• ベストアンサー

不眠症の診察に掛かるお金

こんばんは。 普通不眠症の診察に掛かるお金は3割負担の方で一回幾ら位なのでしょうか? 軽い不眠症で内科と精神科が一緒になってる病院で診察を受けているのですが月一で行き一回当り1500円です。薬は院外処方です。 で、点数的には499点なのですがその内大半の360点が『精神科専門療法』と言うのが占めています。 そんな専門的な治療や話を受けた事は無いのですがこの請求は妥当なのでしょうか? 診察の時は 先生『調子はどうですか?』 私『良いです。』 先生『ちゃんと眠れているから調子も良いのでしょうね。』 私『ですね。』 先生『はい。ではいつもの通り薬を出しておきますね。』 私『宜しくお願いします。ありがとうございました。』 てな感じで診察時間は30秒も掛からないで終わります。 不眠症といっても私の場合は不規則な勤務から来る軽いものなので薬だけ貰えれば良いのですが他の内科だけの病院に変われば多少は安くなるのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cariad
  • ベストアンサー率39% (47/119)
回答No.1

私も不眠症で数年、近くの内科で処方してもらっています。 診察料は600円前後でしょうか。 他の薬も出してもらっていますので睡眠導入剤だけの金額がわからないのですが、14日分で多くても1000円くらいかな? 薬局に行ったら、ジェネリック薬品があるといわれましたが、何となくそのままです。 こんなんで参考になりましたでしょうか。

asdf2004
質問者

お礼

600円ですか?! って事は今の私の診察料だけで薬代も払えちゃう。。。 内科に変えた方が良さそうですね。 友達の親が病院を開いているのですがその人曰くジェネリックは効きが悪いと言っていましたよ。 とても参考になりました。 ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • mokopu
  • ベストアンサー率23% (59/252)
回答No.2

私も不眠症で内科で一か月分纏めて院外処方箋で出してもらっています。一回の診察は500円前後です。時々採血をすると1000円越える感じです。薬代は一ヶ月分なので1万近くかかります。ちょっと量も多いので。種類としては7種類服用しています。診察はちゃんと話を聞いてくれてますし、内科なので専門知識がすぐに出ないのか、薬の本を見ながら先生も考えてくれています。減薬を極力目指したいので先生と一緒に考えて毎回薬を検討している感じです。

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! やはり内科に変更した方が良さそうですね。 近所の病院を探してみようと思います!

関連するQ&A

  • 心療内科の適正な診察代と明細についておききしたいです。

    心療内科の適正な診察代と明細についておききしたいです。 近所の心療内科で、社会不安障害(SAD)のことで受診しました。 再診時は、診察時間は2分くらいでした。 こちらが少し状況を説明しようとしても医者が焦っているように上から言葉をかぶせて、話を無理に打ち切られる感じになりました。「前と同じ薬を出して様子を見ましょう」というだけで、診察らしいことはありませんでした。 それで、診察代は薬代抜きで、1410円になりました。 帰宅してから領収明細書をみてみると、「初・再診料72点・投薬68点・精神科専門療法330点」となっていました。 処方箋を書いてもらっただけで、最後の「精神科専門療法」というのは受けたとは思えませんでした。時間も随分短かったのに、330点もつけられるのかな?と疑問です。 この診察で、この金額・点数の付け方は適性なのでしょうか? また、適性でないと思われる場合、受付で「この金額はおかしいと思うので変更してほしい」などと求めることはできますか?

  • 心療内科の医療費があがりました

    不眠症のため心療内科で薬を処方してもらって、 1年になりますが、最近投薬という項目に 点数が入るようになりました。 領収証の詳細は以下のとおりです。 初診・再診料  121点 投薬       68点 精神科専門療法 350点 合計      539点 2ヶ月前までは投薬というものはありませんでした。 なにか法改正などあったのでしょうか? また、以前から疑問だったのですが、 病院はとても混んでいるため、 受付で前と同じ薬だけお願いしますと言い、 個室での診察は受けていません。 この場合、医者は待合室まで、「前回と同じ薬で良いですか」と 聞きにこられて、それに「はい」と答えて終了です。 それでも精神科専門療法350点は支払わうものなのでしょうか? 他に、医療費の節約などアドバイスがありましたら、 教えていただきたいです。 よろしくおねがいします。

  • 心療内科の領収書で何点とられてますか?

    診療所/総合病院の心療内科・精神科 で「鬱」でかかられてる方、 一回の診察で「なんという項目で」「何点」を とられてますか? 例:心療内科・精神科標榜の診療所で 再診 71点 投薬 68点 精神科専門療法  350点  計489点 特に総合病院と診療所の違い、 精神科専門療法は皆同じようにとられている のかが知りたいです。 教えてください。できるだけ幅広いご回答をお待ちしてます。

  • 不眠と頭痛と吐き気で辛い・・・

    うつ病5年目。精神病院に通院中。カウンセリングルームにも通ってます。今悩んでいるのは不眠と頭痛と吐き気です。 不眠が始まったのは3ヶ月くらい前。仕事を始めて2ヶ月経った頃からある一人の人のせいで睡眠障害が始まりました。睡眠障害に当てはまる症状全て経験しました。睡眠薬は症状に合わせて増えていく一方。今飲んでいる薬をやめて他の薬にする事をしない先生です。私は不眠になって薬も効かなくて不安な事を話してもひたすら睡眠薬を増やしていくだけ。もうその主治医は信頼できなくなりました。なので、病院内で主治医を替えるか病院を変えるか悩んでいます。 毎日続く頭痛は不眠のせいでしょうか?薬のせいでしょうか? この前ひどい偏頭痛があったので脳神経外科でCTを撮りましたが異常はありませんでした。 偏頭痛は3日で治りました。1日2回鎮痛剤を飲むこともあります。 内科もやってる精神科医を知っています。その病院に行こうかとも考えていますが、その病院は以前2ちゃんねるで誰でも簡単にリタリンを出す先生と言う事で有名でした。でもその先生は薬に関してかなり研究をしているらしく、実際、病院には色んな薬を揃えてあるそうです。ちなみに珍しい院内処方です。でも比較的新しい病院です。 どう思いますか?とりあえず、この頭痛をなんとかしたいです。

  • 診察してないのに診察料って取られるの?

    先日、風邪をひいて病院に行きました。 診察をしてもらい、その後点滴、薬を貰いました。 先生には、明日も点滴しに来て下さいと、紙を貰いました。 翌日、その紙を持って内科に行き点滴を受けました。 会計をすると、診察料が請求されていました。 (先生の診察は1秒たりとも受けていません) 会計の方に聞いても、法律で決まってますというので 支払って帰りました。 これで正しいのでしょうか?

  • 不眠症のお薬について。

    鬱病と併発して不眠症が持ちです。 現在、鬱の方はだいぶ落ち着きましたが、不眠症の方が眠れず困っています。 いつも行っているクリニックではなく、心療内科に行ったところ 1回目はパキシルとトリプタノールを(←容量は忘れてしまいましたが) 2回目はドラール20mgとセルシン5mg 全く効きませんでした。 先生が「あなたはどの薬なら効くと思うの?」と聞いてきてビックリしましたが 明日また病院に行くのですが、どの薬が不眠には効くのでしょうか? 個人差もあるかと思うのですが、もう1ヶ月以上もまともに寝ていません。 寝つきが悪く、明け方うとうとする位です。 同じような不眠症の方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 診療費・・・点数のちがいについて

    ご回答お願いいたします。 今日、診察に心療内科・精神科・神経内科の病院に行きました。 その時に気がついたのですが、前回の精神科療法の点数が330点だったのですが、 今回は400点でした。 当然、値段も上がりました。 点数の制度が変わったのでしょうか? 今までと変わりはなかったように思えたのですが・・・・ ご回答いただければ幸いです。

  • 花粉症でその診察方法????

    今年の春、花粉症の薬を貰いにある病院に行きました。そこは耳鼻科ではなく内科が専門のようでしたが、会社に一番近かったので行ったところ、大丈夫だといわれたので診察を受けることにしました。先生にはきちんと「花粉症なので、薬を下さい」と言ったのですが、取り敢えず心音を調べるということで、上着をまくりあげようとしたら看護婦さんが「ブラジャーはずさせて頂きますねー」と言い、有無を言わせず勝手にはずされて、上半身裸にされてしまいました。すごくびっくりしたし、すごく嫌でした。他の耳鼻科では心音を聞くことすらしなかったので、もちろんブラジャーをはずされたことはありません。他の内科で風邪をひいて心音を調べられたときですら、ブラジャーをはずされたことなど一度もありません。先生によって診察の方法が違うのかもしれませんが、この診察方法っておかしくないのでしょうか?まぁ、この病院には二度と行かないだろうと思いますが、少し気になったので。

  • 不眠症って治るのでしょうか?

    ある精神科医に聞いた所、「安定剤や睡眠薬は対処療法で、不眠症そのものを治療する薬は無い」と言われました。 現在、ハルシオン0.25mg、ドラール20mg、ベゲタミンB、テトラミド20mgを飲んでいます。頓服で時々デパス0.5mgを2~3錠飲んでいます。これでどうにか寝れていますが、寝付くまでに2時間位掛かり、早朝に目が覚めてしまったりします。 今までに、色々なサプリメント、鍼灸(既に20回位受けました)、催眠療法、気功、音楽療法、運動(プールで2000m泳ぐ)など、様々なことを試しましたが、何をやっても眠くなりません。ヘトヘトになるまで歩いても眠くなりません。コーヒーは朝に一杯飲むだけで、他にカフェインの入っているものは摂っていません。お茶も飲んでいません。朝は決まった時間に起き、夜は決まった時間に寝床につくようにしています。朝は少し早めに家を出て、日光を浴びるようにしています。 ストレスも無いわけではないですが、夜になっても悩む程の悩みなどはありません。 ネットで色々調べたのですが、不眠症が実際に治った、という例は見当たりませんでした。 不眠症は不治の病なのでしょうか?入院をすれば何か専門的な治療方法を受けて治すことは可能なのでしょうか?不眠症が治るなら、どんなことでもする覚悟です。 実際に不眠症が治った方がいらっしゃったら、どうやって治ったのか、是非お教え下さい。

  • 精神科の初診の診察内容について教えて下さい。

    経験者の方に、上記について回答いただきたいです。 (診察の流れなど) 私は今度、近くの精神科に行こうと思っているのですが(理由は色々ありますが、一番の理由は酷い不眠です)、色々と不安で躊躇してしまいます。一番の不安は、言いたいというか伝えたい事が伝わるか、ちゃんと話を聞いてもらえるのかということです。 病院では待たされるだけ待たされて、ロクに話も聞かずに5分や10分の診察で終わるという印象があります。それなら精神科に行かずに、遠くても心療内科など専門のクリニックに行った方が良いのかな…と悩んでいます。 よく病院に行くと診察前に、今日はなぜ来たか?とかを簡単に書く紙に記入してから診察を受けますが、精神科でも同じですか? どのような事でも構いません。一般論ではなく、実際に精神科での診察経験のある方の回答をお待ちしています。

専門家に質問してみよう