• ベストアンサー

陣痛を起こす方法 w(^_^)

hiromi99の回答

  • ベストアンサー
  • hiromi99
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.3

現在3ヶ月半の男の子の新米ママです(*´▽`*) もう予定日まで10日なのでむくみは気にせずバンバン歩いたらいいと思います! 寝る時は足の下に枕を置いて足を高くして寝て、むくみは回避しながら、バンバン歩く、もちろん休憩はタップリと♪ やっぱこれが一番だと思います(*´▽`*) あとはあぐら!足の裏をぴたりとくっ付けるあぐら。 あとはウンコずわりかな(〃^▽^) 私は毎日1~2時間歩いて、家ではあぐらかウンコずわりしてました。 そしたら予定日1週間前に、痛くなってから7時間、病院に着いてからは30分で産まれました(〃^▽^) もうすぐ赤ちゃんに会えますね♪頑張って下さい☆

関連するQ&A

  • マイリスと陣痛促進剤について。

    予定日を5日過ぎましたが子宮をやわらかくする為にマイリスを39週目から打っています。 すでに6本目。先生は『注射だけでも毎日打ちにくる?』と言うくらい打ってたほうがよいと言います。 今日ネットで調べたところマイリスが効果もなく危険だと書いてありびっくりしました。 もう6本も打ってるし、明日もまた打ちに行きます。 同じようにマイリスを打ってた人いますか?打ってたけど大丈夫だよ~って人の話が聞きたいです(悪い話はネットで嫌と言うほど読んだし、すでに打ちまくってるので対処しようがないので…) 同じように陣痛促進剤を使ってよかったと言う人の話も聞きたいです。 水曜日の朝に入院して出産に持っていくか、もう少し自然に産まれるのを待つか迷ってます(先生いわく、今の段階ならもうう少し様子見てもいいよとの事) ただ出産への不安で寝れない事が多いのと、周囲の『まだか?』と言うプレッシャーで早く産んでしまいたい気持ちもあります。 経験者の方のアドバイスお願いします(> <)

  • 陣痛誘発剤(促進剤)について

    出産予定日を1日超えた初妊婦です。 30週頃から赤ちゃんがずっと下がり気味で、早産にならない為にも安静にしてきました。  でも臨月になっても、赤ちゃんは下にいるものの、子宮口が硬く、1cmしか開いてないと言われました。 それで、子宮口を柔らかくするマイリスという注射を2回射ちました。  予定日を過ぎても、陣痛が来る気配がありません。 散歩や床拭きをしても効果があらわれません。 先生から明日受診するように言われているのですが…赤ちゃんが小さめな為、早めに産んであげる方が良いので、自然に待つのではなく、産ませる方向でいきましょう、とのことです。 この産ませるというのは、陣痛誘発剤を使うということなのでしょうか? 促進剤とはまた違うのでしょうか? この薬を使うと、陣痛はどのくらいで来ますか? 急激に痛くなるのでしょうか? ずっと赤ちゃんが下がり気味だと言われてたので、予定日より早めに産まれると思っていました。 つわりが続いている為、自分勝手ですが、早く産んでしまいたいです。 陣痛誘発剤、促進剤を使って出産された方、アドバイスお願いします。

  • ***【陣痛】***

    初産です。予定日一日前から、陣痛がきているのに子宮口が全然開かず病院に行っても返されます。今、陣痛は5分感覚できてるのに、今日で丸2日子宮口が開きません。2週間前から子宮口を開く薬を使用したます(マイリス)を打ってます。痛みで眠ることすらできません。こんなに陣痛がきてて子宮口が開かないことってあるのでしょうか。赤ちゃんが疲れて弱っているのか心配です。

  • 陣痛を呼ぶ方法

    2人目を1月7日に出産予定でしたが過ぎてしまいました。 このまま陣痛が来なければ15日に検診に行き、 来週中に薬(誘発剤か促進剤かは聞き忘れてしまったのですが…)を使って出産することになりました。 病院側の予定としては「翌日16日に入院して処置」なのですが 旦那立会いなので都合を話合って来てくださいとのことでした。 旦那や家族は「いつ産むか決めていい」とばかりに お日柄が とか 占いでいい日を調べて とか 19日にすれば家族の誕生日の日にちが18~23日まで全部繋がるから19日を第一候補で先生に言って とか 勝手な(?)ことばっかり言っています(苦笑) クリスマスあたりから前駆陣痛で常にお腹、腰が痛い状態の私は少しイラッとしてしまいます( ̄∀ ̄;)ゞ 4日から子宮口は3cm開いています。 できたら自然に本格的な陣痛に繋がるといいなぁと思うのですが 陣痛に効く(?)いい方法があったら教えてください。 今しているのは ・とにかく歩く ・あぐらをかいて座る です。 よろしくお願いします。

  • 陣痛待ちなのですが

    こんばんは。 いつもこちらでお世話になってます。回答いただいた皆さんありがとうございました(^^) また質問なんですが、 今、39週と1日の経産婦です。 もうすぐ予定日なのですが、全然陣痛が来る気配がないんです(;o;) 1人めは予定日をすぎ促進剤を使って出産しました。今回は自然陣痛を待っているのですが、予定日が近づくにつれ焦ってしまいます。 張ってる感じも少ないですし、子宮口も開いてないそうです(;o;) 出産前の兆候として ・トイレが近い ・付け根がツーンとなる ・なんとなくお腹が下がった はあります。胎動が減ったとか前く陣痛とかはまったくありません(;o;) 毎日スクワット、階段昇降も頑張っています。 質問なんですが、 出産前日は張ってる感じしないのに、次の日に突然張り始めて陣痛がきた。 という方いますか? なにも兆候がないまま陣痛は突然来ますか? 自然の流れで陣痛がきたことがないので、わからなくて(;o;) あと、これしたら陣痛に繋がったとかあれば教えてください。 早く会いたくてしょうがないです(#^.^#) お願いします。

  • 陣痛がこない

    5日前におしるしがあり、そろそ出産が近いのかと覚悟していたのですが、予定日を2日過ぎても一向に陣痛がくる気配がないのです。昨日から、日に4,5回ついていたおしるしもなくなり、布団を干したり掃除をしたり歩いて買い物に行き重たいもの持って帰ってきたりと努力はしているものの何の変化もなく心配です。何か自然に陣痛を促す方法などあったら教えてください。

  • 陣痛を促す方法

    予定日(5/19)を過ぎてしまいました。 お腹の子どもも十分大きいし(5/15の検診で推定3100~3300kg)、子宮口も1ヶ月前から2cm位開いていて、やわらかい状態だそうです。 後は陣痛を待つだけなのですが、次の検診(5/29)までに陣痛がこず、子どもがさらに大きくなっているようなら、促進剤等使うかもしれません。 それまでに自然に陣痛が起こってほしいのですが、何か陣痛を促すよい方法はありませんか?是非教えて下さい。 今は毎日、午前2km位、午後5km位歩いています。

  • 臨月です。陣痛が来ません…

    現在39wで30日が予定日です。 子宮口は 36wで3cm 37wで4cm 38wで5cm開いてます。 36wの時点でベビも下がっていると言われましたが、陣痛が来ません。 どうすれば陣痛きますか? 因みに、2人目の出産で、1人目は、39wでおしるし→陣痛→破水→出産でした。 入院から6時間での出産で18年前の事になります。 子宮口開いて、下りてきてるのに陣痛が来ないのは、運動が足りないからでしょうか? 破水が怖くて、なかなか動けない自分が居ます。 どうか、ご助言ください。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 陣痛誘発剤について

    出産予定日が過ぎてしまいました。私の身体が小さいこともあり、先生の判断により陣痛誘発剤を使用することになりました。先生の説明では、「全員効くとは限らない。効かずに退院してもらうこともたまにある。」とのことでした。まず錠剤を1時間おきに6回服用するらしいのですが・・・。陣痛誘発剤を試した方、何回目で効いたとか効かなかったとかいろいろ教えてください。 また、誘発剤は錠剤のほかに点滴もあると聞きました。点滴はわりと早く陣痛が来ると聞いたことがあるのですが、その経験があるかたも色々教えてください。

  • 座骨神経痛がひどく運動出来ない私にも可能な、陣痛を起こす方法は?

    私は、あと数日で予定日を迎えます。 ここに来て座骨神経痛がひどくなり、歩くのもおぼつかない状態です。 老人にも追い越される遅さです。 また、ふいに息も出来ない程の激痛に襲われることも度々あります。 まず、こんな私でも出産出来るでしょうか? 陣痛の最中に神経痛も起きたら... そう考えると、不安で仕方ありません。 それから、先週の前半までは、まだ少しは運動出来ていて、その時点では子宮口が2cm開いていました。 体力が落ちないうちに、そしてますます神経痛がひどくならない内に赤ちゃんに産まれて欲しいのですが、こんな状態の私にも出来る、陣痛を起こす方法は何かないでしょうか? どんなことでも良いので、是非アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう