• 締切済み

サブリナパンツの型紙を探しています

hacchan-88の回答

回答No.3

予算オーバーとのことで残念でした。 pumilaの商品もアップしていくそうなので また覗いてみてくださいね。

参考URL:
http://pumila.net/
rabi_rabi
質問者

お礼

実際に製作された方のお話を伺いたかったのですが、残念ながら叶いませんでした。 大変心苦しいのですが、今回は解決できませんでしたのでルールに則り「該当なし」とさせていただきます。 ご回答くださった方々、大変ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大きいサイズの型紙

    私の母(サイズは17号くらい)が前開きのスモックを探しているのですが既製品ではなかなか見つかりません。 そこで私が作ってみようと思って文化式の型紙をアレンジして作ろうとしましたがうまくいきませんでした。 どなたか大きいサイズの型紙をおこしてくれるネットショップをご存じないでしょうか ご存知の方、また「私が作ってあげるよ!」という方がいらしたら教えてください。

  • 販売されている本の型紙に著作権はありますか?

    本に掲載されている型紙を使って作成した洋服や小物を販売することは著作権の侵害にあたりますか?基本の型紙をお手本にするだけでアレンジして使用させてもらうのですが。

  • ワンピースの型紙

    趣味で洋服を作っています。 そのとき使う型紙なのですが、ほとんど裁縫の本(型紙つき)にのっているのを使用します。 それで、質問なのですが、デザインがかわいい(お店屋さんで売っているような服)服で、いい本(や型紙を販売しているサイト)ってないでしょうか。。。 今まで、いろんな本屋さんでお裁縫に関する本はたくさんたくさん探したつもりです。ときどきいいのが(茅木 真知子さんのソーイングレッスン、文化出版局のキャミソール&ワンピース など)あっても、なかなか気に入る本がありません。特にワンピースの型紙が豊富な本やソーイング雑誌は少ないような気がします。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 参考までに、 山瀬まみさん×conges payes ADIEU TRISTESSE がコラボして作ったワンピースや、mamaikukoの洋服のイメージが好きです。 情報待っています。よろしくお願いいたします。

  • ペチコートパンツを作りたい!

    今流行りのペチコートパンツを作りたいんです。 イメージはCALINERやスタジオMさんから出ている感じのものです。 でもそれっぽい型紙が見当たらないんです・・。 型紙を紹介・販売している書籍やサイトをご存知の方があれば 教えてください。 型紙だけでなく手作り品をネット販売しているようなサイトも 教えていただけると嬉しいです。 ちなみに私の裁縫の腕は初心者と中級の間くらいです。

  • 子供服のオススメ型紙教えて下さい!

    子供が1歳をむかえて育児に余裕が出てきたのか、慣れない洋裁をはじめました。そしてハマりました。夜な夜な生地販売サイトを見て回る毎日です。 現在は80~90cmの女の子向け型紙を片っ端からいろいろと見ています。 皆さんのオススメ型紙(有料サイト、無料サイト、本、媒体は問いません)をぜひ教えて下さい! ちなみに現在の購入候補は ★amie poche『くしゅっとリボンシャツ』 ★Mahoe Anela『コロンパンツ』 ★ちゃきちゃきステッチ『かぼちゃパンツ』 等です。ちょっと変形で、かわいらしい感じのものが好きなようです。 書籍だとenannaさんのものを購入しようと考えています。 Rechercheの『グレーヌブラウス』作ってみたかったです…

  • kidsのふだんぎ

    文化出版局からでている「kidsのふだんぎ」のM、後ろポケットパンツ100センチを作っています。 裁断をして、(2)脇を縫うまで終わり (3)股下を縫う  まできたのですが 後ろと前の股下の長さが合いません。 後ろと 前の股下を合わせて縫い、筒状のものが(二つ)できるのですよね?? 型紙の写し間違いかと思い、元の製図を図ってみたのですが 前の股下が15.4センチ 後ろの股下が14.9センチ と、やはり合わないのです。 ここまできたのに心が折れそうです・・・。 わかる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英会話NOVAのテキスト「QUEST1」をさがしています。 

    あまり古本屋に入ったことがなくてわからないのですが、一般書籍としては販売していないテキストも探せば売っているのでしょうか? インターネットで検索してみたのですがみつけられませんでした。NOVA出版局ではテキストの単品販売はしないそうなので。 見つけ方を教えてください。

  • サブリナパンツに何を合わせればいいのか教えてください

    ベージュのサブリナパンツに、トップスは何を合わせたら良いと思いますか? 買ったはいいけど、何を合わせたらよいのかわからなくて困っています。 ご回答お待ちしております。

  • 手作りの洋服の販売について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は洋裁が趣味で手芸本などの型紙から自分の洋服は縫ってきました。 手芸は小学生頃から自分の洋服を頻繁に縫うようになってたのは5年ほど前からです。 ものづくりが大好きです。 ですが、服飾の学校で勉強したことはありません。 原型や、囲み製図は描けますが、デザインからパターンを起こすというのはできません。 最近、委託販売をしてくれるお店や手作り品を売るイベント等、だいぶ増えてきたように思います。 昨年は参加して洋服を売りたいと思いたち、 商用利用可のパターンを購入して許可を得てから販売しました。 でも、縛りがありますよね、そのつど許可を取るとか、過度なアレンジはできないとか・・・ そこから、色々webで調べ出したのですが 色々な意見があり、よく分からなくなってしまいました。 例えば、 私が持っている知識でできるやり方として 好きな襟ぐりのライン、好きな身幅、好きな着丈などを 自分が気に入っている既製服や型紙からそれぞれ組み合わせ 借り仕立てして、詰める場所は詰めたり補正をして それを型紙にして洋服を縫って販売するというのは、どうなのでしょうか? やはり、一部でも型紙から取ったらダメなんでしょうか? 前置き長くなってしまって乱文ですが、どうかご回答お願いします。

  • 外国人むけ英語書籍を扱う国内出版社を探してます!

    はじめまして。 タイトルそのまま、 外国人むけ英語書籍を扱う国内出版社を探してます! 京都の文化について英語で説明している本など、観光地 にはその地のガイドブックが海外旅行者向けに販売されてい ますが、何社か教えていただけないでしょうか? 国内出版社で、特にそのような外国人をターゲットにして 本を売っている出版社はありますか?