• ベストアンサー

コンフェデレーションズカップの意味

seiokaの回答

  • seioka
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.3

ドイツなんかは、開催国免除で予選が無いからコンフェデが貴重な国際試合になる。だから本気モード(貴重な予行練習)で臨むんじゃない?その他の国も親善試合ではなく、れっきとした大会だからほぼ真面目に試合に臨むのでは?そういうことだからどの国にも意義があると思いますよ。

hwy101
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2014 FIFAワールドカップ決勝戦!

    2014 FIFAワールドカップブラジル大会も 日本時間14日朝4時スタートの決勝戦1試合を残すのみとなりました 決勝カードはドイツVSアルゼンチン ドイツはFIFAランキング2位、一方アルゼンチンは5位 過去の対戦結果はドイツ3勝、アルゼンチン1勝と 数字の上ではドイツが優位のようです だが、しかし、次は賞金3500万ドルを賭けた決勝戦 あなたはどちらのチームが優勝すると思われますか? よろしくお願いします

  • トヨタカップについて教えてください

    1.歴史が古いようですが、昔からトヨタカップと呼ばれていたのですか? 2.なぜ日本でクラブ日本一を決めるのでしょうか?盛り上がりに欠けると思いますが。(サポーターがかわいそう) 3.レアル・マドリッドが出ていませんでした。どこのチームに負けたのですか? 4.優勝賞金はいくらですか? サッカー素人です。よろしくおねがいします。

  • ワールドカップ2014

    ワールドカップ2014で優勝すると思うチームベスト4を挙げてください。また日本代表はどうなるかも挙げてください。理想でも結構です。 ちなみに僕は1位ブラジル 2位アルゼンチン 3位ドイツ 4位ポルトガル 決勝戦はブラジル対アルゼンチンが理想 エジル、ミュラーらのドイツも応援しています。そしてCロナウドも頑張ってほしい。スペインはW杯後の親善試合の成績ひどい。たぶんベスト8~16くらいで終わりそう。 日本代表は南米のチームと同居しなければベスト16くらいはいくかな… 南半球だから運動量が落ちないかも

  • プレミアムリーグ FAカップ

    こんにちは。 プレミアムリーグとFAカップの違いを教えていだけますか? FAカップを見たら、知らないチームが多い上に、優勝賞金はこっちのほうが多いんですか?

  • ナビスコカップについて

    Uー19日本代表、U23-日本代表、日本代表とこれから試合があってJ1リーグが中断してます。その間、ナビスコカップという所で、代表に選ばれなかった選手を中心にJ1各チームは試合をやっています。チームによっては代表に選出されるのがレギュラーの半分もいて、いつもとガラット違うメンバーで試合をやっています。また、「ナビスコカップは若手中心にいく」と公言している監督もいます。そしてさらに、アジアチャンピオンズリーズに出場できるチームもJ13チーム、天皇杯優勝チームとなりました。今はまだ予選リーグですが、チーム、選手のナビスコカップにおけるモチベーションというか、戦い方はどのようになるのでしょうか?

  • コンフェデとドイツ杯・・・

    サッカー初心者です。こんなことを聞くのも恥ずかしいのですが・・・。 コンフェデとドイツ杯はまた別の試合ですよね?? もしもコンフェデで優勝していたら、有利になっていたのでしょうか・・・。 いつでもいいので回答お待ちしています(__)

  • FIFAクラブワールドカップ

    トヨタFIFAクラブワールドカップですが、 前は(トヨタカップ)欧州の優勝チーム南米の優勝チームでどちらが優勝を決めていて、個人的にはこの方が面白かったのですが、 なぜ他の地域を加えて、レベルが同じであれば面白いですが、 先週行われた試合見ても、知らない選手、で思い入れもなく内容的にも・・・な感じで。 試合数を増やし、収益が増えるからこういう方式にしたのでしょうか?

  • ワールドカップ

    男子は確実に優勝は見込めません、なぜなら男子の 対戦相手の過去の成績は、それを証明しています、 ドイツは優勝した実績もあるようですが、日本は なぜ関心をもたれるのでしょうか、個人的には長友 選手の活躍を見てみたい、強豪国相手に日本の選手 は、良くとも引き分けで、順調なら負けるのでしょ うか、よろしくお願いいたします。

  • 優勝チームの連敗記録・最下位記録について

    優勝チームの連敗記録・最下位記録について 日本プロ野球・メジャーリーグにおいて、下記の記録を知っている方はいますでしょうか。 A.リーグ優勝チームが優勝シーズンに記録した最大連敗数。 例:シーズン中に8連敗しながら優勝した記録はあるが、9連敗以上で優勝したケースは無い、など。 B.リーグ優勝チームが優勝シーズンにおいて最下位を記録した最大試合数。 例:開幕45試合目で最下位のチームが優勝した記録はあるが、46試合目以降では無い、など。 宜しくお願いします。

  • ワールドカップMVP

    今回のワールドカップMVPはジダンに決まりました。これは、3大会連続で準優勝チームから選ばれたそうです。そうすると、前回はドイツのカーンだったと思いますが、1998年フランス大会は誰が選ばれたのでしょうか?その年は優勝がフランスで準優勝がブラジルだったのではないかと思います。現在通算得点王のロナウドあたりになるのでしょうか?