• ベストアンサー

どの通変星が性格を表しているのか

ネットで四柱推命を見ていると、色々な見方があって、どれがどうだか 分からないときがあります。月柱にある通変星で性格を見るのが、主流だとは思うのですが・・・。たまに、年柱にある星で性格を見るのもあってどちらが正しいのかと思います。そこまで考えなくてもと思われそうですが、気になるのでどなたか教えて下さい。どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zyunyu
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

性格は、月干支で看て、特に気質は月干、性向は月支で看るようです。 つまり、月干が傷官であれば、傷官に現れる性質を持ち、月支蔵干が劫財であれば、劫財のような方向性で月干の性質が発揮される、と看ます。 性格はその人の総合的な性質を表す言葉なのでその体用まで説明していないわけです。つまり、干支は干を体とすれば、支は用なのです。 だから、干という体質を、支という用法で行うとなるのです。 四柱推命においては、何事の性質つまりは干も月支堤網を用いて表現されるので、月支が重要だといわれます。また、月支と干が相生の関係にあれば、その干の良い面が強調され、悪い面は弱められるそうです。 ただ、そもそもその干がその命式にとって良い干、つまりは用神であるか喜神であるか、また閑神か忌神であるかによって相生の関係が好ましくないケースがあります。また、用神であれば、同じ干である方が相生より好ましい場合がよくあるので、そのあたりもよく分析した上で性格や性情は占った方が良いです。 特に、傷官は洞察力と才能と鋭い頭のキレをあらわすすばらしい面と、プライドが高く、高慢、批判精神、精神的な脆さ、情緒不安定など精神的な問題と極端な正負の性質を持ち合わせているので、その命式の構造や、傷官の良い面が発揮される組み合わせかなどに大きく左右される干です。特に慎重に見る必要があります。 年柱は幼少時の環境に影響をあたえるものなので、若年時は行動に環境要因が強く現れるので、そういった性格をしているように見えますが、それはその子の本質ではないです。

noname#83040
質問者

お礼

お忙しい中、ありがとうございました。とても分かりやすい回答で理解できました。お手数おかけしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になることが・・・

    四柱推命で気になることがあります。それは、月柱の天干の通偏星についてです。自分は、傷官なのでどういう性格をしているのか?という事です。あんまり、良い通偏星ではないみたいなので、性格悪いのかな??とか思ってしまいます。毒舌とかイメージ悪いですよね。どうしても気になるので、どなたか教えてください。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • 「四柱推命」の出来る方、教えて下さい。

    今、ちょっと気になってる人の命式が 年柱の通変星→劫財 印綬 月柱の通変星→劫財 印綬 日柱の通変星→   偏印 なのですが、この人はどういう性格や性質を持っている のでしょうか? 命式の書き方がちょっと分からないので、これで情報が 足りるかどうかわかりませんが。。。 「劫財」と「印綬」は、ワガママでガンコな星だと聞いた のですが、本当ですか? あと、「劫財」は、結婚すると妻や子供に良くない影響を 与えると聞いたのですが・・・

  • 四柱推命:干支と通変星、相性診断で重要なのはどちら

    下記、「マニアック四柱推命」のサイトで相性診断すると、 http://shichusuimei.main.jp/maniac.html 自分と相手の「日柱の干支」と「通変星」の生・剋・比和が表示されます。 通変星が「剋」でも、干支の相性が良ければ、総合判断として「良い」という判断が されるようなのですが、実際、通変星の相性はあまり重要視しないのでしょうか? もちろん、一柱だけの判断ではなく、命式全体を見て総合的な判断が 必要なのは、素人の私でも分かるのですが・・・

  • 悩んでます。結婚できるでしょうか?

    占いのサイトで運命式調べたら年柱通変星 傷官 傷官                 月柱通変星 正官 傷官               日柱通変星    劫財 傷官はよくないみたいで縁が薄いとありました。 落ち込んでいます。このような星でも幸せな結婚を望めるしょうか。 子供もできにくいとありショックです。

  • 四柱推命について

    四柱推命についてなのですが質問があります。 以前私(男)は、四柱推命で見てもらったことがありました。 その際に貴方の星は投資や賭け事はしない方がいいと言われました。 現在少し貯蓄できましたので、賢い資産運用はないものかと 一部を株など社会勉強も含めやってみようと思うのですが、 以前に言われた投資はやらない方がいいという占い結果が、 引っかかって行動に踏み込めません。 こんな場で厚かましいですが、私の命式を四柱推命の詳しい方、 助言お願いできませんでしょうか? 年柱 (通変)正官(天干)己(運星)長生(地支)酉    (通変)印綬(蔵干)辛(運星)沐浴 月柱 (通変)偏官(天干)戊(運星)冠帯(地支)辰    (通変)劫財(蔵干)癸(運星)墓 日柱 (天干)壬(地支)戌(通変)正財(蔵干)丁(運星)冠帯 時柱 (通変)正財(天干)丁(運星)冠帯(地支)未    (通変)傷官(蔵干)乙(運星)養 空亡 (天干)子(地支)丑 見難いですが、よろしくお願い致します。 

  • 劫財について

    最近四柱推命で自分の月柱が劫財であるということを知りました。 素人なりに色々調べてみても余り良い内容は出てきませんでした。 恐らく月柱だけでは一概に悪いと言うことでは無いのだと思いますが、私の命式はバランスが悪いのでしょうか。 教えていただけると有難いです。 因みに私は女です。    時柱 日柱 月柱 年柱 天干  戊 庚 辛 癸 地支  寅 戌 酉 亥 通変星 偏印  敗財 傷官 十二運 絶 衰 帝旺 病 蔵干  丙 丁 辛 甲 通変星 偏官 正官 敗財 偏財 見辛くてすみません。

  • 四柱推命の暦と命式のを記した本を探してます

    四柱推命の暦と命式のを記した本を探してます「干支、命式(偏財、印綬、通変星、12運)など記載された、暦のようにざっと目で確認できる一覧本でオススメの本について 「四柱推命の命式が、一覧で記載された本」をさがしてるのですが、 「干支」 「命式(偏財、印綬)」 「通変星、12運」など、 生まれた年と、一ヶ月中の1日からはじまる、1/1 1/2 1/3…といったように ★各一日ごとの 命式などが暦のようにざっと目で確認できる一覧本 でオススメの書籍はご存知でしょうか(・・)? よろしくおねがいします。 ■例 ↓ 昭和13 1月4うまれ 年柱 丁卯 傷官 養 月柱 壬子 正官 胎 日柱 丙申 偏財 病 時柱 丁酉 正財 死 空亡=辰巳 ----------------------------- ■例 ↓ 昭和13 1月★5日うまれ 年柱 ~ 月柱 ~ 日柱 ~ 時柱 ~ 空亡= ~ ----------------------------- ■例 ↓ 昭和13 1月★6日うまれ 年柱 ~ 月柱 ~ 日柱 ~ 時柱 ~ 空亡= ~

  • 月柱天干について

    四柱推命についてですが、月柱天干が傷官だと、どんな性格になるんでしょうか?やっぱり、あんまり、良くないのでしょうか?気になるので、お忙しいところ申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • 男性気質について(占いです)

    初めて占いに行きました。 四柱推命です。 私は女性ですが性格が男性ぽく男気があると言われました。 家に帰って自分の星?を調べました。 年柱 丙辰 月柱 壬辰 日柱 甲寅 時柱 壬申 結婚を希望していますが、難しいと言われ、また男性っぽいといわれて悩んでいます。 柱の頭に陽干が入っているので男っぽいのでしょうか? 何をみて男気あるのか気になって仕方がありません。 占いには最近興味を持つようになりました。 よろしくお願いいたします。

  • 四柱推命について質問です。

    ある人との関係で悩んでおります。 その人を四柱推命でみてみたところ、 特殊星に咸池が2つ、他に垣城と淫欲殺という星がありました。 咸池が2つもあるということはかなりモテるということですよね。 垣城と淫欲殺というのは性的欲望が強いということなのでしょうか? 恋愛相手としては危険な感じでしょうか? ちなみに命式表は↓でした。     日柱 月柱 年柱 天干   辛  壬  壬 地支   卯  子  戌 通変星    傷官 傷官 十二運  絶 長生 冠帯 蔵干   乙  癸  戊 通変星  偏財 食神 印綬 関係        支合 どなたかどうか 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 周りが優秀な場合、社長の才能は平均的でも成果を出すリーダーは尊敬されるのか?
  • 成功した秘訣や専門的な話は常に社長の右腕が答え、社長は影が薄いというか…。
  • 社内は穏やかで風通しの良い空気になり、社員は仕事の相談を常に社長の右腕にするようです。
回答を見る