• ベストアンサー

シリアス番号

お聞きしたいことがあります。私は、先日、地図ソフト、デジタル全国地図を購入しました。ソースネクストの2980円のものです。パソコンに、ソフトを、インストールでき、パソコンの、トップ画面に、アイコンも、表示されたのですが、実際に、地図を表示させるのに、ID番号と、パスワードを入力しなければりません。しかし、入力しようとすると、はねられてしまいます。困ったら、メーカーのサポートページが使えるのですが、ID番号とパスワードを入力しなければならず、困っています。ちなみに、ID番号は、Oの中に、斜め線が入っているのですが、これが、なんだかわかりません。これがわかると、入力可能になると思いますが、何でしょうか、パスワードは、自分の、オジリナルのもので、いいのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

0の中の斜め線はゼロを表しています。O(オー)と区別させるためですね。 ソースネクストのHPを見ると、 「地図サービス」への登録の際のIDとパスワードは、製品に同梱されている「サポートのご案内」保存版の重要欄に記載されています。 とありますので、パスワードもよく探してみてください。 あと、入力するときは、全角/半角 や 大文字/小文字 の区別もしっかりつけて入力してください。

awnn
質問者

お礼

わかりました、記載事項をよく確認したうえで、もう一度、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lesson
  • ベストアンサー率37% (555/1493)
回答No.6

回答ではありませんが、こういう場でソフトのID番号などを書くのは控えた上で質問しましょう。 ソフトのIDやシリアル番号なども外部に漏れると、ものによっては悪用されます。 たとえば違法コピーされたソフトに同じシリアルやIDを使われると、そのIDを持つ正当な購入者まで責任を問われかねません。 どのソフトもユーザー登録のIDやパスワード、シリアル番号などは登録したメーカー以外に公開しない個人情報です。 運営スタッフにID部分の修正を依頼しておきますが、他の方もわからないことがあるからと、シリアルやIDをうかつに書き込まないようにしましょう。

awnn
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます、うかつなことをしてしまいまして、申し訳ありません。以後、気をつけたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.5

 おはようございます。  0に斜め線は,No.さんのとおり0(ゼロ)ですね。なお大抵のIDは半角のことが多いですが,全角で入力されていないですか?(念のため)。  パスワードは自分で設定してください。  ちなみに「シリアス番号」ではなくて「シリアル番号」ですね。「シリアス番号」だと訳すと「真剣な番号」になっちゃいます(笑)。「シリアル番号」で「通し番号」という意味です。  

awnn
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。もういちど、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jisin74
  • ベストアンサー率21% (23/106)
回答No.4

No.1,No.2さんのおっしゃるとおりだと思います。 全角文字でなく半角文字で入力するとよいと思います。 他に、「1」は[l](小文字の「L」)じゃないか等、確認すれば良いと思います。 あと、タイプミスとは思いますが、 「シリアス番号」→「シリアル番号」 「オジリナル」→「オリジナル」 です。(^^)

awnn
質問者

お礼

ありがとうございます。タイプミスに気をつけて、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

>Oの中に、斜め線が入っているのですが 数字の0(ゼロ)を意味します。アルファベットのO(オー)と間違わないためによく使われます。 パスワードについては分かりかねますが、ユーザー登録した時に発行されるのではないのでしょうか?

awnn
質問者

お礼

ありがとうございます、もう一度、やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

> Oの中に、斜め線が入っているのです それは「数字の0(ゼロ」です。 アルファベットのO(オー)と区別するためにそのように書いてあるのです。

awnn
質問者

お礼

あ利が問うございます。もう一度やってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地図ソフト

    パソコンが故障したので新規パソコンに地図ソフトをインストールした。 ソースネクストの購入時はがきのIDとパスワードを入力したが「誤りがあります」が表示されて使用できない。 使用方法を教えてほしい。

  • ゼンリンデーターコムデジタル全国地図ダウンロード版

    ソースネクストでゼンリン全国地図ver1,5ダウンロード版を購入したんですが・・・インストール出来ません?シリアルナンバー、ID,パスワードを入力しましたが、ID,若しくはパスワードが違ってますの表示が現れます、サポートセンターに相談しても一向に改善しません、解決方法有りますか? 教えて下さい

  • 正常に、起動できない

    私は、ソースネクストの、デジタル全国地図を購入しました。パソコンは、富士通の、NE3/43Eです。2000年の春モデルの製品です。製品を、インストールして、IDと、パスワードを打ち込みましたが、リリース不足のため、正常に、起動できません。起動中の、アプリケーションを、いくつか終了させて、再度実行をお願いしますという、メッセージが、パソコン画面に表示されました。アプリケーションと、リリースとは、どのような意味ですか。どのような操作をすれば、地図は、表示できますか

  • パスワードが判らない

    「デジタル全国地図ver1.6」11月に購入。本日インストールしようと登録しようとしたらID、パスワードを記入する画面が現れた。 IDは自分で入れたがパスワードは入力しても次に進まない。

  • ゼンリンデータコムデジタル全国地図のダウンロードについて

    4月8日にソースネクストから購入した「ゼンリンデジタル全国地図」延長がダウンロード出来ないので、方法を教えてください。ID、パスワードが違うと言うことで、変更をしましたが、状態は同じです。 よろしくお願いします。無理でしたら、キャンセルを。

  • ゆうちょ銀行からの入金時の暗証番号

    パソコンのイーバンク銀行の画面から、ユーザID、ログインパスワードを入力し、自分のページを表示させ、入金(ゆうちょ銀行から)するための画面で、イーバンク暗証番号(ログインパスワードの上4桁)を入力したが、「間違っている」と表示されます。イーバンク暗証番号とは何を入力すれば良いのですか。ご教示下さい。

  • 地図ソフトのIDとパスワードについて

    今年の初めに購入したソースネクストの ゼンリンデジタル全国地図を久々に使おうと したら、ID、PASSを求められます。 パッケージは既に捨ててしまい、 IDとPASSがわからないのですが、 どうやって調べればいいのでしょうか? すごく困ってます。。。 よろしくお願いします。

  • ID番号やパスワードについて

    インターネットをしていると様々な場面(ネットバンキング、オークション、このgooも…)でID番号やパスワードが必要ですよね。 ちょっとしたサイトの会員になってログインするためにも…。 いつの間にかIDやパスワードがいっぱいになり、頭の中が混乱します。 たまに間違えて入力してロックがかかったり…。 皆さんはIDやパスワードの管理をどのようにしていますか? 全てを箇条書きでメモしたり?ID番号、パスワードを出来る限り統一したり? 何か良い方法、もしくは管理ソフトがあったら教えてください。

  • サポートセンタ行きでしょうか・・・??

    こんばんわ m(_ _)m なんでかよくわからないのですが、 ゼンリン製の デジタル全国地図を 使っていて、期限が切れたので、 延長キーをクレジット決済で購入して ユーザID/パスワードを入力して 更新を試みたのですが、 「ユーザIDまたはパスワードが違います」という 主旨のメッセージが出てきて更新できません。 パスもIDもいったんサポートに確認している ので間違いないはずなのですが・・・。 やはりもう一度サポートに確認した ほうがいいですよね?

  • 暗証番号などはどこに記憶されている?

    ネットなどで、暗証番号やクレジットカードの番号などを入力することがありますよね。それは、一度入力すると、PCの中に記憶されていて、再度同じ作業をしようとすると、すでに入力されていたりします。また、「IDとパスワードを記憶する」という欄があって、その欄をチェックしたりしなかったりするわけですが・・・ 質問1. こういった番号は、パソコンのどこに記憶されるのでしょうか?記憶されているかどうか確認したり、記憶されたものを消去したりすることはできますか?できるなら、どのようにするのでしょうか? 質問2. 上記のように「IDとパスワードを記憶する」にチェックした場合のみ、記憶されると考えてよいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • TS3530を使用していて、印刷中に画面が止まってしまい、操作ができない場合の対処方法を教えてください。
  • TS3530の印刷中に画面が印刷枚数を表示したまま止まってしまい、ボタンの反応がない場合、どのような対処方法がありますか?
  • TS3530で印刷中に画面がフリーズしてしまい、ボタンやインクカードリッジの交換口を開けても反応しない場合、どのように対処すれば良いですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう