• 締切済み

秀丸エディッタの設定ファイル・・・・

秀丸エディッタの設定等のファイルはHIDEMARUディレクトリの中のどこに存在するのでしょうか??? もともとノートパソコンにインストールしていたのですがデスクトップでも使ってみようと思いノートパソコンからディレクトリごとコピーしたのですが強調表示などの設定が初期化されてました。 いろんなプログラミング言語の予約語を機能別に登録していたので非常に困ってます。いちから登録しなおすのはさすがにきついので、どなたか知っているかたがいらっしゃったらおしえてください。

みんなの回答

回答No.2

レジストリエディタで、以下のキーを開きます。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Hidemaruo\Hidemaru その下にConfig、Default、Envなどのキーがありますが、これらのキーにある 値の名前とデータの組が設定内容となります。 値の名前とデータについては、現在の秀丸の内容と照合してください。

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.1

秀丸ヘルプより。 >>Q.設定や動作環境を別のマシンに移動できますか? >>A.ファイルタイプ別の設定や動作環境をまるごと別のマシンに移動させることはできません。 >>「その他・ファイルタイプ別の設定・強調表示」で、強調表示キーワードの保存と、「その他・キー割り当て」で、キー割り当て(とマクロ登録)が保存することができます。 ということで、強調表示関係については、秀丸がインストールされているフォルダから拡張子が.hilightのファイルをそっくりコピーして読み込ませれば良いです。 (キー割り当ては*.keyファイルをすべて)

関連するQ&A

  • 秀丸メールを複数立ち上げる

    秀丸メールを最近利用するようになりました。以下のような利用ができるのかお教えください。 (1)利用環境:デスクトップパソコンとノートパソコンがあり、LANで接続されている。以下のフォルダはそれぞれ共有されている。ノートパソコンではTuruKame_Noteフォルダでメイルの読み書きをする。デスクトップパソコンでは、TuruKame_Deskというフォルダがありメイルの読み書きをする。それぞれのディレクトリでは、Account_Note、Account_Deskの異なるメイルアカウントにアクセスするものとします。 (2)デスクトップパソコンからノートパソコンのTuruKame_Noteのメイルを読むためには、「設定」→「全般的な設定」で「ホームディレクトリ」を\\ノートパソコン\TuruKame_noteを設定すれば利用可能である。 (3)デスクトップパソコンで上記(2)の設定をすると、\\デスクトップ\TuruKame_Deskを利用するには、再度ホームディレクトリを設定し直さなければならない。デスクトップパソコンで、Account_NoteならびにAccount_Deskにアクセスしたいとき、毎回毎回ホームディレクトリの変更は非常に面倒です。 (5)秀丸メールを立ち上げ、異なるホームディレクトリを利用する方法はないものでしょうか? 或いは、2つの秀丸メールを立ち上げて作業することは可能でしょうか? お教えいただけるとありがたいです。 参考1 今までWinbiffというメイルソフトを利用してましたが、Winbiffの場合は「ユーザー」で異なるbifを選択すればTuruKame_DeskとTuruKame_Noteを利用することが可能です。同時利用はできませんが、秀丸メールのように「設定」→「ホームディレクトリ」で変更するよりは簡単でした。

  • 【秀丸】デザイン・強調表示設定とその保存方法

    【秀丸】デザイン・強調表示設定とその保存方法 【秀丸】デザイン・強調表示設定とその保存方法  こんばんは、質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 秀丸Ver7.1でございます。  秀丸が好きでずっと愛用させていただいておりますが、 いくつかよく分からない箇所がございます。 1.起動時にカーソル位置を、前回終了時にカーソルがあった位置に持っていく方法 2.「デザイン」「強調表示」などすべての設定をひとつのファイルで  エクスポートできないのでしょうか??   いつも個々に「VB_デザイン.hilight」、「VB_強調表示.hilight」のように分けて保存時、  設定ページからひとつずつ全部読み込んでおりますが。。   もしそうでございましたら、今後ずっと秀丸を自分の設定で使わせていただく上で、  1言語につき何種類の設定ファイルを保存すべきでございましょうか?? 3.「デザイン」→「カーソル行」→「~モード」の設定って、  設定を「保存」したファイルには入らないのでしょうか??   別のPCでデザインを保存したhilightファイルを読み込んでみても、  「下線モード」が「文字色モード」になっておりました。。。  沢山質問させていただいて大変恐縮でございますが、どれかひとつでもアドバイスいただけると 嬉しいです。 もしお詳しい方がいらっしゃいましたら,どうぞよろしくお願いいたしす。

  • 秀丸の色設定を別マシンに持っていく方法

    秀丸で設定した色を別のマシンへもっていきたいのですが、フォルダごとコピーしてもうまくいかず初期設定になってしまいました。色の設定はどこのファイルに保存されるのでしょうか?

  • 秀丸エディタで予約語を強調したい

    秀丸エディタでJavaのソースコードを書いています。 それで、Javaの予約語(int 、byte、new等)を 強調(色、字体)して画面中に表示したいのですが、 ヘルプ他見ても、 設定方法が分かりません。 経験者の方、教えて下さい。

  • 私は、PHP開発環境として秀丸エディタを使い始めたのですが、PHP言語

    私は、PHP開発環境として秀丸エディタを使い始めたのですが、PHP言語の入力時に「ファイルタイプ別設定」で「Dreamweaverに似たPHP強調定義ファイル2」を適用し、PHP言語を強調表示にしたいと思っています。 しかし、設定のリストで新しく「PHPファイル」と作り、デザインの強調表示→読み込みで「php.highlight」を選択し適用するまでは自力でできたのですが、この状態の保存の仕方がわかりません。強制的に保存をしても、共通設定として保存されてしまいます。PHPだけに適用したまま保存をする方法はあるのでしょうか? あるのでしたら、その方法を教えてください。お願いします。 あと、同じく強調表示の「PHPまるごと強調表示 Ver1.0」は現在では使用できないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 秀丸でロシア語

    秀丸でロシア語を扱うにはどうすればよいのでしょうか。 現在、[その他]→[ファイルタイプ別の設定]で、表示をキリル言語にしてTimes New Roman などを選んでいます。 でも、ロシア語サイトから拾ったロシア語をコピー&ペーストして保存しようとすると、「文字コード変換文字が含まれているため、文字が失われる可能性があります」と出てしまうんです。 このエラーが出ないようにするにはどうすればよいのでしょうか? 環境はWindowsXPで、秀丸はVersion3.19です。 そのページには、charsetはwindows-1251と書いてあります。

  • デスクトップのパソコンのメールの設定・メールの内容・フォルダー内のファイルをノートパソコンにコピーできますか?

    デスクトップのパソコンのメールの設定・メールの内容・フォルダー内のファイルをノートパソコンにコピーできますか? 今まで使っていたデスクトップを弟にあげることにしました。新しく買ったノートパソコンに内容をコピーしたいのですが可能でしょうか? どうかお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • [秀丸] コメント機能について質問です

    秀丸Ver4.17を使用しています。 「表示とカラー」の設定にある「コメント」機能を使用したいのですが、過去の質問を見ると、「モードを「C言語/Java」などにしないといけない」という回答がありました。 私はどちらかというと物書き屋のため、モード設定は「なし」じゃないと困ります。そのため、「C言語」などの設定にはしないで、コメント機能を使いたいのですが、良い方法はありますでしょうか。 希望としては、/**/ の中に、日本語・英語・数字(全角・半角ともに)などがきたとしても、/**/がつけばコメント扱いになるように設定したいです。 通常のコメント機能がダメな場合は、強調表示機能で代替えするのでしょうか? その場合は、メタキャラクタなどの書き方が分からないため、具体的な文字列(?)を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • javaで使うエディタについて

    Windows98上でjavaを使ったプログラミングをやっています。JDKを使っています。それでどのエディタを使うかで困っています。私はノートパソコンを使っており,emacs系にエディタをインストールすることはなぜか,出来ません。 それで,いまは,hidemaruを使っているのですが,括弧の対応を見るのに,苦労しています。hidemaruだと,少し,黒くなるだけです。もっと,派手に(??),表示されるエディタはないでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • プログラミングする環境の整え方

     Windowsのノートパソコンで、C言語を使ってプログラミングを したいと思うのですが、そうできる環境の整え方が、分からなくて 困っています。  学校でC言語を使ったときは、WindowsのデスクトップにUNIX のlogin画面があって、エディタはmuleというソフトを使っていました。  家でC言語を使いたいときは、どうすればいいのか、例えば、 市販のテキストを見ても、いきなりプログラミングの書き方から入っていて、 その前の設定についての記述はなかなか見当たりません。  分かりやすく丁寧に教えていただけたら幸いです。  どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう