- ベストアンサー
フロッピーのフォーマット
父が仕事用に、まだPC-9800を使っています。 顧客管理のシステムが入っているので動く限りは使うつもりのようです。 先日、頼まれてフロッピーを買いに行ったのですが、さすがに、Win・DOS/V用ばかりでMS-DOS用は売っていませんでした。 Win用のフロッピーでもフォーマットし直せば使用できますよね?店員に聞いたらメーカーに聞いてみて下さいって言われて不安になったもので・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#5です、型番がわかったので自信ありにしました PC-9801USで使えるのは、3.5インチ2HDと2DD(2Dも使えるとは思う)です。 現在、新品で販売しているFDDはほとんどがWindows用(DOS/V用)で1.44MBでフォーマットされているので、使う際には前もってフォーマットしてください、MS-DOSなら、コマンドプロンプトから何も指定せずに、ドライブレターをつけ、オプション無しで、FORMATを起動すればいいはずです。Windows(3.1だとちょっと忘れ気味ですが)なら、ディスクのフォーマットを選んで実行してください。 ところで、顧客管理のプログラムって、何で動いてますか、もしかして、業務プログラムであることを考えるとn88-DiskBasic(86)かもしれません、その場合、メニューにフォーマットがあればそこから、なければ、ユーティリティーディスクからフォーマットをLoadとして実行する必要がありますね。 老婆心からですが、いずれにしろ、顧客管理データの移行を含め置き換えを検討した方がいいと思います。ある日、急に立ち上がらなくなって全滅ということになってもおかしくないマシンです。 なお、PC-9801Uというのは、初期に登場した最初の3.5インチモデルで、2DDしか使えない他、いろいろな制限があった特殊なモデルでUSとは違います。
その他の回答 (6)
- kokorone
- ベストアンサー率38% (417/1093)
#3です。 仕様をみる限り、1MB(1.2MB)の フロッピーも使用可能みたいですね。
お礼
再度、ありがとうございます! フロッピー買ってきて、無事フォーマットすることができました。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
ちょっと記憶が怪しいですが PC-98x1の型番にも寄りますが、9821以降であれば、3モードドライブになっていますので、MS-DOS5.0H以上ならWin用、DOS/V用として売られているフロッピーはそのままで使えたと思います。 まあ、気になるようなら、FORMATしなおしてください。 ただし、9801型番のだと、ほとんどはFORMATが必須になります。 9801U(まさかとは思うけど)だと、2HD自体が使えません。
お礼
回答ありがとうございます! まさか、の9801USです・・・まずい、ですかねぇ。
- ceita
- ベストアンサー率24% (304/1218)
使えます。 DOS/V流行始めのころ、 PC9800用よりもDOS/V用の方が安くなった時代があって、 そのときにはFORMATコマンドで、 PC98フォーマットを指定してフォーマットしてから 使用していました。
お礼
ありがとうございます! 早速買いに行って、フォーマットしてみます!
- kokorone
- ベストアンサー率38% (417/1093)
FDのフォーマット(タイプ)について。 現在、PCショップで売られているタイプは、 1MBタイプだと思います。 そこで、問題なのは、NEC用と、Win・ DOS・V用の差異なんですが、 NEC用は、1.2MBでフォーマットします。 Win・DOS/V用は、1.4MBでフォー マットします。 売られていたのは、Win・DOS・V用に フォーマット済みのものでしょうか? アンフォーマットの状態であっても、フォーマ ット済みのものでも、NEC用に再フォーマッ トすれば、利用することができます。 PC-9800でも、比較的新しいものは、 1.4MBでも互換性があったと思います。 詳しくはマニュアルを参照してください。
お礼
ありがとうございます! 売っていたのは、フォーマット済みのものでした。 とりあえず、買ってきてフォーマットしてみます。
- パんだ パンだ(@Josquin)
- ベストアンサー率30% (771/2492)
PC-98でフォーマットし直せばば大丈夫です。 普通のWinではPC-98用のフォーマットは出来ないのでご注意。
お礼
ありがとうございます! 明日にでもフロッピー買いに行きます。
まぁ、えてして店員は、就業以前の技術は知らないもので… (そんだけ忙しいってことだけどね) 普通はフォーマットすれば大丈夫です。 ただし、クイックフォーマットではなく 強制的にフォーマットする必要があったような気もします。 詳しくはfomat /?でヘルプを参照してください。 なお、「動く限りは…」という運用方針は いざ動かなくなった際に、別のPCで PC-9800用のFDが読めないとか PC-9800で使っていたソフトのデータ形式が扱えないとか やっかいなトラブルを招きますので… 備えあればなんとやら…です :-)
お礼
ありがとうございます! 早速フロッピー買いに行ってきます。 確かに、動かなくなったら・・・って所はあるんですが、父ももうすぐ70才なのでPCが壊れるより、ご隠居の方が早いような気もするんですけどね。
お礼
再度、回答ありがとうございます! フロッピー買ってきて、無事フォーマットできました! 詳しく教えていただいて助かりました。 確かに今壊れてもおかしくないような年代ものですからね・・・でも、いまだに起動スイッチを押すところから終了まで、私が図解入りで書いた説明書を見ながらやってても変な画面になった、とか言い出すくらいなので新しくなって覚えられるのか?という不安もあり、なのです。 でも、動かなくなって泣く前になんとかするべきですよね。