• ベストアンサー

中古バイク

coduck2の回答

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.5

値引きですか 新車なら結構してくれますが、中古となると頑張っても・・・・ですね どちらかと言えば値引きより整備を重視した方が良いですよ そのバイクに保障があったとしても期間も短いし、古い型式なら全然無い場合も有りますからね 頑張って値引きをして修理代に消えたなんて事、結構ある話ですよ 購入時に最低でもバッテリーの交換と吸気系の整備・掃除だけは、しっかりとしてもらえれる様に交渉しましょうね 後でトラブルが発生した時にお金が掛かる所なので でも、車種が解らないとアドバイスが難しいなぁ 最低でも希望している車種名は書きましょうね

tonko1949
質問者

補足

回答有難うございます。ホンダのVTR250CCが良いと思っています。

関連するQ&A

  • 中古のバイクを選ぶ基準

    最近普通2輪免許を取得したので、250ccのバイクを購入しようと検討しています。車種は中古のホーネットで決めているんですが、走行距離など選ぶ基準はいろいろあると思うのですが、何せ初めてなものでよく分かりません。どなたか教えてください。それと、中古の場合、購入する店にお願いすれば、色を変えてもらうこともできるんですかね?

  • 中古のバイク

    あまりバイクの知識がない中で普通自動二輪車の免許をとっているところなんですが、中古のバイクはインターネットや中古のバイク屋などどこでみなさん買っていらっしゃるのでしょうか?またどんなバイクがおすすめでしょうか? 現段階としては ・ツーリングで使用(高速はあまり使わないと思います) ・アメリカンタイプよりはスポーツタイプのもの。 ・車検がない250ccは魅力だけれども400ccクラスも乗ってみたい。 ・予算は40程度まで。 私としては男 23才 164cm 細み 恋人募集中です>< アドバイスいただけたら嬉しいです!よろしくお願いいたします!!

  • 中古バイク購入について

    免許はまだ持っていないんですが、(その内原付取得予定) 中古で狙っている50ccバイクがありまして、 免許取るまではコレクションとして保有して免許取ってから乗りたいと思うんですが、 免許持ってない身ではバイク購入は不可能でしょうか?やはり自賠責等で引っかかってしまいますでしょうか?? 無知なのですみませんが、諸兄方ご教授願います。

  • 中古バイクの値引き

     またまた宜しくお願いします。 10年以上前の中古バイク(400cc)でも普通28万前後の値段 がしますが、こういうバイクは値引き交渉したら幾らかは安く なるものなんでしょうか。  実際に買われた方で値引きしてもらった体験などあれば、 是非お聞かせください。  それにしても中古バイク、特に10年以上経過したバイクは なんか高い気がしますが、これは仕方ない事なんでしょうかね?

  • 中古バイクが安く買えるお店

    カテゴリが間違っていたらすみませんm(__)m 埼玉か東京あたりで、50cc原動付きバイクを 安く購入できる、中古屋さんを探しています。 全部込みで5万円以下で探しています。 このような お店を知っていましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。m(__)m

  • 中古の400ccのバイクの

    中古の400ccのバイクの ナンバー登録する時 免許証は必要ですか? あとその他に必要なものを 教えてください。

  • 初めてのバイク選び

    2週間ほど前から教習所に通っており、普通二輪免許二段階の後半まで進みました この調子でいけば来週には免許が取れそうです 免許が取れたら早速バイクを買おうと思っているのですが、どのバイクにしようか決めかねています 最初は中古のネイキッドの250ccくらいのバイクがいいという書き込みをネットで見かけたのですが、如何なものでしょうか 自分的には250ccか400ccのネイキッドかレプリカが欲しいと思っているので、250ccのネイキッドが適しているなら迷い無く250ccのネイキッドを買おうと思うのですが また、中古車を買う場合は店を選ばなければならないという書き込みもネットで見かけたのですが、あまり近所でバイク屋さんを見たことがなく、困っております 当方は東京都品川区在住なのですが、その近所でお勧めのバイク屋さんはありませんでしょうか?

  • 50ccバイク・・・

    私は二年ほど前に自動車免許(AT)を取得しました。 普通自動車の免許を取ったら、確か原付にも乗れるんですよね?(ちゃんと講習で原付にも乗りました) そして原付免許といえば、50cc以下のバイクに乗れるんですよね!?(不安・・・) 私は免許を取ってから、ほとんど車にも乗っていませんし、ましてやバイクになど講習以来一度も乗っていません・・・ ところが最近、ふとした理由から、どうしてもバイクに乗りたくなり、今の自分でも乗れる50cc以下のバイクに乗りたくなりました。 50cc以下といえば、どうしてもスクーター型の物が多いようですが、私としては「バイク」っぽい形の物に乗りたいと思っています。 自分なりに調べたのですが、今のところ、HONDAの「マグナ50」やSUZIKIの「コレダ50」、YAMAHAの「YB-1」などに乗ってみたいと考えています。 バイクに関しては初心者で、何も分からないのですが、全然乗ったことのないような私でも、これらのバイクは乗っても難しくないでしょうか? あと、購入するとしたら中古か新車、どちらがいいのでしょうか?そして中古にする場合、走行距離は大体どれぐらいの物が良いのでしょうか?更に、お勧めのバイクはありますか? かなり長くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。

  • 中古バイクを買うときに・・・

     中古のバイクを買うときにぼったくられないようにするにはどうすればいいのでしょうか?  今はまだ免許をもっていませんが、もう少ししたらとります。予算は10万円から15万円の間で4気筒250ccにのりたいです。少しは知識はありますが、悪いところを見分けるだけの目は持っていません。ガソリンスタンドで働いているのですが、いまできることは車のオイル、エレメント交換ぐらいです。

  • バイクの値段

    最近バイクの免許を取得してバイク探しをはじめている、バイクについては全くの無知な者です。以下2点について教えていただければ幸いです。 (1)値引き 4輪の場合、「さあ値引きはいくらですか?」みたいなとっかかりで交渉がはじまりますが、バイクの世界はいかがなのでしょうか? 因みに狙っているのは125ccクラスのオフロード車で新車価格は定価30万円程度の物です。 値段が安い分、値引き交渉をしないのが暗黙のルールなのか、当然値引き交渉すべきなのか、お店にもよるでしょうが、一般的にはどうなのでしょうか?その店には定価が表示されていました。 (2)中古車の程度 狙っているバイクが新車、中古車と各1台づつ置いてありました。中古車は試乗車としても使われていて、小さな傷、シール跡、ネジの錆び、スロットルワイヤーの保護用のゴムにはひび割れが見られました。ただし走行距離は60km程度です。 お店に聞くと、新車より5万円引きでいいと言われました。錆び、ひび割れが気になっていて、もっと値引いてもいいのでは、、、と思ったのですが、そんなものなのでしょうか(30万円から5万円引きになるというのは凄いことですか)? と、ここまで書いていて、車種の人気具合にもよるなーと思いました。 狙いの車種はヤマハのXTZ125(輸入車)です。お店にあったのは2005年モデルだと思います。 あまりなじみのない車種かと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします