• ベストアンサー

ことわざについて!

こんにちは。英語のことわざを調べていて上手く訳せないものがありました。以下の4つですが・・ (1)A.rolling.stone.gathers.no.moss. (2)A.stitch.in.time.saves.nine. (3)Badnews.travels.quickly. (4)A.barking.dog.seldom.bites. ・・・・以上のことわざの意味を教えてください。よろしくお願いします。

noname#104912
noname#104912
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.2

(1)「転がる石に苔は付かず」 伝統を重んずる英国的解釈:一ヶ所に腰を据えてじっと耐えなければ良いものは身に付かない=「石の上にも三年」 自由を重んずる米国的解釈:常に動き続ける人に悪いものは付かない=「流れる水は腐らず」 (2)「的確な一針は後の九針を省く」 事に当たるときは、事前に念入りな準備をしておく事が何より大事である=「転ばぬ先の杖」 (3)「悪事千里を走る」 悪い行いや噂はすぐに伝わるものである (4)「吠える犬は滅多に噛まない」 中身が大したことの無い人ほど口先ばかりが達者である=「弱い犬ほどよく吠える」 大体こんな感じでしょうか。

その他の回答 (2)

  • 0wooo
  • ベストアンサー率31% (127/408)
回答No.3

もう正解が投稿されていますが、インターネットを検索すれば直ぐに判りますよ。

参考URL:
http://ja.wikiquote.org/wiki/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%81%AE%E8%AB%BA
noname#104912
質問者

お礼

皆様ご回答ありがとうございます。お陰で助かりました。

noname#18603
noname#18603
回答No.1

どれも有名なことわざですので、アルクの英辞郎ですぐに出ますよ。今後のためにも使ってみてください。

参考URL:
http://www.alc.co.jp

関連するQ&A

  • 外国と日本のことわざで意味が同じものは、それぞれオリジナルなのか、それともどちらかが自国の言葉に訳したものなのか?

    たとえば英語のことわざで、A rolling stone gathers no moss.ってありますよね。 これは、日本のことわざ「転石コケむさず」と同じだと本に書かれています。 これらは、もともとその国にあったことわざが、偶然同じ内容のことを言っているのか? それとも、どちらかが自分の国の言葉に訳して、それが定着したものなのか? ぜひ知りたいのですが、なかなか正確な情報が見つかりません。

  • 英文の和訳

    “A rolling stone gathers no moss.” という文は和訳するとどのようになりますか?

  • 和訳してください…。

    英語のことわざ なんですけど 和訳する課題が出て 辞書で 調べたりしたんですけど 意味がわかりません! 和訳していただく 英文は2つです… (1) Charity begins at home (2) A rolling stone gathers no moss なんとなくは わかるんですが… 文に まとめられません泣 この2つの ことわざの意味 わかりますか;Д;? わかるなら ぜひ!!和訳して 意味も教えてください。 文にまとまりがなくて すいません(´;ω;`)

  • in time は何を修飾していますか?

    A stitch in time saves nine.  in time は、形容詞でしょうか?副詞でしょうか? そして、何を修飾しているのでしょうか?

  • A rolling stone gathers no moss.

     こんにちわ、はじめての投稿で緊張しています(^。^;)  質問の内容ですが、「A rolling stone gathers no moss.」これに2通りの解釈ある、との話なのですが、その社会的な背景がよく見えません。 イギリスの家に対する価値観と、アメリカのものとの違いだというところまではわかったのですが...。  どなたかふたつの国の歴史やお国柄に詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 ヨロシクお願いします。

  • 分詞の質問です。

    A ( ) stone gathers no moss. 選択肢 roll /rolled /roll in /rolling (桐原書店全解説1100より。他の問題集でもよくみます) rollingをいれて「転がる石にはこけが生えない」 と意味になります。 【質問】 答えに疑問点があるわけではなりません。 質問は、rolledがなぜ成り立たないか、です。 rolledを入れると「転がってしまった石にはこけは生えない」という意味になるかと思います。 自動詞の過去分詞形は完了を表すはずなので、文法的に間違いがないのではないでしょうか? それとも文法的にはOKだけど意味的に成り立たないからでしょうか。 どうかご教示下さい。よろしくお願いいたします。

  • 適語選び

    【1】(  )に入る適語を選びなさい。  (1)She put the (washing / washed) clothes into the basket.  (2)A (rolling / rolled) stone gathers no moss.  (3)The (exciting / excited) audience stood up and cheered.  (4)You had better not go to see such a (boring / bored) movie.  (5)I write (which / who / that / what) I think or feel in my diary.  (6)Tim made friends with a girl (who / whose / which / what) brother is a lawyer.  (7)The hotel (where / who / which / what) we’ll stay at tomorrow has a pool.  (8)Anyone (who / whose / whom / which) likes animals can join our society.  (9)China is the only foreign country (what / who / whose / that) I’ve ever visited.  (10)Everyone in this country has the (left / front / back / right) or free speech.  (11)This storm won’t (first / stop / last / late) long, It’ll clear up in a few hours.  (12)Will you please (focus / mind / care / worry) your business? I can do it by myself.  (13)Can you lend me fifty cents? I don’t have any small (bill / cent / dollar / change)    何度もすみません。回答、よろしくお願いします_(._.)_

  • ことわざを少し変えて、違うことわざを作ってください

    ことわざや名言を少しだけ変えて、違う意味のことわざを作ってください。 宜しければ、その意味も教えてください。 例・42階から目薬   意味(まったく意味がないこと)  ・貧乏暇なっしー   意味(ふなっしーが忙しい様)

  • あなたの好きなことわざは何ですか?また嫌いなことわざはなんですか?

    私の好きなことわざは人を呪わば穴二つです。 この「穴」と言うのは墓穴という意味で人を憎んだり呪ったりしてしまったら自分の墓穴を掘る=憎んだ分自分にも返ってくるという意味です。 嫌いなことわざは人の上に人を作らずと天は二物を与えずです。 この二つのことわざは現実社会では嘘っぱちなので大嫌いです。 本当に平等であればよいのですが、実際に人の上に人はいるし、二物以上与えられている人もいれば全く何も持っていない人もいます。 長くなりましたが、みなさまの好きなことわざ、嫌いなことわざは何でしょうか?

  • ことわざ

    「それは辛い一日だった、それは軽い夜になるだろう」という意味のことわざはありますか? ロシア人が言ったことなので軽い夜というのが意味不明なのですが。