親権は元妻が持つことになりました。最初は、原因からして自分が子供たちを引き取ろうと考えましたが、男親で二人の子供を育てるのは問題が多すぎると思い断念しました。元妻からは、慰謝料をもらわないかわりに、私も、子供の養育費を払わないという話をしています。 元妻が不倫相手と再婚した場合、子供たちが不倫相手と一緒に暮らすことになるのが、どうしても許せません。離婚するときには、子供たちも不倫相手のことを知っていて、「優しいお兄さん」という感じで懐いていたのと、自分は新しい人生を送りたいという思いから上記のように離婚したのですが、子供たちと離れて暮らすようになって、やはり許せないと思うようになリました。 離婚しても、子供たちの父親は私である事には変わりないと思うのですが、子供たちが一緒に暮らすことになる相手について、私が意見を言うことができるのでしょうか。子供たちが一緒に暮らす相手を私が制限する方法はないのでしょうか。

  • 離婚するかどうか?

    はじめまして。 離婚するかどうかで迷ってます。 結婚4年目、子供一人(男、2歳)で 長男・長女の夫婦です。今は、お互いの実家の中間点にアパートに住んでいます。 先日、ちょっとした嘘をついてしまい(通算3回目ぐらい)妻を怒らせてしまいました。前回の時、「次に嘘をついたら離婚する」との約束をしていたので、「これ以上あなたを信用できない。離婚する。」となってしました。「もう2度と嘘をつかないから、もう一度やり直させて」といっても「信用できない」と言われ「離婚する」の一点張りになりました。 しばらくして、「もし、自分(妻)の実家の近くに家を建てるなら、考えてもいい。ただし、自分(夫)の方の家には行かないし、盆・正月・冠婚葬祭も行かない」と言われました。 自分(夫)としては「長男なので実家のことは、離れて暮らしても必ず見ていかなければならないと思うし、夫婦で片方の家(妻側)だけを見るのはおかしいのでは?」と言っても「自分(夫)のまいた種(嘘)からこうゆう事になったのだから」といって、「妻実家の近くに家を建てて住むか、離婚かしかない」「どちらか選んでほしい」となっています。 こちらとすれば、お互いの実家の中間点(現在のアパートの近く)に家を建ててお互いの実家の面倒を見れば良いと思っています。確かに、嘘をついた自分も悪いですが、自分の親の面倒もみられない結婚であれば、意味がないのかなとも思います。ただ、子供がかわいそうで親を捨てて、妻の言うとおりにするべきなのか迷っています。離婚すれば子供は妻側に行くと思います。 伝わりにくい質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 離婚後とても悔しいです。

    皆様のご意見をどうかお聞かせ下さい。宜しくお願いします。離婚して2ヶ月半になります。夫婦共に28歳で子供2人女の子、5歳と3歳がいます。離婚の理由は生活に疲れた。金銭的にもう疲れた別れて母子家庭手当てをもらった方がまだましだ。あんたにも愛情がないからという理由だったのでずっと拒み続けてきました。仕事はずっと続けていますし、元妻もパートで月9万程の収入があります。自分名義の借金は全て返済しました。お互い生活費の為に借りた借金です。自分の借金の1つは妻にだまって借りたお金です。生活費の為に。何回も妻に離婚の言葉を言われて自分でもわからないのですがとても怖くなり、私の実家に帰ろうと言うのですが聞き入れてもらえず帰るくらいなら離婚するから一人で帰ってというのが何回も繰り返しで話し合いすれば、離婚前提での話し合いなので、自分も離婚前提での話ならしないと言っていました。離婚1年前頃から外出が目立ち、生活の為に夜スナックで働くと言い、止めたのですが実家に帰るくらいなら離婚というのが頭にあり嫌でしたが止める事ができなかったです。自分に愛情がなくなっているとは分かってはいたのですが、朝帰りも週に3回は当たり前になり、その間は子供の面倒は夫の私がみてる状況でした。一度とても激しく喧嘩になり感情的になり離婚届けにサインをしてしまいました。今ではとても後悔しています。離婚して1ヶ月たたない内に男をアパートに泊めていました。自分は荷物もまとめる時間もつくってもらえず出たので休みの日の朝荷物をとりに行こうと思っていたので発見できました。すぐにアパートで話をしました。相手の男は離婚が成立したからいいじゃないか。父親らしい事してきたのかと言われました。してきたよと答えました。男とは話にならないと思いここで話は終わりました。5歳の長女はその男に向かって帰ってもう帰ってと言っていました。今も子供のいるアパートに男は出入りしています。私は子供をあのアパートから早くだしてあげたいです。実家に帰って私の母と子供と4人で暮らしたいと思っています。離婚してから養育費8月10万、9月8万支払っています。保育園の先生とおととい時間をとってもらい話をしたのですが、保護者面談にも来ない。子供の布団も何回も声かけても持ってきてくれない。養育費は何に使われているのか疑問です。一日も早く親権と監護権をとりたいです。助言お願いします。長い文章ですみません。

  • 無職の元妻から養育費を請求できますか?

    子供の親権者で、養育しています私は、 仕事が減り、生活が苦しい状態です。 親権の話し合いで、元妻は親権を拒否しています。 別れた元妻から養育費を求めたいのですが、 元妻は再婚して専業主婦です。子供はいません。 (元妻との離婚の原因は、元妻が再婚した相手との不貞が原因で、 駆け落ちです。協議離婚後の発覚で証拠は有りません。) 無職の元妻から養育費を請求できますか? 1.相手方は無職でも「主婦業の年収算出」とよく聞きますが、年収と見なせないですか? 2.親子が別々の生活でも、親と同等のレベルの生活する子の権利で、相手方の再婚した男の年収から生活レベルを算出し、養育費を請求出来ないでしょうか? 3,他に説得力のある養育費を求める方法は、有りませんか? 法律に無知な私ですが、よろしくお願いします。

  • 病身になったのは離婚理由になる?

    離婚のことについて教えてください。 学童の子どもを2人持つ夫婦の例です。 妻がふいの事故のため生涯寝たきりの状態になってしまいました。 夫は、妻の入院中から自分の(夫の)親元に帰っており、子どもは妻の親が預かっている状況です。夫は、妻が生涯治らない寝たきり状況だということを聞くや否や、家事・育児ができず妻としての役目を果たせないということを理由に、生活費も養育費も出さず、離婚と親権を口頭で妻側に求めて来ています。 夫は定職についておらず借金もあります。 この場合、妻側から夫側に「助け合うべきが夫婦なのに、妻が妻自身の責務に負う理由でない理由で困窮した状況になるや、夫としての義務を放棄した」として慰謝料を請求した場合、通るものなのでしょうか。 また、妻の親が子どもを預かっていたとしても(妻自身が面倒を見ていない) その間の子どもの養育費・妻が退院してからの生活費を要求できるのでしょうか。

  • 元妻の行動について

    私の夫は離婚歴があり、 元妻は彼との子供二人(5歳と3歳)を育てています。 彼は離婚後(私と結婚する前)、減給になっていましたが それでも離婚時からずっと同額の養育費を毎月支払っています。 私と彼は離婚直後に知り合い付き合い始めましたが、当時の彼は100円マックを3つとか、白飯に缶詰一つとかで食事を済ませるなど、 かなり切り詰めた生活をしている印象でした。 私との結婚が決まり一緒に住み始めるようになってからは、 私も働いていたこともあり、普通の生活はしていましたが、 彼が養育費を払っている限り、生活費は私が半分以上負担しているという状況でした。 (私は、自分の好きな服も本も我慢しながら生活しています) そして先日私の妊娠が発覚し、仕事も続けることができなくなってしまいました。 このままだといよいよ養育費の支払いが厳しくなりますし、 子供が出来たこともあり、元妻に養育費減額の相談を持ちかけました。 もちろんすぐに受け入れてもらえるとは思っていませんので、 最終的には家庭裁判所に減額請求を申し立てるつもりです。 前置きが長くなりました。ここから本題です。 夫と元妻のメーるのやり取りの中で、 元妻はなぜか私の実家の両親に養育費の請求をするようなことをほのめかしてきました。 私の両親は彼の人間性は気に入っているものの、離婚歴があることを快くは思っておらず、 なにかあれば自分たちで解決する!と押し通して半ば無理矢理認めてもらいました。 妊娠を機に、私の実家での二世帯同居の話も持ち上がっており、 元妻が夫を訪ねて私の実家に押し掛けてくるかもしれない、なんて考えると恐ろしくなります。 裁判所への減額請求の際、元妻が今後夫の居住地でもある私の実家への連絡をしないように取り決めることは出来るでしょうか? ちなみに、私は出産と育児が一段落したらまた働くつもりです。 元妻は実家が自営業らしく、パートとして手伝いをしているそうです。 長くなって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう