• ベストアンサー

好きな人をあきらめるべき所が分からないですm(-_-)m

元彼女に振られてから1ヶ月が経ちます。今、自分の中で元彼女の事について整理をしないと前に進めないと感じています。元彼女は新しい彼氏ができており自分になかったものは今の彼氏はもっているみたいでとても幸せそうな顔をしています。嫌いにはなられてないでしょうが、今は2人の世界に入ってこないでという対応をされています。そのため連絡を取ることはできず、しないほうがよさそうです。  今後、彼女をあきらめて進むべきなのか、好きである以上好きでい続け、好きな気持ちがなくなる・他に好きな人ができなければ、思い続けていていいのかがが分かりません。自分はこの数年間、元彼女以外全く他の女性には興味がもてませんでした。そのため、彼女を思い続ければ叶うにしても叶わないにしても2・3年はずっと片思いをしてそうです。今回、完璧に振られており元彼女に気持ちは全くないと言われました。でも好きである以上自分を磨いてもう一度挑戦したいと思っています。1年以上片思いになることは確かだと思います。これは良い事なのか悪いことなのかが分かりません。何かアドバイスをもらえないでしょうか。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.4

>こちらも変わることによってその価値観についていくことはできないのでしょうか。 とのことですが、不可能ではないけれど難しいと思います。相談者さんと元彼女さんが同じ経験をするわけではないですから。 とはいえ、どうしても彼女ともう一度!と決心されているなら、別れた原因を分析してよりよい人間に成長するよう心掛けてはいかがでしょう。 もちろん、大前提として「これだけ努力するんだから、彼女はいつか振り向くべきだ」などと考えないこと。 それは簡単な道ではありません。こう言っている私もできるかどうかわかりません。 ですが、もし為し得たときには相談者さんの財産になることでしょう。 元彼女さんが振り返ってくれなかったとしても、別の誰かがそんなアナタを愛してくれるかも。 でも、私だったらやっぱり元彼女のことはあきらめて、別の未来を探しますけどね。

koudou
質問者

お礼

ありがとうございます。見返りを求める行動は駄目だと感じています。見返りを求めると相手にも迷惑がかかるし、自分自身もつらくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

前にも同じような質問していますよね?? 自分を磨いてもう一度挑戦っていう姿勢で良いと思いますけど、その前に前に回答してもらった人にポイントを振り分けろとは言いませんが、なにかコメントを記入した方が良いですよ そういうあたりまえの事が出来ないと人間的な成長は望めないと思います

koudou
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。アドバイスありがとうございます。自分を磨いてもう一度挑戦で良いんですね。今は何かをしようという気持ちはありませんが、自分を磨き数年後に思いがあれば最後の挑戦をしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • RAFE
  • ベストアンサー率19% (27/136)
回答No.2

相談者さんと元彼女さんがどんな別れ方をしたのかわからないので、回答に見当違いなところがあるかもしれません。そのときはご容赦を。 No.1の方の意見に私も同意です。 「思い続けていてもいいけれど、それは遠くでそっと」「けして見返りを求めない」ということに止めていればと思います。 彼女は新しい彼ができ、幸せなのでしょう? もう、相談者さんに対する気持ちはないとも言われたのでしょう? 答え、出てますよ。 元彼女さんを好きな気持ちはわかりますが、空回ってます。もしも元彼女さんが今の彼と別れても、相談者さんのところに戻ることはないでしょう。だって、彼女はその間にいろいろな経験をして、また別の価値観や人生観を身に着けているでしょうから。 わざわざ過去を振り返ろうとは思わないでしょう。 相談者さんが思い続けたいというなら、もちろん止めはしませんが、そのときは「どこか遠い空の下で幸せを祈る純愛」にしておく方がいいですよ。

koudou
質問者

お礼

ありがとうございます。価値感が変わってしまうのはよく分かります。その分こちらも変わることによってその価値観についていくことはできないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

厳しい意見でごめんなさい、あきらめるべきでしょう。 >今回、完璧に振られており元彼女に気持ちは全くないと言われました。 答えが出ているからです。 質問者様が元彼女様をとても好きだということは文章からも感じられますし 自分を磨いて再挑戦したいという思いは純粋なものだと思いますが、 元彼女様もそれなりの決意で別れを切り出しているはずです。 新しい彼氏もいらっしゃるということで、完全に新しい道に進んでいるかと思います。 私もほとんど同じような状況に会ったことがあり 振られてから1年半ほど引きずった後で再度告白しましたが やはり私と相手との温度差はかなりあり、結果ふられてしまいました。 あきらめることは、今はつらいことかもしれませんが、 現実をしっかりと見て、先に進むために気持ちの整理をつけるべきだと思いました。 きっとこれが良い経験となる日が来ますよ!

koudou
質問者

お礼

ありがとうございます。確率は少ないかもしれませんがcrossroad1220さんのように再度告白まではしてみたいと思います。ですが、後数年は何もしようとはおもいません。アドバイスを素直に受け入れなくてすいません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人と比べてしまいます。

    長文失礼いたします。 28歳女性です。 最近自分の心の狭さや余裕のなさに悩んでいます。 自分の大切な家族や友人達の幸せを素直に喜んであげられません。 最近、私の周りにいた最後の独身女性(親友です)が婚約しました。 不妊に悩んでた結婚4年目の親友に初めての子供が生まれました。 2歳下の妹が彼氏にプロポーズされました。 今までの私なら、きっと万歳して自分の事の様に喜んでいました。 でも、今の私はそれが出来ません。 私は去年付き合っていた彼氏に40万円持って逃げられました。 ようやく気持ちに整理がついて新しく好きになった人には 先日あっけなくバッサリと振られてしまいました。 そのせいもあって、今の自分の状況と周りの幸せを比べて憂鬱になります。 実際リストカットと不眠、過食嘔吐が酷くなりました。 現在心療内科に通っています。 28歳にもなって彼氏もいなくて、周りは既婚者ばっかりで休日に予定が入ることもなくて・・・。 田舎暮らしなので「candyteaには彼氏もいない」と陰口を言われ。 家に引きこもる事が多くなり、益々憂鬱な気持ちが強くなり悪循環です。 「幸せ」の形も時期も人それぞれで、比べたって仕方ないと思うのです。 焦っても仕方ないのもわかっています。 でも、どうしても比べてしまいます。 「なんで私だけこんなに孤独なんだろう・・・。」 「私なんかもう幸せになれないんだ。」 「生きてていい事あるのかな?」 そんな風にマイナス思考の渦に巻き込まれます。 心療内科の先生には 「自分に自信を持って。人生まだこれから。まだ28なんだよ」と言われました。 でも、そんな風に思えない。 皆さんにはこんな経験はないですか? ある方はどうやって乗り越えられましたか? 今は友達にも家族にも顔を会わせるのが辛いです。 心から祝福出来ない自分が嫌で仕方ないです。 何かアドバイスがあればお願い致します。

  • 彼氏持ちの人を好きになってしまいました

    こちらで、相談するべきか悩みましたが このようなことを相談できる友人がいない為書き込むことにしました。 久し振りに片思いの人にメールをしました。 返信が有り10日以上メールを続けています。 実は片思いだったということも勢いで伝えました。 後悔していることも。 しかし今は彼氏がいるということも知りました。 会いたくなり、ドライブに誘い楽しい時間を過ごしました。 正直、会ったら気持ちが以前よりも膨れ上がり苦しいです。 彼女を最寄駅まで送り帰りに泣きました。 楽しかったのに、泣きました。 とても嬉しかったのとやっぱり好きで、でも叶わないという絶望感で・・・ 彼女の性格は自分とよく似ていて、一緒にいて心地が良かったです。 彼女も真意はどうかはわかりませんが同じようなことを言ってくれました。 お礼のメールを自分から送るつもりが、家へ帰る途中でメールが届きました。 分かれて30分もたたないうちです。 運転に対するお礼ととても楽しかったという内容でした。 2回目も誘いましたがOKしてくれました。 それとなく彼氏のことを聞くと数週間連絡を取っていないとのことでした。 正直、かなり複雑な気持ちです。 一緒にいてすごく楽しくて、彼女も楽しんでくれたみたいで・・・ 大好きで、頭から彼女が離れなくて、でも彼氏がいて 告白したいけど、今の関係が壊れるのがすごい怖くて でも、胸が苦しくて・・・諦めようとも諦められなくて 彼氏との関係を壊して彼女の幸せを崩すのも正直嫌です。 でも、壊して自分に振り向かせたいと思う自分がいて憎いです。 2回目のドライブで勇気を出して告白をするべきでしょうか? もうどうしていいか、分からないです・・・ 彼女がこの質問を見たら分かってしまうかもしれませんが、気持ちは本気なので許してほしいです。 ごめんなさい・・・。

  • 告白してくれたひとに考える時間がほしいと言われた

    告白してくれたひとの方から、考える時間がほしいと言われてしまいました。 告白してくれたひとの返事を待っているいまの間、 ・告白してくれた彼と連絡を取るべきなのか ・待たされている=ふられるなのか  がわからず、苦しんでいます。 私は大学1年の頃から3年以上付き合っていながらも、意見の衝突が激しく、いずれ別れたいと思っている彼氏がおりました。 ですが、告白してくれた年上の彼が毎日LINEを続けてくれたり、仲のいい先輩として何回か二人で遊びに行くうちに片思いをしているようなドキドキを感じたような気がしました。 その気持ちを勘違いだと思いたかったこともあり、もう一回会って自分の気持ちを確かめよう!と思った矢先に年上の彼から告白されました。告白されたことを本当に嬉しく思ったときに、ようやく私は心の浮気をしているのだと気づきました。 これはいけないと思い、年上の彼に正直に彼氏がいること・いつかは別れようと思っていたこと・気持ちが傾いていること・別れるまで待ってほしいと思ってるけど私がそう言う権利はないと思っていることを伝えたところ、「もう一回気持ちを整理したい」と言われ、いまは彼の返事を待っている状態です。 そのあと、当時の彼氏から連絡があり、私の気持ちが傾いたこととは一切関係ない理由で別れることになりました。別れた旨は年上の彼に伝えています。 同じような体験をしたことがある方は教えていただけると嬉しいです…。

  • 忘れられない人

    こんにちは。大学生の女です。 長いですがどうぞ最後まで読んで下さい。 私には付き合って4ヶ月の彼氏がいます。彼から告白されて付き合いました。 彼は小学校からの幼なじみで大切な人なのですが、付き合っていても恋愛感情とは別の…家族のような好き、という感情しか抱けません。 キスの話題になった時、私が彼とはキスできないと感じて初めてその気持ちに気付きました。 その気持ちはこの前彼にも伝え、それでもいいと言ってくれたので今付き合っています。 しかし実は私には小学校四年の時から片思いしてる人がいて(彼にそのことは言ってません)その人は彼の2つ上お兄さんなんです。その人には中学1年の時と中学3年の時に告白しましたが、一回目の時は好きだけど受験があるから付き合えないと断られ、二回目は彼女がいるということで断られました。しかし高校2年になるまで忘れられず、忘れるために3年で他の人と付き合ったりしましたが長くは続きませんでした。そこで今の彼に告白され、ずっと一緒にいたこの人なら忘れさせてくれるかもしれないと思ったので付き合ったのです。(私は男性に対してあまり積極的ではなく、なかなか人を好きになれないので…)利用するのは最悪なことだって分かってます。だけど忘れられるかもしれないと思ったんです。でもダメでした。彼を好きだと思った気持ちも恋愛感情の好きではないと気付いたんです。今は彼に対しての罪悪感しかありません。 どうしても彼氏に対して恋愛感情としての好きの気持ちが持てないんです。やはりまだ彼の兄のことが忘れられません。 彼の兄とは小中高と一緒で、メールもたまにくれます。私が忘れようとして、連絡しなかった時も彼の兄からのメールで気持ちが折れてしまうんです。 夏休みに大学から帰って来た時は家に会いに来てくれたこともありました。結構仲は良いです。だから余計忘れられないのかもしれません。 彼の兄は彼女と続いているので、私が彼と別れても自分の気持ちを伝えることはできません。伝えたいのは山々ですが、それこそもっと最低ですよね… 今は気持ちの整理ができず…胸が苦しくてどうしたらよいか分かりません。 私は彼氏と別れるべきでしょうか? それと彼の兄に対する気持ちはどうすればよいでしょうか? ちなみに彼の兄は私と彼が付き合っている事を知っています。 分かりにくい文章で申し訳ないです… こんな私に何かアドバイスして下さい。 お願いします。

  • 彼氏がいて、好きな人ができたら…軽い最低女ですよね

    5年付き合ってる彼氏がいました。彼氏は私の他に付き合ってる女性がいます。それを知って、もともと気持ちが薄れてた所に拍車がかかり、完全に冷めてしまいました。 そんな矢先、私に気になる人ができました(会社の後輩で片思いです) 会社の仲間は私に彼氏がいる事を知ってる(片思いは知らない)ので、精算して片思いし続けたら最低ですよね…? 批判回答何でも受けます

  • 大好きな人か、求めてくれる人か

    私は付き合って4年の彼氏がいるのですが、もう知り合って10年ほどになる男友達に先日プロポーズされました。 以前はよく、その友達と遊んだりしていたのですが、1度前の彼氏と別れた時に(4年前)告白され、振ってから二人で遊ぶ事はありませんでした。 よく共通の友達合わせて3.4人でご飯に行ったり遊びに出かけたりはしていました。 二人で遊んではないものの、たまに電話したりラインしたりで、私も彼氏の相談を聞いてもらったりしていました。 そして3ヶ月前にその男友達に彼女ができました。 そして先日、聞いてほしい話があるから、食事に付き合ってくれと言われ、彼女の相談かなと思ったので、軽い気持ちで久々に二人で食事に行ったところ、彼女とは別れた、やっぱり○○(←私の名前)が好きだと思った。付き合うとか言うより、結婚したいと思っていると言われました。 もちろん私に付き合って4年の彼氏がいるのも知った上でです。 その時は、いやいや無理やんっと笑って流そうとしましたが、今すぐに返事が欲しいわけじゃないし、これ言ったらまた二人で会ってくれなくなるのもわかってるけど、他の人と付き合ってみてやっぱり○○の事好きやなって思ったし、多分○○が結婚とかするまで諦められへんと思うから、ダメ元やけど言おうと思ったと言われました。今すぐに返事しないで年内考えてほしいと。 私は今年で30歳になります。 付き合っている彼とは、具体的な結婚などの話にはなっていません。 私も結婚願望がすごくあるわけでもないので、今すぐ!とは思いませんが、いつかはしたいと思いますし、年齢的にそろそろなのかな?とも感じていますが、このまま今の彼氏と付き合っていても、もしかしたらズルズルするだけなのかなと最近不安には思っていました。(その悩みは男友達に話してはいません) でも彼氏とも関係は良好だし、好きなので別れる理由もありません。 でも正直自分の将来を考えると少し不安でもあり、こういう風に自分と一緒になりたいと言ってくれる人がいるのは正直嬉しいです。 その友達は優しいですし、今まで恋愛対象としてみた事はないものの、真面目で頭が良くて1人の人として素晴らしい人ですし、一緒にいて楽で楽しいし、仕事も安定職で、将来家族思いの、いい旦那さんいいお父さんになりそうだと思います。 彼氏は自分で会社をしているので、将来安泰が約束されてるわけではありませんが、とても努力家で我慢強くて前向きでとても尊敬します。一緒にいると、もし何かあってもこの人となら何とかなるかと思えます。真面目で古風で素朴なところもあり、私も素朴な性格なので合うところもありますが、自分にないところもいっぱいあって、一緒にいると楽しいしとても大好きな人です。 もちろん彼氏と一緒になれたら幸せだなと思います。 しかし、恋愛と結婚が違うって、もしかするとこういう事なのかな?とも思います。 自分がどうしたいのかわかりません。 自分の好きな人といるのが幸せなのか、求めてくれる人と一緒になるのが幸せなのか。。 自分の人生だから自分で選択しろと思われる方も多いと思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 男友達に告白されても恋愛感情が芽生えない

    最近、私は男友達に「本気で好きだから付き合って欲しい」と直接告白されてしまいました。 直接言われる前に電話やメールでも言われた事があります。 私は直接言われたその時、「気持ちの整理がついたらね」と言ってそのまま帰ったのですが…。 どうしても私はその人のことを男友達としか見れないのです。 それに、私には凄く大好きな片思いしてる人がいるので、なかなか気持ちが男友達に向けることが出来ません。 確かに彼は凄く優しくしてくれるし、真面目だし、一緒に居て楽しいですが、それは友達として楽しいとしか感じれず、二人きりになってもドキドキしないです。 付き合ったとしても私がそれで幸せになれるとは限らないし、まだ友達のままが良いと思っています。 彼氏は欲しいとは思うのですが、好きでもない人と付き合うくらいなら、大好きな人を思い続けるほうがまだ幸せのような気がしますね…。 自分の片思いも頑張りたいので、相手にどう言えば伝わるのか教えてください。

  • 元カノを忘れられない彼氏

    こんにちは。一度こちらで、元彼女を思い出してしまう彼氏について質問させていただいたんですが、 色々と他の方が質問されているのも拝見すると、今彼女がいるのに、元彼女の事を思い出してしまい、悩んでいる方が沢山いて驚きました。 確かに大好きだった人との別れがあり、また新しい恋に進んだ時には、思い出す事もあるのだろうと思います。 彼女が居て、同じ状況だった方、反対に彼氏が私と同じ状況だった方に質問なんですが、自分の場合は、どうしましたか? 今の彼女と別れ、独りになり心に整理を付けた方、今の彼女と付き合っていくうちに元彼女の事は忘れた方、彼氏に元彼女が忘れられないと言われたけど、頑張ってまだ付き合っている方、どういう答えを出して、今はどういう状態なのか教えてください。 分かり難くてすみません。 私は独りになって気持ちを整理したいと言われましたが、本当に独りになったら整理がつくものなのかな…と思ってしまい、質問しました。宜しくお願いいたします。

  • 初めての投稿です。

    初めての投稿です。 誰にも相談できなくて、ここに投稿してみることにしました。 私には同い年の彼氏がいます。 もう付き合って二年になります。 私が高校一年生の時に今の彼氏に片想いをしました。それから高校三年の春までずっと片想いしてました。 そのとき彼氏には他に彼女がいました。 婚約もしたみたいで、流石にもう諦めようとおもってました。 そんなときに、同じ部活の二つ下の子に「一目惚れしました」と告白され 叶うかわからない恋するより、自分の事を好きになってくれるこの人と付き合うことにしました。それが元彼です 少しずつ今の彼氏への想いは薄まってました。 ですが元カレとつきあって四ヶ月後。 今の彼氏は彼女と別れました。 私はそれを知りもちろん揺らぎました。 そんな揺らいでる状態でも、自分に言い聞かせるように、今はこの人が彼氏だ。私にはもう関係ない。と毎日言い聞かせてたの今でも覚えてます。 ですがその二ヶ月後ぐらいに元彼と別れました。喧嘩が増え完全に揺らいでしまったのです。 そのときにもちゃんと謝りました。 今の彼氏と付き合って、片想いを叶えてしあわせなはずです。 でもずっと。別れてから元カレの事をふとしたときに思い出してしまいます。 最初はLINEもしてました。 ですが機種変のため、連絡先きえてしまい 話せなくなりました。 何故か寂しい気持ちでした。 来年わたしは結婚します。 もちろん元カレの事を好き?ときかれると、はいとも、いいえ とも答えられません。 ただ、もう一度だけでいいので 会って最後にちゃんと話をして謝って 友達という関係に戻りたいと思ってます そこで、私はもう卒業してるので高校にいくのも中々できません。 いま元彼は三年生です。 三年生の友達は何人かいて、部活の後輩もいます。 一番中の良い後輩に手紙を渡してもらおうとかんがえてます。 強引すぎますか? もしわたしと同じような経験したことあるかたならどうしますか? 今の彼氏とは別れません 会ってももうそのひと元へはもどりません。 婚約までしてそんな事できません。 にねんかん、この悩みに苦しまされました。 卒業までに… もし、同じ経験したことあるひとあればアドバイスなどお願いします。 こいつビッチとかおもったひと絶対いますよね。それは心のなかだけで思っといてください。 私は本気で悩んでます 中傷はやめてください

  • 好きな人が彼氏と別れました

    自分には1年ほど片想いしている人がいます。 その人が彼氏と別れました。 向こうは自分の気持ちを知っています。 ですが、冷たいです。 その人は、好きなのはわかるけど私を好きになってもいいことなんてないよ と言っています。 もう可能性はないのでしょうか? 変わってくれると信じたい自分がいます。 その人に彼氏がいた頃は散々愛してるだの一生付き合っていくだの別れる気ないだの言っていました。 それが別れているんです。 なのでどうにか希望を持ちたい自分がいます。 今は気持ちにこたえるつもりがなくてもいずれこたえてくれると 諦めるのが得策か信じ続けるのが得策かわかりません どう思いますか?