• ベストアンサー

教えてください

よくオークションなどでDVD-RWの外付けではなく、 ハードディスクに ”DVD-RWに換装済み”といったものが出品されていますが、外付けではなく私も直接ハードディスクに換装できればしたいと思っております。 使用しているPCは富士通FMV-C3/55Lというものなのですが、換装できるドライブはあるのでしょうか? また、あるとすれば新旧関係なく、どういった商品があるのか教えてくださいませんか?知識のある方宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agro
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.5

横から失礼します。 デスクトップパソコンに搭載されている スロットインタイプの6xDVD-ROMドライブを DVD-Rドライブなどにアップグレードしたい ということでよろしいでしょうか? 少し調べましたが結論から言うと難しいようです。 スロットインドライブ自体がメーカー向けで ほとんどありません。たまに見かけるぐらいで かなり希少なものです。 ただあれば5インチベイ内蔵用のものなら一応換装 できると思います。 (またノートパソコン用のドライブが付いていたら 5インチベイ内蔵用をノートパソコン用スリムドライブ と読み替えてください。) もしかすると壊れたPCの壊れていないパーツが 流出している可能性もあるので幸運を祈ります^^ しかし実際に換装できるかは怪しいです。 多分ベゼル(前のプラスチックの板)が邪魔で 換装できない可能性が高いです。 また無理やり換装してもメーカー修理が受けられない 等のリスクが発生する可能性もあります。 さらにmonechanさんのパソコンの場合 DVD-Rドライブに換装した場合デフォルトでは メモリ容量が足りない可能性が高いので メモリ増設が必要かもしれません。 (もうしてあればいいのですが^^;) FMV-C3/55L自体あまり新しいとはいえないので アップグレードで冒険するよりは現状維持で愛用して、 DVD-Rを焼きたくなったら最近の安いパソコンを 2nd機として買うかいっそのこと新調するのが 安全かもしれませんね^^ 以上長文失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

>メーカー:富士通 >型式:FMV-6667(改) >CPU:PenIII933GHz >メモリ:256MB >FDD:標準仕様 >HDD:40G >CD:新品DVDドライブに換装 >上記のような表記で出品されてます。  質問の文章が間違っているようです。 「ハードディスクに ”DVD-RWに換装済み”」でなく 正しくは、「CDドライブをDVDドライブに換装」で ないと意味が通じません  さて、DVDドライブの機種の件ですが 省スペースタイプなのでノート用のスリムタイプを 使用したのではないでしょうか? ・現在 付いているCDドライブを外して パーツ屋で形状に合うのを探す。 ・富士通にパーツで注文可能か問い合わせす ・オークション等でC3/557、C3/55L、C3/60Lの DVDドライブのパーツを探す(ジャンク)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#86752
noname#86752
回答No.3

#1さんの補足にある HDD:40G CD:新品DVDドライブに換装 の通りですか? それならHDは40Gで、CDドライブががDVDドライブになっているだけだと思いますが・・・勘違い?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#15285
noname#15285
回答No.2

ハードディスクをDVD-RWに換装したら動かないと思いますよ。

monechan
質問者

補足

追記 新品DVD+-R/RW/CD-R/RWのDVDマルチドライブ(コピー/互換性で定評のNEC製)に換装済みです(DLも+-対応です) というような感じなのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>ハードディスクに ”DVD-RWに換装済み”  少し意味がわからないので オークションサイトで検索してみました。 全くHitしないのですが 一体何の事でしょうか? HDDの代わりにDVD-RWドライブを付け替えたという事ですか?

monechan
質問者

補足

メーカー:富士通 型式:FMV-6667(改) CPU:PenIII933GHz メモリ:256MB FDD:標準仕様 HDD:40G CD:新品DVDドライブに換装 上記のような表記で出品されてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDドライブ外付け

    外付けのDVDドライブ考えていますが、初心者のため購入商品がわかりません。 機種 2002年製 FMV-L18B  MATUSHITA-CD-RW CW-8572  ※DVDに焼付けできないため 商品名とおおよその金額も、宜しければお教えいただけますか

  • DVDについて

    DVDには+や-がついているのですが、違いがわかりません。それからインターネットからダウンロードする際に、今のハードディスクでは容量オーバーで、途切れてしまいます。なので、外付けでハードディスクかDVD-RWドライブを付けようと思っています。 現在WindowsXP NECのLovieのノート型を使用しています。 ネットでダウンロードする際ハードディスクに落とさずに、直接DVD-RWに落とせることは可能なのでしょうか?

  • ブルーレイドライブに換装したい

    Corei3~i7以外のCPUでもブルーレイドライブに換装することはできますか。 どの程度のレベルのCPUならば行けるのでしょうか。 オークションサイトでいわゆるジャンク品を買って ハードディスクや、光学ドライブを換装して 出品している方々がみえます。 わたしも、このようなことができればいいなとかねがねおもっております。 どういうところで勉強して、知識、技術を身に着けることができるかも 教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVDドライブにアクセスできない

    DVDドライブにDVD-RWを入れても、ファンクションの間違いでアクセスできませんというメッセージが出ます。解決方法を教えてください。PCは富士通のFMV DESKPOWER L20Cです。

  • DVDドライブの換装

    ノートパソコンのDVDコンボドライブをDVDマルチドライブに換装した所ウインドウズが立ち上がらなくなりました。どなたかご教授お願い致します。機種は富士通FMV-BIBLO NB8/900Lでマルチドライブ はTEAC DV-W28Eです。宜しくお願いします。

  • CDドライブ⇒DVDマルチドライブへの換装について

    自宅で使用しているディスクトップPCのCDドライブをDVD-RWが利用できるタイプに換えたいと思っています。 PCは、FUJITSU FMV-7000FL2で、CPUは PEN4 1.7GHz ハードディスクは 40GB、CDドライブは MATSUSHITA UJDA340です。 換装するDVDドライブは、スリムタイプDVDマルチドライブの Panasonic UJ-850S 又は、LITE ON DA-8A1P 等を考えております。 私には換装可能かどうかの判断が出来ませんので、どなたかお解りの方が おられましたら、アドバイスをお願いします。

  • TEOをブルーレイに換装したい

    FMV-TEO 50UNを使っています。http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0701/fmv_teo/teo/method/index.html DigitalTVboxというソフトがありますが、外付けのHDDやブルーレイドライブではムーブ不可能と、富士通サポートから回答があり、内蔵のDVDドライブをブルーレイに換装しようと検討しております。 ドライブだけを換えたTEO90X/Dという製品がありますので、換装は可能ではないかと思っております。 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0709/fmv_teo/teo/method/index.html もし、換装に挑戦された方がいらっしゃたら、成功したかどうか教えていただけますでしょうか。また、TEO90X/Dに使われているブルーレイドライブの型番がわかりましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内臓DVDドライブ故障?交換しようか悩んでいます

    富士通のデスクトップL21Dを使っています。 内臓のDVDドライブがCDの読み込み・書き込みは可能なのですがDVDの書き込み(読み込みはできます)が出来なくなってしまいました。 内臓か外付けのドライブを購入するか悩んでいるのですがこの場合はどちらのほうがよろしいのでしょうか? 主にDVD-RWを使用しているので出来れば速度の速いものがいいので今現在内蔵されているものを修理とは考えていません。 どうぞよろしくお願いします。

  • OSのインストールに関して

    富士通FMV-6750MR9/L Pen3-750/128M/10Gについて質問いたします。 こちらの機種を「無償に近い金額で」譲り受けましたが、CDドライブ(CD-ROM、RW、DVD)が付属しておらず、同時にOSもついておりません。(OSの動作確認はしております) この機種にOS(XP home)をインストールしたいのですが、富士通に確認した所、内蔵ドライブを付ければ問題ないというのですが、現在富士通ではDVDドライブしか残っておらず、このドライブの販売価格が40000円と言われております。 また、ドライブの寸法を富士通に聞いたところシークレットと言われてしまいました。 個人としてはOSをインストールするだけでDVDドライブは必要と考えておらずCD-RW程度でと考えているのですが、安く安全にインストールする方法をご教授頂けるとありがたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 外付けハードディスクの電源切断について

    外付けハードディスクの電源切断について教えてください。 外付けハードディスクを新規に購入したパソコンに取り付けたのですが電源の自動切断モードが認識されません。 今までのパソコンでは電源をオフにすると外付けハードディスクの電源も連動して切断されていたのですが新規のパソコンでは外付けハードディスクの電源はつきっぱなしになってしまいます。 原因として何が考えられるか教えてください。 ちなみにパソコンの機種は新旧ともにFMVです。 パソコンの機種は新旧ともにFMVです。

TN-62JXL交換後 印刷面が汚れる
このQ&Aのポイント
  • MFC-5755DWでトナー交換表示後TN-62JXLに交換し、2~3日したら印刷面全体がうっすらと汚れるようになりました。
  • 昨年9月にMFC-L6900DWでも同様な事象があり、ドラムもトナーも交換となりました。今回もドラムは1か月前に替えたばかりです。2回も同じことが続くのはおかしいので、原因を知りたいです。
  • 交換前はTN-62Jのときには問題ありませんでした。
回答を見る