• ベストアンサー

除名

違う土地で医師会を問題を起こして除名になった医者は違う土地で開業出来るのですか?知人が知らずに診察を受け大量に薬を処方され挙げ句薬が合わず気絶してしまい大変な目に合いました。後から処方されている薬を調べて判りましたが病気とは無関係の薬が処方されておりました。医師会に苦情を言った所過去に他の土地で除名になっている医師で知人の他にも複数の方からその医師に関して苦情が出ているらしく医師会も除名を考えていると言っていましたが医師会は除名理由を把握してはいないのでしょうか?

  • kalm
  • お礼率67% (27/40)
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-renjo
  • ベストアンサー率68% (62/91)
回答No.3

 開業を認めるかどうかは保健所や社会保険事務局の権限です。開業や保険医療機関登録を認めない場合は法的に限定されており(例えば診療報酬不正請求をして保険医療機関登録を取り消されてから五年以内は開業できません)、それに当たらない限り、開業は認められます。行政の判断に医師会が関与することはできません。  医師会を除名された場合、情報などの面でディメリットは少なからぬものがあります。場合によっては医師国保組合の加入とも連動するかも知れません。けれど、そうしたディメリットを引き受ける覚悟さえあれば、医師会に参加することは必須ではないのです。実際、地元で問題を起こして医師会を退会したけれどそのまま診療所の運営を続けている例を知っています。  どの医療機関が医師会に加盟しているかどうかなんて、患者は知りませんよね。仮に医師会が「あそこは問題を起こしたから医師会から除名した」なんていいふらしたならば、逆に営業妨害で訴えられるかも知れません。医師会云々ではなくて、一番怖いのはやっぱり患者同士の評判でしょう。ヘンな治療をする医師であれば、噂が広まって患者が来ません。  ところで一点。前の住所地で病気と関係ない薬を投薬していたということですが、場合によっては不当請求として社会保険事務局の監査を受けるケースにも感じます。その場合、悪質であれば保険医療機関登録を取り消され、前述のように五年間の開業制限を受けるのですが……。

kalm
質問者

お礼

患者側からすると残念です。患者側がしっかりしないといけない時代なんですね?

その他の回答 (2)

  • dryoshi1
  • ベストアンサー率45% (171/378)
回答No.2

残念ながら今の法律では一度医師免許を取ると、よっぽどの事がない限り医師免許を剥奪されることはありませんし、どこで開業しようと自由です。 医師会はそれぞれ都道府県にあり、他の医師会と細かい連携がとれているとは思えませんので、把握していないでしょう。

回答No.1

医師免許をもっていればどこでも開業できますし、医師会への入会は必須条件ではありません。

関連するQ&A

  • 一回の診察で処方できる薬の量は?

    医師が一人の患者に一回の診察で処方できる薬の量には限度があると思います。極端な話、一年分の薬をまとめて処方することは、医師法にある「無診療治療等の禁止」に抵触すると思います。薬の種類や症状によっても違うとは思いますが、最長何日分の薬までなら一回で処方可能なのでしょうか。 必要もないのに大量の薬を出す医師がいます。それ程薬が必要ではないのに、1ヶ月分以上を出して、また1ヶ月以上空けて診察に来るよう促されます。もう少し小まめに診て欲しいのですが、何故でしょう。1ヶ月に1回しか請求できない診療報酬項目などと関係があるのでしょうか。ぴんと来る方、教えて下さい。

  • 理不尽な医師の言動に意義を申立てるところはないの?

    親父、86歳に薬を処方していた医師(開業医)が突然、死亡した場合に私の責任に なるので、薬を出すのを止めると言い出しました。 紹介状を出してもらって、3件大きな病院を回ったのですが、現在は 悪いところが無いので、引き受けてくれません。 地域連携室からも、この医師に連絡するのですが事務員をとうして ケアマネと調整してくれの一点張りで、薬は出さないといいます。 親父は現在、小規模多機能の施設に入っています。 2週間程度毎に誤嚥性肺炎の状態があります。 この開業医の言動について相談する気はありません。 相談したいのは、このような事情の場合、意義を申し立てる 場所は無いのかということです。 医師会ですか? 因みに医師会の会長は、この医師の兄です。

  • どこからが医者の診察?

    妊娠中に風邪をひいてしまったので、何か飲める薬を処方していただきたく、ある内科に行きました。 先生は別室にいるらしく、30分以上経っても誰も診察室へは呼ばれないし、誰も診察室から出てきません。 挙句の果て、やっと呼ばれたと思ったら「妊娠=薬はない」と一般常識的な説明を散々され、何の薬も処方されずに診察料として1,000円近くとられました。 これって、診察になるんですか? また、一度支払ってしまった診察料を、返してもらうことはできるのでしょうか? ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。

  • うつ病なのですが医師の薬の処方について

    私はうつ病で通院しています。次回の診察の時にジプレキサを処方すると言われましたが,このジプレキサはかなり太る様なので飲みたくありません。医師にジプレキサは飲みたくないので他の薬にして欲しいと言っても良いのでしょうか。多分ですが処方されたとしても絶対に飲みません。

  • 外科医は内科医を軽く見てる?

    日本では外科の方が偉いみたいな風潮がわたしにはありますが、薬の処方は難しいし、内科医が医療では最も重宝されなければいけないと思います。 外科医として総合病院で働いてきた者が外科医院を開業し、高血圧、糖尿病の患者に対して的確な処方が出来るのでしょうか? 高血圧の薬を三種類位確実に出します。 内科は、診察して薬出しといたらええねんとその医師はゆうてました。 血圧160の患者にエカードHDを処方して血圧が急降下し80になりLDに変てました。薬の処方に関して外科医はその程度の知識しかないのでしょうか?

  • 病院のシステムについて

    個人開業の病院では、一度もらった安全性の高い薬などを、無くなったのでくださいと言えば大概もらえますが、大学病院などはどうなのでしょうか? 診察しないとだめなのでしょうか? 個人開業の病院では扱っていない薬や漢方薬があると思いますが、処方するのは結局薬局ですよね?なぜ処方箋を出してくれないのでしょう?

  • 神経精神科 処方薬 間違いはないか?

    こんにちは。 只今精神神経科に通っています。 医師には信頼がなく それどころか会うたび(診察のたび)に打ちのめされ ついに限界がきて 親に代わりに薬を貰いに行って貰ったんです 今通ってる所で 私は初診時、合わなかった薬を出されそうになり(副作用で) 拒否しました。 そこから通院がはじまりましたが 症状を全く理解されず あげくに感覚異常など様々なことを言われました 話しがずれましたが 今回は 自分は行かなかったために 薬の処方箋等を見れていません 前回の診察の時 初診のときの薬を出され、結局医師に何もいう事ができず 押し切られた感じで薬(副作用あり)を出されしまったんです。 初診の時は 今飲んでる粉薬にまぜて出す と言われたんですが そこ恐怖がのこり 今回の処方の粉薬に違う薬品がまざってないか、 こわいのです。 前回の処方された副作用でる薬は結局飲んでいません。 それも今回、親に行ってもらったとき 事前に飲んでいない、と言うことを伝えておいてと頼んでました。 そして 手帳、薬、薬の説明文が手元にありますが、 前と確かに薬の名前はおなじです。★副作用の薬の名前は載っていませんが いまの医師が信頼できなく もしかしてまざって入っているのでは と怖いのです。 この場合は 薬局に確かめればはっきりわかるでしょうか。(遠方の為電話になります) 処方のシール、紙など捏造?的なことは有り得るのでしょうか。 あまりにも今の医師が怖いため 質問させてもらいました。 長々 ごちゃごちゃすみません。 どなたかよろしくお願いします。

  • このようなとき、あなたならどうしますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3594210.html こちらで質問をあげさせていただいていますが、別の角度でお願いします。 従姉妹が婦人科へいきピルの処方を希望しました。 従姉妹は病で色々な薬を飲んでいます。 ですから慎重にピルを服用しないといけないはずですが、診察もなく看護士による問診のみでピルが処方されました。 ネットでもピルの服用は糖尿病患者には注意と書いてあります。 最初に問診表には既往症は書いています。 40すぎの看護士は大丈夫!と言いましたが・・・実際に投薬されている薬の一覧表である薬手帳も見ずにそういいました。 当然、医師との診察があると思ったのですが・・・初診ですし。 ですがありませんでした。 質問はここからです。 会計で薬が出ました。 あなたならどうしますか? 1・医師の診察はないのですか?と聞きますか? 2・ちゃんと診て欲しいと不安を訴えますか?→不安ならやめましょうと薬がでない可能性あり。 3・こんな診察では薬はもらえない、と帰る。 確かに自己責任はわかります。 ですが、私はもし我が子ならどうだろうか?とすごく考えてしまいました。 結局、私は心配になり従姉妹に、もう一度他の病院へいかない?と言いたいのですが・・・ 皆さんならこんな医師との面談もなく簡単に処方されたら、どう対応するか教えてください。

  • 処方箋料と処方内容の変更について

    最近流行の、「レディースクリニック」に通院しています。別に医療費を抑えようとは思っていませんし、できれば小さなことでも医師と話したいとは思っていますが、医院の方針が、「変化が無ければ薬だけ取りに来て」という感じで、受付の診察券入れも「薬のみの方」という箱が別に用意してあります。 質問1:今回、初めて診察を受けずに処方箋のみ頂きましたが、診察を受け、かつ薬の処方箋が出ていた時よりも、請求が若干高かったので疑問に感じています。 私は国保で3割負担です。診察を受けていた時は、それこそ数百円でしたが、今回は千円を越えていました。 処方箋のみ交付される時にも、診察と扱われて診察料がかかることについては、他の似た質問を読んで知りましたが、診察+処方より処方のみの場合の方が高額なのは、制度上あり得ることなのでしょうか? 質問2:処方箋を受け取る前、受付の女性(医療事務の方?電話を取ったり清算したりする人)から、「前回と同じお薬でよろしいですか?」と聞かれたのですが、処方内容は医師が決定するものだと思っていたので、どう答えて良いか分からず、「はぁ。」と答えたものの、何か変更があるのかな?と後で少し不安になりました。処方内容って、「今日は○○は要りません。××だけ下さい」等と患者が言えるものなのでしょうか。言えないとすると、その質問の趣旨は何なのでしょうか。 長くてすみませんが、宜しく願い致します。

  • 動物病院に獣医師資格はいらない?

    猫三頭、犬一頭を飼っている者です。 動物病院を開業して診察や投薬、手術などの行為を業とすることは、 獣医師資格の無い者でも可能なのでしょうか? 知人との会話でそのような話題となり、でたらめな診察を行って 逆に症状を悪化させたり死に至らしめたり。また高価な薬や 治療器具などを売りつけるなどもする悪質な者がいるらしいと聞き、 少し不安に感じたので質問させていただきます。

専門家に質問してみよう