• ベストアンサー

アナログ画像をGifにしてリサイズ

usapy07の回答

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.2

補足: IrfanView32 での拡大処理の方法について説明します。 と説明しましたが、縮小処理も同じ要領で出来ますので試してみてください。

eno-mi
質問者

補足

お返事入れてくださってありがとうございます。ダウンロードしていろいろやっている途中です。もう少し触ってからもう一度レスつけますので、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • gif画像の色を変えたい

    gif形式で保存した画像(現在、単色・黒1色)の色を変え、他の色の単色(たとえばブルー一色など)にしたいのですが、やり方がわかりません。手持ちのソフトのヘルプもあたってみましたが、うまく探せなかったり、思うようにならなかったりしています。 グラフィック系のソフトとして、手元にフォトショップエレメンツ、windowsに付属のペイント、HPビルダー8(付属のウェブアートデザイナー)があります。できればこれらのうちのどれかを使ってやりたいです。または、フリーソフトなどご紹介ください。ちなみにOSはWinMeです。 慣れた方にとっては簡単なことだと思います。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ロールオーバーにして保存したGIF画像にリンクが貼れない

    ホームページビルダー8のウエブアートデザイナーでロールオーバーを作成し、GIFで保存してそれをリンクボタンにしようとしたのですが、リンクできません。 ロールオーバーにした画像にリンクを貼るのはできないのでしょうか? 教えてください。

  • 画像編集ソフト探してます

    XPからビスタにしてからHPビルダー6が使えないのですが、 6に付いていたウェブアートデザイナーが最新の13に付いてないそうなのですが、、 眼レフで撮った写真を少し加工したり、リサイズしてWEB上にUPしたりするのに利用もしていたのですが、、 本当に画像編集ソフトは付いてないのでしょうか??? ウェブアートと同じような機能を持ったソフトはありますか???

  • 画像の表示の仕方

    かなり初心者質問ですみません。 今、htmlとjavasciriptでホームページの作成をしています。そこで、色々な.jpg画像を載せたいと思っていま す。普通に載せるには問題がないのですが、例えば (1)ある画像を丸く切り抜いて載せたい・・・という場合、どういうやり方があるのでしょうか。HPビルダーのWebアートデザイナーで丸く切り抜いたり加工を加えて載せようとしましたができまでした。(拡張子が.mifだからでしょうか・・・?) (2).jpg画像か.gif画像しか載せられないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー10でGIF画像

    ホームページビルダー10でGIF画像のバナーを作ろうとおもい、あらかじめフォトショップでつくったGIF画像(バナー本体)に付属のウェブアートデザイナーで読み込ませ、文字を入れて完成させたところ、 バナー本体の背景が透けてみえるはずがベタ塗りになってしまいます。 保存の際に、スポイドみたいなもので、色を選んであげると透過するのですが、透過率が100%になってしまいます。 やりたいことというのは あらかじめフォトショップでつくったバナー本体(不透明度30%)をウェブアートデザイナーで読み込ませ、文字をいれ、そのままバックの色は不透明なままで保存したいのですが、いい方法はないでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • きれいなGIF画像にするには?

    自作のイラストをHPに使いたいのですが、 過去にJPEGで保存した物をGIFに変換すると ギザギザ感が気になります。 他の人の使用している画像を見ると、GIFなのに凄く綺麗で なんとか私もGIFで綺麗にならないかと思っているのですが やり方が解りません。 ソフトはペイントショップの7と9を持っています。 どなたかこのソフトでGIFを綺麗にする方法を 教えて頂けませんか?

  • 透過GIFの作り方

    厳密なレイアウトを行う際によく使われる小技として透過GIFを使うのが良いと聞きましたが透過GIFの作り方がわかりません。ソフトはペイントとウェーブアートデザイナーです。 よろしくお願いします

  • 画像をgifもしくはjpgで登録で

    とある投稿フォームから画像を投稿しなければなりません(「参照」ボタンがある) デジカメで撮影してPCにとりこんでペイントで少し編集をしてデスクトップに保存しました いざ投稿しようとすると 『gifもしくはjpgで登録してください』 とエラーになって投稿されません ペイントで「名前をつけて保存」するときに「ファイルの種類」で「GIF(*.GIF)」にして保存し直し、再び投稿してみようとしたのですけど同じエラーになります 「GIF(*.GIF)」ではないんですか??ファイルの種類はどれを選べばいいのでしょうか ちなみに最初は「JPEG(*.JPG;*.JPEG;*.JPE;*.JFIF)というのになっていました 緊急に投稿しなければなりません どうぞ宜しくお願いします

  • gif画像が...

    gifの画像をWindowsのペイントで表示できません。修正できますか?以前はできたように思うのですが。 jpeg,ビットマップはペイントで表示できます。

  • 画像の色を変えたい

    黒地の背景にテキスト文が白で書かれた画像があります。 これを逆にして、白地に黒のテキスト文字の画像に転換できるでしょうか。 持っているソフトはペイントとHPビルダー8(付属のウェブアートデザイナー)があります。 よろしくお願いします。