• ベストアンサー

なぜ、アメリカなどでは室内も土足なのですか?

家族でリゾートホテルに泊まりました。 2歳、3歳連れだったので部屋まで土足履き なのにはとても不便を感じました。 掃除をするにしても、玄関で靴を脱いだ方が 掃除はしやすいのに、なぜアメリカなどでは 部屋中土足履きが定着したのでしょうか? 衛生上も汚いし、合理的に感じません。どな たかご存じの方いらっしゃいましたら教えて 下さい。 そもそも利点などまったく無いように感じる のですが・・・・。

  • 1ppo
  • お礼率76% (403/529)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hopehope
  • ベストアンサー率17% (94/528)
回答No.6

 床に直接座らない文化だからでしょうねぇ 日本では床=衣食の場であり寝床です。 布団の上げ下ろしをしたり、ちゃぶ台を置いて食事の場だったりと多義に渡りますので、他から土や泥を寄せ付けない為に土間という靴を脱ぐ文化があります。 一方外国では、ベットの上で寝る、食事はテーブルで、座る時には椅子にと、直接床に座ったり寝たりする文化が育ちませんでした どちらが適しているか?は文化の違いですからという一言で片付けるしかないでしょう。 アメリカの方でも床に座るのを好み土足現金(^^;厳禁としてる方もいらっしゃいますので、合理的な方法をとればいいだけです。 お子さんを外から抱いてきた場合、ベットに載せるまでに靴脱ぐのってしんどくないですか?靴脱ぐのに一旦降ろして、また持ち上げて、と。

1ppo
質問者

お礼

なるほど!またまた納得してしまいました。 たしかに靴のまま入れればベッドに寝かせる のは楽ですが、ベッドで寝たままならいいで すが起きると床で遊ぶは、転げるは、で土足 なのに服が汚くなるじゃん!とあまり良くは 感じなかったです(>_<) ありがとうございました。

その他の回答 (10)

noname#12813
noname#12813
回答No.11

簡単な事です。 畳は西洋でいう所のベッドだからです。 西洋でもベッドでは靴を脱ぎます。 つまり日本では家屋そのものがベッドなのです。 西洋で土足履きが定着した、というよりは もともと土足履きだったのでしょうね。

1ppo
質問者

お礼

やはり畳が大きくかかわっているような気が しますね。 ありがとうございました。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.10

欧米での生活が比較的長かったので、実感できるのですが、床を掃除するという習慣はあまり無いと思います。 家の大きさも桁違いに大きいと、部屋の移動も不便だし、日本でいう北海道の大邸宅を考えると、床が冷たくて掃除も面倒なのです。 生活する場所だけ掃除するのが合理的ですし、床も棘が出ていたりで、安心して素足で歩けない状態も多いです。 モントリオールやケベックでは、暖房していてもやはり床は冷たいので、外出時は防寒ブーツ、家の中ではスニーカーが気持ちいいのです。疲れて帰ってきたら、シャワーを浴びて靴を履き替え、くつろいで食事したり、ソファーでテレビを見たり、寝るとき以外は冷たい床から開放されたい気分です。 また、フロリダでは湿度が高く、床は結構湿っています。そこを歩いたら、そのままベッドに入る気分には成れません。シャワーで足を洗ったあと、くつろぐのが贅沢です。 毛足の長いじゅうたんも、安全なようで素足ではケガをするようなゴミも誤って踏んでしまう原因です。見えないところにはガラスのカケラやとがった木片が落ちているのがあるのです。だから、床を素手で触らず、皮手袋して探しものをすることもあります。 絨毯を引かず、素手で触ってもケガをしないような仕上げの住宅なら素足の発想でしょうが、釘の頭が飛び出ているかも知れない場所で安心して素足で生活は考えられません。 さすがに我が家では、1階はお客さんも多いので土足ですが、階段を上がって2階は靴を脱ぎ、素足で生活しています。でも掃除はむしろ素足の2階中心で、見えるゴミだけ掃除する1階の方が気楽にしていられます。食事も落としたものを土足なら安心して捨てられますが、2階の素足の方では洗って食べたり、気分的にも割り切れません。貧乏性なのかも知れませんが、小さいころから日本で育てられたので、その考えがまだ残っています。 靴下も靴を汚さないように履いているので、下着みたいなものです。スニーカーは洗濯しますし、ブーツは洗えないので汚れだけを落とすので、内側はきれいにしていないと気持ち悪いのです。靴下で床を歩いて、汚れたらその靴下のままでは靴を履きたくありません。 考えが違うといわれたらそこまでですが、砂浜を素足で歩いたり、手入れされたホテルのロビーなら安心して素足になれる、あとは保護するために靴を履くというのは現実的だと思います。もし、工事中の家の中を歩くなら、素足で歩く人はいないと思います。安全を確認できる場所では綺麗な状態なら素足というのが基本です。

1ppo
質問者

お礼

なるほど!!! ありがとうございました(^o^)

  • chakuro
  • ベストアンサー率65% (157/239)
回答No.9

畳を作ったとき、素足でよくなったんだと思う。畳の上で素足は気持ちがいい。日本人は、家に帰って、玄関で靴を脱ぐときに、いきなり素足の開放感を味わうことができる。ついでに、たいていの人は靴下も当然脱ぐと思う。開放感を味わえるからだ。 外国人も、風呂に入るとき、ベッドに入るときは脱ぐし、そのときは開放感を感じるはずだけども、たたみ以外の、フローリングの部分などでは、ちょっと、掃除を怠るだけで、歩くと、足の裏に結構ごみがくっついて、開放感どころではない。もし自分の家の中に畳がなかったら、少なくともスリッパか草履は履くと思うし、それが合理的なような気がする。 そもそも、人間は、たいていの人は、動物のように外を裸足で走り回れない。アスファルトの上を、裸足で平気で走り回る人がいると、「奇人・変人」の域に達している感じがする。 そのことを考えると、人間は、靴を履いている状態というのが基本的には、合理的な状態であって、いつ靴を脱ぐかという問題は、いつパンツを脱ぐかという問題に本来は近いはずで、それが、風呂に入るときや、ベッドに入るときと一致していることのほうが自然といえば自然なのです。 ちなみに、日本のある精密機械の製造業が外国に工場を作ったとき、靴が埃を運んでしまうから、工場内では素足でと従業員に指示しようとしたところが、猛烈に反抗されてしまったそうです(「パンツを脱げ」というのに、限りなく等しいのだそうです。「本当かよ」と思うけど)。

1ppo
質問者

お礼

確かに昔をたどれば畳からっいう気はしますね。 ありがとうございました(^o^)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.8

家で靴を脱ぐ習慣は、特別日本だけのものではありません。 モンゴル、トルコ、イラン等などいくつもの国で、家の中では靴を脱ぐ習慣があります。 そのため、日本では畳が、トルコなどでは、絨毯の文化ができます。 ただ感じたのですが、アメリカやヨーロッパでも、家の中では裸足の人がけっこういるように思えました。 外から靴のまま家の中に入ってきて、その床の上を、裸足で平気で歩いているのには、チョット違和感を感じました。 初めて海外旅行をしたころは、ホテル内を裸足で歩いていたのはアメリカ人くらいでしたが、最近は、イギリス人やドイツ人も平気みたいです。

1ppo
質問者

お礼

日本人みたいにあまり神経質ではないのですかね? 私は靴で庭の毛虫とか踏んで殺すので、そういう 靴のまま土足であがったとしたら(たとえ、入り 口のマットで拭いたとしても)ちょっとイヤです ね。 ありがとうございました。

noname#13981
noname#13981
回答No.7

アメリカ人にとって、靴を脱いでる状態はとても「無防備」なんじゃないでしょうか。歴史的に身の安全に気を使ってきたそういう習慣が続いてるのだと思います。 私個人的には、靴のまま部屋に入るの好きですけど。というか、海外でそういう生活してみて、実はとても快適だと実感しました。そしたら、ドアあけてすぐ靴がごろごろしてるのも何だかいやになりました。それと、ドアを内側に開ける海外方式のほうが防犯上もよろしいと思います。 玄関で靴を脱ぐ日本式だと、どうしても外側に開けるドアになってしまいますね。人が来たとき、ドアの主導権を持っていかれるわけです。 衛生面が気になりますか? これは、靴を玄関マットでよーく拭けばそんなに汚れません。むしろ、床の掃除や靴の底の手入れまで気を使うようになっていつもピカピカでしたよ。あ、これはフローリングの場合です。もしカーペット敷きつめだと私でも靴を脱ぎたくなりそうです。 ただ、小さいお子さんがいれば靴脱ぐ部屋のほうがいいかも知れませんが。

1ppo
質問者

お礼

なるほど・・・・。 ありがとうございました(^o^)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 畳の文化か、もしくは「上がる」家の構造上の問題からでた文化ではないかなと思います。もう一つ部屋の多目的文化かな。  一個の部屋は食事・寝る・普通に座るが全部出来るように多目的になっていますね。アメリカは寝室は別になっている事が多い。  多湿な事から地上から幾分高く上げて家を建築することからよいしょと上がらなければならないし、土が付いてきて室内が汚れるからと言うことかもしれない。また、着物の文化で「靴」と言うよりも脱ぎやすい「草履下駄」の文化が長いからと言うこともあるかもしれない。  ま、文化の違いですから、お互いに利点がなさそうに見えてもそれがお国柄ですから、深く考えなくてもいいのと違いますか?一概に「こっちが正しい」と言うことはないでしょう?

1ppo
質問者

お礼

なるほど(^o^)納得したような気がします。 どっちが正しいというより、靴のままでは 汚いし、掃除も大変だし、子供は床で遊べ ないしでいいところが無いんじゃないのか な?と思ってしまいました。 ありがとうございました。

noname#15815
noname#15815
回答No.4

私はちょと違った意見で。ある意味バリアフリーなんですよ。玄関がありませんからね。段差もないです。 車椅子だって大丈夫。 障害のある方にとって靴を脱ぐという動作さえ大変な時もあります。その点からすれば、土足のメリットがあると思います。 衛生上でしたら、たとえば水虫の人がいたら、裸足でもちょっと嫌ですよね。

1ppo
質問者

お礼

なるほど~☆ ありがとうございました。

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.3

友人になんで日本では靴ぬぐのだ? と 聞かれ 色々な人を巻き込んで 話したことあります。 そのときは 日本では 床に寝るからだろっ  ってことになりました。 これは個人的な感覚ですが、 靴を 脱いで 部屋に入る 日本の場合、家族なら まだ 許せても 他人が素足または靴下 で 歩いて 汗・脂を塗りつけたあとを 素足または 靴下履き で あるくほうが なんとなく 衛生上汚い気がします。 日本のレストラン・飲み屋で靴を脱ぐところだと 共用のスリッパがある場合が多いと感じましがが、どこのだれが履いたかわからない スリッパ は 気持ち悪くて 履けません。 靴脱がなくても 玄関で入るまえにマット・ブラシで汚れおとしてから入るのでそんなに 汚くないとおもいますよ。 そういうme も こっちに 住む数十年前は なにも考えずに 靴脱いで 部屋に入ってましたが。 今じゃ昼寝するときも 靴 はいたままですなぁ。

1ppo
質問者

お礼

なるほど!他人が来た場合ですか。たしかに共有の スリッパは気持ち悪いですね。 アメリカなどはホームパーティも多い事でしょうし なんとなく解ってきたような気がします。 ありがとうございます。

  • tutorial
  • ベストアンサー率23% (53/221)
回答No.2

こんにちは。 確実にこうだ!と挙げてはいえませんが#1さんがおっしゃっているとおり、文化の違いとしかいいようがありません。 たとえば、(質問に沿ってませんが)韓国を例に挙げてみます。 韓国の人たちは(家族・友達間で)歯磨きをするとき、日本ではmy歯ブラシがありますよね? 韓国では目の前で使った歯ブラシを洗いもせずに使います。また、未成年であっても親の知らない間に友達が友達の家に泊まり、両親は朝に気づくことだってあります。 このように、世界にはいろいろな国があるのでいろいろな文化があるということです。 本題を戻して、アメリカでどうして土足で部屋に行くかですが、大きく宗教が絡んでいると思います。 詳しいことは分かりかねますが、その宗教的な考え方から「靴」は生活の一部であるため「きたない」という考え方を持ち得ないのでしょう。

1ppo
質問者

お礼

靴=汚い物ではない!ですか。 なるほど、ありがとうございました。

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.1

日本ではなぜ土足禁止が定着したのでしょうか? 靴を脱いだら部屋のほこりが直接足に付くし、スリッパがあるとは言えトイレに靴で入れないなんて衛生上も汚い。 いちいちめんどくさいし、靴を履いていないから床に座るって言うの?その方が信じられない。 そもそも利点などまったく無いように感じるのですが・・・・。 と思うアメリカ人がいるかもしれませんね。 なぜ土足履きか、私には文化の違いとしか言いようがありませんが、自分が不便だからその文化はおかしい!と思ってしまってはあまりにも視野が狭くはないですか? 自分の考えを逆さまにしてみれば利点も見えて、アメリカ人がそうする理由もなんとなく理解できるんじゃないでしょうか? 私がもし土足文化を持った国の人に『何で靴脱ぐの?』と言われても、『それが普通だと思って育ったし・・・』なんて答えてしまうと思います。 アメリカ人だってよっぽど文化に付いて勉強している人でなければその程度の答えしかでてこない気がします。

1ppo
質問者

お礼

文化なら文化でいいのですが、ではどうして そのような文化になったのかご存じでしたら お聞きしたかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 土足の部屋でのハイハイ・・・

    さし当たって今困っているというわけではないのですが、素朴な疑問です。 一般的な外国など、部屋で土足ですごされている場合、ハイハイの時期の赤ちゃんとかってどうしているのでしょうか? 1歳未満のやっとハイハイやタッチができるころ、旅行に行こうと考えたとき、このことを考えると日本旅館にしたわけですが・・・ (もっと小さくてベッドに寝ている状態であればいいのですけどね) ホテルの部屋で自分たちが土足でいる場所をハイハイさせるの?と思ったわけですが、 そんなことをいったらそもそも部屋の中でも基本的には靴履きのままっていうお国ではどうされているのかなって思って・・・ 赤ちゃんが生まれてから今までそれほど気にしていなかったフローリングの床のホコリなども気になるようになり、結構こまめにクイックルワイパーで掃除しています。 土足での生活・・というのは床はやっぱり???ですよね。 どうでもいい質問ですが、お暇でしたらお付き合いください。

  • 【アメリカ人に質問です】アメリカは土足で家に上がり

    【アメリカ人に質問です】アメリカは土足で家に上がりますよね。 床には絨毯を敷いていますよね? アメリカ人は泥土とかうんことか踏まないのでしょうか? 絨毯に雨の日の靴裏の泥とかうんことか気にしないのですか? それとも絨毯の部屋用の靴を置いて履き替えて過ごしているのでしょうか?

  • 土足で家に入ってきました

    こんにちは。 アメリカ、マサチューセッツ州に住んでいます。 先日、ケーブルTVのスタッフが機械の設置のために我が家に来た時のことです。 うちは玄関で靴を脱ぎ、スリッパで生活をしています。 そこで、そのスタッフに「ここ(玄関)で靴を脱いでいただけますか?」とお願いしました。(丁寧に…です) すると「No! It is my policy!」って言って土足で家に入ってきたんです。 もうびっくりです。夫は「仕方ないよ」って言ってますが、「ここは私の家なのよ! 土足で入ってこないで!」と叫びたくなっちゃいました。(叫びませんでしたが…) 今日友人にそれを話すと、びっくりして「うちは玄関で靴を脱いだ方がいいか聞いてくれるよ」って言ってました。 もちろんアメリカが土足の文化であることは理解しています。 でもアメリカっていろんな国の人々が住む多国籍国家ですよね? 欧米の文化を押し付けられてるように感じ、すごく嫌な気分になってしまいました。 アメリカで暮らす以上は、アメリカ人のいい分に従わなくてはならないんでしょうか? それともこんなもの…とあきらめないといけないものなのでしょうか? アメリカ生活が長い方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 赤ちゃん(ハイハイ期)向けの「沖縄のホテル」を教えてください

    9月に赤ちゃんを連れて沖縄へ旅行する予定です。 生後10ヶ月の赤ちゃん(9月時点)を連れて行くのですが、 ハイハイ&つかまり立ちが主流となるので、 「室内を靴履きで過ごす洋室」タイプの部屋を なるべく避けたいと考えています (土足の床をハイハイさせられないですし、 ベッドの上だけでハイハイさせるのは辛いので)。 そこで質問なのですが、 沖縄本島のビーチリゾート(=那覇除く)にあるホテルで 「靴を脱いで過ごすタイプのお部屋」があるホテルを 教えていただけると助かります。 「和洋室」、「靴を脱いでくつろげるスペースのある部屋」 など、その他「赤ちゃんも息抜きできそうな工夫」のある ホテルなどがありましたら、是非ともアドバイスをお願いします。 よろしくお願い申し上げます。

  • 猫が玄関にいつも転がるのですが・・・

    マンション(ペット可)で猫を完全室内飼いしています。 玄関の床が大理石でひんやりして気持ちいいからか、猫がよく玄関で転がっています。 冬でもよく転がるのですが・・・ 人間は土足で歩く場所なので、外から靴についてきた病気などに感染することもあると聞くのですが やはり玄関で転がったり寝たりするのは衛生的によくないでしょうか? 玄関ドアの外にマットを置いて、できるだけ靴の汚れを落として家に入るようにはしてますが それがどの程度効果があるのかわかりませんし・・・。 玄関にも掃除機をかけて、拭き掃除もしますが、毎日というわけにはなかなかいきません。 週2回くらいがいいとこです。 消毒ができるようなスプレーも使用したいのですが、大理石には使えないものが多くて結局掃除機と水拭きだけです。 やはり玄関には猫が行かないようにするべきなのでしょうか? 実際にはなかなか難しいと思いますが・・・ 玄関の掃除をまめにする、靴の汚れを落として家に入る以外で、他にやった方がいいことや 気をつけることなどあれば教えてください。 効果的な掃除の方法もあれば教えていただきたいです。 皆さんのお宅では、猫の玄関(土足であるく部分)への出入りとか対策はどのように、何かされてますか? そんな細かいこと言ってたら、外にも出る猫はどうなるんだと言われるかもしれませんが・・・ せっかく室内飼いをしているのだし、外から病気をもらってくる(持ち込む)のはやはり避けたいです。

    • ベストアンサー
  • 土足での学校生活・・・

    私は兵庫県神戸市で小学校・中学校生活を送りました. 教室は土足で上履きなんてありませんでした. 周りの学校も土足だったのでそれが普通だと考えていました. 下駄箱なんてテレビでしか見たことが無く一部の地域だけのものだと思っていましたが 進学して県内の他地区の状況を聞くと土足なのは神戸市くらいでした. 神戸市内の友人は皆,小・中学校では土足だったと言っていました. さらに他県のことも調べるとどこも上履きに履き替えていることが分かりました. ちなみに神戸市内の高校は土足の学校だけでなく上履きの学校もあります. 体育で体育館を使うときは体育館シューズに履き替えていましたが 行事などで体育館を使うときには毎回シートを体育館一面に敷いて土足で上がっていました. 雨の日は教室の床が泥だらけになり,下校時間には机の下が靴から落ちた土だらけで掃除が面倒だった記憶があります. この質問を見られている方の多くが上履きで学校生活を過ごしていたと思いますが 神戸市以外で土足の学校ってあるんでしょうか? また,なぜ神戸市は土足の文化なのでしょう...

  • なんで外人は土足のまま家にあがるのか。

    近現代において、日本人の生活は欧米から様々な物を取り入れて変化し続けてきました。 袴からジーパンへ。漬物からハンバーガーへ。ボットン便所から洋式便所へ。 そんな日本ですが、「どうしてもこれだけは欧米の真似はしたくない」というものは 土足で家にあがる生活スタイルです。 日本人の私の感覚で言えば、「家じゃ靴脱いだ方が絶対にいいに決まってる」。 家が清潔に保たれるし、掃除が楽。自分の足だって靴脱いだら窮屈じゃないから楽。 家でも靴を履いて生活するなんて、不便で不潔だと思うし、そんな生活をしている 人種は野蛮人じゃないかと思ってしまいます。 日本は欧米から色々な物を柔軟に取り入れるのに、逆に欧米は日本の良い所を 取り入れようとはしないのでしょうか? 近年、欧米では日本食は健康に良いと評価されていますが、では、家で靴を脱ぐ文化を 生活に取り入れる動きはないのでしょうか?

  • 私は家の中でも土足が基本の環境で育ちました。

    私は家の中でも土足が基本の環境で育ちました。 ただ親は両親とも日本人なので、日本だと慣習的に、 家に土足で入るのは泥棒ぐらいってのも知っていますし、 自宅では基本的に土足禁止で生活しています。 でも時々、玄関の辺りで忘れ物に気付いたとき、既に靴を履いている場合は 面倒なので土足のまま忘れ物を取りに行ったりします。 先日、友人にそれを見られ注意されましたが、他人の家ではなく、 自宅でやっていることなので、そこまで問題に思っていませんでした。 また、いろいろ話ているときに、 自宅の浴室の中で体を洗う入浴方法についても注意されました。 外出先ではシャワーだけなので、あくまで自宅限定の話しです。 でも、どうしても人と同じお風呂の湯を共用するのは抵抗があります。 たとえ体を綺麗に洗ってからお湯に入ったとしても抵抗があります。 私の場合、最終的にシャワーですすぎ洗いもしますし、 浴槽も使用後は綺麗に掃除するので問題ないとは思うのですが、 やはり、プライベートな部分でも、その辺のベースになるところから 日本のスタイルに合わせて、少しずつ慣れていくべきなのでしょうか? それとも、注意してくれた友人が性格的に細かいだけなんでしょうか?

  • 家の中で靴を脱ぐのは日本だけですか?

    アメリカとかヨーロッパは部屋にも土足で入りますよね? 日本以外にも玄関で靴を脱ぐ国はあるのでしょうか?

  • 今からでもベビーゲートは必要ですか?

    10ヶ月の娘がいます。 成長が早いのか8ヶ月から1人で歩くようになり、部屋の色々なところに来てしまうのですが、最近ゲートをつけた方がよいのか迷っています。場所は玄関とキッチンです。 玄関はそのままおりてしまい、靴を口に入れてしまいます。段差は10センチもないので転ぶことはないのですが衛生的にもイヤだし、先日玄関すぐわきの寝室で親が寝てる間に起きてふすまを開け、靴をなめていたことがあります。 キッチンは包丁など危ないものもあるので。ガスコンロも手が届きいじります。 昨日突っ張り棒をゲート代わりに玄関に2本つけてみましたが、つけられるのが壁と靴箱の間になり一部土足スペースが空いてしまい、つけてもくぐるし、突っ張り棒のため狭いので親も靴をはくのが大変でした。なにしろ靴箱が突っ張り棒を外さないと使えなくなりました。 今までそのまま出入り自由にしていたので急にゲートをつけたらきっと大泣きなんだろうとは思いますし、もちろん玄関で遊んだりするとその都度「ダメだよ」と言っているので、「もう少ししたらわかって入らなくなるかな」と思い今ひとつ行動にでられません。 安全のためにはつけた方がいいとは思いますが、なにかアドバイス等お願いいたします。