愛犬が鳴きまくる!対策や原因は?経験者に聞いてみよう

このQ&Aのポイント
  • 愛犬が夜になると騒ぎまくる理由や対策について知りたいです。特に雷が大嫌いで叫びまくることがあります。
  • 愛犬が騒ぎまくるのは、玄関に入れるとおとなしくなるため、外で飼っていても夜鳴きが発生しているようです。
  • 近日中に家の中で飼うかどうか検討しているが、家の中が苦手なのか、どうすれば騒がなくなるか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

愛犬が鳴きまくる

外で飼って8年になるカワイイ愛犬が夜になると騒ぎまくるようになりました。 雷が大キライで鳴ったり光ったりするとすごい叫びまくるので、玄関に入れるとおとなしくなります。いつもは次の日外に出すと普通に戻ります★普段は知らない人が来ても吠えたりしません。 それが3週間前に雷が鳴り玄関に入れてあげ、次の日外に出そうとするとすごいイヤがり(たまにこうゆうワガママもある時があります)無理やりだしました。 その日の夜、また騒ぎまくっていましたが、雷もなってないし晴れだったのでワガママだと思い無視しました。ところが次の日もその次の日もさわぎまくっていたので、父が入れてしまいました。当然次の日も外に出るのをイヤがりました。 最近は寝るのがわかるらしく、みんなが寝そうな雰囲気になると騒ぎまくるようになりました。どうやってやったのかわかりませんが、木の皮を剥ぎまくり裸にしちゃったり近所迷惑にもなるしとても困っています。 昼間も元気がなく帰ってきたら喜んで私の所へ来てくれたのですが全然来てくれなく、犬小屋からも出てこなくなりました。 何か訴えてるのでしょうか??とても心配です。 一日だけ家で飼った事があるのですが、ズット玄関にいてとても外に出たそうにしていたので、家の中がキライだと思うのですが。もうそろそろおばあちゃんになるので家の中で飼おうかなーとも考えてるのですが・・・。 騒がなくなる方法、何で騒いでるのかわかる人こうゆう経験のある人お返事よろしくお願いします!!

  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inusuki
  • ベストアンサー率34% (248/722)
回答No.1

mayatohanaさんのワンちゃんは、8歳ということなので、老化が始まっていると思われます。 1匹飼いで、刺激が少ないのも老化を早くしています。 激しい運動は無理でが、ボケないように体をマッサージしたり、名前を呼んで相手をしてあげて下さい。 ワンちゃんの老化の過程は、人間とよく似ています。 ボケてくると、夜鳴きしたり、行き止まりの所で、じっとしていたりと、今までになかった行動をするようになります。 夜鳴きがひどい場合は、夜眠れるように、病院でお薬を処方してもらう方法もあります。 大事にしてあげてくださいね。

mayatohana
質問者

お礼

ボケですかぁ。。。 もう家の中で飼ってあげた方が良いですか?? 病院につれて行きますねっ☆★ よく呼びなでてあげるようにします!!!! 良いアドバイスありがとうございました^-^

その他の回答 (1)

noname#14334
noname#14334
回答No.2

かわいい愛犬とのことなので・・・・・ イヌはからだはケモノ、心はヒトと思います。 あなたも体験上そのように感じられることがきっとあるかと思います。 あなたがもしも家族から離されて外に繋がれたら泣いたり叫んだしませんか。 イヌを「室内飼い」にすれば問題行動の原因・理由を飼い主さんも真剣に 考えるでしょう。 何かの病気の兆しなど健康に問題があるかも知れません。 都合のいいときは、家族の一員です、またかわいいと言って撫でてやるが 室内に入れると手間がかかるからそれはできれば避けたい。 そのような飼い主さんの考え方を改めることができれば解決するかと思います。

関連するQ&A

  • 雷を怖がる愛犬

    雷を怖がる愛犬 うちの愛犬は雷でパニックになって迷子になっちゃった元野良犬なんです。 普段は大人しくしてますし、言うことをよく聞くんですが… 雷が遠~~~~くの方でほんの少しなっただけで『アンアン!!!!』とか大きな鳴き声をあげ続けます。 外犬ですがその時は玄関にあるゲージに入れて落ち着かせてるのですがもうパニックで かなり丈夫なゲージも暴れて壊してしまいました。暴れて首から血がでるほどでした。 口輪をしても鳴くので近所の人に申し訳ないです。 何か静かにさせる方法を教えて下さい。 種類は柴犬の大きい版です。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の恐怖心

    6歳になる雑種雌犬です。 今年の2月に飼い始めたのですが、来て早々、家の近くに雷が落ちました。 それ依頼、雷はもちろんの事、夜になると空を見上げて怖がります。 雷の時、玄関に入れるのですが、夜も家の中に入れて欲しいとなきます。 寝る前におしっこをもう一度させて、窓を閉めるとあきらめて小屋に入ります。 以前飼っていた犬も雷はとても怖がりました。 それは仕方の無い事なのでしょうか? 恐怖心を取り去る事は出来ますか? せめて、夜に自分の犬小屋の中は安全だと思わせる方法は有りませんでしょうか? 主人が喘息の為、頻繁に家の中に入れることが出来ないので悩んでいます。

    • ベストアンサー
  • 最愛の愛犬が死んでしまいました。

    一昨日の朝、実家で飼っていた愛犬が亡くなりました。私は大学生になり今年から一人暮らしを始めたので、亡くなってから連絡をもらい、その日の夜いてもたってもいられず翌日の1番早い高速バスで実家にもどりました。火葬の前にもう一度触れたかったからです。いつものように優しく撫でたかったからです。ですが、間に合いませんでした。愛犬との出会いは、私の父の姉が飼っていた犬でその方が団地に住むことになり、私の実家で預かるということになりました。これが愛犬との出会いです。今まで2匹犬を飼っていたことはありましたが、大型犬だったため怖くて遊んだり、散歩へ行ったりはせず、正直可愛がってはあげれませんでした。けど、預かった犬は小型犬で室内で飼うことになり、一緒に遊んだりする時間がたくさんありました。私以外の家族は愛犬がなかなかトイレの場所を覚えなかったり、訪問客には吠えたりするので私ほど可愛がってはいませんでした。なので、家族に怒られている愛犬を私が抱き抱え、過度に叩かれたりされないように守っていました。もともとあまりしつけてはいなかったのかと思います。ご飯も私があげて、散歩も行き、一緒にお昼寝したり、そんな時間を過ごしたのは私だけです。なので、一人暮らしをしたら絶対寂しくなるなと思いました。なので、実家に帰ったときたくさん遊ぼうと思ってました。GW中実家に帰ってきてたので、たくさん遊べました。しかし、一昨日の夜に母からメールで永眠したと連絡が入っていました。それから朝までずっと泣いていました。高速バスのターミナルやバスの中で、愛犬のことを思うとやはり涙がとまらなかったです。そして実家に着き、いつも玄関でしっぽを振って少し喜んだようなトーンで鳴く愛犬はいませんでした。祖父と祖母が父の姉と一緒に火葬場へ行っており、両親と兄弟が家にいて、私は泣きそうだったので愛犬と散歩をしていた道をうろうろ歩いていました。ようやく泣くことを我慢できるようになり、家に戻り母と会話していたとき、愛犬はいつ亡くなってしまったのか聞きました。亡くなる前日に愛犬はトイレではなく家のあちこちにフンをしていまそうです。私が実家に住んでいたときから、それはあったのですが今回はとても多かったと母が言っていました。それに祖父が怒ってしまい、家の近くの祖父の仕事小屋に閉じこめてしまったそうです。いつも愛犬は祖父の布団で祖父と一緒に寝ていました。それを聞き、また涙がとまらなくなりました。寂しかったね、寒かったね、そしてごめんねと近くにいて守ってあげれなかったことを本当に後悔しています。大学へいき一人暮らしをするのではなく、実家で通えるところに就職すればよかった、そうすればもっと愛犬と一緒にいれた、そう思うと本当に後悔しています。心に穴があいたような、そんな感じです。ですが、家族にはそんなところを見せたくないので、いつも通りに接していますが、1人になると愛犬のことしか考えられません。愛犬と離れ離れになることを選択したのは自分です。それによって、愛犬のそばにいれなかったことが本当に悔しくて、とてもやりきれない気持ちです。そして、まだ愛犬の死を受け入れられていません。ペットレスになった方はこの感情をどうよい方向へ持って行ったのですか?私には当分できそうにないのですが、教えていただきたいです。長文失礼いたしました。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の死は僕のせいでしょうか?

    2日前に愛犬(柴犬、15歳)が死にました。 北海道の外で飼っていたのですが、寒さに耐えられなくなったのか、老衰なのか・・・・・。 家に来たときからずっと外で飼っていて、今までは寒さなんて関係ないというくらい冬にも順応していたのですが、今年になってとても寒がるようになりました。寒がっていたので、たまに家の玄関に入れてあげたりはしていたのですが、こんなことになるのなら冬はずっと玄関に入れてあげればよかったと後悔しています。 死ぬ直前に大きく吠えたみたいです。その吠えも寒かったからなのか、死ぬ直前に楽しい思い出を思い出したからなのか。 皆さんはどう思われますか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬がおしっこした玄関の掃除の仕方

    愛犬の躾が下手。玄関タイルの上に粗相されます。 その度に水を流して洗います。 玄関の外も内も同じ赤のレンガ状タイル。 外は良く乾きますが中は乾きが良くないので 雑巾でふき取ります。それでも ナメクジが先日家の中に侵入しているのを見ました。 長年繰り返して水を流すのは家の材質その他にダメージを与え良くない事でしょうか。

  • 愛犬が臆病で困ってます

    ウチのイヌ(ラブラドール・レトリバー、10歳)が臆病で困っています。 最近隣に引っ越してきた家族の飼っている犬が吠えるとうろたえます。 ふだんは、家の玄関先までイヌを入れています。玄関から上には上がってはイケナイとしつけています。(足が3本まで乗るときはある) しかし、隣の犬が吠え出すと、うろたえ、玄関から上に上がってきます。 玄関から一番近い部屋はリヴィングですが、リヴィングのドアは引き戸になっているため、 かってに開けて入ってきます。 隣のイヌは、ウチのイヌに吠えているわけではなくて、外のヒトやイヌに吠えていますが、よく吠えます。 隣にその犬が引っ越してくる前まではそんな事もなかったですし、ウチの犬が外にいる時でも、隣の犬がほえると、身をすくめて犬小屋にあわてて駆け込んでしまいます。 これは一体どういう行動でしょう。おびえて助けを求めているのでしょうか。なんとか改善させたいです。

    • ベストアンサー
  • 以前から玄関の入り口(外)から霊的なものが窓から家の中を覗く気配を感じ

    以前から玄関の入り口(外)から霊的なものが窓から家の中を覗く気配を感じます。我が家では愛犬がいるのですが 以前から玄関先をじっと見つめている事が度々あったのですが 動物にはそういうものが見えると言う事は耳にしていたのであまり気にしていませんでした。ですが年も押し迫った暮れの夜に寝ていた愛犬が急に起きあがって私の所に逃げる様に来てその体は震えていました。そして次の夜には唸り声を出す事がありました。何か悪い霊的なものなのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 愛犬のしつけ><

    困っています!!愛犬が家からでたがり落ち着かないのですが、一人では寂しいらしく、私がかまわないと家の中に入ってこようとしたりクンクンないたり何にも集中できません! 私の犬(中型犬)は子犬の時に来たのですが、うちには大きいお庭があるので私が外出していたり学校などで日中いないときはお外に出して遊ばしていたのです。それというのも、うちでは当時預かっていたもう一匹の超大型犬(その子は半年ぐらいいた)がいて、その子はお庭でほとんど飼っていましたから、2匹でいたら寂しくないだろうなと思ってです。お散歩は夕方一緒に1時間くらいしていましたが、それが終わると(私の帰宅後)は愛犬にご飯をあげるために家の中にいれて、それからはずっと朝まで家の中にいる感じです。夜になると部屋の中にいても落ち着いていてすぐ寝てしまったりするのですが、朝になるとものすごい落ち着きのなさで外に出たがります。普段はとてもいい子でいう事も聞くのですが、興奮しているのか、もう全くいう事も聞かなくなります。 問題はこの間、そのもう一匹のワンちゃんが元のおうちに戻っていってしまった後です。いつも通り朝になると外に猛烈に出たがり、お外に出してやります。しかし私もすることがあるので部屋の中で作業したりしていると今度は部屋の中に入ってこようとします。一人では遊びたがらず部屋の前でずっと待っています。なので部屋の中にいれてやると今度はすぐに外に出たがります。それの繰り返しです。もう一匹がいなくなって寂しいのも分かるので、朝、夕方1時間疲れるくらいみっちり散歩することにしました。でもダメなのです。それでも、それ以外は一日中外に出たがり部屋の中でも落ちついていられません。。今は外出も中々しづらく困っています。昔も犬を飼っていたのですが、いつも単等飼いで、朝、夕方のお散歩以外は家でも一匹で問題なくやっていました。 外に出たがるのを見ると、部屋の中でつまらないのかな、とか運動がまだ足りてないのか!など可哀相になってしまいます。しかしお散歩だけで満足してほしい!せめて平日は!もう一匹がいなくなったことも大きいとは思いますが、何かいいしつけ、アドバイスなどありませんか?ほんとーに困っています。。落ち着いた室内犬に調教したいです。。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 愛犬の今までにない行動

    昨夜 我が家の愛犬(雑種(柴犬系) 9歳 メス)が 今までにない行動をしたので 不安になり 相談させていただきます。 昼間は家族全員仕事に出掛けてますので 犬は外のゲージに入れて たぶんおとなしくしてると思います。 夜は 玄関に人間の赤ちゃん用のおねしょマットを敷いて 春・夏は そのマットの上で 秋・冬は ふわふわの座布団をマットの上に置いて そこで寝てます。 その場所が大変気に入ってるようで 長年その場所で夜は過ごしており 絶対家に上がってくることはありませんでした。 しかし 昨夜 私が洗面所で歯を磨いていたら 床に爪が当たる音がして ふと玄関方面を見ると すぐそばまで犬が上がりこんできていました。 ビックリして慌てて玄関まで戻して叱ったんですが 離れた後 またちょこんと上がりこんでました。 ちょっとかわいそうでしたが 寒い中 外のゲージに入れて 様子を見ました。 いつもだったらすぐ「戻してぇ~」と言わんばかりの鳴き声で呼ぶのに 鳴きもせず 物音すらさせませんでした。 外に出したものの 心配しながら就寝したんですが どうも夜中 鳴き始めて 家族が家に入れてました。 その時はダンボールを置いて 上がってこないようにしたら 諦めたのか おとなしく寝てました。 今までにない事で 家族全員驚きと戸惑いです。 何か異常でもあるんでしょうか。 または 何かの兆候なんでしょうか。 もし こんな経験がある方などいらっしゃったら ぜひご教授下さい! よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬が小屋に入って寝ないんです。

    初めまして、こんにちは。 愛犬のことで、ちょっぴり心配事があってご相談に上がりました。 うちの犬は、今年で2才半になる柴犬です。 飼い始めた1年目は、外の自分の小屋で夜になれば寝ていたのですが、 次の冬、雪が降っていても雨が降っていても、外で寝るようになりました。 流石に心配になって、屋根をつくっては見たのですが、 日によっては、やはり雨の中外で丸まっていたりします。 特に、小屋に入らなくなった理由が思い浮かばないのですが、 今年も寒くなっても小屋に入る気配が無く、雪もちらつき始めたので心配しています。 何とかして小屋の中で寝て欲しいと思っているのですが…… どうにかして躾ける事は出来ないでしょうか。 ご経験のある方、犬を飼っていらっしゃる方、 もしよろしければ、アドバイス頂けますとうれしいです。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう