• ベストアンサー

仮定法過去完了における副詞の位置について

arc5の回答

  • arc5
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

私の愛用している電子辞書より。 語法:never (1)neverを強調するため I never have been to America. のようにhaveの前にくることがある;cf.(参考)You Never Can Tell『分かるもんですか』《B.Shawの戯曲名》。 (2)neverを文頭に置くとNever have I been to ...のように倒置が生じる。これは(正式)。 (3)分詞構文とneverの位置:Never having seen [Having ~ seen] her before, I didn't recognize her. 彼女には以前会ったことがなかったので、彼女だとわからなかった。 (4)省略された応答でのneverの位置:"Have you ever been to New York?" "No, I never have [×have never]." 「ニューヨークへ行ったことがありますか」「いいえ、一度もありません」 上記の電子辞書は複数の英和・和英辞書の内容が入っていて、引用した内容はジーニアス英和辞典のものです。 質問にあるのは(1)のパターンと思います。 あと、余裕があれば電子辞書は買った方がいいでしょう。なにかと便利です(こんなときとか)。

saka77
質問者

お礼

返答が遅れてしまい、申し訳ございません。電子辞書は手元に一つあるのですが、いまひとつ使いこなしてないようです。頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仮定法過去完了か仮定法過去か

    入試問題の過去問に次のような質問がありました。[  ]に適切な語句を入れると言うものです。  If you had married him you [  ] happier now.仮定法過去完了と仮定法過去の複合だと思いwould beをいれましたが、答えはwould have beenでした。nowがついているのに仮定法過去完了の形は使えるのですか。過去問には答えのみで説明がなかったので教えていただけないでしょうか。どうも腑に落ちないのです。

  • 仮定法過去完了について

    If I had been given that scholarship, I would have been studying in the United States for two months now. (もしあのとき奨学金をもらえていたら、今頃は2か月間アメリカで勉強していることになっただろうに。) この文章変ですよね? 過去問の模範解答に例文として載っていたのですが、 If節と主節に時制のずれがあるのに、If節も主節も仮定法過去完了の文になっています。 本当はIf節は仮定法過去完了、主節は仮定法過去の文にしなければいけないのでは…? どうしてこの文で正しいのかが分かりません。 どなたか教えて下さい!><

  • 仮定法過去完了の添削

    仮定法過去完了を用いて以下の文を作成してましたが、 文法的に間違っていないか添削してもらえないでしょうか? (特に時制の使い方が誤っていないか、添削していただきたいです) If they accepted it before the development, all they had to do would have been just to change the document. 日本語訳(意訳) 開発の前にそれを受け入れていれば、ドキュメントの修正だけですんだのに。。。 宜しくお願い致します。

  • 1、仮定法過去 2、仮定法過去完了 3、1と2が合わさった文

    はじめまして仮定法でつまずいてます。 1、仮定法過去は(~だったら・・・なのにね) If it weren't raining, we could play football. 雨が降ってなかったら、サッカーできたのにね。 2、仮定法過去完了(~だったら・・・だったのに) If I had known you were free, I would have asked you to come with us. あなたが暇だって知ってたら、一緒に行こうって誘ってたのに 3、1と2が合わさった文 If we had left an hour earlier,we would be at the hotel. 1時間前に出発していれば、今頃ホテルにいたのに。 質問です 1,2の違いがわかりません 2の文はIf I knew you were free,I would ask you to come with us. としてはいけないのですか?そうしたら何か変ってしまいますか? 3の文を If we left an hour earlier,we would have been at the hotel. の文にしてはだめですか? よろしくお願いします。

  • 仮定法過去完了で過去だけでなく未来の仮定も可能?

    こんにちは、いつもお世話になります。 背景:女性が既婚者であるに、夫以外の男性と密会している最中に偶然に親戚に出くわす。 うまくさっと物陰に隠れて、一安心して、はくセリフに、 “If he had seen me, he would have never forgotten about it.” というものがあり、ある参考書では、この例を取り上げて、「仮定法過去完了が過去の仮定に関しての仮定だけとする一般参考書はあやまり。」だとして、「これは、過去だけでなく未来に渡ってもずーと覚えられていただろうという、未来にまで続く仮定である。」としていました。 僕的には、正しい解説だと思いましたが、これはトンデモ説の可能性はありますか? よろしくお願い致します。

  • 仮定法過去完了の従属節

    (例文) If I had had to do it,I would have done it then. (質問) "had had to do" となっていますが、ここの文法的構造が わかりません。 予想なのですが I had(過去完了のhad) had to(have to の過去形) do だと思います。 ですが、had to(have to の過去形)の前に、had(過去完了のhad) が来る形は見たことがありません。 もし、そうであるならば そのような表現は一般的なのでしょうか。 仮定法にのみおいて、起こりえる文法の形なのでしょうか。 ご教授頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 仮定法過去完了

    Since I did not know his phone number,I did not call him. を仮定法にすると If I had known his phone number,I would havecalled him. になるのに、 I am sorry I did not do my best. を仮定法にすると I wish I had done my best. と、would+have+過去分詞にならないのはなぜですか? 変な質問ですみません。どうしても分からないのでよろしくお願いします。

  • 仮定法過去完了の文について

    If I had had enough money, I could have bought it. もし十分な金持っていればそれを買うことができたのに 仮定法過去完了の文の構造上このような文中にhadが二つ使われている文になってしまいましたが、このような場合hadが二つ使われても間違いではないですよね? 英語に詳しい方教えてください

  • 仮定法について

    If he had been a little more careful,the accident could have been avoided. He did what he had been told;otherwise he would have been scolded. の二文で後半のhaveの後にbeenが入ってるのって何でですか? 仮定法過去完了の場合、助動詞の過去+have p.p.ですよね? could have avoidedとwould have scoldedでは何でダメなんですか?

  • 仮定法過去完了について

    初めて質問させていただきます。 講談社の『英会話・やっぱり・文法』というテキストからなのですが、「政治的な発言をしなければ、彼は卒業生代表に選ばれたのだが。」は「He could have been chosen as the valedictorian if he wasn't politically outspoken.」 また「もし天気が悪くなければ、魚釣りに行くことができたのに。」は「We could have gone fishing if the weather was not bad.」と書かれています。 どちらも仮定法過去完了だと思うのですが、なぜどちらの文もifの後の部分が"had not been"ではなく、過去形のままなのかわかりません。 先生にも尋ねたのですが、「"he is politically outspoken"(彼が政治的発言をする)」というのは彼の性格で現在も変わらないから、後半の部分は仮定法過去として処理をする。2文目もこの時は魚釣りに行けないことは決まってるが、天気はまだ悪いので仮定法過去として処理をする。」言われました。 しかし、私は性格や天気が変わっていないとは断定できず、普通にifの後は"if he had not been politically outspoken"また"if the weather had not been bad"となるのではと思います。もし同じ文の英作で後半をこのように書いたら間違えでしょうか? また、私は(逆のパターンはありますが)このような仮定法過去完了と仮定法過去のifの部分が混ざった英文は初めて見たのですが、見たことがありますか? ちなみに、他の先生には口語表現だからきちんとした仮定法過去完了を使っていないのでは、と言われました。 確かに普通の会話ではきちんとした仮定法はあまり使われないと言うのは聞いたことがある気がするのですが、とても気になっています。 長々といくつも伺って大変申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。