• ベストアンサー

丸太の皮をうまくむきたい

よく乾いた丸太の切り株が、家にあり、それを加工して作品を作りたいのですが、床の間に使う柱ほどピカピカしなくても良いのですが、どうやったらきれいに皮がむけて、また、磨き方はどうすればよろしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • corundum
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.1

根が有り地面に残っているのが切り株で、切り株の上にかつて存在した物が丸太です。 丸太の切り株とはこれいかに? 多分、丸太の輪切りと思われ・・・? 以前TVで、杉の丸太の皮むきに川の砂を使って水研ぎする様子を見たことがあります。 それも真冬で素手で。 URLに詳しく紹介されています。参考までに。 かなり工数が掛かるみたいですよ。 家で加工するなら、カンナかノミで荒削りして、スポンジ状のヤスリで磨くとか。

参考URL:
http://www.ma.mctv.ne.jp/~meimoku/index.htm
himiko-k
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! いろんな方法があるのですね。 時間かかってもやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shift1
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.3

子供の頃、父が床柱にするため木を磨いていた気がします。  割れた陶磁器(茶碗等を割って)の鋭い切り口を、木の皮に当てて、ゴシゴシ擦って皮を剥いでいたようです。ちなみに茶碗のツルツルした面で磨くと、てかりが出てたと思います。  試してみて下さい。

himiko-k
質問者

お礼

ありがとうございます!陶磁器を使うとは、意外でした。 ボツボツでも、がんばります~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

よく乾いたというのが、どの位なのか・・・。木質も完全に乾燥していますか?表面的に乾燥している状態だと、皮ははがしにくいです。種類にもよりますが。大まかなところはナタとかナイフではがします。が、その次の層をとらないと、きれいな表面にはなりません。これはペーパーで根気よく研くか、サンダーなどをつかいます。そして、その後、段々、目の細かいペーパーで研いていきます。最初の木皮を取り除いてから、暫く乾燥させてからペーパー作業にとりかかった方がいいです。いずれにしても日数をかけ、根気が必要です。

himiko-k
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 昨晩お礼メールしたつもりだったのですが、もしかするとメンテナンス中で送れていなかったら・・・と思い再度メールします。 木は5年前から雨のかからないところにおいておりました。時間かかってもがんばってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 丸太・切り株を探しています

    こんにちは。ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。 現在、丸太と切り株を探しています。 用途は、立体オブジェの展覧会を春にするのですが、作品を乗せる展示台として切り株や丸太を使いたいと思っています。ですので、高さのあるものが必要で60~120cm程度あるものを3、4本探しています。 ネットであれこれ探してみたのですが、探し方がまずいのかもしれませんがどれも40cm前後のものがほとんどで求めているものが見つかりません。 そこで、こういった木材を豊富に扱っているお店やサイトをご存知でしたら教えてください。樹種は問いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 伐採して数ヶ月・皮むいて数週間の杉の丸太は建材として…

     ここ最近(数ヶ月間)に山から切ってきた杉の丸太を柱などの建材として利用して、トタンで屋根と壁をつけて物置小屋(ホッタテ)を作ろうと考えています。    そこで質問ですが、伐採して数ヶ月・皮むいて数週間の杉の丸太は建材に使って大丈夫でしょうか?  市販されている角材や丸太などに比べると乾燥期間が短いため強度が落ちるとか、カビが生えるとかマイナス面が多いのでしょうか?  また、伐採してからどの程度の期間乾燥させれば柱などとして使えますか? 回答よろしくお願いします。

  • 丸太の切り方

    お世話になります。 ロフトを作ろうと思っています。 柱は杉の磨き丸太を使おうと計画中です。 そこで質問ですが、丸太は上に向けて細くなったいる為に普通の柱みたいに直角をだしてカットすることが出来ません。。。 何かいい方法があればご伝授ください! よろしくお願いします!!

  • 丸太のうまい活用方法

    こんにちは 現在建築学科に通っている大学四年生です。 今回は東屋のようなものに丸太を利用しようと思い相談しました。 丸太は普通の角材と違い、 扱いづらいのではないかと思いますが、 丸太は土地を提供してくれた地主さんからの要望みたいのがあり、 うまい具合に利用したいと思っています。 他の要望としてオープン的なスペースというのがあり、 ログハウスのような丸太を積み重ねるようなのは考えてはいません。 丸太の加工について気をつけておいたほうがいいこと 丸太を有効に利用した作品例 丸太を利用した特殊な構法 などアドバイスがあればお答えいただけると助かります

  • 塀として使う丸太について

    敷地の塀としてΦ200mm程度の丸太を並べようと考えています。私は唐松を考えていますが、他にこんなのも耐候性があって良いよというお勧めを教えてください。 あと丸太の皮を剥くか剥かないか悩んでいます。 腐れなどを考えると剥きたいのですが、お金を考えると材木代以上の費用がかかりそうです。 何か良い方法ありませんか?

  • 切り出した丸太の乾燥方法

    知人からもらい受けた広葉樹の丸太を乾燥させたいです。 ゆくゆくはこの丸太を板材に加工したいのですが、どのような状態で乾燥させるといいのでしょうか?

  • 丸太の処理方法

    工事現場から丸太をもらいました。最近切られた木のようですが木の種類とかは分かりません。 丸太椅子にするような大きさにカットされていますので、皮を剥いでそのまま丸太椅子にしようかと思っています。防腐塗料とか塗る前に乾燥させなければならないのでしょうか。それとも塗料をすぐ塗ったほうが良いのでしょうか?大きさは直径30cm高さ40cm位です。 また、お勧めの処理方法があれば、アドバイスお願いします。

  • くさい欅の丸太の臭いは消えるかな

    畑に捨ててあった欅の丸太をいただきました。もらってくる時から臭いなとは思ったのですが、チェーンソーで切って見たらおがくずまで臭いのです.直径60センチぐらいあって3人で転がすのがやっとの大きさです。牛か豚か鶏小屋のところにあったような臭いがします。そういうところにあった臭い木は加工して何かを作ってもいつまでも臭いのでしょうか。どなたかご存知の方お教えください。乾かしてから加工すると亀裂が入るのでつくり始めたいのですがせっかく作っても出来上がってからも臭いのなら辞めようと思います。

  • 丸太で椅子を作りたい

    丸太で椅子を作りたい 直径30cm×長さ5m程の杉の木が手に入りました。 これをチェーンソーで輪切りにしてニスを塗って椅子を作りたいと思っています。 ここからが質問なんですが、切り口を綺麗に真っ直ぐ切るのはどうしたらいいでしょう? あと、ニスを塗る際に木の皮を剥ぎたいのですが、道具は何を使ったらいいですか? 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 ちなみにチェーンソーは普通に使えるものの、切り口を綺麗に切ったりできるような腕はありません。

  • 丸太を真っ直ぐに立てる方法

    下辺の直径が約20cm,長さ2mの杉丸太を2本、門柱として 立てたいのですが、  1柱を垂直に真っ直ぐ立てる方法。  2下の太い部分を地中に40cmくらい埋めこみ、土を   戻して踏み固めるだけで長期間持つでしょうか。  3また立てた門柱に簡易な木の門扉を取付けた場合、   その重量で長い間に門柱が傾かないか不安が残り   ます。  4地中に埋まった部分は当然早く腐食しますが、   防腐について良い方法は? 計測器など道具もなく、ド素人なので先達のご意見を頂きたくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EP-807AWで両面印刷が選択できない問題の解決方法を教えてください。
  • EP-807AWの両面印刷ができない問題を解決する方法について教えてください。
  • EP-807AWでの両面印刷ができない場合、どうすれば問題が解決できますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう