住民税の理解と変動について

このQ&Aのポイント
  • 住民税について理解が不足しており、知人のケースも含めて理解を求める。
  • 結婚によって住民税の変化が生じ、知人のケースも含めてその変動について質問する。
  • お付き合いしている人の扶養家族になることによって住民税の差が生じる理由を知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

住民税がよくわかりません

そもそも後輩から聞かれた事で、的確に答える事が出来なかった事から質問させていただきます。 その後輩は約3年会社勤めをしていて(サラリーマン)給料を貰っていますが、住民税(市民税)は給料からの天引きで納税しているそうです。 ただ、彼は去年の3月に入籍をして、会社に対して入籍した事実を報告したのは今年の2月の事らしいです。 会社では年末調整を行うらしいですが、去年の12月の時点では会社は彼の入籍については知りませんでした。 そこで質問ですが 彼は配偶者を持ったことによって、彼自身と奥さんの住民税はどのように変わるのでしょうか? (彼は、現在奥さんは住民税は納税していないと言っています) また、ややこしい話で大変恐縮ですが、彼の知り合いの女性も結婚はしていないけれど、お付き合いされている男性の扶養家族に入っているそうです。 その知り合いの女性は、毎月1万円位の住民税が請求されてくるようです。(女性も派遣会社で勤めています) なぜ、このように差がでてくるものなのでしょうか?

  • abesi
  • お礼率73% (236/323)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zakikko
  • ベストアンサー率40% (173/423)
回答No.1

入籍をした=扶養控除が受けられるとは限りません。 配偶者の方の所得が103万を越えていれば、所得控除は受けられません。(健保の扶養とは別ですよ) 現在奥様が住民税を支払っていないということは、去年の所得が課税対象金額にみたなかったということなので、多分税法上の所得控除は受けられると思います。 ご質問にお答えする前に、住民税について説明します。 住民税は、前年1年間の所得に対して納税額が確定し、サラリーマンの場合は、それを今年の6月~来年の5月の12回で給与天引きされるものです。 そして住民税の確定の基礎となるものが、12月に会社が年末調整をした結果を翌月(1月)に住民票のある役場に「給与支払報告」として送付します。それをもって住民税が確定します。年末調整を行わない場合は、確定申告の結果をもって住民税額が確定します。 ですので、年末調整で所得控除対象配偶者が居ない状態で給与支払報告書をだしていれば、当然住民税も扶養控除が無い状態で算出されます。12月でわからなくても1月までであれば年末調整の修正ができるのですが、もう6月ですからね・・・。なので後輩さんは住民税を多く支払っていることになります。(税金還付に関しては税務署とか役所の住民税課に問い合わせてみてください。もしくは遡及して確定申告をすることができるのか。遡及して確定申告ができれば、扶養控除を加味した住民税額が確定するはずです) 奥さんの去年の所得が少なければ、住民税の課税はありません。というか今専業主婦で、住民税を支払わなければいけなければ(去年所得があった)、自宅に住民税の納付書が送られてきます。 後輩さんの知り合いですが、 扶養というのは、健康保険の扶養ではないですか? 税法上の扶養とは親族に限られていますから。 健保は所得見通しが130万未満で生計を一にしていれば、いわゆる内縁の妻でも扶養に出来ます(同居が前提ですが)。なので、その後輩さんの知り合いの女性は所得があるけど、130万未満なので健保の扶養に入るけど、所得があるから住民税が課税されているということだと思います。 ややこしい回答になってしまいましたが、参考になればと思います。

abesi
質問者

お礼

すごく分かりやすいご説明ありがとうございます。 私自身はとてもよく理解できました。あとは自分できちんと整理してから話してみます。 助かりました^^

関連するQ&A

  • 住民税の納付書について

    住民税の納税通知について 住民税の納税通知について、お伺いしたいことがあり、 こちらに記載をさせていただきました。 私は、昨年の12月、2年9月勤めた会社を退職し、 今年の1月より新会社に転職を致しました。 転職後、1月の住民税が給料から引かれておらず、 未納状態となっております。これは、市からの納税通知書を 受け取り、支払うようにと会社側から言われており、 2月からの給料天引きで住民税を納めることになっています。 給料の天引きをするに当たり、会社に納税通知書を 提出しなければなりまんが、この通知書はいつになったら くるのでしょうか? 以上、ご返答の程宜しくお願い致します。

  • 住民税について

    21歳男です。 去年の10月に前の職場を辞めて、今年の7月に今の会社に入社しました。今日、給与明細表をいただいたら住民税の天引きがされていませんでした。ちなみに今年の6月に納税書を利用し住民税を支払いました。 今年は給与から天引きされずに、自分で払えばいいでしょうか?

  • 住民税の会社天引きについて

    私は会社員ですが、うちの会社は住民税の給料からの天引きをいつまで経ってもしてくれません。 3ヶ月に一度の支払いは大きいので、毎回給料より天引きして欲しいとのことで去年数人で社長に話しをしました。来年からはしようと言うものの、今年もすでに6月となり、何やら手続きが間に合わないらしく、やらない方向で考えているようです。 会社は住民税を給料から天引きすることに対して何かデメリットはあるのでしょうか?給料計算やその他手続きが面倒なのでしょうか? 役所から住民税を給料天引きにしませんかというお知らせも来た事があります。 宜しくお願い致します。

  • 住民税について

    私は今まで住民税は取られませんでした。子供もいて、給料も少なかったので、非課税でした。しかし、昨年(平成18年)は給料が上がったため、課税されることになりました。しかし、自分の都合で今年の3月で今までの会社は辞めて、4月からは新しい職場で働いています。 市から、平成19年度 市民税・県民税納税通知書(普通徴収)が送られてきました。年間で約7万円でした。これを期日までに払えばいいのでしょうか?これが住民税と言われるものですか??よくみなさんが、6月の給料から住民税が上がると言われていますが、住民税って給料から差し引かれるものだと思っていました。違うのでしょうか?もしかして、この納入書で払って、さらに6月の給料からも引かれるってことですか?? 初めてのことで何がなんだか分かりません。どうか整理して教えていただけないでしょうか?? (1)住民税は納入書で支払うもの?給料天引き?或いは、納入書でも払い、さらに給料天引きもされる? (2)今回の私の現状ではどうすればいいのか?納入書を持って払うだけでいいのか? (3)今後も私は毎年、この納入書が送られてきて払っていくようになるのか?(給料天引きにはならないのか?) (4)毎年一月に源泉徴収表を持って、還付申告(医療費控除など)をするのですが、今回の住民税の分を書く欄とかはあるのでしょうか?? 本当は市役所とかに聞くのが一番いいとは思いますが、対応が・・・。ここでのみなさんの回答は親切で頼りにしています。よろしくお願いします。

  • 住民税について

    初歩的?な質問ですみません。夫ですが、 2010年4月に会社員に転職し、それ以前は自営業でした。 去年度の住民税は納付書が自宅に届き、自分で納付しました。←おととしの分の住民税?? (会社員になってから住民税の給料からの天引きはされていません。) それで、本日平成23年度の納付書が届いたのですが、これは去年の分の住民税ですか? 会社からは、6月分から今年の住民税が天引きになるという風に解釈していいのですか?

  • 住民税

    4月から5月までの間だけ、住民票を隣の市へ移すことになりました。(5月以降はまたもとの住所へもどります)住民税は1月1日現在住んでいるところへ1年分納税すると聞きましたが、会社へ住所変更届けなど必要でしょうか?(住民税は給料天引きされています)また、住民税以外で税金がらみで、変更届などが必要なことはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 転職後の住民税

    10月に転職したのですが、住民税の納税通知書がきました。 9月末まで前職で給与天引きされ、転職後の会社でも住民税が天引きされているのですが、なぜ納税通知書が来たのでしょうか? 一括で10万もになり大変です・・・ 転職の際に何か手続きがもれていたのでしょうか? どうか教えてください。

  • 住民税 未払いについて

    去年の3月に会社を辞め、同年10月から新しい仕事を始めました。 契約社員なので給料からの住民税の天引きはされていませんが、今度社員になるので天引きが始まります。 そこで…、前の会社を退社してからずっと住民税を払っていないのですが、やはり天引きが始まる前に未納分を払わなくてはいけないんですかね…。未納分があっても途中から会社の天引きでできますか?詳しい方お願い致します。

  • 転職後の住民税について

    今年の6月初めに勤めていた会社を退職し、8月に新しい会社に転職致しました。 その後、住民税の納税書が届き、電話して確認したところ「8月、10月分が滞納となっており、12月分の納税書も来月お送り致します。」と言われました。 住民税は勤めている会社の給料から天引きされるものではないのでしょうか? どういった仕組みなのか教えて頂ければと思います。 また、妻が今年いっぱいで現職を退職し、私の扶養に入るのですが、その場合も妻の住民税を支払わなければいけないのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 住民税の配偶者控除について

    調べても分からなかったので質問させて頂きます。 去年11月に入籍、私の去年の収入はゼロです。 今期の住民税納付(旦那の)の通知が来ました 旦那はサラリーマンです。 去年の1~3月は別の会社で働いており去年4月に転職しました。 なので4月からの収入に対しての税金はお給料から天引きされてるのですが 1~3月まで働いていた会社の税金は個人納付とのことです。 でも届いた住民税の明細には、配偶者控除は適用されておりませんでした。 これってどうやったら適用されますか? 私の去年の収入はないので確定申告はしてません。 よろしくお願いします。