• ベストアンサー

どこからが医者の診察?

妊娠中に風邪をひいてしまったので、何か飲める薬を処方していただきたく、ある内科に行きました。 先生は別室にいるらしく、30分以上経っても誰も診察室へは呼ばれないし、誰も診察室から出てきません。 挙句の果て、やっと呼ばれたと思ったら「妊娠=薬はない」と一般常識的な説明を散々され、何の薬も処方されずに診察料として1,000円近くとられました。 これって、診察になるんですか? また、一度支払ってしまった診察料を、返してもらうことはできるのでしょうか? ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

残念ながら、病院や診療所に出向いて、 医者と診察室で会うと、それだけで診察料を取ることができます。 また、医者が電話で相談を受けた場合でも、診察料を取ることはできます。 逆に、身体の診察、血圧測定、体温測定、簡単な尿検査は初診料に含まれるので、もししてもらっても追加料金は取られません。 これは「診療報酬制度」といって、国全体で決まっていることです。

akobo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 くやしいけど、国で決めているのならしょうがないですね。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • gaugaugau
  • ベストアンサー率34% (68/199)
回答No.2

腹立たしい気持ちは分かりますが、それは非常に難しいと思います。というのも、akoboさんが緊急を要する状態でないということを判断したという意味で、診察していることになるからです。ですから、お金を返してもらうのはまず無理だと思われます。

akobo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 あんなんで診察なんて…!という気持ちでいっぱいですが、そういうことになってしまうんですよね。 勉強になりました。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

診察料として1,000円近くとられました>>>> 電話診察でも、料金は取れますので、取ること自体は、問題なしなのですが、 肝心の風邪を治す方法を、理解できるように、説明しない。また、アフターとして、熱が何度になったら、ここへ電話しなさいとか、言うべきののですが、 内科なので、産科の知識が、全くないので、一般論しか出来なかったのでしょうね。 質問者さんも、冷静に考えれば、産科に電話すべきだったと、思いませんか? 赤ちゃんの状態で、全く薬が使えないか、多少は、使えるのかを、判断する訳ですので、やおやに、さかなを買いに行くようなもの(失礼)ですものね。 産科で、風邪の引き始めに飲める、弱い薬を処方してもらうか。ビタミンCを、多量に採って治すかでしょうか?

akobo
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 産科と内科、どちらに行くかは迷いました。産科と内科、両方ある病院に行こうかとも思いました。 専門外なら「産科に行きなさい」と進めるのも医者の仕事なのではないのでしょうか。 今回のような私の状態、間違える方は他にもいると思います。それで一般論しか述べることができず、診察料を取るなんで、人間性を疑います。 明日にでも、産科に行ってみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう