• ベストアンサー

ファクタリングのコストは?

ファクタリングについて調べています。 ホームページで、導入効果なども勉強したのですが、実際の運用コストはお幾らぐらいかかるのでしょうか?契約方法にどのようなものがあるかなどを含めお教え願います。導入している企業は多いのでしょうか?

  • k23
  • お礼率63% (7/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wa_jiro
  • ベストアンサー率64% (116/179)
回答No.1

k23さん、こんにちは。 ご質問内容拝見しました。 ファクタリングといってもかなりの業種によって、それを推進する 企業(銀行・保険会社)によって取扱手数料等が異なってきます。 現在、一番取扱手数料が一般銀行の借入れと同程度と思われるのが 介護保険給付関連のファクタリングだと思われます。 ご存知のように、公的機関の給付は、その締めから約2~3カ月後の 入金が多く、非常にその間の資金繰りに窮してしまいます。 この為、大手の銀行や介護大手等など、それらをファクタリングを 行い、その60%以上の債権を買い取ってくれます。 (上記の場合、その債権が必ず現金化されるので安心でしょうから‥) また、上記以外に銀行により、その方法は様々ですが、例えば、 k23さんの企業と契約して、その個別取引先の審査を行って それに対しての取引について、ファクタリング保証を行う契約も あります。 これについては、その保証内容が契約時点で謳われています。 その取引について全額補償というのは、今だ聞いた事はありませんが‥。 (その取引の額の約60%~70%とのところでしょうか。) これらのメリットは、取引相手先に気づかれないように配慮を行って くれる事やそれぞれの取引について与信の心配を行わなくてよい との事でしょう。 しかし、それぞれ、契約により手数料の違いがあるので、一概に いくらとは言えません。 (取引先の信用状態や取引内容にて変動しますので‥) 参考になりますでしょうか? もし、ご検討されるのであれば、これらファクタリングを行う企業(銀行)等 より資料をご請求され、ご相談された方がより手数料の考え方がはっきり します。(御社の業種にもよると思いますが‥)

k23
質問者

お礼

ファクタリングの件、ご回答いただきありがとうございます。 (お返事おそくなり、すみません。) 的確なアドバイスありがとうごいました。御指摘のとおり、 具体的な話を詰めないとコストなどはでないことが判明しました。 大変、参考になるご意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファクタリングの実務について質問です。

    通常、「今後は手形をやめてファクタリングにしたい!!」と思うのは債権者、債務者どちらの場合が多いのでしょうか? ファクタリング会社の説明を見ると債権者(契約者)のメリットばかりが目立ってよく分かりません。 実際は、事務コストの削減などの目的で債務者の方が変更したいと思う事が多いのでは・・・と考えています。 一般的には債権者は債務者(得意先)に対して支払に関してものは言いにくいでしょうし・・ 実務家の皆様のご意見をぜひお聞かせください!!

  • ファクタリングにおける仕訳処理

    近日中に手形受取をしていた得意先からの回収処理をファクタリング方式に変更予定ですが、実際の仕訳処理はどのようにするのでしょうか? 採用するファクタリング方式は個別方式です。また、ファクタリング会社は得意先の関連会社です。 従来なら、売掛金と受取手形で仕訳し、期日には受取手形と当座預金へ仕訳し、割引処理を実行した場合は、まず、通常通り、売掛金と受取手形に仕訳、その後、当座預金と割引手形に仕訳し、決済期日に割引手形と受取手形に仕訳しておりました。ファクタリングは債権をファクタリング会社に譲渡する契約なので、手形発行日に債権は売掛先ではなく、ファクタリング会社に移動しますよね。まず、割引処理を行わない(期日に振り込まれる)場合は、手形決済期日に銀行預金と売掛金の振り替えでしょうか?また、希望日に現金化を行う(いわゆる割引相当の処理)場合は、当社にとっては「受取手形の存在がない」のですがどのようにすればよいのでしょうか?ご教授願います。

  • 期日払いとは?(vs.手形、ファクタリング)

    「期日払い」(vs. 手形・ファクタリング)について教えて下さい。 1)運用手順・・どのような手続きを経て運用されるのか? 2)影響効果・・割引はできるのか?等 3)会計処理・・仕訳は? よくある仕訳サンプルとして下記がありますが、    77月77日  仕入    / 買掛金    88月88日  買掛金   / 期日買掛金    99月99日  期日買掛金 / 現預金 買掛金を期日買掛金に振替えるのは、どのタイミング(何を根拠に)で振替えるのか? その会計的な意味合いは? 当方いまだかつて期日支払いとうものに出会ったことがありません。 細かい質問で申し訳ありませんが、どなたかお教え下さい。

  • 商用車のコスト削減を図りたい

    現在会社の車で営業していますが、毎回長距離を走るため、 ETCの導入や、エコ運転に心がけたりしています。 そこで質問なのですが、もっと商用車に対してコスト削減する方法はありませんでしょうか? 例えば車に燃費向上のグッズをつけるとか、そういうものでしょうか。 御社で実際に導入されている事例などもあれば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 会社の電話料金をコストダウンしたいです

    会社電話料金をコストダウンしたいです。 同県内なのですが、離れた場所に支社があり、 外線で電話すると通話代がかさむので内線での通話を考えていますが、 ビジネスフォン契約の場合は導入コスト高いので、 他の方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • ファクタリングの際の仕訳について

    特定企業にたいする包括的なファクタリング(受取手形に替わる期日前一括支払)契約を数社と結んでいます。 条件は手形発行日に額面額から所定の割引料相当額を控除して当社へ振り込む形式のもので、債務者企業が倒産等になった場合でも、返済の義務はありません。(当社への振込処理時点で貸借は解消) このような場合の仕訳として、 (振込時) 1,000,000 預  金         売 掛 金 1,020,000 20,000 支払利息(割引料) というふうな仕訳を行っています。 最近気になっているのが「支払利息(割引料)」で、 これは、「手形売却損」もしくは「雑  費」でいいのではないかということです。 「支払利息」にするには、債務が発生するわけではなく、また、手形を割引みたいな意味合いでもあらませんから・・・・・ どなたか、経理事務に詳しい方のアドバイスお願いします。

  • プリンタのインクコスト 客観的な測定資料はありますか?

    現在、以下のプリンタを導入、運用しておりますが、 上司より、「機種別のインクコストを調査」するよう命じられました。 EPSON PX-G900 Fujixerox Docuprint255 Fujixerox DocuprintC1616 Makerの測定値は、基準に一貫性がないため、比較根拠とはなりにくいと思います。 たとえば、「Windowsのテストページ」を印字した場合のコスト比較 という形での測定を探しているのですが、思い当たる資料をご存知の方ご教授いただければ幸いです。

  • 「Linux」のコスト削減効果

    Linuxは必ずしもコスト減に結びつかず~米Gartner調査( Gana Hiyoshi ) 2003/09/12 19:56 4年前はあまり効果が上がらなかったようですが、今はどうですか? また、導入が進まないことがコストではないとすれば何ですか。 最近は子供でもlinuxで作業する事が出来ると聞きます。

  • 資本コストについて

    企業コンサルティングするという観点から資本コストの使い方を教えてください。一般的な計算方法についても教えていただけませんでしょうか。

  • オラクルのライセンスコストを下げるには???

    オラクルのソフトウェアライセンス費用のコストダウンの仕方を考えています・・・ とあるシステムの運用をしていますがそろそろリプレイス時期が近づいて来ました。 まぁそれなりに費用がかかることは織り込み済みなのですが・・・景気も景気なのでコストを削減しなさいと厳命されています。 そこでとりあえずサーバは仮想で現在の物理サーバより台数を減らして諸費用を削減しています。 その企画書を上司に出したらもっと削減はできないか検討しろと突き返されました。 基本的に今のアプリを移行することが一番安上がりです。 (使うDB変えたりアプリを買い換えは一応見積もってみたけど論外な金額になりました) あと減らすとしたら保守費用?ライセンス費用?といったところしかないかと思っています。 この対象のシステムは本番運用環境とてすと環境があります。 上司と相談していて「てすとの稼働率は低くていいんだから本番にてすと用インスタンスでも作りゃコスト削減だからやれよ!」 みたいに言われました・・・ 私としては正直えっ???と思っています。 たぶんリソースとかでは問題ないかと思いますが有事の際困るのではとおも一瞬頭をよぎりましたが反論できる材料がなかったのでその場では調べてまた報告しますにしました。 サーバ異常時について考慮を入れていないとは思うのですが・・・(たぶん上司は確率的に低い、最悪バックアップから戻せよって考え) 私的にはアプリの状況から同一サーバにはしたくありません。 しかし、コスト的にも厳しいのです。 10gの導入を進めていますが、なんとかオラクルのライセンスコストをカットするいい方法はないでしょうか? また、上司の意見は有りでしょうか???