• ベストアンサー

悩んでます。結婚できるでしょうか?

po_po_poの回答

  • po_po_po
  • ベストアンサー率19% (43/216)
回答No.4

占いを見る元気があるだけ まだまだ前向きです あとは いいことだけ信じていきましょ 占いが全てじゃないです 同じ誕生日の人がみな同じ運勢な訳ないじゃないですか そんなことはわかってると思いますが^_^;

puyopuyo10
質問者

お礼

ありがとうございます。でも同じ誕生日の人は同じような運勢だと 思ってしまいます。重症ですね。

関連するQ&A

  • 四柱推命の鑑定お願いします

    鑑定お願いします。 子どもの頃から家族不仲でトラブルもおおく家庭運にめぐまれません 結婚後も1年程で旦那と不仲になってしまいました。 私は家庭運にはめぐまれない運命なのでしょうか。 また今後気をつけることがありましたら教えてください、 1989年4月7日13時 私 時柱 日柱 月柱 年柱 天干 丁 丁 戊 己 地支 未 酉 辰 巳 通変星 比肩 傷官 食神 十二運 冠帯 長生 衰 帝旺 蔵干 丁 庚 乙 戊 通変星 比肩 正財 偏印 傷官 旦那 時柱 日柱 月柱 年柱 天干 丙 癸 癸 戊 地支 辰 巳 亥 辰 通変星 正財 比肩 正官 十二運 養 胎 帝旺 養 蔵干 戊 丙 壬 戊 通変星 正官 正財 劫財 正官

  • 「四柱推命」の出来る方、教えて下さい。

    今、ちょっと気になってる人の命式が 年柱の通変星→劫財 印綬 月柱の通変星→劫財 印綬 日柱の通変星→   偏印 なのですが、この人はどういう性格や性質を持っている のでしょうか? 命式の書き方がちょっと分からないので、これで情報が 足りるかどうかわかりませんが。。。 「劫財」と「印綬」は、ワガママでガンコな星だと聞いた のですが、本当ですか? あと、「劫財」は、結婚すると妻や子供に良くない影響を 与えると聞いたのですが・・・

  • 劫財について

    最近四柱推命で自分の月柱が劫財であるということを知りました。 素人なりに色々調べてみても余り良い内容は出てきませんでした。 恐らく月柱だけでは一概に悪いと言うことでは無いのだと思いますが、私の命式はバランスが悪いのでしょうか。 教えていただけると有難いです。 因みに私は女です。    時柱 日柱 月柱 年柱 天干  戊 庚 辛 癸 地支  寅 戌 酉 亥 通変星 偏印  敗財 傷官 十二運 絶 衰 帝旺 病 蔵干  丙 丁 辛 甲 通変星 偏官 正官 敗財 偏財 見辛くてすみません。

  • 四柱推命に詳しい方教えてください。

    四柱推命に詳しい方教えてください。 天戦地冲ですが、 私の命式は 性別:女性 年柱 甲寅甲 劫財 劫財 帝旺 月柱 庚午己 正官 偏財 長生 日柱 乙未己    偏財 養 時柱 丙子癸 傷官 偏印 病 月柱と時柱が天戦地冲?です。 子→午 傷官→正官で やっつけてしまっているのでしょうか? 子午は特に悪いのでしょうか? (本によっては特に問題がないというものと 悪いと書いてあるものがあります。) また、子供をもつと 子供に苦労させられるということでしょうか? 天戦地冲の意味と気をつけるべきことが あれば、教えてください。

  • 四柱推命について

    四柱推命についてなのですが質問があります。 以前私(男)は、四柱推命で見てもらったことがありました。 その際に貴方の星は投資や賭け事はしない方がいいと言われました。 現在少し貯蓄できましたので、賢い資産運用はないものかと 一部を株など社会勉強も含めやってみようと思うのですが、 以前に言われた投資はやらない方がいいという占い結果が、 引っかかって行動に踏み込めません。 こんな場で厚かましいですが、私の命式を四柱推命の詳しい方、 助言お願いできませんでしょうか? 年柱 (通変)正官(天干)己(運星)長生(地支)酉    (通変)印綬(蔵干)辛(運星)沐浴 月柱 (通変)偏官(天干)戊(運星)冠帯(地支)辰    (通変)劫財(蔵干)癸(運星)墓 日柱 (天干)壬(地支)戌(通変)正財(蔵干)丁(運星)冠帯 時柱 (通変)正財(天干)丁(運星)冠帯(地支)未    (通変)傷官(蔵干)乙(運星)養 空亡 (天干)子(地支)丑 見難いですが、よろしくお願い致します。 

  • 四柱推命で 年柱が劫財 月柱が敗財(逆でもかまいません)になる誕生日が知りたいのですが

    天干の通変性が 年柱が劫財 月柱が敗財になる場合(もしくは 年柱が敗財 月柱が劫財)の 生年月日を知りたいのですが  簡単に算出出来るサイトご存知ありませんか。 通変性から 生年月日を出すことは無理でしょうか? 占いについては 初心者です。流派がいろいろあり 通変性と呼ばないこともあることは知っています。敗財を使用しない流派もあることは知っています。 とりあえず  上記の通変性になる誕生日を知る方法 または その誕生日は いつなのか ご存知でしたら教えてください。お願いします。

  • どの通変星が性格を表しているのか

    ネットで四柱推命を見ていると、色々な見方があって、どれがどうだか 分からないときがあります。月柱にある通変星で性格を見るのが、主流だとは思うのですが・・・。たまに、年柱にある星で性格を見るのもあってどちらが正しいのかと思います。そこまで考えなくてもと思われそうですが、気になるのでどなたか教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

  • 四柱推命でも離婚を進められました。

    結婚後すぐから夫に恋人がいることが判明。 それが原因で離婚を考えています。 話し合いを重ねていますが、彼は開き直り、別れたんだから離婚する理由はないの一点張り。 反省が感じられず、またやりかねない雰囲気があり やり直すという結論に踏み切れないでいます。 そこで、知人に四柱推命で相性をみてもらったところ、 夫に「劫」があるので、苦労させられるとのことでした。 アドバイスを頂きたいです........。 よろしくお願いします。 夫の命式      日柱 月柱 年柱 (天干) 庚 己 壬 (地支) 申 酉 戌 (通変星)   印綬 食神 (十二運)建禄 帝旺 衰 (蔵干)  庚 辛 戊 (通変星) 比肩 敗財 偏印 (関係) なし 妻の命式      日柱 月柱 年柱 (天干) 壬 丙 壬 (地支) 申 午 戌 (通変星)   偏財 比肩 (十二運)長生 胎 冠帯 (蔵干)  壬 己 丁 (通変星) 比肩 正官 正財 (関係)       空亡

  • 四柱推命 偏印格について

    四柱推命の偏印格についてお聞きします。 宜しくお願い致します。 以前、有料で占いをした際、私の式名は偏印格だと書かれていました。 [格]自体、詳しく分からないのですが、私の式名には印星が多く、助けとなる正財、偏財がありません。支柱にある星も偏印、印綬、比肩、劫財のみになります。 以前、四柱推命の格について説明されているプロの方のサイトがあり、[偏印格は印星を嫌う]と書かれておりました。 [印星があり助ける星が無い場合には苦労する]と書かれておりショックでした。 やはり、偏印ー印綬が同柱にあると悩みが多く波乱万丈なのでしょうか? 人間にとって、苦労の形は様々ですし感じ方も千差万別ですので、生死をさまよった人などに比べれば、きっと私など大した苦労はしていないのかもしれません。しかし精神面に於いては多少人より葛藤が多い方かもしれません。しいて言うなら、結婚後に精神的葛藤やストレスが一気に増えました。主人は決して悪人ではありませんが、豪快でワンマンタイプなので家計をほぼ握っています。主婦にとって家計を握られることはとても辛いので、時機を見て自分で何かプチ企業したいと考えております。 (本当なら芸術、芸能方面に行きたかったのですが、今は小さな子供もいるので自分自身で確固とした経済基盤を作り上げたいと思っています。) 四柱推命に関しての書籍なども読んだりしてみましたが、素人がむやみに判断するより、どなたか詳しい方に良きアドバイスをお願いできたらと思います。宜しくお願い致します。 参考までに式名を載せておきます。   |時柱|日柱|月柱|年柱 天干| 戊| 己| 丙| 丁 地支| 辰| 未| 午| 巳 通変|劫財|■■|印綬|偏印 十二| 衰|冠帯|建禄|帝旺 通変|劫財|比肩|偏印|印綬

  • 四柱推命でみる結婚

    また四柱推命での質問です。 (しつこくてすみません) 結婚がしたいアラサーです。 この前四柱推命で結婚について占いのお店でみていただいたのですが 命式に男運がなく、しても離婚しやすい?かもと言われてしまいました。 また年下と縁があり、来年は婚期だとも。 四柱推命でそんな事までわかるのですか? 前回ここで質問し、みていただきました。 確かに四柱推命はどの占いよりも当たってると痛感しています。 去年も今年も散々です。 なんだか怖くなりました。 私の命式はやはり結婚運(配偶者運)はあまりよくないですか? また、どのような男性を選べば離婚など防ぐことができますか。 自身の命式を見る限り、木が多くて偏っているので相性が悪い人とは とことん悪いような気がしています。 現在彼氏はいません。 よろしくお願い致します。 【命式】      時柱 日柱 月柱 年柱 天干  辛  壬  壬  丁 地支  亥  寅  寅  卯 通変星 印綬 比肩 正財 十二運 建禄 病  病  死 蔵干  壬  甲  甲  乙 通変星 比肩 食神 食神 傷官 【大運】 壬寅 比肩 病 癸卯 敗財 死       3~12歳 甲辰 食神 墓 空亡方合 13~22歳 乙巳 傷官 絶 空亡六害 23~32歳 丙午 偏財 胎       33~42歳 丁未 正財 養  干合   43~52歳 戊申 偏官 長生 七冲   53~62歳 己酉 正官 沐浴      63~72歳 【歳運】   24歳 辛卯 印綬 死 25歳 壬辰 比肩 墓 空亡方合 26歳 癸巳 敗財 絶 空亡六害 27歳 甲午 食神 胎 28歳 乙未 傷官 養  29歳 丙申 偏財 長生 七冲 30歳 丁酉 正財 沐浴 干合 31歳 戊戌 偏官 冠帯 32歳 己亥 正官 建禄 支合 33歳 庚子 偏印 帝旺 34歳 辛丑 印綬 衰 35歳 壬寅 比肩 病