• 締切済み

携快電話11受信エラー(タイムアウト)

rum04の回答

  • rum04
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

セットアップされてすぐであれば今お使いの携帯自体がきちんと読み込まれていないということはありませんか? 電話帳の移し変えとかが出来ていれば読み込まれてはいると思うのですが・・・。初歩的でごめんなさい。 仕事場で同じソフトを利用しているのですが本体が認識されていなかったりケーブルが認識されていなくて何もできないという事があったので。。。

参考URL:
http://www.sourcenext.com/
mimimiton
質問者

お礼

画像の方取り込めました。 参考になりましたありがとうございます。

関連するQ&A

  • 携快電話13への画像転送

    ドコモP701iD本体に保存してある写真は携快電話13でPC(Windows98)に転送出来ましたが MiniSDに保存してある写真はどうすれば携快電話13に転送出来ますか? 初心者な質問ですみませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 携快電話について

    携快電話というソフトがありますが、あれは機種変更後の電話番号の入ってない状態の携帯電話でもメモリーやメール・画像の転送に使用する事が出来るのでしょうか?

  • 携快電話10とドコモのP504iSは相性が悪いのでしょうか。画像が取り込めないんです。

    本日 解約済みのドコモの携帯P504iSに残した画像を、パソコンに保存しておこうと思い、「携快電話10」を購入しました。機種別対応の説明を読むとカメラ画像の読み込みは対応していると書かれております。ですが、パソコンと電話をケーブルで繋いで、読み込みを始めるとパソコンの画面には「カメラ画像 受信中」「カメラ画像データ 読み込み中:3番」とでて、そのまま、ちっとも前に進まないんです。 データの転送はしているような雰囲気ですが、40分くらいたっても、3番のままですし、終わる気配がないんです。5回くらいやりなおしましたが、同じです。 画像数は80枚くらいです。小さな画像ばかりですので、そんなに時間がかかるとも思えないのですが。 電話帳などのデータはスムーズに転送できました。ソースネクストのサポートのページを見ても該当する質問は無いようです。どなたか、携帯の画像をパソコンに移せる方法をご存知の方 教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 携快電話11で画像を読み込めません

    ドコモのF506iを使っています。 携快電話11でカメラ画像をパソコンに読み込もうとしたら『受信エラー(タイムアウト) Error:[4099]』と出てきました。アドレス帳やブックマークなど、他のものは正常に読み込めます。メーカーのQ&Aで『ウイルス対策ソフトなどの常駐監視系のアプリケーションを使用していると、通信エラーの原因となることがあります。それらのアプリケーションを解除してから、再度通信を行なってください。』とありましたが、そのようなアプリケーションを使用している覚えはありません。どうしたらよいのでしょうか・・・?

  • 携帯電話 画像転送

    1.「携快電話15」を使用しています。 携帯電話の機種はKYOCERA A5521Kです。 2.最初は常駐ソフトを停止せずに、 「カメラ画像」の「読み込む」を実行しました。 一割程度のファイルしか転送されませんでした。 3.そこで、常駐ソフトを停止して、 「カメラ画像」の「読み込む」を実行しました。 しかし、「通信ウィザード」で 「カメラ画像処理終了」のメッセージが出ているのに 「カメラ画像 受信中」のメッセージも出ていて、いつまでたっても終わりません。 2時間くらい放置してもそのままなので、 「キャンセル」してもプログラムは終了しません。 画像も転送されていません。 どうすればいいのでしょう。

  • docomo携帯のメール受信制限について

    宜しくお願いいたします 僕はdocomoの「F505iGPS」と言う機種を使っています。迷惑メールがショートメールで非通知で届くのですがどのようにしたら受信拒否ができるようになりますか? わかる方宜しくお願いいたします

  • 携快電話14の使い方で 困っています

    vodafone sh603を使っているのですが 携快電話14をインストールしてオンラインアップデートもして 携帯をパソコンとつなぎデータを読み込みをしてるのですが 携快電話のとこを開いてもデータが入っていません メールをメインでバックアップしたいのですが 通信ウィザードを開始 受信メール読み込み開始 携帯電話との通信終了 詳細情報:■メール その他のエラー[0] となってます いったいどこにメールは入ってるのでしょうか? それとも送受信ができていないのでしょうか? 困っています 教えてくださいo( _ _ )o

  • 携快電話というソフトについて、教えてください.

     こんにちは。  うちの会社では携帯を80台ぐらい使っていて、しょっちゅう機種変更だのなんだのと色々あります。  そのたびに、電話帳のデータを転送するのに四苦八苦しているので,最近話題の「携快電話」というソフトを購入しようと思っています.    このソフトを使うと、例えばVodafoneの機種から、ドコモの機種へ電話帳転送ができるのでしょうか?  機種同士の相性もあり、全部が全部OKというわけではないですよね?  どなたか、ご教示願います.  ちなみに、ショップに行って電話帳転送したいのが本音ですが,うちの会社の近所には、直営店のようなショップはありません。

  • 携快電話で受信メールを電話に書き込めない

    携快電話13とN901isの組合せで使用しています。 携帯電話の故障で同機種で機種変更を行いました。 旧機種からのデータの吸い込みや 新機種へのアドレス、ブックマークの書き込みは成功しました。 メールに関しても書き込みに関するエラーは表示されません。 携帯電話の画面「送信」から「完了」まで 正常に操作しているようです。 しかしデータは転送されず受信ボックスは空のままです。 メールの個別書き込みやメールを選択したり メールデータ数を減らしたファイルを作成したりと 試行錯誤しましたが結果メールは転送できません。 何か方法や注意点等ございましたらお教え頂きたく書き込みしました。 みなさまご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 携快電話ZERO

    いつもお世話になっております。 T_WATARIと申します。 さて、早速ですが。 OS:Windows 2000 SP4 ソフト:携快電話ZERO ダウンロード版(10.0.4) USBケーブル:携快電話13付属のコード 携帯:au W53T です。 1、携帯のメールをバックアップしようと「メール」-「読み込む」をクリックして 2、携帯側も「データ転送中」と表示されます。 3、「正常に終了しました」と表示されるのですが 4、携快電話ZEROの画面にメールが取り込まれません。 5、同じように「書き込み」を行っても2・3と同じように表示されますが、携帯側で確認すると書き込まれていませんでした。 私は「バグか?」と思ってますが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。