• ベストアンサー

ロータス123についての画面スクロールが可能か否か 

O_Denwaの回答

  • O_Denwa
  • ベストアンサー率26% (46/172)
回答No.3

No.1のyan2014さんが仰るように、123ではホイール機能は対応していないようで使用できません。 これはバージョンに関係なく、同じ仕様のようです。 ですので、yan2014さんが紹介されたようなソフトを使う必要があります。 ちなみに、No.2のchar2ndさんが仰るように、環境によっては稀に動作する場合があるようです。 私の環境も、以前はホイールに反応していたのですが、OSを入れなおしたら反応しなくなりました…… どのような環境なら動くのか。というのは、調べたのですがわかりませんでした。 今は、素直に常駐ソフトを入れて動かしています。

meppy81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その環境によって違うんですね。できる人もいるけど、できない人もいるってことですね。 理由まで調べていただきまして、ありがとうございます。 また、何かありましたらお願いします。

関連するQ&A

  • アクセス フォーム画面でのスクロール

    アクセス2000・OSはXPを使っております。 画面に入りきらない大きさの帳票形式のフォームがあります。 下欄へ行くたびに、画面右のスクロールバーで移動するようにはしているのですが、ついくせでマウスのスクロールボタンを回して移動しようとしてしまいます。 そうすると画面が次のレコードに飛んでしまいます。 次のレコードへの移動を禁止する設定等はありますか?(できればマウスのスクロールボタンで同じレコード内を上下に移動したいです。)

  • ロータスを使う際に、マウスのスクロール機能を使いたい

    ロータスは、マウスのスクロール操作ができないのですが、インターネットから、インストールする やり方があるそうなのですが、やり方がわかりません ご存知の方教えてください。

  • ビスタですネットの画面でスクロールすると

    ビスタですネットの画面でマウスの真ん中にある ボタンででスクロールすると 画面がぱっと変わってしまったり、 揺れ動きます。 画面が変わるというのは、スクロールすると一番上から 下の画面に急に変わったり、 「戻る」を押していないのに、スクロールすると 以前見ていた画面に戻ったりします。 インターネット以外ではこのようなことはありません。 マウスで操作したらこのようになるので マウスをスクロールバーに持って行ってスクロールしているのですが、 とても遅くてイライラします。 PCは32 ビットです。メモリは2GB。サービスパック2です よろしくお願いいたします。

  • 画面のスクロールが

    先日、リカバリしてからなのですが IEでマウスのスクロールボタンで画面を上下にスクロールさせた時に、 ボタンをとめた場所よりも 少しすすんでから画面がとまります。(遊びがある、と表現するのでしょうか) リカバリ前は、スクロールボタンを止めたその場所で ピッタリ画面がストップしたので、 それに比べるとひどく目が疲れます。 遊びをなくすには、何か設定方法があるのでしょうか。 パソコンは、富士通のFM-Vです。

  • 画面スクロールが突然おかしくなりました

    ネットサーフィンしていて画面をマウスのホイールでスクロールさせようとしたら、それまで普通に機能していたホイールでのスクロールが出来なくなっていました。 こちらで検索をかけてみたら「掃除をすると直ったり…」とあったので、マウスの中の埃等も取りましたが全く直りません。 ホイールをクリックすると一応上下矢印マークが出るのですが(今まではそのマークは出なかったけれどスクロール出来ました)、ホイールを回しても動かず、その状態でホイールを触らずにポインタを上下に動かすと、勝手に画面がトップやエンドまでスクロールしていってしまいます。 また、マウスに触っていなくても勝手に画面が上下に激しく動いたりします。 ひどい時は画面を見ていられませんし、スクロールバーをドラッグしても動かなかったりします。 マウスの他の機能(左右ボタン・ポインタの動き)は異常なくみえます。 マウスではなくてOSの方が設定がおかしくなった気もします(設定を変えたりはしていませんが)。Windowsのヘルプを見て「マウスのホイールのプロパティ」からの設定も試しましたが、全く直る気配もありません。 ホイールとスクロールを正常に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 使用マシン:SONY VAIO PCV-MX3GK 使用OS:windows 2000 使用マウス:PS/2互換マウス(VAIOに標準装備されていたものをそのまま使用)

  • マウスのスクロールで画面がめくれるようになる

    HDのトラブルで、新しいHDと交換し、再インストールしました。 その後、マウスのスクロールボタンで、画面がいつもと異なります。 以前は動かすと、ボタンの回転分だけ下に画面が動きました。 ところが、今回は画面がめくれるような感じになり、目が回る気がします。 どこかの設定で改善すると思うのですが、どこなのかわかりません。 よろしくお願いします。 winxp 

  • マウスで画面がスクロールできなくなりました

    マウスで画面がスクロールできなくなってしまいました。その解消法を教えていただけませんか? サンワサンプライさんという会社のMA-LS17Sというマウスを使用しているのですが、初めはマウスのホイールでEXCELやインターネットを見ている時など普通にスクロールできたのですが、ある時に全くそれができなくなり、画面の右側のバーをクリックしないと画面を上下に動かせなくなりました。 マウス自体はポインタも動くし一見普通に動いているよう感じなのですが、スクロールだけできなくなったみたいで、後ろのレーザーの部分が最初は光っていたのが光らなくなってからスクロールできなくなった気がするのですが、定かではなく…どうしたら解消できるのか、どなたかお解りな方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • マウスのスクロールボタンで画面上で下に動かない

    Alps pointing device driver version:7.0.402.3 PC: FMV-Biblo NF60T WindowsXP 数日前からマウスが画面上(ウィンドウ内)でスクロールボタンを使って下にスクロールできません。上には動きます。画面の一番右にある上下に動かせるバーをポイントして、下には動かせます。あと一旦その右横のバーで一番下に下げてからだと、マウスのスクロールボタンでもウインドウ内(画面上)で上に動きます。しかし又下に下げようとしてもマウスのスクロールボタンでは出来ません(右横のバーの位置がもし丁度真ん中なら、そこからトップまではウィンドウ内(画面上)でスクロールボタンで上に動く)。 どうしたら直せるか、可能性があれば教えていただけますか?

  • 波打つスクロール

    機種名 FMV-BIBLO NB70E OS windows xp 質問です。 マウスで画面をスクロールすると、波打ちながらスクロールします。また、ウィンドウをマウスで移動させると、やはり波打つように移動します。 正常な状態に戻すにはどうすればよいのでしょうか? かなり初心者なので、手順を詳しく教えていただければ幸いです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 画面スクロールができません。Browserなどでスクロールバーをマウス

    画面スクロールができません。Browserなどでスクロールバーをマウスやタッチパッドで移動しても、常に一番下に行ってしまいます。画面が閲覧できずPCとして機能しません。Browserばかりでなく上下スクロールする画面では、どの画面でも一番下に行ってしまい、ほとほと困っています。 何か修復方法があれば、ご教示下さい。よろしくお願いします。