• 締切済み

そばアレルギ-?

phageの回答

  • phage
  • ベストアンサー率56% (149/262)
回答No.4

そばアレルギーは、そば粉に含まれているタンパク質が原因になって、おこります。そばをゆでた湯には、そのタンパク質が溶け出しているので、その湯でゆでたうどんにも、付着します。 そのため、うどんでも、発症することは、あり得ます。 そばに限らず、食物アレルギーでは、まず、原因物質が接触する口の粘膜に炎症が起きます。(経験者の方が書いておられるように、口・のどが、イガイガするなど。)その次に、胃の中で吸収されたものが、血液に入って全身に回るので、皮膚に発疹がでたりします。また、腸管の粘膜が炎症を起こすと、ひどい下痢になります。 一番怖いのは、「アナフィラキシー・ショック」と呼ばれる急性の全身症状で、血圧低下・呼吸困難・意識低下などの症状をおこし、すぐに処置をしないと、最悪は死に至ります。 食物アレルギーは、初回食べたときにはなんともなくても、2回目以降に急に反応がでることが多いです。 そのため、赤ちゃんの離乳食などは、慎重に正しい知識をもって、与えないといけないのですが、まだまだ、理解されてる方は少ないようです。 また、一般の方には、食物アレルギーの怖さを知らない人が、まだまだ多いので、 中には、軽率な発言をする、ばかものもいます。 (お怒りの気持ち、お察しいたします。) 正しい知識が、広まってくれるといいのですが...。

littlekiss
質問者

お礼

ごめんなさい。ゆうべは、危うい場面に立ち会ったこともあり ちょっと興奮気味、そのせいか暴言めいた愚痴をこぼしてしまいました。 いまは、冷静です。いらぬ心配をおかけしたことかとおもいます。申し訳ない! おひと方ごとのお話を読ませて頂いて、考えさされることおおいです。 いまお答え下さっている方々は、ご自身が「そばアレルギ-」なり、なんらかの 食物アレルギ-をお持ちの方々が多いですよね。 実体験のお言葉なので、とても生々しいもの感じます。 近年、アレルギ-疾患に悩まされておられるのは、こと乳幼児に限らず 成人にもおおく見受けられます。医学研究等の進歩のお陰で未解明だった 原因不明とされてきた病気の謎の部分が日ごと解明されてきていますが、 それでも、なお未解明な部分は残ります。 明らかでないことに対しては、ことさら理解も得にくいこと歯がゆさ覚えます。 誰しもが、一度や二度かかるような病気にはある程度の知識なり理解が得られても そうでない病気への関心や理解が浅いのには正直、危うさを感じます。 今回質問としてあげた「そばアレルギ-」ここをご覧になられた方、 お一人でもお二人でも一人でも多くの人にこのような食物アレルギ-があることを知ってもらえたら、 お寄せいただいた回答が関心・理解を得るひとつの手立てになることと思います。 そういう意味におきましても頂いた回答は、とても参考になりました。 ありがとうございます。また、なにかあればお聞かせくださいね。

関連するQ&A

  • 東京~横浜の安くてうまいうどん・そばの店

    1杯500円以下で食べられる、安くておいしいうどん・そばの店を教えて頂けないでしょうか。 うどんもそばも、コシが強い、安物っぽくない、いい麺の所が希望です。 麺にこだわってる店だとなお良いです。 立ち食いでも可です。 ぐるなび等で探しても、高い店しか見つからないので、ここで質問させてください。

  • ソーキそば について

    今日 新宿で沖縄そばという店に入り ソーキそばを注文し 食べました。ちょっと麺が固いかなと思いました。 (注文して1分ぐらいで出てきたのでゆで時間が短いせいか) 豚肉か鶏肉かよくわからない肉が入っていて 軟骨みたいなのが噛むと食べられたのですが 食べていいんですよね? あと麺は固いものですか?(こしがあるのとは また違います)

  • 太麺焼きそばを自分で作る場合

    太麺焼きそばを自分で作る場合、焼きそば用の太麺だけでは市販されていないので、太麺はうどんの麺を使用して問題ないのでしょうか?

  • 東京でかた焼きそばの麺を売っている店

    子供のころ、近所にかた焼きそばの麺を売っている店がありました。 多分、店で揚げていたと思います。 あの美味しさが忘れられないのですが、その店はもうなく、スーパーで売っている市販の皿うどんの麺は美味しくありません。 このような店が東京にあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ぶっかけそば元祖は?

    ぶっかけうどんの元祖は香川県善通寺市の、山下うどんというお店のようです。 http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/509 20年くらい前に香川県を旅行した時には、あいにく山下うどんにはいっていませんが、うどんはずいぶん食べ歩きました。その時には、ぶっかけうどんというものは見かけなかったような気がします。そのころにはまだ、ぶっかけは今ほどにははやっていなかったのでしょう。 それにぶっかけという名称、そば屋で見かけるようになっのは、最近になってからのような気がします。「冷やしたぬき」というぶっかけそばと同じようなものは昔からありましたが、昔はそれをぶっかけとは言いませんでした。 江戸時代にはすでに、ぶっかけそばと称するものがあったそうですが、今のぶっかけそばとは趣が異なるようですし、「ぶっかけ」という名称もすぐに廃れてしまったようです。 そば屋で現代的なぶっかけ(冷たい麺に具沢山)の元祖はどこなのでしょうか? そしてそれはいつ頃のことでしょうか?

  • 一生うどん麺しか食べられないのと一生そば麺しか食べ

    一生うどん麺しか食べられないのと一生そば麺しか食べられない場合はどちらの方が長生きしますか? その根拠もお願いします。

  • 長崎皿うどんは揚げそば?

     長崎には一度しか行ったことがないのですが、そのとき食べた「皿うどん」は、少し太めのチャンポンの麺を塩味で炒めた感じのもので、とても気に入りました。  しかし関東では皿うどんと称するものは「揚げそば」に八宝菜のようなものが乗っているように思います。最近ある「長崎ファミレス」の目玉商品がやはり「揚げそば」でした。どちらが本物でしょうか?  チャンポンも「あんかけそば」が出て来た店も有ります。

  • 東京の立ち食いそばの麺について

    関西在住のものですが、たまの東京出張の折に、立ち食いそばに行くことがあります。 ゆで太郎とか小諸そばとかで冷たいそばを食べるのですが、腰があって、そばの切り口が立っている(ある意味硬いとも感じる)麺が非常においしいと思うのです。 うどん粉でできた大阪のそばとは別ものといえます。 あの麺を関西で安く入手することは可能でしょうか。 二八そばとか十割そばとか、ある程度(800円以上)出せば関西でもそれなりのそばを出す店はありますが、東京のチェーン店で400円程度で食べられることを考えると、【手打ち】とか【民芸調】とかの余計な付加価値を感じてしまいます。 一玉@100~200円くらいで手に入れられればよいのですが。できれば家でゆでて食べてみたいと思っております。よろしくお願いします。

  • 月見そばの生卵の召し上がり方は?

    こんにちは、お世話になります。会員再登録の40歳代男性です。 寒さも本格化してきました。寒い冬には暖かい食べ物が恋しくなります。(笑) 月見そば(もしくはうどん)や味噌煮込みうどんなど、麺類に生卵が添えられている 料理で、生卵はどのように召し上がりますか? (1)生卵を割って麺や汁に絡めて食べる (2)生卵を割らずに、すするようにして呑み込む。 よろしければお教えください。 ちなみに私は(2)です。 (麺や汁に絡めたほうがおいしいんでしょうが、なんとなく生卵だけを喰してしまいます。汗; ) つたないお返事しかできませんが、随時お礼させていただきます。 遅れる場合も有りますが、悪しからずご了承くだされば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • なぜプロ用の焼きそばの麺が販売されないの?

    プロ用というか、専門店で使っている焼きそばの麺と、家庭用としてスーパーなどで販売されている焼きそばの麺は明らかに違いますよね? 先日、NHKの 「試してガッテン」 という番組で、その違いが説明されていて、プロ用の麺は一般には市販されていないとも説明がありました。 なぜですか? なぜ、あの太い麺は一般人は入手できないのでしょうか? 番組の中で、家庭用の麺は細くて油でコーティングしているため、お店のようなシコシコした感触を出すのにプロたちが本当に苦労していました。 要はどんなにしても美味しくない麺という事になると思います。 (番組の中では、こうすれば何とか専門店の感触に近くなるという方法が紹介されてはいましたが ・・) ただ、プロ用の麺は3日程度しか持たないけども、家庭用の麺は2週間程度は日持ちがするという説明もありましたが、そんなに長く持たせる意味があるのかなと考えています。 だって、スーパーで販売されている家庭用のうどんの賞味期限もせいぜい3日前後ではないでしょうか? なぜプロ用の太くて焼きそばの麺は販売されていないのでしょうか?