- ベストアンサー
ネジがはずせないですが。。。
お世話になります 廊下の柱(木製)に金具で採りつけている 手すり(木製品)を一度はずしたいのですが 金具のところの「+ねじ」の山が崩れてしまっていて 回らないためとりはずせません とりはずす良い方法がないでしょうか よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手すりを付けているネジですとほとんどの場合皿ネジで細い径のネジが多いように思います。 完全にねじ山がつぶれているかほんの多少でも残っているかによってちょっと方法が変わるかもしれません。 多少でも残っているようでしたら魔法の一滴が効くかも知れません。 ネジの頭に一滴たらして後は普通のドライバで回せばOKです。 ネジの番手とドライバの番手は必ず合わせてください。 もう一つインパクトドライバ(電動工具の方ではありません)を使う方法です。 ドライバのお尻の方を叩いて、それを回転力に変えるというドライバが存在します。 今回の場合などではベッセルなどから出ている簡易インパクトドライバ程度のものでOKと思われます。 完全につぶれている場合は上記の方法は×です。 余計に状態を悪くする場合もあります。 この場合はトーコマということころから出ているエアロビクス2という先のちょっと変わった貫通ドライバが効くかも知れません。 なめたねじ山部分にドライバを合わせ玄翁などで叩きます。 先がちょっと食い込むような感じになればOK。 後は回すだけです。 これでも駄目でしたらアネックスから出ているなめたネジはずしビットはどうかな? ドリルドライバなどの電動工具が必要になりますが、M3から対応しているものがあります。 全てホームセンターなどで扱っている商品になると思います。 ではがんばってみてください。
その他の回答 (7)
- assist
- ベストアンサー率45% (279/611)
インパクトドライバーとかアタックドライバーを使えばゆるめることができるはずです KTC インパクトドライバSet:SD6 軽量でしかも使いやすく、強く締付けたネジやさび付いたネジの締緩、特に緩める場合に 威力を発揮します。 http://www.e-seed.co.jp/p/010205949/ コーケン アタックドライバーSet.6Pcs ビス/ボルト/ナット等が錆びついて緩まないとき、また特に強く締め付けたい時、大変効 果を発揮します http://www.e-seed.co.jp/p/010205947/
お礼
ホ-ムペ-ジを見て研究します ありがとうございます
- yuyukina
- ベストアンサー率50% (6/12)
簡単な方法で、知り合いか周りの人からバイスプライヤーを借りられてはいかがでしょうか? 一度ロックしたら、なかなか外れないので、木ねじという事ですし簡単にはずせると思います。 もしねじの頭が出てなく、つまめない状態であれば、タップなどを使うという手もあります(手間と特殊工具がいります)。 あと、簡単な方法は、ねじ山を作り直す粘土もありますので使ってみてはいかがでしょうか?ねじ山の上に粘土を付けてドライバーで跡を着けます、その後固まるまで待ちます。固まったら自分でつけたドライバーの跡にドライバーを入れてまわします。ねじと粘土は接着していますので普通に取れると思います。
お礼
いろんな方法が有るのですね 研究してみます ありがとうございます
- hopehope
- ベストアンサー率17% (94/528)
ホームセンターに行くと潰れたネジも回せるのに特化したドライバーが売られていますので、それをご使用ください。お店の方に相談すれば他のメーカー製のものなど紹介してくれますよ。 使い方は#4さんの方法と、専用のドライバーで溝を作って(溝を掘って)回す方法とがあります。 これでほぼ90%回せるでしょー(^_^)v それでダメだったら電動ドリルなどを使った方法もありますが、それは後日ということで(^^;
お礼
道具を探しに行ってみます ありがとうございます
- DIY-suki
- ベストアンサー率30% (179/596)
頭のつぶれ具合にもよりますが 程度の良いドライバーと金槌があればできる可能性もあります。 1、まず、ネジにドライバーを差し込みます (できれば貫通ドライバーのような柄の部分が叩ける物) 2、ドライバーをまっすぐ持ちドライバーの柄の部分を金槌で叩きます。 3、押す方向に7割、緩める方向(左周り)に3割くらいの力をかけ回します 完全に潰れたねじ山でなければはずせるでしょう。 但し粗悪なドライバーは駄目ですよ。 先端の出来が悪いので上手く噛み合いません。
お礼
ドライバーなどを探しに行ってみます ご指導ありがとうございます
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
そのようなねじですと、頭の直径がせいぜい5ミリから1センチの間でしょうか。また、ねじは皿ねじと言って頭が平らなものですか。それともまんじゅう型になる丸ねじですか。 皿ねじなら、DIY用の電気ドリルはお持ちですか。鉄工用のキリを付けて頭の部分だけ削り取ってしまうことです。 丸ねじならやすりで丹念に削り落とします。 ねじの頭さえ取れれば、手すりが外れて、頭のなくなったねじが残ります。あとは、ペンチでつかんで左に回せば、柱は傷つけることなく抜き取れます。
お礼
やすりを使う手があるのですね ありがとうございます
- hima-827
- ベストアンサー率24% (1087/4414)
多少こじって、頭を出して、あとは、ペンチ等で、頭をまわして外す事は出来ないでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます
- SAKURAMYLOVE
- ベストアンサー率30% (162/533)
ねじの大きさにもよりますが、すり割部のつぶれたねじに逆ねじを切って、取り外すと言う部品をDIYなどで売っています。 それを使えば外せると思いますので、探してみてください。
お礼
探してみます ご回答ありがとうございます
お礼
ホームセンターへ行ってみます ご回答ありがとうございます