• ベストアンサー

転居ハガキ印刷会社のお勧め教えてください!

この度引越しをし、転居ハガキを出そうと 思っています。 私はパソコンはありますが、プリンタがないため、 転居ハガキを印刷会社に頼もうと思っています。 転居ハガキの印刷会社を 色々ネットで検索かけていますが、いまいち絵柄の センスに"ビビビッ!”とくるものがありません。 お勧めの転居ハガキを印刷してくれるサイトや 会社をご存知でしたら、是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tenfu
  • ベストアンサー率26% (46/176)
回答No.2

婚礼印刷物ですがどうでしょう? 新居も転居もやってくれました。 よかったですよ。

参考URL:
http://www.collection-m.com/
ajyako
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 婚礼印刷関連のところでも転居はがき印刷を やってもらえるんですねー。 とっても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

枚数が多いと結構かかりますが、少部数でしたら単価がある程度しても、なんとかなりますかね? こんなお店がありますよ。

参考URL:
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kotobaya/index.html
ajyako
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。 URL、ぜひ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転居はがきの書き方について

    引越しをすることになりました。 親戚や友人に向けて、転居はがきを出そうと思います。 新住所、電話番号、メールアドレスを印刷しようとした所、知人に、 「最近は防犯上、葉書に電話番号やメールアドレスなどは載せないよ」 とアドバイスされました。 印刷会社の見本などには、新住所、電話番号、メールアドレスが載っていますが 知人の言うことにも一理あるような気がします。 実際の所、転居通知は皆さんどうされているもんなのでしょうか?? 妙な質問してしまって恐縮ですが、引越し経験のある方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 転居ハガキの作成

    こんにちわ! 3月末か4月のあたまに引越しをするのですが、転居のハガキを自分で作りたいな。。。と思いまして・・・ 無料で簡単な、転居のハガキが作れる無料ダウンロードやサイトってありますか? あったら教えていただきたいのですが・・・

  • 転居の案内状

    引っ越しをして「転居の案内」をはがきで作ろうとしていますが、 いままでいただいた「転居の案内状」はみんな私製葉書に印刷されていて、切手を貼ってあったり、「料金別納」のスタンプが押してありました。 官製はがきに印刷されているものはありませんでしたが、 管制はがきに印刷して送ることは、相手の方に対して失礼にあたるのでしょうか?

  • 転居のハガキについて

    引越しの案内状(引っ越しました のハガキです)作成を頼まれました。 こういったものの作成は初めてで、書くべき普遍的な文章がわからないので、印刷業者さんのサイトなどを参考に文を考えようと思っています。 しかし、依頼人から、「今回の引越しは、住んでいるアパートの大家さんが、アパートを取り壊して自宅を建てるからの立ち退きなんだけど、その旨を書いて欲しい」とお願いされました。 そこで質問なのですが、 1.業者さんのサイトを見ても、引越しの理由についてはあまり書いていないように思うのですが、引越しのハガキに立ち退きうんぬんの理由を書くのは常識的にどうでしょうか?あまり書かない方が良かったりしますでしょうか? 2.頼まれたのでどちらにしても「自宅を建てるため立ち退き~」の文は入れることになると思うのですが、大人な文章でどのように書けばよいか、教えてもらえないでしょうか? 「大家さんの自宅新築という都合による明け渡しであること」「長年住み慣れた場所を離れることになりました」的な文を入れて欲しいそうです。 案内のハガキにかくような文章に自信がないので、どなたか大人な文章を教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします

  • はがき印刷ができません。

    よろしくお願いいたします。 A4には印刷ができるのに「はがき印刷」ができません。 筆ぐるめの「印刷」をクリックするとパソコン画面から自動的に「筆ぐるめ」が消えてしまい、下のバーにプリンターのアイコンに「1個のドキュメントが保留状態です」となります。 開くと「プリンター」と出ています。 何度も最初から「筆ぐるめ」を起動しますが同じです。 パソコンもプリンターもはがき用にセットしてあります。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • お勧めのハガキ印刷だけに特化したプリンタはありますか?

    お世話になります。 現在、エプソンのインクジェットプリンタ PX-A720という 複合機型のプリンタを使っております。 しかし、私は絵葉書をメインで印刷しておりまして、 はがき特有の紙粉が出てしまい、このプリンタはしょっちゅう紙が 詰まってしまいます。(ハガキを給紙する際、よーく見ると、 断面が擦れているみたいですので、この擦れ部分が影響して ハガキが詰まってしまうのではないかと思います。) そこで、はがき印刷だけに特化したプリンタでお勧めの 機種がありましたらぜひ教えていただきたいと思っております。 ・使用環境としては、毎日20枚程度印刷しても、 紙粉でプリンタが詰まらないこと。 ・耐久性に優れていること。 ・主に絵葉書(官製ハガキサイズ)がメインですので、 宛名(黒字)のみ印刷できれば、それで十分です。写真印刷がキレイ などの機能には全くこだわりません。 ・ハガキ印刷できればそれでOKです。 よろしくお願いいたします。

  • ハガキ印刷で丸まらないものは?

    今、プリンタでハガキ印刷をしてもハガキが丸まらないものを探しています。スペック的には白黒印刷で可、サイズもA4対応であれば問題なしです。なにかお勧め的なものはありますでしょうか。

  • お勧めの印刷屋さん

    こんにちは。 結婚報告ハガキを出したいと思い色々と調べています。本当は自分で手作りしたいのですが、プリンターの調子が悪いので印刷屋さんとかカメラ屋さんに頼もうと思っています。 ネットで頼めるところでお勧めのところってありませんか? また、実際にネットで頼まれたことのある方がいらっしゃったらそのときの経験談などを聞かせていただけませんか? それといろいろなサイトなどもみてみたのですが料金システムというのがよくわかりません。印刷代とか基本料とか写真加工代とかちんぷんかんぷんです。 どうかできればもしわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • スマホへ買い替え◆写真・ハガキの印刷は?

    ここ10年のモバイル機器類についていけず、 最近ネットや店頭で勉強するも、どこか入り口からつまずいているようで・・・ 皆さんのお知恵を拝借ください。 現在、携帯と自宅PC・プリンタを使用しています。 ◆携帯はメールのみ(ドコモ) 月約1200円 ◆PCのネット回線はADSL 月約3000円  使用内容 ・ネット検索(週に1,2度) ・ワード文書作成や検索結果のプリント(月に5度くらい) ・写真印刷(月に1,2度10枚くらい) ・ハガキ印刷(年賀はがきなどシーズンに50枚ほど) ◆プリンタはキャノン このたび、自宅のパソコンとネット回線をやめ、 携帯をスマホに買い替えしたいと思います。 スマホで写真の編集、ハガキ作成、無線LANでデータをプリンタに送れること・・・は なんとなくわかったのですが、 具体的に その場合アプリのダウンロードなどでどれくらいパケットや料金を使うのか、 使い勝手はどうなのか(マウスや両手でキーボードを打てない)、 探す時の注意点や問題点など、 実際に使ってらっしゃる方のアドバイスをいただけたらと思います。 ドコモや家電売り場の方は説明が私にはまだ理解できず、 品物も料金サービスも色々ありすぎて、どれが使えるのか使えないのか 分かりません(涙 必要あればプリンタも新しく買いたいと思います。 子供を預けて働き始め、自宅ではパソコンに座ることすらできないので 通勤中にいろいろ出来たらいいなーと思っています。 よろしくおねがいします。

  • はがきに印刷出来ない

    エプソンプリンタ-で住所印刷を印刷するとはがきサイズにしてもA4の印刷ではがき一杯の字に印刷されてはがきに住所が印刷できないのです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 特定の送り先からのFAXが受信できない、受信ベルが鳴るが印刷されないトラブルについて解決方法を教えてください。
  • 【MFC-J6997CDW】という製品で特定の送り先からのFAXが受信できない場合の対処方法を教えてください。
  • 困っていることは、特定の送り先からのFAXが受信できず、受信ベルは鳴るものの印刷がされないことです。お使いの製品は【MFC-J6997CDW】です。対処方法を教えてください。
回答を見る