地方銀行・信用銀行のテラーになりたい!

このQ&Aのポイント
  • 大学数学科の3年が地方銀行・信用銀行の窓口業務に興味を持ち、就職活動を始める。
  • 数学科の専攻が異なるため、他の業務も考えられるが、地域密着の窓口業務に魅力を感じる。
  • 資格の取得や銀行のインターン応募など、就活に向けた準備を進める。
回答を見る
  • ベストアンサー

地方銀行・信用銀行のテラーになりたい!

今、大学数学科の3年です。 そろそろ就職活動を意識し始めて、自分は何になりたいかと考えた時、タイトルどおり、 地方銀行や信用銀行の窓口業務 をやりたいと思いました。 けれども、私は今までずっと数学を全般に勉強してきて、商業とか勉強してないんです。 数学科で銀行に就職するなら窓口よりも他に適した業務があるのかもしれませんが、「地域密着」の地方・信用銀行で働きたいという志望動機から、やはり地域の人と接する窓口がいいんです。 そこで、就活するにあたって、これから私が出来ることってありますか? 資格を取るにしても何をとったらいいのかわかりません。 銀行のインターンの応募も見あたらなくて困っています。 それと全くべつの話なのですが、父親も銀行員なのですが、父とは違う銀行に就職希望するのって面接とかでつっこまれますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • scady
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.1

私が信金にいたのはもう10年も前なので自信ありませんが・・・・とりあえず簿記3級程度はあった方がよいでしょう。しかし私のいた信金では入庫してからも簿記はもちろん、税務だの法務だの結構宿題やテストがありました。簿記以外はそれからでも間に合った感じはします。テラーにはテラー研修もあります。 お父さんと違う銀行に就職希望するのを面接で聞かれるかわかりませんが、聞かれても「地域密着型の地方銀行、信金で働きたい」と言えば逆にプラスでしょう。私のいた信金にはテラーに預金獲得等のノルマもあって口下手だった私はそれが嫌で辞めてしまいました。地元の人(老いも若きも)と世間話ができないと預金は獲れません。地域の人と接する窓口がいいと言うのはとても向いていると思いますからそれをアピールして下さい。

関連するQ&A

  • 地方銀行

    地方銀行は地域密着、地域貢献が経営方針として第一に来ると思いますが、具体的にどのような行動をとることによって地域貢献、地域密着が行われると思いますか?? 私の調べている地方銀行は地域イベントに積極的に参加しているように思えます。 みなさんの意見お伺いしたいです。

  • 地方銀行と信用金庫どちらで借り入れた方がよいのでしょうか。

    自営業をしているのですが、運転資金を借りようと思っています。 そこで借入銀行ですが、地方銀行と信用金庫どちらで借り入れた方がよいのでしょうか。 メリットとデメリットあったら教えてください。 地方銀行は向こうからで向いてきて信用保証協会に通したいと言ってきています。 将来的に事業用兼自宅用として土地の購入代の借入をしようと思っているので、これからもつきあっていきたいと思っています。 地元密着の信用金庫の方がよいのでしょうか。 返信よろしくお願いいたします。

  • 地方銀行と信用金庫どちらで借り入れた方がよいのでしょうか

    自営業をしているのですが、運転資金を借りようと思っています。 そこで借入銀行ですが、地方銀行と信用金庫どちらで借り入れた方がよいのでしょうか。 メリットとデメリットあったら教えてください。 地方銀行は向こうからで向いてきて信用保証協会に通したいと言ってきています。 将来的に事業用兼自宅用として土地の購入代の借入をしようと思っているので、これからもつきあっていきたいと思っています。 地元密着の信用金庫の方がよいのでしょうか。 返信よろしくお願いいたします。

  • 地方の短大で東京の銀行、信用組合の内定をいただくのは難しいですか?

    地方の短大に通っていますが、東京の銀行、信用組合の内定をいただくのは難しいですか? 東京の企業は東京近辺の短大生しかとらず、地方の短大生はとらないと私の短大の就職課の方が言ってました。事務など、住所が地方だということで落とすらしいです。 私は信用組合(金融関係)に興味があるのですが、やはり難しいでしょうか。 商業高等に通っていたので、簿記(全商1級ですが)エクセルの知識はある程度はあります。先日の説明会に行ってきましたが、簿記、エクセルの知識はありますか?という旨のアンケートがありました。

  • 銀行と信用金庫の違いはなんですか?

    ある人の話では、信用金庫のほうが銀行より、地域密着型と言っていたのですが、いまいちよく分かりません。利益を得る方法とかに違いがあるのですか?

  • 信用組合とは?

    信用組合とは銀行と同じようなものなんでしょうか? 業務とか似ているので同じなのかなぁと思っているのですが、どうなのでしょうか? この間銀行の就職試験を受けました。今度、信用組合の就職試験を受けようかと思っています。 それで、志望動機を銀行と同じにしようかなぁと思っています。私が銀行などの金融機関に就職したいのは銀行で丁寧に受付の方が対応してくださったのがとても印象に残っていたので私もそのようなサービスをしたいなと思ったのがきっかけなんですが、信用組合なのに上のような銀行のきっかけを書いてもいいと思いますか? それで銀行と信用組合の違いが聞きたかったんです。

  • 信用組合は銀行業務といいますか?

    信用組合での就職試験を受けるのですが、 信用組合の業務は何といえばよいのでしょうか。 銀行のように金銭の貸借?をすることをどういえばよいのでしょうか。 自分でもどう説明すればわからないのですが、信用組合は主にどのような業務をしているのでしょうか。

  • 銀行員を志望しているのですが…

    現在、大学4年生で就職活動しています。 さまざまな企業を回る中で、人と深く関わることができ、地域密着型の地銀で働きたいと考えるようになりました。 それで、現在、地元の銀行や信用金庫を受け、面接を受けている段階なのですが、2点不安な面があるので、ご質問させていただきます。 1、私の父は地方の信用金庫に勤めているのですが、ほかの銀行や信用金庫を受ける上で、不利になることはあるのでしょうか。 2、私は工学部ということで、思いっきり理系なのですが、やはり文系のほうが採用する上で好まれるのでしょうか。 就職活動も終盤に入っていた中で、このまま文系の業種にこだわっていいものか、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 銀行への志望動機&心構えの書き方

    就職活動をしている大学3年生の男です。 今、銀行へ提出する志願書が書けなくて、とても困っています。 『志望動機』と『入社後の心構え』の例文を教えていただけないでしょうか? ともに70~100字程度で答えていただけるとありがたいです。 銀行は地方銀行であり、地域密着の経営が特徴的です。 こういうのは自分で考えてやらないといけないというのは分かっているのですが、 この志願書の期限があと数日しかなく、これで選考が行われます。 どうしても間に合わず、明日からも学校(研究室)があるためほとんど時間がありません。 この選考だけはどうしても通らなければなりません。 皆様どうかどうか力をお貸しいただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 信用金庫、第二銀行、第四銀行、信用組合、の違いは?

    信用金庫、第二銀行、第四銀行、信用組合、の違いってなんでしょうか?取り扱い業務内容の違い、規模の違いのことなのでしょうか。。。 現在就職活動中なのですが、できれば、働くにあたって&採用試験を受けるにあたって、信用金庫には・・・・・な特徴があるとかの情報も教えてほしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう