• ベストアンサー

キャメルバッグから上手に飲めない。。。

hookunの回答

  • ベストアンサー
  • hookun
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.1

こんにちわ、私もエンデューロをやってます。 キャメルバッグも使ってます。 私も色々やりました。 まず、ヘルメットのチンガードの網の部分に穴を開けて、ホースを通す。 飲むときに、ホースをさらに口の方へ押し込む。 なかなか良かったのですが、ウッズで引っ掛けて引っ張られたりでいまいちでした。 くわえっぱなしもやりましたが、これがまたうっとおしい。 結局、普通にたらしてます。 アクセルから、手が外せませんので右肩から垂らして、肩で一箇所固定してます。 これで、ホースが後ろに行って手が届かなくなる事を、防いでいます。 ある有名選手の場合、さらにブレストガードの胸の掴み易い所に、大きめのマジックテープで先端付近を固定しています。 この場合、飲み終わったらホースを元の位置に戻す動作が必要になります。 思い出したのですが、確かオプションとかでエルボーとか出てましたが、使ってみました?新しいのは、標準ですが。 泥ですが、諦めて下さい。こればっかりは、どうにもなりません。 私は、飲み物が無くなるのが怖いのでそのまま飲んでますが、嫌いな人は、軽く一口志村けんの様に吐き出してから飲んでます。 もちろん、ウエアーは、汚れます。 EDレースですから、汚れて当たり前です。 北海道のずぶ濡れレースだと走行中に小の方をする人もいます。 私は、しようとしますが大人として、出来ません。 話がそれましたが、私の取り付け方が一般的なようです。参考になりました?

Y_Y
質問者

お礼

やはり肩の辺りで固定して垂らしておくのが一般的なようですね。 ブレストガードにマジックテープで固定する方法は今度試してみます。 結構良さそうな感じがしますね。 エルボも使ったことが無いので、今度買ってきます。 やはり泥は諦めるしかないですね。 まぁ雨の日のEDなんかは、泥水飲んじゃったりしてるわけですが。 レース中に小をするなんて、ツールドフランスみたいですね。 そんなことは私も出来そうにありません。。。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございます。 これから真夏になって過酷なEDになりますが お互いがんばりましょうっ。

関連するQ&A

  • この画像のようなバッグを探しています。

    この画像のようなバッグを探しています。 先日吉祥寺で見かけた女性が身につけていたバッグがどこのバッグなのか気になって、探しています。 イメージとしては、添付した画像のようなもので、 革でも合皮でも構いませんが、斜めがけの正方形のような形のショルダーバッグで色はキャメル、 フタがついていて、そのフタをヒネリ金具でとめるものです。 画像のかばんは近いのですが、レースのポイントなどの無い、シンプルなものだったのです。 店舗やネットで探しているのですが、見つかりません。 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 皮のショルダーバッグ、ダークブラウンかキャメルか。

    自分へのクリスマスプレゼントとして、ずっとほしかった皮のショルダーバッグを買おうと思っています。デザインと素材に関しては、今まで色々見た中で、一番気に入っているので迷う部分はありません。 ただ、いざ買おうと思って、昨日お店に行ってみたら、色がどうしても決められなくて、思いのほか迷ってしまい、結局買わずに帰ってきてしまいました。 色は2色、落ち着いたダークブラウンと、濃い目のキャメルです。 どちらも非常に好きな色です。 正直言うと、最初の見た目でひかれたのは、キャメルのほうなのですが、実際に肩にかけて鏡で見るとダークブラウンもすごくかっこよくて、甲乙つけがたい感じです。 私の普段の服装は、カジュアルなファッションが多く、雑誌でいうと、LEEに出てくるような感じか、あるいはリンネルに出てくるテイストを少しだけ(100%ではない)取り入れたような感じです。色の系統はビビッドなものはほとんど無くてアースカラーが多く(カラーセラピーではオータムのグループ)、よく買うブランドは無印良品、グローバルワークスパンツとスカートの割合は半々ぐらいです。この冬の愛用のアウターはラベンハムのオレンジ色ジャケット、スモックショップの紫のキルティングコート、無印良品の丸えりのツイード(ベージュ)のコートです。 洋服や小物との合せ方や、今後の使い方など考えた上で、2色のうちおススメがあれば、その理由もあわせてアドバイスいただければ、とってもうれしいです。 なお、当該商品のウェブサイトも記載しておきます。このページの、縦型のほうのバッグです。ウェブの写真では、ダークブラウンは真っ黒にも見えますが、実物は黒ではなく、こげ茶でした。 http://www.angers.jp/new_arrival/07-12-21-m-piu.htm

  • chloeのバッグの名前を教えてください

    先日沖縄のDFSの「chloe」のショップにあったバッグが気になりますが、名称がわかりません。 どなたか知ってる方がいましたら、教えて頂きたいのです。 特徴は、丸みのあるボディーのハンドバッグに、取っ手の部分は、大きな四角い金具でバックのボディーと繋がっています。 また、ショルダーに出来る2WAY使用のベルトも付いていました。 私が見た色はキャメル色でした。 コロンと丸いバッグが非常に可愛かったのですが、どこを検索しても出てきません。新作の部類だと思うのですが、分かる方いましたらおしえてください。

  • 女性用のシンプルなバッグを探しています。

    仕事でA4サイズの書類が入るバッグを使うので、探しています。 色は茶色、できればこげ茶で探していますが、「これっ!」というのが なくて困っています。 これまでは、マーガレットウアウエル、次はたまたま見つけた革のバッグを 使っていたのですが、いずれも手持のところの革がむけてしまって みっともないため、買い替えを予定しています。 黒はアニエスベーのナイロンバッグを使っていて、靴の色と合わせたいので 茶系も必要になります。 こんな感じ・・・というのがないのですが、条件は  リクルートっぽいシンプルなものが良い。  色は茶系。キャメルやベージュではなく、こげ茶が良い。  素材は革はこれまでの経験から避けたい。ナイロンでも安っぽくない  ものが良い。  使用頻度は低いので(普段はカジュアルバッグで通勤。打ち合わせで  外出する際に試用)あまり高価なものは避けたい。かといってヨレヨレは  困るので、予算は2万円前後が良い。  肩からかけず、手で持つタイプが良い。  理想はある程度名前のあるブランドの物が良いですが、予算優先。  東京で、実物を見て購入したい。(ネット購入でも良いが、実物を  先に見てから買いたい。) よろしくお願いいたします。

  • ビィトンのバッグについて

    このたびビィトンのショルダーバッグを購入予定なのですが、いろいろ調べて いくうちにポパンクール・ロンがいいかなと思いました。 写真を見るとかわいくて荷物も結構入りそうなイメージですが 購入された方や、実際に持ってみた方、使用感や持った感じなどは いかがでしたか? 長時間肩にかけるのはついらいですか? また、その他オススメのビィトンのショルダーバッグなどありましたら 教えていただけないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 型崩れしてしまったバッグ

    吉田かばんのトートバッグです。帆布に加工がしてあるもので、下のほうだけ皮のものです。 皮の部分に折れ筋が入ってしまったのと、全体的に(子供に踏まれたりして)シャンとしたイメージではなくなってしまいました。トートバッグの両端も折れ曲がったような感じです。 こういう状態は、どうしたら補正できるでしょうか。メーカーに出す場合の費用はどれくらいかかるでしょうか?出したとして、せめて洋服にアイロンをかけたような感じにはなるものでしょうか? 1年ほど使っているので、新品の状態は望みません。むしろ使い込んだ味は大切にしたいのですが、本来の形が保持できないのが悲しいです。物を入れた状態で、肩に掛けたり床に置いたりするとき、ヨレヨレとゆがんで格好が悪いのです。 また、肩掛けで使うバッグ類は吊るした状態で(できればあんこを入れて)保管するほうがいいんですよね? 最近バッグに興味があり、他にもサボイのバッグも気に入っています。型崩れしたバッグの対応とともに、形良く使用・保管できるコツやポイントを教えていただけるとありがたいです。

  • マザーズバッグの重さ

    マザーズバッグに使用できるショルダータイプを探しています。 レスポのデラックスエブリデイなどが人気のようなのですが あまりピンとこないのです。 他にもたまひよやベルメゾンを検索して値段はお得だけど好みじゃなかったり(-"-) 今気になっているのがポーターのアロハシリーズのショルダーです。 これなら マザーズバッグとして使わなくなっても使えるし… でも上記のような鞄が350g~450gで軽量としてあるのですが アロハは570gです。 ポーターアロハを実際に売っている店がないので重さの実感がわきません。 普段から肩が凝るほうではあるので ポーターでもタンカーなどの軽めのものを使っているし あまり荷物を持ち歩かないしで 普通の鞄がどの程度のものなのかわからなくて(>_<) 入れるものにもよるとは思うのですが 570gって重いんでしょうか? 軽ければ軽いほどいいのだとは思うのですが せっかくなら気に入ったものを使用したいとも思うしで悩んでいます。 みなさんの使っているマザーズバッグ本体ってどれくらいの重さですか??

  • 初デートで食事、その時のコート・バッグは・・・?

    24日に、知人から紹介してもらった男性と東京で食事(洋食、コース料理)をする事になっています。 その時のバッグ、コートはどんなものがいいか迷っています。 私は30代前半、相手の方は40代前半・会社員の方です。 相手の方は写真で見たところ、優しそうであまり服にはこだわらない感じでした。 お互い地方ですが、私の住んでいる所は雪深いので持っているコートは、 ミリタリーコート(カーキ、ファー付き帽子あり、控えめダッフル、Aライン/カジュアルデザイン) またバッグは、キャメルのショルダーバッグ(前部分がレースデザイン/カジュアルデザイン) です。知人にコートはどんなものがいいか聞いた所、今着ているミリタリーコートでいいよ、 と言っていましたが、カジュアルすぎる気もします。 初対面の食事デートで相手の方に失礼かな?とも思います。 ちなみに服は黒の切り替えワンピース(シックなデザイン)です。 またバッグもショルダーバッグは場違いな気もして、どんなものが良いか迷ってます。 普段使っているコートやバッグで気取らないで良いのか、きちんとコーディネイト した方がいいのか・・・ 今月は出費がかさみ、あまり予算は出せない現状です; よろしくお願いします。

  • ルイビトンのバッグの修理

    5年ほど前に親戚がフランスに海外旅行に行った際に、ビトンのバケツ型のバッグを買ってきてもらったのですが、肩にかける紐の根元の金具が外れてしまいました。 修理したいと思ってるのですが、修理はビトンの直営店に持っていけば良いのでしょうか?? 海外で購入したものでも対処してもらえるのか、教えていただきたいので、詳しい方がいらしたらぜひ教えてください。 またビトンは永久保障という話を聞いたことがあるのですが、本当なのでしょうか? 保証書などがあったかどうかも不明なのですが、大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • カメラバッグについて

    当方30代女性です。 使用カメラはPENTAXのk-rです。 カメラバッグが欲しいのですが、 気に入ったものがないため、市販のリュックにインナーケースを入れて使おうと思います。 インナーケースにいれるのは、望遠レンズ、マクロレンズ、広角レンズのうちの二本で、残り一本はカメラ本体につけて持ち歩きます。 登山用とかであれば、ガッチリとしてるのでしょうが、普段着でそのバッグでは、違和感がありすぎて…。 やはり肩にかける部分は、ひもだけのものより、チョットでもクッション性のあるものの方が、良いのでしょうか? 他にもチェックポイントあれば教えてください。 リュックは使いづらいよ、 ショルダーの方がいいよ、などの意見もあればお願いします。 予算は一万までです。