• 締切済み

振られてもまた告るひとって・・・ストーカー?

koukaiの回答

  • koukai
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.5

ストーカーとは違う気がします。 単にあなたを諦められないだけか、その方は自分に自信があるのかも?あなたの彼女より私の方が勝ってる、今にあなたがわかってくれると思っているのかも?単に推測なんですけれど。。。 私は今既婚者ですけど、 結婚する前を思い出しても、私一度告白しても諦めないタイプですよ?一度告白して断られて諦めるほどの想いで相手を好きになったりしませんから。それくらい好きになってからしか告白しませんし、諦められないですね。ちなみに私の夫は一度告白したけど、半ば断られて、でも諦めきれず、そのうち夫が振り向いてくれて結婚したんですけど。。。一度断られたけど、大恋愛でしたよ? あなたに全く持って彼女と付き合う気がさらさら無いのなら、彼女が何度も待ってるのは、何かあなたに落ち度があるんじゃないかしら?と思います。全く相手にされないのに、それでもふっきれないから待たせてといってるのには変だなぁと思います。いや、100歩譲って、彼女はかなり想いが強いのかもしれませんけど。。。 仕事上でどういう付き合いをしてるのでしょう?確かにプライベートで付き合うことはないようですが、「おかげで彼女にも疑われる」ようで、彼女にも疑われるということはその疑われる内容が、何度も告白してくる彼女に対しての誤解をしてると思います。 私が彼女だとして、自分の彼氏に告白してくる女が、彼氏が全く持って相手にしてない相手なら疑ったりしませんよ。困ったね、迷惑だよねなんて話すでしょう。彼女にでさえ疑われた内容はなんでしょう??? きっと、その何度も告白してくる彼女はそこが盲点なんだと思います。質問者さんは相手にしてないつもりなんでしょうけど、なんか告白してくる彼女に思わせぶりな部分があるんだと思いますよ。 待たせてくださいといわれて、その後は返事していないんですか?もう一度「待っていても、申し訳ないけど君に気持ちが向くことはないよ。待たれてもこっちは困るだけだよ。こんなことされたら、仕事上でも普通に付き合いはできなくなるから、やめてくれないか」と伝えてみてはどうでしょうか? とにかく「待つ」「待たないで、待っても仕方が無い」を繰り返すしかないと思います。多分、待つっていってる時点で(他に目立ってストーカーまがいな行為はないわけですし)きっと何か自分に有利な部分があるからそれにすがるつもりで待ってるんだと思いますよ。。。 あまりアドバイスにならないんですけど。。。

masusun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私に落ち度ですか・・・どのあたりでしょう? 意思表明はかなり明確にしていますし、他の同僚に対してより、 露骨に避けているんですが・・・ 補足いたしますが、(私の)彼女とは数ヶ月後結婚します。 社内でも周知の事実です。 彼女も私を信用しようとしてくれはしますが、 月に2、3度非常識な時間帯に(同僚の方の)彼女から携帯メールが来ます。 内容もそれはそれはイタイものです。 ですので内心穏やかではないし、彼女にも申し訳ない気持ちです。 (同僚の方の)彼女は見た目もかなり世間スレしています。 偏見入りますが、いわゆるオタク系?な感じです。いかにもストーカーになりそうな。。。 今まで恋愛経験もほとんどないでしょう。職場に男性が少ないため ちょっと異性と話をしただけで勘違いしていまうタイプなのでは?と分析してみました。 こんな人学生時代には一人はいたと思います。まさにそんな感じです。 何度はっきり言っても通じないんじゃないかと思って、 最近は無視を決め込んでいるのですが、それもまずいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 好きな人

    僕は気になっている人がいるというか好きな人がいます。 半年前に2回告白しましたが振られました。 中学3年で受験もありましたので諦めました。 中学を卒業してその子は女子校、僕はほぼ男子校の学校に通っています。 これからが本題です。 つい3、4日前から頻繁にその子とメールするようになりました。 でもそのメールの内容は周りからみたら付き合っているんじゃないかなっていう感じのメールです。真剣な話からバカみたいな話までいろんな内容のメールをしています。 それで1度はその子を諦めましたけど再び恋愛感情が生まれました。 相手はどう思ってるかどうかわかりませんが1つわかることがあってその子との距離は半年前と比べて縮まってると思います。ですが、縮まってるからといって告白するのはまだ早いと思います。 相手は僕を意識してるのかわかりませんが、これから僕はどうメール、接すれば距離は縮まると思いますか?

  • ストーカーになりそうになった方、なぜそんなことになってしまったんですか

    ストーカーになりそうになった方、なぜそんなことになってしまったんですか? 以下、私の経験と持論です。感想ありましたらお待ちしてます。 この間、生まれてはじめてストーカーになりかけました。 自分は、他人に配慮できる方の人間だから、 自分には無関係と思ってたのですが でも、ストーカーって恋愛感情からなるものじゃないんだなと実感しました。 相手の女性に、滅茶苦茶なことされて、人間の尊厳を傷つけられて、 「おれは何もしてないのに、何でこんなことされなきゃいけないんだ?説明しろよ!」 みたいな感じで暴走しそうになった。 それに、他人の立場でものを考えられるひとは、 こういう酷いことをするのを理解できないから、余計に 「何故だ?説明しろ!」 っていう風になるのでは? と感じました。 相手も、やっちゃいけないことしてるの分かってるから 説明できずに誤摩化して逃げていく。そして追いかける。 こういうのが原因だと思う。 実際、私はこんな感じで暴走しそうになりました。 恋愛感情は一切関係なかったです。 パワハラとかいじめと一緒で、理不尽なことをされた恨み によるものなんだなと思いました。

  • どこからがストーカー行為?

    最近よくストーカーの事を耳にするようになりましたが、 一体どの辺からどの辺までがストーカー行為になるんですか? 僕は以前、好きだった子に「つき合ってください」と何度も言って、何度も降られました。 今思えば、ちょっとしつこく告白しすぎてたのかも知れないですが、それもストーカー行為になるんでしょうか? (家を突き止めたり、待ち伏せとか、相手が出るまで何度もするしつこい電話とかはしてないです。ただメール結構たくさんはしました。でもそんな相手を脅迫したりとかは絶対にしてません、何気ない話とかが多かったです。返事もたまにですが返してくれてました。) 法律上はどうなんですか?教えてください。

  • ストーカーにあった時のことを思い出してしまいます

    質問を見てくださり、ありがとうございます。 今現在、付き合って3週間目ほどの彼氏がいるのですが、過去にストーカーにあった時のことをふとした拍子に思い出して(フラッシュバック?)しまい、なかなか積極的になれずにいます。 メールが来ても、ストーカーからのメールがフラッシュバックしてしまい、ドキドキしたりときめいたりとかはなく、不安や恐怖などがわいてくることが多く、「せっかくメールしてくれたのに…」と申し訳ない気持ちになってしまいます。また、メールに対しても苦手意識が強くなってしまい、返事もなかなか返すことができません…。 彼氏からは2年前に一度告白を受け、その時はトラウマが今よりも強く「恋愛に向き合えないから」と若干ストーカーのことはぼかして断りました。 もう一度告白を受けた際に、初めて告白を受けてからもずっと変わらず仲良く接してくれた彼のことが忘れられなかったため、ストーカーのことを全て打ち明けてお付き合いが始まりました。その際、私がメールが苦手なことやトラウマがあることに対しても「慣れていってくれるように俺も努力するから何でも言ってね」と言ってくれました。 ストーカーにあったのはもう5年ほど前ですが、初恋もまだだった思春期のころにあったからなのか記憶が強く、自分でも「どうしてまだあいつに縛られているのか」と嫌になります。 とてもやさしいし、大事にしてくれている彼氏に対してもっと誠実に積極的に向き合いたいと思っているのですが、フラッシュバックからいざとなると行動ができない状況が続いています。 どのように乗り越えていけばよいでしょうか…。どうかアドバイスをお願いします…!

  • ストーカー規制法の犯罪条件は恋愛感情に基づくものだけがストーカーと決めるものですか・・・

    ストーカー規制法の犯罪条件をほぼ満たしていても、恋愛感情に基づかないものはストーカーで無いと決定付けてる法律は有りますか。 又、恋愛感情では無く、他の目的場合はストーカーで無いなら、規制法上の対象行為の犯罪条件はおとがめ無しですか。それでは社会問題対策とならないと思いますが。

  • ストーカー指導警告の誓約書

    こんばんは。 会社の同僚で恋愛感情のもつれから、相手方にストーカーと認識されてしまい、警察署に呼ばれてストーカーをしないようにと指導警告を受けた者(男)がおります。 恋愛のやりとりや内容については質問の主旨とは違ってくるので割愛しますが、この誓約書はきちんとした手続きや証拠(脅迫などはしていない)があれば破棄や取り消しにさせることができるのでしょうか? よろしくご教示下さい。

  • ストーカーにならないためには

    質問をご覧頂きどうもありがとうございます。元彼女とのことについて なのですが、交際中に物凄く罵倒されたり都合よく使われるということ があったりしました。その上、別れ話の中で彼女が私を今まで騙して 来たのではないか、嘘をついてきたのではないかと言う話もでてきま した。正直そんな扱いを受けてこちらの心はボロボロです。 彼女は恋愛は傷ついて当たり前だといいますし、確かに彼女の言うとお りだとは思いますが正直度を越えているのではないかと思います。せめ て彼女の行動に対してきちんと説明してもらいたいし真実を話しても らいたいのです。 しかしながら、彼女はもう何も話すことはないといいます。その様な 彼女に説明を求め続けた場合ストーカー規制法によって検挙されて しまう様なことはあるのでしょうか? ストーカー規制法には以下のように記述されています。 >この法律は、特定の者に対する恋愛感情などの好意の感情又はそれが 満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的 逆に言えば、恋愛感情や好意を満たす目的ではなく、彼女の行動に 対する説明を求めることが目的だとハッキリ主張すればストーカー 規制法で検挙される可能性は低いでしょうか? 確かに、恋愛感情はありますが、それよりも私の心をボロボロにした 上に嘘をついていたなんてことが許せないのです。 宜しければ色々とご意見をお聞かせ願えたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • ストーカーについて

    30代の男ですが、学生の頃から女性を好きになると(例えば人目惚れなどで相手の名前や住所をまだ知らない場合)相手のことが気になり、自分で名前や住所を調べたり、告白してフラれた後も、諦めきれず電話したり、会ってもらえないので住所を尋ねたりしたことが何度かあるのですが、別に相手に危害を加えたり、加えようとする気持ちはないのですが、それもやはりストーカーでしょうか?自分とすればただ会って話したいだけなのですが・・・昔はストーカーって言葉はまだなかった時代、もちろん携帯やメールもなくて・・・今は結婚してそんなことはしてないですが、そういう男って女性から見れば、やっぱキモくて引きますか?どこまでがストーカーじゃなくてどこからがストーカーになるのか・・・不器用な男は大変です。女性男性問いません、ご意見是非お願いします。             

  • ストーカーが自殺未遂

    こんにちは。 突然ですが、皆様のお知恵を拝借したく思い、投稿させていただきました。 以前より彼女がお世話になってきた仕事関係の人から、彼女がストーカー被害を受けておりました。 最初は普通に告白され、そのときにすでに私がいたので彼女は断ったのですが、それからストーカーに発展してしまい、私をみつけて制裁を加えるなどといった手紙を送りつけたり、しまいには二度レイプ未遂にあってしまいました。 最後までされそうになったとのことです。 彼女はこのようなひどいストーカー行為にあうのが二回目で、前のときも監禁されてひどい目にあったようです。 それですごくおびえて、怖がって、でも私を真剣に愛してくれてました。 最近では、二度目のストーカーは警察に被害届をだし、安心していたのですが、そのストーカーが自殺未遂を起こし、今なお意識不明の重態だそうです。 彼女は相手がお世話になった人ですし、自分が彼の恋愛感情に気づかなくてここまでひどくなったと思い込み、自分にも過失があったとしてそれに責任を感じ、私といても辛いので、別れたいと言っています。 もう誰も愛さないとのことです。 このままでは彼女は不幸になるし、私も彼女以上に愛する人などできそうにありません。 私はいったいどうすればいいのでしょうか。 今はせめて友達として少し距離を置いて、支えていくことを誓い、彼女にも伝えていますが、どのような言葉をかけてあげたらいいのでしょうか。 もしストーカーが死んだときはどうすれば? もしストーカーが退院したあとどうすれば? 私のことも少し怖がりつつあり、どうしたらいいのか分かりません。 彼女を絶対に失いたくないし、彼女も辛くなければ私と幸せになりたいって願ってると感じます。 どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ストーカー

    ストーカーに遭った人はいますか? どんな内容でしたか? 私はしつこく電話とメールが来ます。 拒否したり、無視したら、私への誹謗中傷が始まります。 何度も迷惑だからやめてくれと言いましたが、聞き入れてもらえません。 私は男で相手は女です。 交際していたとか、深い仲だったわけではありません。 一方的に好意を抱かれて、きちんと断ったのですが、それからストーカー行為が始まりました。 もう本当に気持ち悪いです。 警察に相談したほうが良いでしょうか? ちなみに職場の元同僚です。