• ベストアンサー

バイトの面接結果の連絡が来ません

r-_-9の回答

  • r-_-9
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.5

すぐに電話をして確認したほうがいいと思います。私はも同じような経験があり、少し待って電話したら「すいません忘れてました。今回はご縁が・・・」ていわれました。ひどい話ですが・・・

kawamura
質問者

お礼

ひどい話もあるんですね。 誰にでもミスはあるけれど、待ってるものの身にもなって欲しいですよね! 明日履歴書が戻ってこなかったら電話してみます。 ありがとうございました。

kawamura
質問者

補足

この場をお借りして、皆さんにお礼申し上げます。 前の職場を退職して初めてのバイト面接だったのですが、何か先方の都合で遅れていて、もうすぐ電話する(採用になている)つもりだったのに・・・と気分を害されてしまって、不採用に切り替えられてしまったらイヤだなと思い、電話することを躊躇していました。 皆さんに背中を押してもらったので、思い切って電話してみることにします。 本当にありがとうございました。 評価ですが、皆さんに同じ評価を入れたいと思うのですが、システム上できないので、早かった順にさせていただこうと思います。 申し訳ありませんが、ご了承下さい。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイトの面接の結果。

    先日、バイトの面接を受けました。その際、採否どちらの場合でも、今日11月4日の午後4時までに電話しますと言われたのですが、まだ連絡がありません。今日1日は待ってみようと思いますが、それでも電話がこなければ、明日自分から連絡してみても良いのでしょうか? それとも、電話がないということは、不採用だと考えて、自分から電話をしない方が良いのでしょうか? 幼稚な質問をしてしまい、大変申し訳ありませんが、回答いただけたら嬉しいです。

  • 月曜バイトの面接で水曜日までに結果連絡と言われたのに今日(土曜)になっ

    月曜バイトの面接で水曜日までに結果連絡と言われたのに今日(土曜)になっても音沙汰無しです。 「水曜日までに結果を御連絡します。」 「不採用の場合、履歴書は返送させて頂きます。」 と言われました。 で、水曜日には連絡がなかったので、 じゃあ、不採用の場合は履歴書が送られてくるだけなのかな、と思ったんですが、 今日(土曜日)になっても履歴書が来ません。 郵便物などの配達は大体終わっている時間です。 水曜日にメール便や郵便を出しているなら、 金曜日にはつきますよね? 連絡か配達を忘れているのでしょうか? 家族に履歴書の返送なんて見られたくないので、毎日郵便受けをチェックしているのですが・・・。 電話して聞くのはみっともないでしょうか?

  • 面接結果の連絡が来ません

    今月の19日にハローワークで紹介していただいたお仕事の面接に行きました。 結果は電話でのことでしたので、しばらく電話を待っていたのですがまだ音沙汰なしです。ハローワークの方に相談してみたところ、ハローワークには連休明けには採用の結果が来ているとのことです。 この場合はこちらから採用先に電話した方がよろしいでしょうか? 面接ではいつまでに連絡をするという日数を聞き忘れてしまいました。

  • 面接結果の通知

    5月13日に正社員の面接に行きました。お返事については5月20日、もしくは21日に連絡をしますと言われました。 基本給のスタートが職安へ提出してるのとWEB求人とで違うため、採用の場合、スタート基本給をいくらにするか決めてお電話します。それでお互いに条件確認し、私がその基本給でよいかどうか聞いてから、採用・不採用か決めますと言われたのですが・・・これはどう受け取ったらよいのでしょうか? 第一志望の会社ですが、募集は25日まであります。また26日から勤務可能か聞かれたことと、もしかしたら23日に事前見学に来てもらうかもしれませんが、大丈夫ですか?と聞かれ、大丈夫ですと答えました。 面接を13日に受け、19日に着くように、御礼状と入社したい意思を書面郵送で伝えたのですが、今日もしくは明日連絡があると聞いてはいますが、日払い派遣で働きながらのため、もし早めにわかれば、予定を入れたいのです。 今日、もしくは明日と言われているのに今日電話して聞くのは、失礼にあたるでしょうか? また電話で条件次第で採否を決めると言われてるので、やっと採用となった場合の基本給を聞けるだけ?の状態です。それから採否判断となるようなので・・・。 またいい人がいれば採用人数を決めてませんので、採用人数が3人になることもあるとは言われましたが・・・。

  • バイトの面接の、連絡が来ない

    バイトの面接の、連絡が来ない 高校生です。バイトの面接を受けて、水曜日(今日)までに、 採用でも不採用でも連絡する、と言われましたが、 水曜日の8時になっても連絡が来ません。 うちに固定電話がないので、教えてあるのは携帯番号だけです。 もしかしたら、学校の授業中に電話が来たのかな?と心配になっています。 電源は切らなければいけないので切っていました。 電源OFFにしていた間、留守電は1件も入っていませんが電話の着信があったかはわかりません。 いつも、夕方4時以降は電源が入ってます。 もしそうだった場合、電話に出なかった、というだけで不採用になることはありますか? すごく手応えがあったのに悔しいです。。。 一応明日、確認の電話をするつもりですが。。。

  • 面接~結果待ち

    現在ハローワークから3社応募して面接行って結果待ちなのですが、第1第2希望の会社は盆休み明けに採否連絡がくるのですが、第3希望の会社が明日採否連絡をくれるんですが多分採用になってると思うので困るんです。第1第2希望の会社が不採用だった場合に、第3希望の会社に決めようと思っているのに、明日第3希望の会社から採用しますと電話連絡がきた場合、どのように対処すればよいのでしょうか?他に受けてる会社の採否を待ってから入社するか決めたいと会社に言いづらいですし、困ってます。 ちなみに3社とも製造業です。

  • 8日に和民のバイト面接に行きました。「結果は11日までに連絡します」と

    8日に和民のバイト面接に行きました。「結果は11日までに連絡します」と言われたのですが未だに連絡がきません‥。 和民は、採用でも不採用でも連絡がくる仕組みですか?それとも、採用の場合のみ連絡が来るのでしょうか?‥わかる人よろしくお願いします。 それで明日まで待って来なかったら、電話をしてみようと思うのですがやめた方がいいですかね?

  • バイトの面接行ったんですが

    バイトの応募の電話をしたときに、履歴書と印鑑と研修の予定を組むため手帳を持ってきてくださいと言われました。 そして面接をして、結果は今週中に採用の人にだけ電話で連絡しますと言われ、面接は終了しました。印鑑も手帳も使うことなく。…これは脈なしだと思いますか?不採用ですよね…

  • 面接後の採否の結果連絡について

     先日の面接で、会社概要、仕事内容の説明があった後、私の職務経歴などの質問を受けました。給与の額については、求人票にはいくら~いくらという範囲がかかれてあったのですが、その通りにその範囲のいづれかの金額になると思うといわれました。採否については、1週間後に電話連絡という流れでしたが、それが最終結果となるかどうかは確認し忘れてしまいました。  このような場合、正式な条件の提示はいったんの採否の連絡と同時に交わすと思うのですが、電話であるのでしょうか? それとも再度、条件確認などのための面接があるものでしょうか? それとも、正式な条件をこちらが承諾した後、あらためて採否が検討される予定だったのか。。。(きちんとした確認をしなかったことが悔やまれます)  私が受けた会社の場合、範囲にとても幅があり、最低額だと希望よりだいぶ低くなりました。未経験職種だったことからあまり期待できないかと思ったこと、そのほか諸々もあいまいな感じがあり、不安があったため、結果連絡がある予定日の前に辞退の連絡をしました。「せっかく採用の方向で考えていたのですが、待ってほしいといいましたよね???やはりだめですか?」と言われてしまいました。  辞退の電話をいれておいて、条件を聞いてまた、、、とずるずるのびるのもなんだと思ったのでお断りしたのですがちょっと早まってしまったかも、と落胆してしまいました。担当者は多忙な方で、面接は急遽顔合わせだけでも先にというかたちだったので、、、、  正式な条件を取り交わす時期とか、内定後のやりとりとか、実はわかっていないことだらけだなと実感しました。小さなことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 面接結果

    7月上旬に大手リース会社、中途採用の一時面接を受けました。面接終了時、結果連絡は1週間程度でしょうか?とお尋ねしたらそうですねと面接していただいた方から返事がありました。しかし、3週間待っていますが、メール、電話、郵便での返事はありません。 入社予定日を面接中に確認したところ9/1でした。 かなり有名な大手企業であり、リクルート活動中の口コミを見ていても、学生の方達は1ケ月経ってやっと一次合格きたけど、合格がわかって1週間経っても二次面接案内がこないとか、最終面接まであるのにおよそ3ケ月かかっている、他の企業はスムーズに進むのに、選考スケジュール時間かかりすぎ!みたいなコメントがたくさん出ていました。 こちらからまだ、採否結果のお尋ねもしていませんが、採用する日が9月だからということでゆっくりなのか、それにしてもお盆休みもあるのに1ケ月経って二次面接の案内とかくるものでしょうか?やっぱり不採用が濃厚なんでしょうか?