• ベストアンサー

マンション購入について

sads4832の回答

  • sads4832
  • ベストアンサー率13% (30/220)
回答No.3

実際に現地へ行ってみる。 ・施工される場所にいってみる。午前中と午後。  日当たりが違うので南向きとはいえ行って見ないと  わかりません。 ・周りにある道路も実は一方通行かもしれませんし、  舗装されていないかも知れません。 契約されるときはまだ建って無い状態だと思うので、 是非現地を見てからご購入をされる事をオススメします。

関連するQ&A

  • マンションを今すぐ購入したい嫁と、決め切れない私。 現在、二人家族でも

    マンションを今すぐ購入したい嫁と、決め切れない私。 現在、二人家族でもうすぐ子供が生まれます。また犬を飼ってます。 賃貸10万の新築マンションに会社からの手当をいただいて実質7万で住んでいますが、1DKで今後家族が増えることを考えるととても狭いです。 嫁は3LDK以上の新築を購入したがっていますが、私は貯金も300万程度しかないので4000万全額ローンは怖いので、今はまだ頭金をためた方が良いと思ってます。 しかしながら現在金利が低いのと消費税増税等を考えると今が買い時であるのもうなずけます。何回もモデルルームを見に行くとだんだんと私も欲しくなってきてますし、ローン計画を聞くと大丈夫な気がしてきます。 3LDKを賃貸だと18万くらいするので運用すれば…と言われると。迷ってしまいます。 夫婦で働いてるので世帯年収は800万くらいです。 チャンスとリスクを教えてください。

  • 新築マンション購入について

    独立のため、マンションを購入しようかと思ってます。駅前の自宅から近くのマンションを見に行きました。(事前案内会です)土地柄は、住んでいるのでよく分かっているのでいいのですが、資料が一度に揃わず(外回りの設計図書がないが、モデルルームに模型はある)、決まっていない事(管理体制とか)もあり、質問に対してすぐに返ってこないことが気になるのと契約をやたら早くしたがるのが気になります。一般者契約より一ヶ月も早いのです。モデルルームがオープンして一ヶ月も経たないうちにです。こういうのは普通なのでしょうか。「いいなあ」と思う物件があったので、計画なし状態で動いています。一夜漬け状態で本やネットでいろいろ調べてはいるのですが、買い手市場の今あせる必要はないとよく書かれているので、よくないかと思ったりしてます。親は、建ってもいないものに信用がないからやめておいたほうがいいと言われています。確かに素人の私が、設計図を見ただけで大丈夫とは言えませんし。 アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • マンションの購入を考えています

    こんばんは。 初めて質問します。 我が家は夫(34歳)子供(1歳)そして私(26歳)の3人で暮らしています。今年7月に興味本位で立ち寄ったマンションのモデルルームで、マンションを買いたいと思うようになりました。 夫の年収は550万円位 私は専業主婦です。 自己資金は親からの援助を含めて、1200万位(うち200万円は家電購入・引っ越し資金と考えています) 夫の職業は公務員ですが、民間から今年転職したばかりです。(そのため年収は見込です) これまでも、気に入った物件はあったのですが、夫が購入に踏み切れずにいます。先週も4200万円の中古マンション(築3年)を内覧し、二人とも気に入ったのですが、夫はここにきて「(金額面で)無理じゃないか」と及び腰になってきました。 2人とも子供に広々とした環境で育ってもらいたい、その一心には変わりありません。 4200万円のマンション購入は難しいものでしょうか?(月12万台の返済管理費込、ボーナス10万円)難しいようでしたら、いくらくらいの物件が買えるのでしょうか? なお、車は持っていません。現在の家賃は9万円台です。 よろしくお願いいたします。

  • マンション購入または賃貸

    いつもお世話になっています。 今年9月に結婚する予定にしており現在新居をどのへんにするかで迷っている次第です。 さて、質問なのですが新居としてマンションを選ぼうと考えているのですがみなさんは 新居からマンションを購入するのは早いと考えるでしょうか? 私は最初は賃貸アパートでもいいと考えたのですが彼女が今まで風呂なし生活を送って いたせいか(今時めずらしい銭湯通い、しかも実家)マンションにあこがれがあり、マンション には同意したのですが、子供がいない状態での購入は早いかと思ったのです。 まだ、子供はいませんが将来3人くらいは欲しいねと言っているのでそれくらいの新築 マンションを買いたいと叫んでいます(できれば4LDK)。 現在は共働きなので二人合わせて手取りで45万強くらいはあるのですが本当に彼女に 子供が出来たときのことを考えてできれば私の手取り25万強の中で生活できる状態にし、 彼女のは貯金に回すことを考えています。まだ、構想だけでこれから不動産・モデルルーム 見学の予定なので費用については完全に無知です。 皆さんはもしマンションを購入するとしたら子供が出来る前と後、どちらを選択しますか? マンション購入を振り切れない理由の一つに本当に子供が出来た場合、賃貸につきものの 高額の敷金礼金がもったいないなと考えているためです。 以上、長文でしたがお知恵を拝借ください。お願いします。

  • マンション購入何から始めればよい

    マンション購入を考え始めたものです。 とりあえずモデルルームは行きましたが、勉強不足で分からない事がいっぱいでした。 自分は北海道出身なので東京に土地勘がまったくなく、どこに買うべきかから考えなければなりません。 皆様マンション購入する事を決めて、まず何から始めましたか?

  • セキスイハイムのマンション購入

    セキスイハイムのマンション購入を考えております。はじめてなので、不安があります。 マンション購入に関してモデルルームを見に行ってから1週間の決定は早いのでしょうか?遅いのでしょうか?教えて下さい。

  • マンションの購入について

    マンションの購入について 例えば、16年前に、35年ローンで分譲マンションを購入した場合、まだ払い終えてない状態ですが、売却することはできるんでしょうか? ちなみに、購入時モデルルームで三千万。今の売り出されてる他の部屋を見ると3300万。 売却できたとすると払い終えてない分は?売却したお金は??どうなるんでしょう? 初心者でなにもわかりません。 よろしくお願いします。

  • マンションのモデルルーム購入について

    マンションのモデルルームの購入を検討しております。 多少傷があり修復するようです。しかし、 値引き無しに同様(間取りなど同じ)の他の部屋と同じ価格で 購入しても損はないでしょうか。値引きには応じないと 言われていますが、モデルルームということで 値引きすることは可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • マンションのモデルルーム購入について

    新築マンションで 実際に分譲する部屋を内覧に使用していることって ありますよね。 そのモデルルームを購入することを検討しています。 業者は 数点のオプション(電子コンベンション・食器洗い洗浄器・エアコン等) は ほぼ約束してくれました。 しかし 現在売り出し中ということもあって 値下げには応じてくれそうもありません。 モデルルーム購入の 利点・欠点・注意点等あれば 教えてください。

  • マンション購入を検討中ですが・・・

    マンションを購入したいと考えているのですが、何から手をつけて良いのか全く分かりません。 建築中のマンションのカタログ等を貰ったりしていますが。お金の事等も分からないので。モデルルームを見に行って、いろいろ聞かれるのも困ってしまいそうで、行っていません。身近な人で聞ける方も居ないので。(購入経験のある方がいません。)まず、どうしたらいいのか困っています。購入経験のある方等、最初に何から始めたら良いのでしょうか?