• ベストアンサー

アメリカの会社の特許を調べる方法

あるアメリカ企業が持っている特許の内容を調べる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PatPatPat
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.5

ヨーロッパ特許庁の検索サイトで出願人名(Applicant)で検索する。 http://ep.espacenet.com/search97cgi/s97_cgi.exe?Action=FormGen&Template=ep/en/advanced.hts http://de.espacenet.com/ http://fr.espacenet.com/espacenet/fr/fr/e_net.htm この方法だったら、対応日本特許を調べることも可能ですし、外国企業名のカタカナ表記の揺れの問題も生じません。 ちなみに、この程度のことは、このカテゴリーで回答しようとする人であれば当然知っていなければいけないレベルのことです。

参考URL:
http://ep.espacenet.com/search97cgi/s97_cgi.exe?Action=FormGen&Template=ep/en/advanced.hts

その他の回答 (4)

noname#12001
noname#12001
回答No.4

#1です。 特許庁で、外国の権利者の 特許を調べるときの注意事項。 日本はコンピュータが 発達していない?ので、 英語を日本語に置きかえるとき とんでもないことが起こります。 登記簿もです。 たとえば、”-”,”-”,”ー” ですが、特許庁は区別しています。 が出願される方は、気にしていないのではないか とおもわれる、ケースが大半です。 (今はしりませんが) これ”・”,”・”もおおいですね。 促音等も注意です。 特許庁で調べようとすると、 その会社の発音で思いつく 全てを入力する必要があります。 でも、抜けるでしょうね。 アメリカからいったほうが、 固いです。 さすが教えてgooですか、 以下の警告文で入力拒否されてしまいました。 コードのことはよくわかりませんので 趣旨を理解ください。 ここはさからわず、変換されたままで、 提出します。 「入力されたテキストに半角カナ文字が含まれていましたので変換させて頂きました。」

  • PatPatPat
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.3

まだよくわからないのですが、アメリカ企業が持っている特許を知りたいと言うことではなくて特許の“内容”を知りたいということですよね? ということは、gyozamaniaさんが日本で何か事業をやろうとしていて、それがそのアメリカ企業の特許に引っかかるということでしょうか? そうだとしたら、その「アメリカ企業が持っている特許」の番号はわかるんですよね? そして、そのアメリカ企業が日本でも特許を取っているかどうかを知りたいということなのでしょうか? もうちょっと詳しく事情をご説明いただかないと、適切な回答がしにくく、手間と時間がかかるばかりですので、補足をお願いします。 なお、このサイトの過去ログを探せば見つかるかと思いますが、A国で特許を取っていてもB国で特許を取っていなければ他人がB国でその発明を実施することを阻止することはできません。 そのアメリカ企業がアメリカで特許を取っているんだったら、対応する日本特許(出願)を探す術はありますが、無駄手間になるのはいやなので、補足をいただいてからご説明します。

gyozamania
質問者

補足

補足が遅れてすいません。 特許番号まではわかりません。 会社名からその会社が持っている特許を知りたいだけなのです。

  • PatPatPat
  • ベストアンサー率68% (24/35)
回答No.2

あります。でも、米国特許商標庁の検索ページで検索できるのはアメリカ特許だけです。gyozamaniaさんが調べたいのはどこの国の特許なのかがわかりませんので、No.1の回答は正解とは言えません。gyozamaniaさんがどこの国の特許を調べたいのかを伺ってから正解を提供させていただきたいと思いますので、補足してください。

gyozamania
質問者

補足

アメリカの企業ですのでまずはアメリカの特許です。 その特許を持っている会社が日本法人を立ち上げてビジネス展開しています。そのようなケースでは日本での状況も調べた方がよいのでしょうか?

noname#12001
noname#12001
回答No.1

USPTOが米国特許庁です。 パテント/クイックサーチで クエリーでアサインナーで 会社名をいれれば すぐでてきます。 私は日本人なので、カタナカで 書いてますけど アメリカの特許商標局ですから 英語使ってください。 それから、アメリカは 発明者優先ですので、 日本で言う 権利者が見えにくいことがあります。 それだけ注意してください。 クイックサーチをURLにいれときました。 慣れればアドバンスのほうが圧倒的に 使いやすいですよ。

参考URL:
http://patft.uspto.gov/netahtml/search-bool.html

関連するQ&A

専門家に質問してみよう