- 締切済み
- 困ってます
携快電話ZERO
いつもお世話になっております。 T_WATARIと申します。 さて、早速ですが。 OS:Windows 2000 SP4 ソフト:携快電話ZERO ダウンロード版(10.0.4) USBケーブル:携快電話13付属のコード 携帯:au W53T です。 1、携帯のメールをバックアップしようと「メール」-「読み込む」をクリックして 2、携帯側も「データ転送中」と表示されます。 3、「正常に終了しました」と表示されるのですが 4、携快電話ZEROの画面にメールが取り込まれません。 5、同じように「書き込み」を行っても2・3と同じように表示されますが、携帯側で確認すると書き込まれていませんでした。 私は「バグか?」と思ってますが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
- T_WATARI
- お礼率0% (0/1)
- 回答数1
- 閲覧数60
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.1
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22178)
安心サービス対象製品ですから、トラブルで正常に使えない場合30日以内なら返品できます。(ユーザー登録要、レシート要)
関連するQ&A
- 携快電話zeroで携快電話15のUSBケーブル使えますか?
携快電話zeroのダウンロード版を購入しようと考えています。 現在、携快電話15を使用していて、付属のUSBケーブル(充電機能なし)を 使用していますが、このケーブルはzeroでも使用可能でしょうか? ちなみに使用する携帯電話はdocomoP01-Aです。 情報をお持ちの方がいらしたら、 よろしくご教示ください。
- ベストアンサー
- docomo
- 携快電話ZEROで機種変更前のアドレス帳書き込み出来ない
携帯電話が故障したので機種変更し、以前にアプリ:携快電話ZEROによって読み込み保存していたアドレス帳データを、新規携帯電話に書き込もうとするが、携快電話ZEROの画面表示では”書き込み完了しました”と出るが、新規携帯電話には書き込まれていません。(試しに新規携帯電話を手道でアドレス入力し、読み込みは正常に出来ます。) どなたか解決方法を教えて戴けませんでしょうか? 私のスキルでは限界と思います。よろしくお願いします。 携快電話ZERO:9/2にアップデート処置を行いました。 故障した携帯電話:au W44T 新規携帯電話:au W56T
- ベストアンサー
- au
- 携快電話ZEROインストール時に旧バージョンの削除が出来ない
携快電話ZEROのダウンロード版をインストールするときに、 旧バージョン(携快電話13)のアンインストールをするように 表示されました。 アンインストールしましたが、「スタート」→「すべてのプログラム」の後に、 「携快電話13」というのが残っています。 その中の「携快電話13の削除」を実行しますと、「インストールされている 製品にのみ有効です」と表示され、削除できません。 その後何度行っても、ZEROのインストールが出来ません。 どうしたものでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 携快電話ZERO
携快電話ZEROで携帯電話からメールを読み込み、新しくフォルダーを作り受信したメールをそのフォルダーへ自動振り分けするには、どうしたらいいのでしょうか?それともこういうことは出来ないのでしょうか?よく分かりません。どなたかヨロシクお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 携快電話ZEROについて
昨日、携快電話ZEROを購入しました。そのあとに、ソフトバンクに、携帯電話を買いに行きました。携快電話ZEROは、最新版のソフトなので、いかなる携帯電話でも対応可能であると思って、何も考えずに携帯機種を選びました。しかし、その機種(812SH 製造元シャープ)では、対応されていません。今後、対応されるのでしょうか? *パソコンはVISTAです。 *もう少し考えて、携帯電話を買うべきだったかもしれません。
- 締切済み
- SoftBank
- 携快電話ZEROが使えない!
携快電話ZEROを購入したのですがパソコンと携帯電話を接続しても認識しません。携帯の機種はF705iです。USBドライバーも最新のものをインストールしてあります。通信ウイザードで 接続の確認 携帯が接続されていません と表示されます。〔もちろん接続しているのですが!?〕 どうすればいいのでしょうか? あと、携帯の機種設定のウイザードでF705iが表示されず設定できません。携快電話ZERO・対応機種検索ではF705iは対応しているのにおかしいのです。 どなたかこの件お分かりになりましたらご指導お願いいたします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- 携快電話ZERO
ソースネクストの携快電話ZEROの購入を考えていますが メールや電話帳をPCに保存する際に携帯電話がロックやシークレットなど設定されていると一度解除しないとダメなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 携快電話ZEROについて
携快電話ZEROでau 三洋のW61Aをとばして62Aを サポートしてますが 何故でしょう 61Aを購入したので非常に困っています。SOURNEXの関係の方教えてください
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)