• ベストアンサー

マイホームの夫婦で共同返済

tom17の回答

  • tom17
  • ベストアンサー率15% (24/153)
回答No.2

奥様がずっと働き続ける場合は住宅ローン控除が10年間(今のところ)二人が受けられるので特になる場合が多いでしょう。 話が変わりますが、名義(持分)を半分にする場合、半分のお金を出している、あるいは払っていくということが求められます(税務上)ので、バランスが崩れた場合で税務署のチェックが入ると『贈与税』を求められる場合があります(厳密に言うとですけどね)。

imajin
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 繰上返済は夫婦間贈与?

    来年の春に結婚をひかえています。結婚と同時に新居へ入れるよう、現在工務店と話をすすめています。土地1500万円、建物2000万円になる予定です。名義は土地と建物両方を僕の名義にする予定です。頭金を僕の貯蓄から500万円ほど払い、残りはローンでこれも僕の収入から払っていく予定です。共働きですが、そのローン返済と生活費は僕の収入ですべてまかない、妻の収入は生活費の赤字時とローンの繰上返済にあてようかと計画中です。そこでおたずねいたしますが、この場合の繰上返済は、妻から僕への贈与となりますか?よく、結婚前の貯蓄はそれぞれの財産で、結婚後の貯蓄は共同の財産だと聞きますが、この場合はどうなんでしょうか。もし贈与となるなら、繰上返済分を見込んで妻の持分をつけておいた方がいいのでしょうか。

  • 繰上返済は夫婦間贈与になりますか

    来年の春に結婚をひかえています。結婚と同時に新居へ入れるよう、現在工務店と話をすすめています。土地1500万円、建物2000万円になる予定です。名義は土地と建物両方を僕の名義にする予定です。頭金を僕の貯蓄から500万円ほど払い、残りはローンでこれも僕の収入から払っていく予定です。共働きですが、そのローン返済と生活費は僕の収入ですべてまかない、妻の収入は生活費の赤字時とローンの繰上返済にあてようかと計画中です。そこでおたずねいたしますが、この場合の繰上返済は、妻から僕への贈与となりますか?よく、結婚前の貯蓄はそれぞれの財産で、結婚後の貯蓄は共同の財産だと聞きますが、この場合はどうなんでしょうか。もし贈与となるなら、繰上返済分を見込んで妻の持分をつけておいた方がいいのでしょうか。

  • 住宅ローンの繰上げ返済と贈与税について

    初めて質問します。 私と妻の共同名義の家のローン(2100万円)をそれぞれ半分ずつ借り入れ(1050万×2)し、返済していましたが、妻が無職になり、現在は私の給料より、二人分返済しています。年末調整での住宅取得控除は、私名義のローン残高に対してだったので、本当の残高の半分しか返ってきませんでした。先月、父が他界し、1000万円程度遺産相続したのですが、この場合、 妻のローンを全て返済し、残りを私のローンの繰上げ返済にまわした方が、住宅取得控除がまだ9年受けれるので良いと思うのですが、そうなると妻に対しての贈与になり贈与税の対象になるのでしょうか?何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 共同債務者の繰り上げ返済。今後の住宅控除は?

    夫と共同債務二分の一ずつでローンを組んで住宅購入しましたこのたび退職することになり、退職金で残債の二分の一(つまり私の持ち分)を返済します。当面働く予定はありません。この場合来年以降の住宅控除は夫が全額分受けられますか? また、繰り上げ返済をするのには「得をする」時期があると聞いたような気がするのですが、どういうことでしょうか?

  • 年末調整と繰り上げ返済の時期について教えてください。

    年末調整と繰り上げ返済の時期について教えてください。 もうすぐ年末調整の時期なので、銀行から住宅ローン残高の証明書が送られてきました。 いま繰り上げ返済をしたら、年末調整の時点でのローン残高が変わってしまいますよね。 また新しく証明書が送られてくるのでしょうか? 本当は、先月繰り上げ返済をする予定だったのですが、ローン残高が多いほうが、年末調整で控除される額が多くなるので、年末調整後に繰り上げ返済することになりました。 でも、もし、既に送られてきている証明書のままでいいのなら、年末調整を待たず、すぐにでも繰り上げ返済をしたいと思っています。 ケチくさい質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローン特別控除と繰上返済

    (長くてすみません) 平成19年に住宅を購入して10年返済で一千数百万円を銀行から借り入れました。 税務署から10年分の住宅ローン等特別控除額の冊子をもらい毎年同じ金額が年末調整で所得税から控除されています。 いま繰上返済を検討しているのですが、 繰上返済をした場合、銀行から届く年末の残高が減りますが、これによって毎年の住宅ローン等特別控除額が変わってしまうのか教えてください。 銀行の担当者に電話で確認したところ「特別控除額は変わらない」とのことでした。 本当に変わらないとした場合、 極端な例として、3000万円を10年ローンで借りて特別控除算定額を多くし、その後100万円だけを残して繰上返済をし、10年間の残り期間を細々と返済していくとすると特別控除額の方が月々の金利より多くなるので所得税をかなり減らすことが出来ることになります。このように住宅ローンを組んでいる方が得をするという逆転現象が起こってしまうと思いますがいかがでしょうか。 ここまで極端ではなくてもうまく繰上返済をして10年間返済し続ければ控除額と金利が相殺される形で結果的に金利を払わなくて済むようにできてしまうと思います。

  • 年末調整後の繰上げ返済

    H19.9月に住宅を購入し、 H20年に確定申告で住宅ローン控除の申請をしました。 なので今年の分の控除は年末調整にて行われる予定です。 私は1万円、2万円の単位でちょこちょこ繰り上げ返済をしており、 年末調整後にも既に3万くらいしました。 できればボーナスが入ったらすぐに余剰金は繰り上げ返済に回そうと思っています。 そこで質問です。 銀行から来た借入金の年末残高等証明書と実際の年末の残高が違ってくることで、何か大きな問題はあるのでしょうか? H19.9月購入なので還ってくる額は最大で25万円です。 ローン残高は3700万あり、所得税を考えても多少繰り上げ返済してもまだまだ25万円を下回ることはないと思うのですが、そのへんがよくわかりません。 わかりにくい質問の仕方で申し訳ないのですが、 どなたかお詳しい方教えてください。

  • 共同名義にした場合の産休の場合

    新築での家の購入を検討しているものです。 我が家は、共働きでどちらも正社員であるので、 二人とも住宅財形をしております。 住宅財形は、家を購入する以外に使えないので、 今回の家の購入も共同名義でするつもりです。 予想では3000万のローンになりそうなので、 主人2000万、私(妻)1000万でくもうかと思っています。 今なら住宅控除も受けれるので、共同名義のほうが得のようですし。 ただ、私は現在、子供を望んでいて、そのために病院にも通っています。 できたらあと1年以内にはほしいと思っています。 もしも、家の購入をして、私が妊娠し産休を取るとすると、共同名義の場合どうなるのかとても不安になってきました。 私の収入はなくなるので、共同名義と言っても 主人からしかローンの返済はできず、その上、住宅控除も税金を払っていないので どうなるのか、もしかして逆に損するのかと思い、不安になってきました。 どなたかご存知の方いましたら、教えてください。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 繰上返済の時期について

    繰上返済を考えていますが、お金が貯まったらすぐ繰上返済するのと、年末調整が終わってから返済するのでは、どちらがお得なのでしょうか?ちなみに、ローン1年目です。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除と繰上返済

    家を新築し、去年の11月に引っ越しました。 昨年分のローン控除は今年に入ってから確定申告で控除を受けましたが、 今年の分から年末調整によって控除されます。 繰上返済について、悩んでいます。 先日郵送で今後9年分の「住宅借入金等特別控除申請書」が届きました。 「住宅借入金等特別控除額」の欄に、9年分とも同じ金額が書かれていました。 私の理解では、その年の年末のローン残高に応じて・・だと思っていましたが、 この書類によるとおそらく去年の年末のローン残高に応じた金額のような感じです。 また、来年初めに繰上返済を考えていましたが、ネットの某サイトで 計算したところ、繰上返済をしない場合とする場合を比べると 繰上返済による利息の軽減とローン控除額がトータル5万程度しか変わらなかったので 無理に返済せずに、万一の時の資金に貯めておくほうがいいのかと考えていました。 しかし、上記の書類の金額のローン控除がこの先9年間、定まっているなら 利息額がかなり抑えられるため、繰上返済したほうがいいと思います。 必要でしたら借入金額や年数も公開しますので、詳しい方、また 詳しいサイトをご存知の方、教えていただけませんか。 もしくは、このような相談に銀行は乗ってくれるのでしょうか。 (売り上げがあるからローンを持っていたほうがいいと言われるかな・・?) よろしくお願いいたします。