• ベストアンサー

PCの容量の調べ方(初心者です。)

ryo-3の回答

  • ryo-3
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.2

Windows系のパソコンでしょうか? そうでしたら、マイコンピュータを右クリックして、表示されるメニューから「プロパティ」を選択すると、コンピュータに関する情報を閲覧することができます。

関連するQ&A

  • PCの容量について

    今お店で発売されてるPCは、だいたいメモリ2GBとかHDD400GBくらいのが多いみたいですが、先日中古(2006年モデル)のPCを買いました。CPUがPentium4(3GHz)、メモリ1GB、HDD40GBです。普通にPhotoShopで絵を描いて保存したり、プリントアウトしてハガキ作成したりする程度ならこれくらいの容量でも十分でしょうか?メモリ増設した方いいでしょうか?よろしくお願いします

  • PCに音楽を取り込める容量

    3年前のPCでメモリ512MB(最大2304MB)のを使っています。 最近になりWMPで音楽を取り込むようになりました。 今の段階で2.5GB程音楽を入れたようです。 すると最近新たに音楽を取り込もうとすると、とても動作が遅くなった ように感じます。これはもう容量がいっぱいになってきてしまったと言うことでしょうか。 ここでPCのメモリは512MBとなっているのに、音楽が2,5GBも取り込める とはどういうことでしょうか。(最大2304MBというのもよくわからな いのですが…) マイコンピュータのハードディスクドライブの容量は56GBでそのうち の空き領域は40GBとなっています。これはまたメモリとは違うのでしょ うか。 PC初心者ですのでこの辺がよく分からないのです…すみません… また、容量がいっぱいに近いとなっているとしたら、ビットレートを 下げるとまだ取り込める可能性はあるでしょうか。48Kbpsにすると 音質がかなり悪くなってしまったりするのでしょうか。 今までは128Kbpsでした。 または、すでにPCに取り込んだ音楽をUSBメモリなどに移動させることはできますでしょうか。 その場合の方法はどうしたらよいのでしょうか。 単にコピー&ペーストではダメでしょうか。

  • 容量が多いのか…。【PC初心者です】

    母がノートPC(Lavie LL350/B)を使用しています。いろいろインストールしているためか、特に特打ちのワードとエクセルを入れてから、フリーズすることが多くなり、強制終了が多くなることが増えました。カスタマーセンターに電話したら「容量が重い」と言われたそうなんですが、この場合、メモリを増量したら解決するのでしょうか?どれくらいの費用がかかるものでしょうか? あと、もう一つ分からないことがあるんですが、ハードディスク増量とメモリ増量というのは同じ意味ですか?意味がよく分かりません…。(本当に初心者ですみませんが宜しくお願いします!)

  • PC初心者です。(;^ω^)

    PC初心者です。 YouTubeが見れれば良いと思ってハードオフでCPU「Intel® Core™2 Duo CPU E7500 @ 2.93GHz」 Windows10搭載の安物PCを買って楽しんでいました。 当初はメモリが2GBだったのでメモリをなんとか自力で増設して6GBにしました。 最近、動画編集に興味を持ち始めましたが容量不足?で動画がカクカク動く始末。(;^ω^) ヤフオクで「Intel インテル Core2 Duo E8400」というCPUが売りに出ており これなら動画編集がまともに出来るのかなと思っているのですが、なにせ素人なので 全く分かりません。 詳しい方が見られたなら何卒助言の程、宜しくお願い致します。

  • PCのメモリ容量についてお尋ねします。

    PCのメモリ容量についてお尋ねします。 現在使用中のノートPCのOSはWindowsXPでメインメモリと拡張メモリの合計で最大512MBなのですが、インターフェイスUSB2.0に2GBのメモリスティックを装着した場合、このPCのメモリ容量は2560MBとなり処理速度が増すのでしょうか??

  • ノートPC購入予定 ※初心者です

    ノートPCを購入したいです。 全くの初心者で機種を選ぶ基準が分かりません…。 使用目的は、 ●DVD鑑賞 ●ネット(動画サイトも) ●CDを焼く ●Office系も使う が必須です。 出来ればTVも見れたら良いなぁと思います。 CPU、HDD容量、メモリ容量… サクサクとネットも見れるには、何がどのくらい必要なのでしょう。 ちなみにADSLを使う予定です。 予算はまだ未定なので、低価格から高いものまで教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初心者です。HDD容量について教えてください。

    HDD容量500GBのPCを買ったのですが、ローカルディスク(C)のプロパティを 見たら、48.8GBと表示されており、動画を20本程度入れたら、約44GB使ってしまい 残り空き容量が約4GBちょいしかありません。 パソコン初心者なので、よくわからないのですがHDD容量500GBと書いてあったので 買ったのですが、これは不良品なのでしょうか?

  • 容量を調べたいのですが…PC初心者です

    初めまして。初歩的な質問なのかもしれませんが、 自分の使っているPCの容量があとどのくらいなのか知りたいのですが、どうやって調べたらよいのか分かりません。どなたか教えてください。 ちなみに私の使っているPCは、 OS WINDOWS98 FMV BIBLO NE2/45 です。 カメラを取り付けるのに、200MB以上ないとダメらしく、どうやって調べたらよいのか分からず、行き詰まってしまいました。父から譲り受けたPCなのでとても古いPCです。 正直初心者中の初心者ですので、わからないことばかりです。できたら詳しく教えてただけると嬉しいです。よろしくお願い致しします!

  • メモリ増設について(PC初心者です)

    現在イーマシンズJ3022使用してます。メモリ増設をしようと思っています。 現在のメモリ 256MB HDD100GB XP(SP2) ウィルスバスター2006利用してます。 最大2GBまで増設できるようなのですがメモリ容量は多いに越したことはないのでしょうか?容量を増やしすぎるとかえって不具合が出てくることはないのでしょうか?PCの電源容量が300Wみたいなのですがメモリ増設によって電源がぎりぎりになり動作などが不安定になってしまう事とかあるのでしょうか?現在の使用状況は300~400MBですがどのくらいの増設が適当だと思われますか?わかりづらい文章で申し訳ありませんが教えてください。

  • 初心者のPCのバックアップについて

    超初心者で、伝わるかわかりませんが よろしくお願いします。 PCの調子がおかしいのでバックアップをとりたいと思っています。 できれば、現在のPCに保存されているものをほぼ移したいのですが 自分のPCの容量の詳細と、移すのにどれくらいの媒体(容量)を選べばいいかわかりません。 コンピューターのシステム欄には、 実質メモリ4.00GB(2.09GB使用) システムは32bit 現在のCドライブは31.6GB/931GBと表示されて赤いバーになっています。 Windows 7 でデスクトップです。 媒体は外付HDD、USBメモリを検討しています。 よろしくお願い致します。