• 締切済み

気分変調症、気候によるうつ、完全主義から来る大うつの三重苦 

こんにちは。 タイトルのとおりです。 気候は穏やかなところに引っ越すまでの辛抱、 大うつ病は お薬と認知行動療法。 5年間かけて実行してきました。 最近 気分変調障害にも当てはまっていて、それも生活を困難にしているのではないかと「今日の健康」のうつ特集で感じました。 診察が再来週なので、その時に医師にも尋ねてみようと思っています。 この、「気分変調障害」の診断基準や、診断シートの載っているHPがあったら知りたいです。 対策や治療法も知りたいです。 また、私のようにいろんなタイプのうつ病が併発するパターンが医学的にありえるのかどうか、ご意見や資料が知りたいです。

みんなの回答

noname#11666
noname#11666
回答No.1

気分変調症と大うつ病は「うつ病」の種類ですが、 医師から「大うつ病」と診断されているんですよね。 ならば「気分変調症」と併発ということはないと私は考えます。 なぜなら「うつ病」は 「躁うつ病」と「大うつ病」と「気分変調症」は分けられるからです。 このメンタルヘルスで危惧されることは、 ご自身が医師になってしまうことです。 基本的に診断するのは医師です。 ネットのチェックシート等はあくまで 病院にいくきっかけや手がかりに過ぎません。 確かに精神疾患というものは診断が難しいらしく、 医師によって診断が変わるという事実はあるでしょう。 しかし、医師は臨床経験を積んだエキスパートです。 特に私はケース事例をいくつも積んだ、 高齢の精神科医師は信用しています。 大うつ病という診断で2年以上つづく(ご自身で気分変調症?)と 感じられるのであれば質問者様が仰るように、主治医から納得がいく説明 (インフォームド・コンセント)を受けるべきだと思います。 もしご自身がなっとくいかない場合は、 他病院のセカンドオピニオン(実際は難しいようですが)を利用してみる、 あるいは他病院のうつ病の臨床経験を積んだ医師に巡りあうことが、 うつ病の完治に繋がると思います。 参考までに☆

関連するQ&A

  • 持続性気分障害(気分変調症)

    自立支援の手続きで、診断書を書いてもらったのですが、今まで、適応障害と言われてきましたが、 診断書の病名欄に、『持続性気分障害(気分変調症)』と書かれていました。 適応障害と気分変調症の違いは、何なのでしょうか? 気分変調症だと、精神障害手帳の申請は可能でしょうか?

  • 気分変調症の人達へ

    私は気分変調症で障害手帳を持っています。友達からは完全に切り離された状態、TELもメールもほんと来ません。さみしいです、同じ気分変調症やうつ病の人で、メールのやりとりなどしているところは、ありませんか。教えてください。

  • 「気分変調性障害」

    「気分変調性障害」 こんばんは。気分変調性生涯のことについて、質問です。 私は今高校3年生ですが、予てから通っていた心療内科にて気分変調性障害と診断され、思い切ってそれまでガツガツやっていた受験勉強をいったんほぼストップのような形をとり、療養に重きを置いています。 幸い両親は病気をよく理解してくれ、受験のことについても寛容です。 ですが……。 このごろ疑問を感じるのです。偶然にもずっと通っている心療内科には重いうつ病を患う友人も通っていたようなのですが、親に学費を払わせ続け休学し、留年した挙句学校を辞めるという騒ぎになっている様子を見て、 「休むという治療をしたら同じように落ちぶれるんじゃないか……?!」 と心配になるのです。自分がしていることが正しいのか……病院のアドバイスを信じていいのか……正直友人の(失礼ですが)無残な有様を見ると、信じるのが怖くなってきます。 病状の改善は実感しているとはいえ、こんなにぐーたらと勉強サボりがちで今の自分、合ってるのかな……。とか。 というか気分変調性障害という病気も調べてはいるもののいまいちよくわかりません; 決定的な治療は無いと思いますが、何か有力な情報のお持ちの方がいたら、教えていただけたりしたらありがたいです……!

  • ウツから抑うつ神経症(気分変調性障害)と病名が変わり

    昨年4月にうつ病と診断をされました。(勤め先でパワハラにあい)5月にドクターストップがかかり仕事を退職し、自宅療養をしていたのですが、7月に単身赴任中の主人が戻り、病状が悪化。8月に入院勧告及び9月に強制入院と言われました。 当初、うつ病と診断された病院で紹介された病院が遠く、自宅近くの病院に勝手に転院し、10月より入院をしました。 入院中もですが、病棟担当医には「ウツ及びパニック障害・男性に対するPTSD」と診断され、主治医には「抑うつ神経症(気分変調性障害)・パニック障害」によっ(抑うつ神経症)と診断され、一生付き合っていく病気だといわれ、戸惑っています。 というのも、私の主人も完全なウツで、会社でのストレスを全て私にぶつけてきます。手を上げるなどの暴力はないのですが、物に八つ当たりしたり、自分の意に介さない返答をするといわゆる会議で詰められているように、理詰めで八つ当たりをされます。 その場をなんとか治めるため、関係ない事で毎日謝り続けています。本日退院後初の受診日でうつ病と、抑うつ神経症(気分変調性障害)の違いを説明されたのですが、いまいち良くわからず、ただただ、どうすれば怒鳴られずに日々過ごせるかばかり気になります。友達に相談すれば、DVにて訴えてでも自分の身を守れ!!と言われます。(気分変調性障害の場合自殺を考えたり行動に移すケースがあると聞きます)正直、別居も離婚も話しが出ています。 私も毎日訳の判らない事で怒鳴られたり八つ当たりされるのはうんざりしているのも事実です。 うつ病だったと診断されて、気分変調性障害と診断が変わったことも理解できず悩んでいます。どうぞDVについてもご存知の方がいらっしゃいましたら教えていて頂ければと思います。また、この病気は障害者になるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 気分変調症と診断されました。うつ病でもあります。何かいい方法はありませんか?

    気分変調症、うつ病と医者から診断されています。 抗うつ剤治療が主ですが、どんどん薬が増えていっています。 さらに気分変調症、うつ病が悪化する→抗うつ剤が増えるという悪循環から抜け出したいです。 休職がおわり、簡単な仕事を任されています。 しかし、このまま抗うつ剤が増えて、なおかつ気分変調症が改善しない恐れに不安になっています。 なにか抗うつ剤治療以外に方法はないでしょうか?

  • 気分変調症(抑うつ神経症)について

    知人が長年、気分変調症(抑うつ神経症)《診断書の診断病名に書かれていたそうです》で療養、復職(転職)を繰り返しています。 この病気、気分変調症(抑うつ神経症)はどんな病気で、どう接したらよいのでしょうか。 うつ病の一種なのでしょうか。自殺願望はないそうです。ただ、身体を動かすのがしんどく、何をするのもおっくうだそうです。また、睡眠時間が長く、思考力が落ちていると言います。 うつ病だと思い、接してきましたが、違う病気ならば、どんな病気か正しく知り、接していきたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 気分変調症(うつ病)を患って、16年になります。

    気分変調症(うつ病)を患って、16年になります。 そろそろ、40歳を目前として、キャリアを積みたいと思い、 働きたいのですが、体が言うことを聞いてくれません。 社会福祉を大学で学び、社会福祉士を取得しています。 障害児の学童保育の指導員がやりたくて、保育士資格も勉強中です。 家で、勉強したり、本を読むことは出来ても、 職場に行くのが怖いのです。(苛められているわけではない) 朝になると、体が石のように動かなくなってしまうのです。 かれこれ、6年くらい、働くことが出来ませんでした。 どうしたら働けるのか、真剣に悩んでいます。 病院には通っています。 先日、ちょっと障害児の学童保育へ行ってみたところ、 精神不安定になり、呼吸困難になりました。 やっぱりまだ働けないのでしょうか。

  • 気分変調症(抑うつ神経症)について

    私の息子のことですが、30歳ころにオーバーワークでうつ病になって以来、休職、復職を10年ほど繰り返しています。このたび、病院を変わり、新しい主治医より、「気分変調症(抑うつ神経症)」と診断され、再び、休職しています。休職になるきっかけは、いつも、同じで、週明けの月曜日、出勤時刻になっても、起きる事が出来ず、4~5日ほど休み、先生から、2~3ヶ月休むように言われ、しばらく休むと、元気になり、復職します。職場の上司の話では、とても、うつ病には見えないぐらい、仕事をよくやっているので、なぜ、朝起きれなくなるのか不思議だ。金、土、日曜日に睡眠のリズムを崩してしまうのでないか。などと言われ、本人も気をつけているようですが、今回も朝起きる事が出来ないようになってしまいました。うつ病は治ると聞いていますが、気分変調症になると治らないのでしょうか。

  • うつ病と気分変調性障害の違いがわかりません

    こんにちは。私は約2年前くらいから 気分の辛さと倦怠感がひどく心療内科を受診したところ うつ病と診断されました。 それから デプロメールを増やしながら結果50ミリを3粒 とノリトレンを2粒のみ続けていました。ですが、自分に対しての自信のなさや将来が全く見えないとか 人ばかりうらやましく ずっと心がしんどいので 一度他のストレス内科を見つけ受診しました。 そこは、心のカウンセリングは 保険がきかないとのことで、身体の症状を話し、薬を処方する病院でした。 その時に言われたのが、「うつ病ではない。だからそれだけ飲んでも直らないんだよ。気分変調性障害っていう病気だ」といわれ、今現在、出プロメールを 50ミリ1粒まで減らし、レキソタン1ミリを朝昼飲んでいます。 気分は大分よく、前にくらべかなり楽ですが、ここ1週間ひどくなり倦怠感がとれません。 昨日受診した際、話すと、「GWがあるからゆっくり休んでください。」とのことで、デプロメールを25ミリまで減らし、次からはパキシルを使いますとのことでした。 いろいろとネットでみますが、気分変調性障害とうつ病の違いがわかりません。 レキソタンは合うと思うのですが、頭がずっとぼーっとした感じで文章にまとまりがないかもしれませんが、どなたかご存知のお方がいらっしゃれば教えて下さい よろしくお願いします。

  • 気分変調症は治る?

    10年間ほど、抑うつで通院、薬を飲み続けています。 医師の診断書によると「気分変調症」ということでした。 ネットで検索すると「依存心が強く、未熟な人がなりやすい。普通のうつ病よりも症状が軽いが、長く続く」というようなことが書いてあったりします。 昔よりもコントロールできるようになりましたが、まだまだ浮き沈みが激しく、家事もままならず、人との約束が守れなかったりします。約束した時は元気でも、気分の変動が激しいので、突然人と会いたくなくなったりしてしまいます。そんなわけで、仕事も長続きしません。 子供を望んでいるのですが、もうずっと治らず、薬をやめられないんじゃないかと、悩んでしまいます。医師とも相談して、薬を減らす方向で進めていますが、なかなか減りません。たとえ、薬がやめれても産後うつ等になりやすいんではないかと不安になります。 一生治らない事もあると書かれていたりしますが、諦めたくありません。治った方いらっしゃいますか?それともうまく付き合っていくしかないのでしょうか。治らなくても、こういうことを心がけている等ありましたら、教えていただきたいです。 あと「依存心が強く、未熟」って、人として未熟って事なのでしょうか。大人になりきれてないって事なのかなと落ち込んでしまいますが、どう解釈したらいいのでしょう。 分かりにくい文章ですみません。