• ベストアンサー

彼の洋服

OK37-16の回答

  • OK37-16
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.5

私の彼がまさにコレです(笑)!! 車で移動するので余計にでしょうが、服装がマシでも足元サンダルなんてザラ・・・。 私が買い物やおしゃれなゴハン屋さんに行きたくても諦めたこともありますよ。 その経験から、前もってデートの打ち合わせ(?)をするなら、 ○○行きたいな、××買いたいからデパート見に行こう、△△にゴハン食べ行こう、と ある程度の服装で行かなければならない状況に持ち込みます。 あとはjaponsweetさんの好みの服装を伝えたり、こんな形や色が似合うよって 選んであげるのがいいんじゃないでしょうか?そこそこ彼の好みがわかってきたら、 イベントなどのプレゼントに洋服を贈るのもいいと思います。 くれぐれも「そんなカッコじゃ一緒にいて恥ずかしい」とは言わないように・・・彼はすねます。

japonsweet
質問者

お礼

実体験でのご回答、ありがとうございます! そうですね、付き合い始めですし、彼のプライドは 傷つけないようにしたいと思います。 がんばります!

関連するQ&A

  • ジャージについてあと他にも

    ジャージでお勧めのブランドを教えてください。 できればかっこいいのが聞きたいです あとTシャツでお勧めのブランドを教えてください。←これは男性の方だけでお願いします。 よろしくお願いします

  • Tシャツとジーンズだけの格好

    Tシャツとジーンズだけの格好ってダサいんですか? ダサいとしたら最低でも他に何を身に着けるべきでしょうか? まだ実際に夏本番ってわけじゃないけど、渋谷や原宿を歩いていてもTシャツ+ジーンズだけで歩いている人を見かけません。 みんなシャツを羽織ったり暑いのに首にストール巻いてる姿を見ます。 …そんなわけで街を歩いていると自分がダサすぎるんじゃないかと思ってしまいます。アメリカに住んでいる頃はTシャツ+ジーンズ+サンダルでもオシャレに思われました。

  • 彼氏の部屋での寝る時の服装は?

    19歳女の大学生です。 私が普段寝る時の格好と言えば、 夏:高校の時のTシャツに短パン   普通のTシャツに短パンorジャージ(ナイキとか普通のやつ)の長ズボン 冬:ジャージ上下   普通のTシャツにジャージの長ズボン   ベロア素材のジャージ(スゥエット?) といった感じです。 で、ホタルノヒカリとか見ていたら彼氏とお泊まりする時にジャージはありえない!と言っていたり、 親にも、ジャージはマズイでしょ、などと言われてしまいました。 で、彼と私は遠距離なので、会ったら必ずどっちかの部屋でお泊りなんですが… その時の寝る時の格好がジャージなんです…; 上下ジャージでいたら、「おばさん臭い笑」と笑われてしまったので、 せめて上だけは可愛いTシャツで…と思っているんですが、下はジャージです。 これ以外パジャマ代わりになりそうな物がないので… こんな格好で普通に彼氏と一緒にコンビニ行っちゃいます; 可愛いTシャツや冬に来たベロア素材のやつは、「それ可愛いね♪」と誉めてくれましたが、 ドラマなどの影響から、果たしてこんな格好でいいのか?と悩み中です。 彼氏は何も文句を言いませんが、心中はどうかわからないので… 皆さんは彼氏の前ではどんな服装で寝てますか? 可愛いパジャマとかなんでしょうか? (お店で見てはみますが、何かピンと来なくて…) オススメのブランド?や服装があれば教えてください。  男の方は、こんな格好を彼女がしていたらどう思うか正直に答えてください。 回答お願いします。 

  • 昼間のお食事とデート。相手はスーツ姿なのですが、私はこれだとカジュアルすぎますか?

    今度、平日昼間に、初めて彼とお食事をします。 お仕事の休憩中に会う為、彼はスーツ姿で来ますが 私はたまたまお仕事がお休みの為、私服で行きます。 上にシルバーのキラキラがついている、麻のベージュのカゴのバッグに シルバーのサンダル を着用し スタイルが悪すぎるので ロングスカートかもしくはロング丈ワンピースを予定してるのですが‥ (1) カゴのバッグにサンダルだと スーツの彼とは不釣合いだったり   カジュアルすぎるでしょうか? (2) どこに食べに行くのかわからないのですが   ちょっとかしこまった所に行く可能性も   無きにしも非ずなのですが   このバッグやサンダルや服装は、避けておいて もう少しかしこまった格好の方がいいでしょうか? 宜しかったら、アドバイスお願い致します。

  • 大阪だけで流行っているのでしょうか?

    最近、地元のスーパーでよく見かける中学生や高校生の女子グループのファッションが不思議でたまりません。 上はTシャツやタンクトップといろいろですが、下は必ずジャージ(おしゃれなスポーツブランドものではなく、名前が刺繍で入っている学校用のジャージ)を腰履きしています。足元は健康サンダルで、髪型は茶髪でやわらちゃんみたいにゴムでしばっています。それにヴィトンなどのブランドのポシェットかパーティー用のバックのような小ぶりでキラキラしたポシェットをかけています。 今までも変な流行があり、自分も若い頃は親に叱られたりしましたが、 今回のにはびっくりです、自分の名前の入ったジャージがかっこいいんでしょうか?写真を撮ってヴィトンに送りたくなりました。 こんなファッションが流行っているのは大阪また関西方面だけなんでしょうか?

  • 本当にこんな超ラフなスーパークールビズで仕事する

    今年はスーパークールビズOKだよね でも本当に「Tシャツ・ジーンズ・サンダル」とか超ラフな姿で仕事するの皆はどう思う? てかもうそんな格好してる人もいるのかな?

  • 出雲大社の本殿拝観

    60年に一度の本殿拝観ができるということで、出雲大社へ出かける予定です。 出雲大社のサイトに「Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、短パン、短いスカート、作業着、サンダル、ミュール等は不可」と書いてありましたが、どんな格好で行けば良いのか迷っています。 出雲大社だけでなく、他の所も観光する予定なので、できればスーツは避けたいところです。 膝下くらいの丈のパンツにしようかと思っているのですが、断られたりしないかと不安です。 また、当日は10時くらいに出雲大社へ到着する予定なのですが、どのくらい並ばないといけないのでしょうか? 参拝されている方がどんな格好をされているのか、どのくらい待つ必要があるのか、ご存知でしたら教えてください。

  • 彼女に自分の服を着せたがるのはなぜ?

    平日はスーツ着用の会社員です。 休日はワンピースにサンダルやパンプスです。フリフリはしてませんが、ボーイッシュでもありません。 彼氏と会う と、ショートパンツにスニーカーとかTシャツとか着ないの?とよく言われます。 あまりに毎回言われるので、スニーカーとデニムを買いました。 先日、彼の家に泊まって朝ごはんを食べに外出しようとワンピースを着たところ、「それ履いてみなよ」と昨日彼が履いてたハーフパンツ?を薦められ履いてみました。お腹の部分をくくってなんとか履けました。今度は「その辺のTシャツ着てみなよ」と言われ、干してあった彼のポロシャツを着てみました。 最後に「これ履いてみなよ」と言われ彼のスニーカーを履きました。 全体的にサイズ感がおかしかったので微妙な気分な私をしり目に、満足そうな彼とそのままごはんに出かけました。 だぼだぼのハーフパンツとスニーカーよりも、明らかにワンピースとサンダルの方が似合ってるハズなんですが、なぜこんな格好をさせたがったんでしょうか? 彼女に自分と似た格好をさせたがる男性っていますか? そんな彼はペアルックとか恋人っぽい?行為を外でするのを絶対に嫌がるタイプの性格です。意味がわかりません

  • 彼女に自分の服を着せたがるのはなぜ?

    平日はスーツ着用の会社員です。 休日はワンピースにサンダルやパンプスです。フリフリはしてませんが、ボーイッシュでもありません。 彼氏と会う と、ショートパンツにスニーカーとかTシャツとか着ないの?とよく言われます。 あまりに毎回言われるので、スニーカーとデニムを買いました。 先日、彼の家に泊まって朝ごはんを食べに外出しようとワンピースを着たところ、「それ履いてみなよ」と昨日彼が履いてたハーフパンツ?を薦められ履いてみました。お腹の部分をくくってなんとか履けました。今度は「その辺のTシャツ着てみなよ」と言われ、干してあった彼のポロシャツを着てみました。 最後に「これ履いてみなよ」と言われ彼のスニーカーを履きました。 全体的にサイズ感がおかしかったので微妙な気分な私をしり目に、満足そうな彼とそのままごはんに出かけました。 だぼだぼのハーフパンツとスニーカーよりも、明らかにワンピースとサンダルの方が似合ってるハズなんですが、なぜこんな格好をさせたがったんでしょうか? 彼女に自分と似た格好をさせたがる男性っていますか? そんな彼はペアルックとか恋人っぽい?行為を外でするのを絶対に嫌がるタイプの性格です。意味がわかりません

  • 私服のコートとスーツのコート

    コートを買ったことがない20歳の男です。 私服のコートとスーツのコートを同一にしてはいけないのでしょうか? コートは高いのでどちらにも使えると良いのですが・・。 どちらかというとスーツを着た自分の方が人と話す機会が多いので、スーツ姿で格好がつくと良いと思っていますが、値段はどれくらいが学生として格好がつくのでしょうか?ブランドなんかはどこがよろしいのでしょうか? 宜しくお願いします。