• ベストアンサー

風の谷のナウシカの腐海とオームについて

 私はこの間初めてナウシカを観ました。内容が奥深く、一回ではなかなか理解しにくいのですが、腐海とオームがいまいち良く分かりません!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.5

#4の者です。 書き忘れましたので追加です。 劇中でナウシカが言っている汚染されているものは 「水と土」でした。 腐海の植物は、汚染された水と土から毒を出し 自ら朽ちる時に綺麗な水と綺麗な砂になるので 世界を浄化する存在となっています。

pinkpeko
質問者

お礼

詳しく説明して頂いたお陰で、腐海とオームのことが良く分かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hiro0079
  • ベストアンサー率35% (666/1860)
回答No.4

おそらく劇場版を見られたと思いますので それを前提に回答します。 個人的には原作のクシャナのファンなので 出来ればマンガの方を見ていただきたいですが・・。 腐海は世界の大半を覆っている森です。 実態は人間が吸うと肺が腐ってしまう毒を出す植物が生い茂る森です。 ナウシカの世界は、 火の七日間という大戦争で文明が一旦滅んでから 数千年がたった世界です。 戦争と文明で、世界は汚染されつくしています。 ナウシカが劇中でも言っていますが、 「水が汚染されているから」植物が毒を出します。 つまり水が綺麗であれば植物は毒を出しません。 綺麗な水はどこにあるかというと、腐海の底です。 腐海の植物は汚染された水から毒を取り出して外に排出し、 やがて自らが朽ちて、綺麗な水と砂になっていきます。 そしてその腐海に唯一住めるのが、 おそらく異常に進化した巨大な虫たちです。 そしてその虫の王的な存在が、オームだと思います。 虫たちは、腐海に人間が近づかないように 守っている存在です。 この時代の信仰で、風の谷の人々は、 オームは大地の使いのように考えているようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.3

ナウシカは映画と漫画では結構、差があります。 安いので漫画を全巻買うことをお勧めします。 腐海は人間が世界を汚したせいで出来た毒の森です。 その腐海を自由に生きられるのは虫だけで、その虫達の王的存在がオームです。 腐海の植物は毒を吐き出しつつも、すこしずつ汚染物質を浄化し、地球を綺麗にする機能を持っています。

pinkpeko
質問者

お礼

漫画是非とも読んでみたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edf
  • ベストアンサー率21% (47/222)
回答No.2

腐海は、環境破壊で出された毒を少しづつ分解する機能をもった菌類の森。 ただし、その胞子は通常の生き物には猛毒なので人間は困っている。 王蟲は、腐海に住む生き物の代表格。 サバンナのライオンみたいなイメージかな? ただ、一個の生命体としての地球の意思を代弁していると思われる。 簡単にこんな感じで。まだあれば聞いてください。

pinkpeko
質問者

お礼

なるほど、良く分かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

映画版と、漫画版どっちですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風の谷のナウシカ

    宮崎駿監督の風の谷のナウシカの、ナウシカの「あの人が生きてるの?」(たぶん)というセリフのあの人とは誰ですか? ナウシカ達が腐海に不時着して、オウムに囲まれた後のセリフだったと思います。

  • 風の谷のナウシカ 胞子について

    ナウシカはよく腐海に遊びにいって全身を胞子まみれにして帰ってきてますが、大丈夫なんでしょうか。 服とか靴の中とか凧の部品の隙間とかびっしり付いてると思います。

  • 「風の谷のナウシカ」で、ナウシカの幼い頃の記憶について

    テレビで風の谷のナウシカを見ました。 ナウシカが気を失っているときに見ていた夢についての質問です。 ♪ランランララランランラン~という歌声と共に、ナウシカの幼い頃の記憶? 幼ナウシカ?がオームの子を大人たちに見つからないように隠そうとします。 人間と虫は一緒に暮らせないから虫を渡すよう言われ、「いやー、殺さないでー」と幼ナウシカが叫ぶ場面がありました。 虫を殺せば大変なことになるのは、虫を取りあげた大人も幼ナウシカもわかっているはずなのに。 なぜわざわざ「殺さないで」って叫んでいるのでしょうか。 それから、この場面はどういう意味があるのでしょうか。

  • 「風の谷のナウシカ」と環境問題

    こんにちは。 理科の授業で以下の内容のレポートを書かなければならないのですが、少し悩んでいます。ぜひ私にヒントをください。 人類を絶滅させない「風の谷のナウシカ」続編のあらすじを創作する、というものです。(原作ではなく、映画またはビデオでの内容) 原作では、もう答えが出ているようですが、オリジナリティーを出さなくてはいけないので、できれば原作を読んでいない人にお願いしたいです。  注意 ※数年先のことではなく、何世代にもわたる壮大なスケールで考えること。 ※「腐海の底への移住」は現実的に考えて、太陽光が届くはずないので無理。 設定(1)腐海の植物(巨大菌類)は、土壌に含まれる汚染物質を分解する「分解者」である。人は飲料水として、腐海の植物によって浄化された地下水を使っている。 (2)腐海の植物は、土壌に汚染物質が含まれている間は猛毒の胞子を飛ばすが、汚染物質を分解し終わると、胞子へ無毒化し、木は枯れると無毒の砂になる。 (3)虫(大型土壌生物)は、腐海の植物を死守する性質を持っている。 (4)個々の王蟲(オウム)は、時空を超えたテレパシー能力を持っており、過去・現在・未来に存在する。すべての王蟲同士が意思的につながっている。 (5)腐海の植物や胞子は火で燃やすことができるが、大規模で行うと王蟲が集団で阻止しにくる。 (6)人の住む地域の土壌は、程度の差はあるもののすべて汚染されている。 (7)海は酸性雨などの流れ込みによって、強酸状態になっており、生物が生息できる状態にはない。 以上です。よろしくお願いします。

  • 風の谷のナウシカ

    最近になって、原作の「風の谷のナウシカ」を読んだのですが、どうしても理解できない箇所がいくつかあります。 そこで、「風の谷のナウシカ」を詳しく解説しているようなサイトはないかと思い、探しているのですがなかなか見つかりません。 もし、そういったサイトをご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょか。 どうか、よろしくおねがいします、

  • 風の谷のナウシカ

    先日風の谷のナウシカの原作を一通り読みました。 これで2度目なのですが、イマイチ理解できない箇所があります。 ナウシカは、5巻に出てくる上人様の格好をした骸骨に対して「人を食らう虚無だ」と言って、骸骨(虚無)を否定しています。しかし、7巻のラストの部分ではナウシカは虚無を肯定しています。5巻の最後でオウムに呑み込まれ、セルムと共に森の中を進み浄化された世界を見たことでナウシカの心境にどのような変化があったのでしょうか。 いくつか、ナウシカの解釈をしているサイトを見たのですがしっくりくるものがありませんでした。 サイトの紹介等でも結構です。よろしくお願いします。

  • 風の谷のナウシカ あのシーン

    こんにちは 先日金曜ロードショーで風の谷のナウシカを見たのですが いくつか謎な点があり 自分なりに考察したり調べましたがわかりません 以下2点のシーンはいったいどう伝えたかったのでしょうか? 1ゴルベットに乗ったアスベルがクシャナ率いるトルメキア軍船を攻撃するところで ナウシカが彼にもう やめて!!と叫んでいます ここです アスベルの頭の中でフラッシュバックしたナウシカの姿に重なって見える女性は誰なのでしょう? 2 オームの子をひきづって風の谷に向かうペジテの男性2人をナウシカが止めようとウェーベに立ち乗り近づきます ここで ナウシカに銃口を向けた男性が彼女をみた時 になぜか銃を手放します 彼はナウシカを誰かと連想させたのでしょうか? 私の予想では ラステルかな?と思うのですが実際わからなくてもやもやします´・・`

  • 風の谷のナウシカのどうしても解らないシーン

    風の谷のナウシカ大好きです。もう何回も見ていますが どうしてもあるシーンが理解出来ないでいます。 最初の方のシーンでトルメキアの大型飛行機が巨神兵の重さに 耐えきれず墜落しますね。その中にペジテのラステルが人質として乗っていますが ナウシカに救出されます。そこで質問! ナウシカが彼女の洋服のファスナーを開けて「はっ」とした表情で 何も言わずファスナーを締めて泣きそうな顔をしています。 あのシーンはどういう意味なのでしょうか。 その後ラステルが「積み荷を燃やして」という言いますがどうしてですか。 どうしても解決出来なく20数年経ちました。 宜しくお願いします!

  • 風の谷のナウシカ

    ナウシカのトルメキアやドルクの関係と小国などの関係と登場人物が後から後から出てきて、この国はどっちの側だったかな??この人はどこの国だったかな??となってなかなか理解ができません。 詳しくわかりやすい相関図みたいなのってないですか?

  • 今更ですが「風の谷のナウシカ」について「アスベルの母」

    ご覧いただいてありがとうございます。 ジブリ作品が大好きでDVDで全作品何度も観ています。 「風の谷のナウシカ」のシーンで長年悩んでいる事があります。 今仕事場で資料も何も状態ですので、固有名詞など間違っていたらごめんなさい。 ナウシカがペジテの船で隔離されているところにアスベルのお母さんが助けに行きますよね。その時「アスベルの母です。」「お母様」というやりとりがあり、その後、船から脱出するシーンで「他のみんなや母様をおいては行けない。」と言います。 最初の「お母様」は「アスベルのお母さんなの。」という意味にとれますが、逃げるときの「母様」は自分の母親を呼ぶように感じてなりません。 その前のナウシカの回想シーンで大勢の大人にナウシカがかばうオームを取り上げられるシーンがありますが、その前半で馬に乗る父と母がどこかに行く場面がありますよね。 私はこのシーンがお母さんがペジテに人質かなにかで連れて行かれるようにずーと感じていました。 そこで船の上で再会?ということはアスベルとナウシカは異父兄弟?という変な理解を勝手にしていました。 原作にはこのあたりのことが書かれているのでしょうか? ナウシカのお母さんはどうなっているのでしょうか? どなたかご意見を聞かせて下さい。 まとまりの無い文章で申し訳ありません。 長文を最後までおつきあいいただいてありがとうございました。

専門家に質問してみよう