• ベストアンサー

食事はどの程度の量をいつ取ればいいでしょう?

質問ですが朝昼晩と 時間によって適正な食事量があるのでしょうか? 私は朝はあまり食べず昼はそこそこ晩に良く食べますね これはいけませんか? それと過去レスを見て気になったんですが 低カロリー食品で腹持ちを良くして 尚且つ満腹感を得たいならどのような料理がお勧めですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

>時間によって適正な食事量があるのでしょうか? ⇒これは、一概には言えないんですよ。 つまり、個人の体調等等により、朝は食べないのが良い場合も有れば、朝はしっかりと食べるのが良い、軽いのが良い・・・等等沢山あります。 >私は朝はあまり食べず昼はそこそこ晩に良く食べますねこれはいけませんか? ⇒消化器官が弱い悪い場合の方法としてはこれが良いでしょう。 晩は寝る迄に3時間以上は時間が欲しいです。 >低カロリー食品で腹持ちを良くして尚且つ満腹感を得たいならどのような料理がお勧めですか? ⇒一番は寒天やゼリーやシラタキなどでしょう。 シラタキを各種野菜と共にオデンにしたり、寒天デザートにするかなども良いでしょう。 他にはビビンパップもお勧めです。ご飯を少なくすれば野菜に卵程度でカロリーはソコソコで、栄養も有るものです。

koooooooooooooon
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですか別に消化器官は悪くないんですけどね・・・ 寒天は今よく言われてますね今日試してみるつもりです ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • kayo330
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.4

うまく説明できませんが、日本人の体に合った食事は、米、野菜です。 昔の人たちは芋のツタなどの消化しにくいものを食べていたので、その消化をゆっくりゆっくり助けるように腸の長さが外国人と違うみたいです!なのでお肉などを取ると必要以上に栄養を取ってしまうみたいです。外人さんはお尻大きくないですか?パン食中心ですと下半身に脂肪がつきやすいんです。ですが今の娘たち(平成っ娘)は少しずつ体質が変わっていますのでそこまで気にする事はないかもしれません。 8時以降の食事が駄目なのを分かりやすく言うと体内のエネルギーに換えようとする機能が8時で切り替わるからです。これは個人差関係ありません!生活が逆転している人でもです。 食品には大きくアルカリ性のもの酸性のものとがあります。聞いて分かるとうりに、酸性のもばかり食べるのはよくありません。ビール、肉、生クリーム、タコ、エビ、バター、などなど!アルカリ性は、ほうれん草、レンコン、かぶ、海藻、などの主に野菜です。特に海草類は老廃物を外に出す働きがありますので、便秘症の方にはいいと思いますよ。

  • kayo330
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.3

食事の理想は逆三角形です。 朝昼きちんと取り、夕食を控えめです。夜8時以降の食事はエネルギーに変わらないので太る原因です。 パン食は、腰にお肉がつきやすいです。 低カロリーに最初からこだわるのは、難しいかもしれません。8時以降を意識していれば、結果でますよ!

koooooooooooooon
質問者

お礼

>>パン食は、腰にお肉がつきやすいです そうなんですか? 家の母は良くパン食べます なんでパンは腰に肉が付きやすいのでしょう? 何か理由があるのですか? それと8時以降に食事を取るのはよくないことなんですか? 補足回答お願いします

  • tenro
  • ベストアンサー率39% (118/300)
回答No.2

確かに人によって適量というのは異なりますが、それを調べる方法は無いわけですので、そのような事を言っても適量にはできません。ですので、栄養学的に知られた基準値を参考にするのが最も適切な方法です(これ以外の方法は無いと思われます)。 適切な食事量は以下のようにして計算します: (1)標準体重を計算する  標準体重(kg)=22×(身長/m)×(身長/m) (2)適正エネルギーを計算する  適正エネルギー(kcal/day)=標準体重×運動負荷  運動負荷は   事務職や主婦などの軽い労働の場合25   販売員や営業マンなどふつうの労働の場合30   肉体労働者・運動選手などの烈しい運動をする場合40  とします。 例えば、身長=160cm、ふつうの労働の場合   標準体重=22×1.6×1.6=56.3Kg   適正エネルギー=56.3×30=1690kcal/day となります。 このエネルギーで、3食均等に、栄養バランスよく食べるのが基本です。栄養バランスのとり方は「糖尿病食事療法のための食品交換表」を参考にするのが最適です。食品交換表通りに食事をして、ウォーキングなどの軽い有酸素運動をするのがダイエットの王道です。これにより、健康的にかつ確実にダイエットすることができます。 また、低カロリー食品で...というのも危険です。ダイエットするときは少しカロリーを控えめにして、しかし栄養はバランスよくきっちりとるのが重要です。そうしないと、脂肪が減らず筋肉が落ち、また健康を害してしまいます。 以上、ご参考まで

参考URL:
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin2.html
koooooooooooooon
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう